マレーシア川重のCO2回収技術調査、経産省が補助金経済マクロ経済電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEW川崎重工業は17日、マレーシアで計画する二酸化炭素(CO2)回収技術の事業可能性調査が、日本の経済産業省の補助金事業に採択されたと発表した。 「マレーシア…
タイJAXA、東南アと共創推進宇宙技術の産業連携、商機も生むPICK UP経済ベンチャーIT一般その他製造インフラ環境イベント宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、産業分野の協業を通じて東南アジア諸国との関係強化に動いている。タイでは地理情報・宇宙技術開発機関(GISTDA)と…
インドデリー首都圏でGRAP2発動、大気汚染悪化社会統計社会一般環境インド中央政府傘下の大気質管理委員会(CAQM)は19日、デリー首都圏(NCR)の大気質指数(AQI)が悪化したことを受け、大気汚染対策である段階的行動…
マレーシアAZEC、マレーシア関連の覚書9件締結PICK UP経済マクロ経済環境政策・法律・規制 日本の経済産業省は、マレーシアの首都クアラルンプールで17日に開催された「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の第3回閣僚会合に向けて、AZE…
ベトナムリサイクルで「ポイ活」広がる、丸紅も参加経済鉄鋼・金属社会一般環境ベトナム地場アルサイクル(ALUCYCLE)が、使用済みのアルミ缶やペットボトルなどをスマートフォンアプリを通じて売買・回収するサービスを展開している…
マレーシアユーグレナ、AZEC閣僚会合で取り組み紹介化学化学一般バイオ環境政治一般政策・法律・規制外交バイオテクノロジー企業のユーグレナ(東京都港区)は17日、マレーシアの首都クアラルンプールで開催された「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の閣…
シンガポール炭素クレジット団体、シンガポール拠点開設経済その他サービス環境高品質の炭素クレジットの基準を設定する国際団体ICVCM(自主的炭素市場インテグリティー協議会)は16日、海外初の拠点をシンガポールに開設したと発表した…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪野党が所得税減税公約、労使改正は撤廃も政治マクロ経済環境雇用・労務政治一般政策・法律・規制財政オーストラリアの最大野党保守連合(自由党・国民党)のリー自由党党首は20日、低・中所得層向けの所得税減税の実施を公約した。財源は歳出の引き締めにより確保…
フィリピンエネ省、廃棄物発電への優遇案を公表公益インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制フィリピンのエネルギー省は先週末、先駆的な廃棄物発電所への優遇措置を定める通達案を公開した。2027年までに建設・導入が完了する廃棄物発電所を対象とする。…
インド火発公社の傘下企業、太陽光発電施設を稼働公益電力・ガス・水道環境インド火力発電公社(NTPC)は16日、子会社であるNTPCグリーン・エナジー(NGEL)のグループ企業が、設備容量12.5メガワットの太陽光発電施設の商業…
中国中国、5カ年計画を討議=重要会議開幕経済マクロ経済社会一般環境政策・法律・規制【北京共同】中国共産党の重要会議、第20期中央委員会第4回総会(4中総会)が20日、北京で開幕した。新華社が報じた。2026~30年の中期経済目標、第15次5カ年…
フィリピン大統領、パシッグ川再生の第4期を始動経済マクロ経済建設・プラント陸運環境政策・法律・規制フィリピンのマルコス大統領は19日、マニラ首都圏を流れるパシッグ川の再開発・環境再生第4期の始動式で演説し、事業計画を発表した。 マルコス氏によると、第…
インド火発公社の西部太陽光事業、第4期が稼働公益電力・ガス・水道環境インド火力発電公社(NTPC)は19日、子会社NTPCグリーン・エナジー(NGEL)が西部グジャラート州で手がけるカブダ太陽光発電事業の第4期分(出力37…
ベトナム電気冷蔵REE、風力発電子会社2社を設立公益電力・ガス・水道環境 ベトナムの電気冷蔵エンジニアリング(REE)はこのほど、南部ビンロン省で2件の風力発電事業を進めるため、全額出資子会社2社を設立すると決めた。子会社…
マレーシア鉄柱メストロン、中国トリナソーラーと提携公益電力・ガス・水道建設・プラント環境マレーシアの鉄柱メーカー、メストロン・ホールディングスは17日、中国の太陽光発電設備大手の天合光能(トリナ・ソーラー)と戦略的パートナーシップを締結した…
インドネシア首都の雨水からマイクロプラ、BRIN調査経済社会一般環境インドネシアの国家研究イノベーション庁(BRIN)は17日、首都ジャカルタで2022年以降に実施した調査で、すべての雨水サンプルにマイクロプラスチックが含ま…
ベトナムビンG、ハロン湾沿岸にエコ都市建設建設不動産建設・プラント環境 ベトナム北部クアンニン省ハーアン街区人民委員会は、ハロン・ハイフォン高速道路南部エリアでエコ都市区の区分計画(縮尺2,000分の1)を承認した。事業主は…
マレーシア建設ゼコン、発電事業でエドラなど2社と提携公益インフラ電力・ガス・水道建設・プラント環境マレーシアのサラワク州を本拠とする建設会社ゼコンは16日、同州クチンでの複合発電施設の開発に関して、中国広核集団(CGNグループ)傘下のエドラ・パワー・…
ベトナム証券委、環境債「情報開示手引き」を作成金融金融一般証券環境政策・法律・規制ベトナム国家証券委員会(SSC)はこのほど、グリーンボンド(環境債)発行における情報開示のハンドブックを作成した。作成には、英NPOのカーボントラスト…
中国安徽国軒高科が烏海に負極材工場、年40万トン製造自動車その他製造電力・ガス・水道設備投資建設・プラント環境車部品リチウムイオン電池メーカーの国軒高科(安徽省合肥市)は19日、内モンゴル自治区烏海市に負極材工場を設けると発表した。2030年までに年産40万トン体制の確立を…
マレーシア公務員年金、気候変動対応のファンド設立金融金融一般環境マレーシアの公務員年金基金(KWAP)は16日、気候変動対応に特化したファンド「ダナ・イクリム+」を立ち上げたと発表した。気候変動対策に寄与するインフラ…
ミャンマー再エネ企業のプロメテックス、現法を設立公益電力・ガス・水道環境太陽光発電事業などを手がけるエネルギー総合企業プロメテックスホールディングス(名古屋市)は14日、ミャンマー最大都市ヤンゴンに現地法人のプロメテックス・…
タイ電動車比率44%に、2桁伸長1~9月の新規登録台数(1)PICK UP車両統計自動車電機環境タイ運輸省陸運局によると、2025年1~9月に新たに登録された電動車(ハイブリッド車=HV=、電気自動車=EV=、プラグインハイブリッド車=PHV=の総称…
香港理想汽車、香港に海外事業の統括拠点車両自動車環境香港政府投資促進署(インベスト香港)は16日、中国電気自動車(EV)メーカーの理想汽車(Liオート)が、香港に海外事業を統括する拠点を設けたと発表した。…
ベトナムEV充電設備のオープン化提案、業界団体車両自動車二輪車インフラ陸運環境政策・法律・規制ベトナム自動車・二輪車・自転車協会(VAMOBA)はこのほど、ファム・ミン・チン首相に対し、電気自動車(EV)の充電設備をどのメーカーでも共通して使え…
中国常務会議、グリーン貿易の政策体系改善経済マクロ経済貿易IT一般農林・水産設備投資倉庫陸運海運空運環境雇用・労務政策・法律・規制中国の李強首相が主宰する国務院(中央政府)常務会議は17日、環境に配慮したグリーン貿易の発展に向けた政策・制度体系の改善を進める方針を決めた。貿易の高度…
インドネシア炭素排出権の国際取引、4年ぶりに再開へ経済環境政策・法律・規制インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領はこのほど、二酸化炭素(CO2)排出権の国際取引の再開を認める大統領通達に署名した。インドネシアでは、2021年…
ASEAN東南アジア脱炭素推進へ、AZEC閣僚会合経済環境政策・法律・規制外交【共同】日本が主導する脱炭素の国際連携枠組み「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の閣僚会合が17日、マレーシアで開かれた。共同声明を採択し、脱…
香港コカ・コーラ、域内調達素材で再生ボトル食品食品・飲料化学一般環境香港で飲料事業を展開するスワイヤ・コカ・コーラ香港(香港太古可口可楽)は、域内で回収されたペットボトルから作られた再生素材を、同社の製品向けに再利用す…
インドネシアAZEC、インドネシアは覚書締結16件と最多PICK UP経済マクロ経済電力・ガス・水道陸運環境 マレーシアのクアラルンプールで17日に開催された、日本が主導する脱炭素の国際連携枠組み「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の第3回閣僚会合…
日本太陽光パネルが大量廃棄、環境悪化恐れ製造その他製造ガラス・セメント環境政策・法律・規制【共同】使用済み太陽光パネルのリサイクル制度の整備が難航している。2030年代後半以降に大量のパネルが寿命を迎える見込みのため、政府はリサイクルの義務化を…
オーストラリアAIインフラ企業ファーマス、来年に豪上場へIT統計決算ベンチャーIT一般電子・コンピューター通信電機精密機器機械電力・ガス・水道設備投資不動産建設・プラント倉庫陸運海運空運環境雇用・労務オーストラリアの人工知能(AI)インフラ企業ファーマス・テクノロジーズ(Firmus Technologies)が、米投資銀行の支援を得て、来年前半に総額10億豪ドル(約9…
韓国HMM、環境型船舶12隻を国内企業に発注製造その他製造海運環境韓国海運大手のHMM(旧現代商船)は16日、1万3,000TEU(20フィートコンテナ換算)級の環境配慮型コンテナ船12隻を国内の造船会社に発注すると発表した。発…
ベトナム次世代原子炉SMR、民間の開発認可へ公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制ベトナム商工省は、「2026~30年の国家エネルギー開発の困難を解決する制度・政策」を定める国会決議草案に小型モジュール式原子炉(SMR)に関する規定を盛り…
タイ工業省、違法工場取り締まりなどの指針表明経済建設・プラント環境政策・法律・規制タイのヨッシン工業副大臣は17日、違法工場の取り締まりを含む120日の指針を表明した。外国企業からの信頼獲得を重視し、投資の流出を防ぐ方針だ。 ヨッシン氏は…
オーストラリア環境法改正案、計画承認の決定権は環境相に経済石油・石炭・ガス鉱業環境政策・法律・規制オーストラリアのアルバニージー政権が進めている環境保護・生物多様性保全法(EPBC法)の見直しに関して、資源や再生可能エネルギーを含む大型プロジェクト…
マレーシア脱炭素化へ、官民で連携強化日マ環境ウィーク、17日まで開催PICK UP経済マクロ経済電力・ガス・水道環境イベント政治一般政策・法律・規制日本の環境省とマレーシアの天然資源・持続可能性省は、15~17日の日程で、マレーシアの首都クアラルンプールで「日本・マレーシア環境ウィーク」を開催している…
シンガポール栄養・費用とのバランスが鍵存在感増す植物由来食品(下)独自PICK UP食品食品・飲料環境環境への配慮や健康志向の高まりから、シンガポールでは「プラントベースフード(植物由来食品)」が存在感を増している。肉や魚と遜色ないほどおいしい食品がぞ…
フィリピン兼松、比でJCMクレジットグリーンカーボンと26年事業化へPICK UP経済ベンチャー農林・水産環境総合商社の兼松と環境スタートアップのグリーンカーボン(東京都千代田区)は16日、フィリピンのミンダナオ島ブキドノン州で、水田由来のメタン排出削減に関する…
台湾環球のイタリア新工場が開業、12インチ生産ITIT一般電子・コンピューター設備投資環境台湾シリコンウエハー最大手の環球晶円(グローバルウェーハズ)は16日、イタリア北西部のノバラに新設した12インチウエハー工場の開業式典を行った。経済日報な…