マレーシア川重のCO2回収技術調査、経産省が補助金経済マクロ経済電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEW川崎重工業は17日、マレーシアで計画する二酸化炭素(CO2)回収技術の事業可能性調査が、日本の経済産業省の補助金事業に採択されたと発表した。 「マレーシア…
ニュージーランド〔泡沫夢幻〕NZで23日に大規模スト、非参加者も無給に?社会マクロ経済保健医療医薬品インフラ社会一般教育事件雇用・労務政策・法律・規制NEW ニュージーランド(NZ)で23日に、教員、医師、看護師ら数万人が参加する大規模なストライキが実施される予定で、労働条件の改善と賃上げを求める動きが広が…
中国生成AI利用者5億人超え、半年で2倍以上ITマクロ経済統計IT一般電子・コンピューター社会一般NEW中国の生成人工知能(AI)の利用者が急増している。中国工業情報省傘下の中国インターネット情報センター(CNNIC)が発表した報告書によると、中国の生成…
中国3QのGDP成長率4.8%前四半期比鈍化も、目標達成へPICK UP経済マクロ経済貿易統計インフラ設備投資その他サービス不動産建設・プラント政策・法律・規制小売り外食・飲食中国国家統計局は20日、2025年第3四半期(7~9月)の実質国内総生産(GDP、速報値)の成長率が前年同期比4.8%だったと発表した。不動産市場の不振などを受…
マレーシア9月輸出、前年同月比12%増電気電子が好調、外需に不透明感PICK UP経済マクロ経済貿易統計マレーシア統計局が17日発表した9月の貿易統計(速報値)によると、輸出額は前年同月比12.2%増の1,386億8,100万リンギ(約4兆9,500億円)だった。プラス成長は…
シンガポール9月輸出額、7%増に拡大電子関連や非貨幣用金が好調PICK UP経済マクロ経済貿易統計シンガポール企業庁が17日に発表した2025年9月の輸出額(NODX、石油と再輸出を除く)は前年同月比6.9%増の148億5,850万Sドル(約1兆7,250億円)だった。…
インドネシア雇用と格差、くすぶる火種難路のプラボウォ政権1年(2)独自経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制インドネシアのプラボウォ政権は、今年8月下旬、大規模デモに直面した。国会議員の高額手当に対する反発に端を発したもので、一部が暴徒化。プラボウォ大統領は…
アジア【マーケット】株式 2025/10/20経済マクロ経済■東京/日経平均=49185.5(↑) 日経平均指数の終値は前日比1603.35ポイント高の49185.5だった。 ■東京/TOPIX=3248.45(↑) TOPIX指数の終…
中国9月の主要経済指標、鉱工業生産は拡大PICK UP経済マクロ経済統計自動車IT一般電機化学一般繊維鉄鋼・金属宝石・宝飾品その他製造精密機器機械ガラス・セメント石油・石炭・ガス鉱業インフラ電力・ガス・水道設備投資卸売りその他サービス不動産建設・プラント雇用・労務小売り外食・飲食中国国家統計局が20日発表した2025年9月の主要経済指標は、鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)の伸びが3カ月ぶりに拡大した。トランプ米…
香港7~9月の失業率3.9%、2期ぶり上昇PICK UP経済マクロ経済統計雇用・労務香港政府統計処が20日に発表した7~9月の失業率(速報値、季節調整済み)は3.9%で、前期(6~8月)を0.2ポイント上回った。上昇は2期ぶり。 業種別では、主…
ベトナム26年成長率10%超目指す、首相国会演説経済マクロ経済政策・法律・規制ベトナムの第15期第10回国会が20日開会した。ファム・ミン・チン首相は開幕演説で、2026年の経済成長率について目標を少なくとも10%以上とする方針を掲げた。20…
マレーシア7~9月成長率5.2%に加速、統計局見込みPICK UP経済マクロ経済統計マレーシア統計局は17日、2025年第3四半期(7~9月)の実質国内総生産(GDP)見込み値について、前年同期比5.2%増と発表した。前期(4~6月)の速報値4…
アジア【マーケット】為替 2025/10/20(日本時間19時30分)経済マクロ経済■日本円/$1=150.73円 現地/USDは1米ドル=150.73円だった。 ■人民元/$1=7.123元 現地/USDは1米ドル=7.123元、JPY/現地は1元=21.162円だっ…
中国平均可処分所得、1~9月は5.1%増経済マクロ経済統計雇用・労務中国国家統計局は20日、2025年1~9月の全国1人当たりの平均可処分所得が前年同期比5.1%増の3万2,509元(約69万円)だったと発表した。物価変動の影響を除い…
香港財政長官が訪米に手応え、互恵的協力促進経済マクロ経済金融一般イベント政治一般政策・法律・規制香港政府の陳茂波(ポール・チャン)財政長官は19日の公式ブログで、14~19日に米国のニューヨークとワシントンDCを訪問した成果を報告した。香港と米国の「互…
マレーシアAZEC、マレーシア関連の覚書9件締結PICK UP経済マクロ経済環境政策・法律・規制 日本の経済産業省は、マレーシアの首都クアラルンプールで17日に開催された「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の第3回閣僚会合に向けて、AZE…
中国設備稼働率、7~9月は74.6%=小幅上昇経済マクロ経済統計その他製造石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道 中国国家統計局が20日発表した全国の2025年第3四半期(7~9月)の工業設備稼働率は74.6%だった。前四半期から0.6ポイント上昇し、前年同期比では0.5ポイン…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪野党が所得税減税公約、労使改正は撤廃も政治マクロ経済環境雇用・労務政治一般政策・法律・規制財政オーストラリアの最大野党保守連合(自由党・国民党)のリー自由党党首は20日、低・中所得層向けの所得税減税の実施を公約した。財源は歳出の引き締めにより確保…
中国9月の住宅価格、都市9割が下落=低迷続くPICK UP建設マクロ経済統計不動産建設・プラント中国国家統計局が20日発表した2025年9月の主要70都市の新築住宅(低・中所得者向け住宅「保障性住宅」を除く販売用住宅)価格は、全体の9割に当たる63都市が前…
ベトナム9月完成車輸入1.7万台、前年比6%減車両マクロ経済自動車ベトナム税関局によると、9月の完成車(CBU)輸入の台数は1万7,295台で前年同月比6%減だった。輸入額は同6%増の4億162万米ドル(約605億円)だった。 …
オーストラリア企業経営陣の4割、「AIで職が脅かされる」経済マクロ経済IT一般電子・コンピューター通信設備投資メディア社会一般教育雇用・労務人事テクノロジー大手デイフォースがこのほど発表した調査によると、オーストラリアの企業経営陣の44%が「人工知能(AI)の進展により、自身のスキルが時代遅…
韓国韓国政府、主要産業のAI活用を推進経済マクロ経済自動車IT一般その他製造農林・水産陸運海運韓国政府は20日に開かれた経済関係閣僚会議で、造船やロボット、自動車、ドローンなどの主要産業において、人工知能(AI)の活用を本格推進する計画を明らかに…
マレーシアみずほ銀行、26年度予算案セミナーを開催金融マクロ経済金融一般政策・法律・規制財政みずほ銀行のマレーシア法人、マレーシアみずほ銀行は17日、「マレーシア予算セミナー」を開催した。同銀の担当者らが、マレーシア政府が今月10日に発表した2026…
韓国1人当たりGDP、25年は3ランク下げ37位経済マクロ経済統計国際通貨基金(IMF)はこのほど発表した世界経済見通しで、韓国の2025年の1人当たり国内総生産(GDP)は前年比0.8%減の3万5,962米ドル(約542万円)と予…
マレーシア税務のポイントを解説、26年度予算案セミナー経済マクロ経済設備投資政策・法律・規制財政マレーシアの日系会計事務所、加藤ビジネスアドバイザリーは17日、同国財務省が連邦議会下院に提出した2026年度国家予算案を概説するセミナーを開催した。マネジ…
オーストラリア豪当局、外資念頭にPEの投資案件監視強化経済マクロ経済政策・法律・規制財政オーストラリア国税局(ATO)が、プライベートエクイティ(PE)各社の監視を強めている。特に外国資本のPEを対象に、外資審議委員会(FIRB)も審査を…
中国中国、5カ年計画を討議=重要会議開幕経済マクロ経済社会一般環境政策・法律・規制【北京共同】中国共産党の重要会議、第20期中央委員会第4回総会(4中総会)が20日、北京で開幕した。新華社が報じた。2026~30年の中期経済目標、第15次5カ年…
フィリピン大統領、パシッグ川再生の第4期を始動経済マクロ経済建設・プラント陸運環境政策・法律・規制フィリピンのマルコス大統領は19日、マニラ首都圏を流れるパシッグ川の再開発・環境再生第4期の始動式で演説し、事業計画を発表した。 マルコス氏によると、第…
オーストラリアVIC労働党が支持回復、犯罪増も若者が支え政治マクロ経済統計社会一般イベント事件政治一般政策・法律・規制選挙財政経済誌オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー(AFR)と調査会社レッドブリッジの最新世論調査によると、ビクトリア(VIC)州の与党労働党は二党間…
韓国パリバゲット、APEC公式スポンサーに食品マクロ経済食品・飲料その他サービス社会一般イベント政治一般外交外食・飲食韓国の食品大手SPCグループは17日、運営するベーカリーチェーン「パリバゲット」が、慶尚北道慶州市で10月31日~11月1日に開催されるアジア太平洋経済協力会…
フィリピン国際収支、9月は8200万ドルの黒字経済マクロ経済統計金融一般フィリピン中央銀行は20日、9月の国際収支が8,200万米ドル(約124億円)の黒字だったと発表した。黒字は2カ月連続で、中銀の投資利益と政府の外貨預金が寄与し…
オーストラリアリオ新CEO、米国で銅事業を拡大へ資源マクロ経済貿易統計通信石油・石炭・ガス鉱業インフラ電力・ガス・水道設備投資建設・プラント陸運海運空運雇用・労務政策・法律・規制財政資源大手リオ・ティントのトロット新最高経営責任者(CEO)は、米ユタ州のケネコット銅製錬所の所有を「米国が求めるのは自国生産であり、戦略的な切り札にな…
台湾国泰金の景況感指数、2カ月連続上昇経済マクロ経済統計金融一般台湾の金融持ち株大手、国泰金融控股(キャセイ・フィナンシャル・ホールディングス、国泰金)が20日発表した月例調査「国民経済信心調査」によると、2025年10月…
タイ貧困解消などの緊急政策を提言=NESDC経済マクロ経済社会一般政策・法律・規制財政タイ国家経済社会開発委員会(NESDC)は、貧困の拡大や構造的な不平等などに対処するため、6つの緊急政策を提言した。ネーションが18日報じた。 6つの緊…
台湾特別予算可決、11月上旬にも現金給付へ経済マクロ経済政策・法律・規制財政台湾立法院会(国会本会議)で17日、市民1人当たり1万台湾元(約4万9,000円)の現金給付などを盛り込んだ特別予算が可決された。荘翠雲財政部長(財務相)によ…
インドネシア【続・政経ウオッチ】国営企業省の解体、国営企業規制庁へ経済マクロ経済政策・法律・規制第106回 プラボウォ政権下でついに国営企業省が解体された。当初、2月の政府系投資会社ダヤ・アナガタ・ヌサンタラ投資運用庁(BPIダナンタラ)発足時点での…
オーストラリアピープルファースト銀、AI活用に2.5億$金融マクロ経済決算IT一般金融一般設備投資オーストラリアのピープル・ファースト銀行は、2026年初めまでに人工知能(AI)を活用したデジタルアプリケーションやオンラインバンキングのプラットフォーム…
中国天津天津のCPI、9月は0.2%下落経済マクロ経済統計国家統計局天津調査総隊が発表した天津市の2025年9月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で0.2%下落した。下落は2カ月連続で、下落率は横ばい。 CPIを…
ベトナム高架下の駐車場を一斉調査、ハノイ火災受け経済マクロ経済自動車二輪車陸運社会一般ベトナム政府官房は16日、橋や高架道路の下で営業する駐車場の実態把握を省市人民委員会に求めるチャン・ホン・ハー副首相の指示を通達した。首都ハノイ市では8…