オーストラリアブリス五輪インフラ建設、州は官民連携検討建設インフラ建設・プラントスポーツイベント財政NEWオーストラリアのクイーンズランド(QLD)州政府は、同州ブリスベンで2032年に開催される夏季五輪のインフラ建設を官民連携(PPP)で進めることを検討して…
インドネシア無償給食事業、6月末で5兆ルピア支出経済マクロ経済食品・飲料政策・法律・規制財政NEWインドネシアのスリ財務相は1日、プラボウォ政権の優先政策として1月に始めた無償給食事業への支出額が6月末までに5兆ルピア(約443億円)となったと明らかに…
フィリピン米減税法が比EV産業に悪影響、貿産省警告PICK UP車両貿易自動車政策・法律・規制財政NEWフィリピン貿易産業省は2日、トランプ米政権が看板政策のひとつとする大規模な減税法案が米上院で可決されたことを受け、国内の電気自動車(EV)業界に悪影響…
タイ首相の職務停止、審議に時間1カ月以上も、日系企業は静観独自PICK UP経済マクロ経済貿易自動車金融一般政治一般政策・法律・規制財政タイの憲法裁判所が1日付でペートンタン首相の職務停止を命じたことを受け、政治と経済の両面でリスクが高まった。審議に1カ月以上を要する可能性があり、新た…
フィリピン予算管理省、地方電化に36億ペソ配分公益インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制財政フィリピン予算管理省は1日、エネルギー省傘下の国家電力管理庁(NEA)が推進する地方電化事業に対して、2025年に36億2,700万ペソ(約92億5,000万円)の予算…
オーストラリア昨年度の企業破綻数27%増、過去最多に経済マクロ経済統計建設・プラント財政オーストラリアの企業破綻件数が、2024/25年度(6月期、昨年度)に1万4,105件となり、前年度比で26.8%増加し過去最多となった。業界別では建設業界が3,417件…
インドネシア住宅購入のVAT免除、7月以降も継続要請建設不動産政策・法律・規制財政インドネシアのマルアラル住宅・住宅地域相は2日、住宅購入時の付加価値税(VAT)の減免政策について、7月以降も継続して販売価格20億ルピア(約1,770万円)…
ベトナム各種手数料を50%減額、経済活性化で経済マクロ経済政策・法律・規制財政ベトナム財務省は6月30日付の通達64号(64/2025/TT―BTC)で、経済活性化を目的として7月1日から2026年末までの1年半、各種手数料を最大50%減じた。…
ベトナムVAT税率引き上げ、肥料メーカーに明暗化学化学一般農林・水産政策・法律・規制財政ベトナムで1日施行された改正付加価値税(VAT)法で肥料の税率が0%から5%に引き上げられた結果、尿素肥料メーカーは逆に多額のVAT控除が可能になる。…
フィリピン政府インフラ支出、1~4月は3.6%増経済統計インフラ政策・法律・規制財政フィリピン予算管理省によると、2025年1~4月の政府のインフラ支出額は前年同期比3.6%増の3,476億ペソ(約8,853億円)だった。4月単月は前年同月比27.8%減の…
台湾国安基金、14日に株式市場の介入継続を協議金融金融一般証券政策・法律・規制財政台湾金融市場の安定・維持を目的とする国家金融安定基金(国安基金)の定例会議が14日に開かれる。米政府による相互関税の状況を踏まえ、台湾株式相場の買い支え…
インドネシア今年の財政赤字、対GDP比2.78%に拡大へ経済財政インドネシアのスリ財務相は1日、今年の財政赤字が対国内総生産(GDP)比で2.78%に拡大するとの見通しを示した。本年度予算の編成時は2.53%に設定していた…
マレーシア【税務会計】印紙税、電子インボイス、SST(2)経済マクロ経済財政<ポイント> ・売上・サービス税(SST)の範囲拡大 ・一部、取り下げも! <印紙税、電子インボイスのおさらい> N子:加藤さん、最近はネタに困らな…
フィリピン大統領、新関税局長にネポムセノ氏を任命経済貿易政治一般政策・法律・規制財政フィリピンのマルコス大統領は6月30日、関税局(BOC)の新しい局長に国家災害リスク軽減・管理協議会(NDRRMC)議長兼民間防衛局(OCD)局長のアリ…
米国マスク氏「新政党が必要」、目玉法案また批判経済政治一般政策・法律・規制財政【ワシントン共同】米実業家マスク氏は6月30日、X(旧ツイッター)で、大規模減税の延長を柱とするトランプ政権の目玉法案を再び批判し「国民のことを本当に考…
インドマハ州、自動車税の課税上限額引き上げ経済マクロ経済財政インド西部マハラシュトラ州政府は、1日から自動車税の課税上限額をこれまでの200万ルピー(約335万円)から300万ルピーへと引き上げた。これにより高級車の販売…
タイ付加価値税の詐欺摘発、損害10億バーツ超社会社会一般事件政策・法律・規制財政タイ警察の経済犯罪部は6月30日、日本の消費税に相当する付加価値税(VAT)の還付制度を悪用し、還付金をだまし取っていた犯罪組織を摘発したと発表した。損…
フィリピン【月次リポート】フィリピン(6月)経済マクロ経済貿易統計自動車インフラ金融一般政策・法律・規制財政フィリピン統計庁(PSA)は5日、5月の消費者物価指数(CPI、2018年=100)が127.2となり、前年同月比で1.3%上昇したと発表した。伸び率は5年半ぶりの低…
マレーシア下半期は波乱含みのスタート国内外で課題山積、先行き不透明PICK UP経済マクロ経済社会一般政治一般政策・法律・規制財政マレーシア経済を取り巻く環境は、7月以降も大きく揺れそうだ。政府は7月から売上・サービス税(SST)の拡大や電気料金体系の見直しを実施した。さらに年内…
インドネシア新首都開発第2期、道路整備など9件実施へ建設建設・プラント陸運政策・法律・規制財政インドネシア東カリマンタン州で建設中の新首都「ヌサンタラ」の行政機関ヌサンタラ首都庁は6月28日、第2期開発に向け、道路整備7件を含む9件の協力協定を締…
フィリピン公的資産の民営化目標、50億ペソに引き下げ経済不動産政策・法律・規制財政フィリピン財務省は、2025年の公的資産の民営化目標額を50億ペソ(約128億円)と、当初計画の1,010億ペソから大幅に引き下げる。売却を巡る法的手続きが難航して…
インドネシア自動車税の租税特赦、西ジャワ州など延長経済自動車二輪車政策・法律・規制財政インドネシアの州政府が、自動車税(PKB)の過去の未納分を納税すれば延滞税などを免除するタックス・アムネスティ(租税特赦)プログラムを延長している。西…
ベトナム公安省管理下に国家データ開発基金経済IT一般政策・法律・規制財政ベトナム政府は6月29日、国家データ開発基金の設置を定めた政令160号(160/2025/ND―CP)を公布した。公安省が管理する非営利の基金で、先端技術の開発や…
中国【中越ビジネス】流通税の納税人区分第189回経済マクロ経済政策・法律・規制財政増値税・付加価値税の納税人区分について解説します。 ■1.中国 (1)増値税の一般納税人・小規模納税人 増値税の納税義務者は、一般納税義務人と小規模納税…
マレーシアSST増税、一部は取り下げ果物・美容、世論の批判相次ぎPICK UP経済マクロ経済食品・飲料農林・水産その他サービス政策・法律・規制財政小売り外食・飲食マレーシア財務省は27日、7月1日に実施予定の売上・サービス税(SST)見直しについて、一部の項目を取り下げた。売上税では国民の需要が大きい一部の果物を…
オーストラリア豪のM&A取引額、9割増大型案件がけん引経済マクロ経済統計政策・法律・規制財政2025年のオーストラリアにおける企業のM&A(合併・買収)取引が、前年の低迷を経て持ち直しの動きを見せている。米金融サービス情報会社ディールロジック(De…
韓国政府債務の対GDP比、26年に初の50%超か経済マクロ経済財政韓国の政府債務の対国内総生産(GDP)比が、2026年にも初めて50%を上回る見通しだ。25年に入り2度の補正予算が編成されたためで、今後も財政拡張が続けば財…
マレーシア金融サービスのサ税、7月に開始=銀行業界金融金融一般その他サービス政策・法律・規制財政マレーシアの金融機関でつくる業界団体は25日、サービス税の適用範囲拡大に伴い、7月1日から手数料やコミッションベースの金融サービスに8%のサービス税を適…
フィリピン26年度政府予算案、総額6.8兆ペソ経済マクロ経済教育政治一般政策・法律・規制財政フィリピン予算管理省は26日、2026年度国家予算案の総額を前年度比7.4%増の6兆7,930億ペソ(約17兆3,580億円)に設定したと発表した。対国内総生産(GDP)比…
米国相互関税の停止延長可能性、対象国言及せず経済貿易自動車政策・法律・規制財政【ワシントン共同=小田島勝浩】米ホワイトハウスのレビット報道官は26日の記者会見で「相互関税」の上乗せ分の一時停止期間を7月9日から延長する可能性がある…
中国5月の地方債発行、14%減の7795億元経済マクロ経済統計インフラ金融一般証券政策・法律・規制財政中国財政省は27日、全国で2025年5月に発行された地方政府債券が7,795億元(約15兆7,000億円)だったと発表した。前年同月と比べると13.7%減少した。急ピッチで…
インドネシア大規模住宅開発、国際機関からの融資見送り建設金融一般不動産建設・プラント財政インドネシアのマルアラル住宅・住宅地域相はこのほど、大規模な住宅建設事業の実施に当たり、複数の国際機関からの融資受け入れを当面見送る方針を示した。政府…
ミャンマー北東部の中国国境、軍政がトラック検問強化運輸陸運政策・法律・規制財政ミャンマーの軍事政権は、中国雲南省と国境を接する北東部シャン州ムセで、中国から物資を運んできたトラックの検問を強化している。このため、トラックがムセを…
インドネシア首都が駐車料金引き上げ計画、渋滞緩和狙い運輸自動車二輪車陸運政策・法律・規制財政インドネシアの首都ジャカルタ特別州運輸局は25日、州営駐車場の料金を引き上げる計画を明らかにした。これにより自家用車から公共交通機関への切り替えを促し、…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪国防予算、オーカス優先で他は10%削減政治政治一般軍事財政外交オーストラリア国防省は、豪英米の安全保障枠組み「オーカス(AUKUS)」の下で進める原子力潜水艦建造計画のために、その他のメンテナンスや訓練向けプログ…
シンガポール25年の総選挙費用、1300万Sドル超に政治政治一般選挙財政 5月3日に投開票されたシンガポールの議会(一院制、定数97)総選挙の政党全体の総支出額が、計1,300万Sドル(約14億7,200万円)超となったことが、シンガポ…
日本自動運転実験で改善要請、財務省の予算調査経済自動車IT一般陸運政策・法律・規制財政【共同】財務省は27日、各省庁の事業の無駄を調べる予算執行調査の結果を発表した。全国の自治体で進む自動運転バスの実証実験で、走行距離が200メートルと極端に…
台湾台電の累積赤字4581億元に増加、6月末公益電力・ガス・水道財政台湾電力は27日開いた株主総会で、今年6月末時点の累積赤字が4,581億台湾元(約2兆2,454億円)に上ったと明らかにした。5月末までの赤字額は前年同期比でおよ…
インドネシア国産トウモロコシの調達、今年は100万トン農水貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制財政インドネシア政府は、2025年の国産乾燥トウモロコシの調達目標を100万トンに設定した。食糧調達公社(Bulog)は25日、国産の乾燥トウモロコシの備蓄量を100…
オーストラリアバイオメタン、ジェメナの試験設備で実証中公益マクロ経済石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制財政オーストラリア東部州のガス不足が懸念される中、インフラ企業ジェメナ(Jemena)が投資するシドニー南東部のマラバー・バイオメタン注入プラントが、バイオメタ…