マレーシア川重のCO2回収技術調査、経産省が補助金経済マクロ経済電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEW川崎重工業は17日、マレーシアで計画する二酸化炭素(CO2)回収技術の事業可能性調査が、日本の経済産業省の補助金事業に採択されたと発表した。 「マレーシア…
フィリピン国営農薬取引PPI、43年ぶりに肥料再開化学貿易化学一般農林・水産政策・法律・規制NEWフィリピン農業省は20日、国営農薬取引・販売会社プランターズ・プロダクツ(PPI)が43年ぶりに肥料事業を再開したと発表した。ベトナムから高度化成肥料12万…
ニュージーランド〔泡沫夢幻〕NZで23日に大規模スト、非参加者も無給に?社会マクロ経済保健医療医薬品インフラ社会一般教育事件雇用・労務政策・法律・規制NEW ニュージーランド(NZ)で23日に、教員、医師、看護師ら数万人が参加する大規模なストライキが実施される予定で、労働条件の改善と賃上げを求める動きが広が…
中国3QのGDP成長率4.8%前四半期比鈍化も、目標達成へPICK UP経済マクロ経済貿易統計インフラ設備投資その他サービス不動産建設・プラント政策・法律・規制小売り外食・飲食中国国家統計局は20日、2025年第3四半期(7~9月)の実質国内総生産(GDP、速報値)の成長率が前年同期比4.8%だったと発表した。不動産市場の不振などを受…
台湾【関税ショック、識者に聞く】米半導体の復活、カギは人材甘利元経産相、日台連携訴え独自PICK UPIT貿易IT一般電子・コンピューター設備投資雇用・労務政策・法律・規制台湾が米国政府と進める関税・貿易協議は10月中の妥結を目指して大詰めの段階を迎えている。台湾政府は、米国が8月から適用している20%の相互関税の引き下げを…
ミャンマー日本大使館、短期滞在査証での就労に警告経済雇用・労務政策・法律・規制在ミャンマー日本大使館は、短期滞在査証(ビザ)で日本滞在中に就労し逮捕される外国人事例が確認されたとして、刑事罰の可能性に警告を発した。 17日付の声明…
ラオス国内製薬大手、第2工場を正式に開所医薬貿易医薬品その他製造建設・プラント政策・法律・規制ラオスの製薬大手ラオス・アライアンス・ファーマシューティカル・グループ(LAPG)はこのほど、首都ビエンチャン郊外のハドサイフォン(Hadxayfong)地区に…
インドネシア雇用と格差、くすぶる火種難路のプラボウォ政権1年(2)独自経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制インドネシアのプラボウォ政権は、今年8月下旬、大規模デモに直面した。国会議員の高額手当に対する反発に端を発したもので、一部が暴徒化。プラボウォ大統領は…
ベトナム26年成長率10%超目指す、首相国会演説経済マクロ経済政策・法律・規制ベトナムの第15期第10回国会が20日開会した。ファム・ミン・チン首相は開幕演説で、2026年の経済成長率について目標を少なくとも10%以上とする方針を掲げた。20…
インドネシア景気刺激策の第4弾、3505万世帯に現金給付PICK UP経済社会一般雇用・労務政策・法律・規制インドネシア政府は、2025年度の第4弾となる景気刺激策として、追加で30兆ルピア(約2,718億円)を支出する。今回は、3,505万世帯を対象とした現金直接支援(B…
フィリピンメガワイド、バギオ市で交通ターミナル受注PICK UP運輸インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制フィリピンの建設大手メガワイド・コンストラクションは20日、ルソン島北部のバギオ市から統合交通ターミナルの民間提案者として17日付で選定されたと発表した。…
香港財政長官が訪米に手応え、互恵的協力促進経済マクロ経済金融一般イベント政治一般政策・法律・規制香港政府の陳茂波(ポール・チャン)財政長官は19日の公式ブログで、14~19日に米国のニューヨークとワシントンDCを訪問した成果を報告した。香港と米国の「互…
ミャンマー観光開発会議が開催、最大都市でロシアと観光金融一般空運観光政治一般政策・法律・規制外交ミャンマーとロシアのサンクトペテルブルク市による観光・貿易協力会議が17日、ヤンゴンのミャンマー商工会議所連合会(UMFCCI)本部で開かれた。19日付国…
カンボジア農林水産省、中国と衛生植物検疫措置を整備農水農林・水産政策・法律・規制外交カンボジアのディット・ティナ農林水産相は15日、訪問先の中国上海で同国の税関総局(海関総署、GACC)の孫梅君(Sun Meijun)署長、趙増連(Zhao Zenglian)…
マレーシアAZEC、マレーシア関連の覚書9件締結PICK UP経済マクロ経済環境政策・法律・規制 日本の経済産業省は、マレーシアの首都クアラルンプールで17日に開催された「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の第3回閣僚会合に向けて、AZE…
シンガポールセムコープ、隣国産の低炭素電力を輸入公益電力・ガス・水道政策・法律・規制シンガポールのエネルギー市場監督庁(EMA)は17日、マレーシア・サラワク州政府系の電力会社サラワク・エナジー(SEB)から輸入する低炭素電力について、…
インドネシア創造経済が輸出寄与、2650万人に雇用提供経済統計IT一般娯楽政策・法律・規制インドネシアのトゥク創造経済相は16日、同国の創造経済部門が若者と女性を中心に2,650万人の労働者に雇用を提供し、過去1年間の輸出拡大に大きく貢献したとの認…
ミャンマー金販売店に公式伝票使用を再指示、業界団体鉄鋼鉄鋼・金属政策・法律・規制ミャンマー最大都市ヤンゴンの金事業者協会(YGEA)は、ヤンゴン地域の金販売店に対し、取引時には資源・環境保全省(MONREC)が発行する公式伝票(バ…
カンボジア中銀、プリンス銀行を調査・監視強化金融金融一般事件政策・法律・規制外交カンボジアの商業銀行プリンス銀行で預金の引き出しが相次いでいる件を受け、カンボジア国立銀行(中央銀行、NBC)は18日、同銀行の状況を調査・監視している…
マレーシアユーグレナ、AZEC閣僚会合で取り組み紹介化学化学一般バイオ環境政治一般政策・法律・規制外交バイオテクノロジー企業のユーグレナ(東京都港区)は17日、マレーシアの首都クアラルンプールで開催された「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」の閣…
フィリピンボラカイ島の橋建設、サンミゲルが受注へ運輸インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制フィリピン公共事業道路省によると、ビサヤ地方アクラン州カティクランと同州の観光地ボラカイ島を結ぶ橋の建設プロジェクトで、大手財閥サンミゲル・コーポレー…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪野党が所得税減税公約、労使改正は撤廃も政治マクロ経済環境雇用・労務政治一般政策・法律・規制財政オーストラリアの最大野党保守連合(自由党・国民党)のリー自由党党首は20日、低・中所得層向けの所得税減税の実施を公約した。財源は歳出の引き締めにより確保…
台湾25年の新車販売目標は達成困難か、関税未定で車両貿易自動車政策・法律・規制台湾の自動車業界関係者から、今年の新車販売台数が目標の40万台に届かない可能性があると懸念する見方が出ている。米台貿易交渉の焦点の一つとなっている輸入車…
韓国国防R&Dに積極投資、世界4大強国へPICK UP製造その他製造イベント政策・法律・規制韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は20日、2030年までに国防および航空宇宙分野の研究開発(R&D)に大々的な予算を投じる意向を示した。積極的な投資を通…
シンガポールGICがNIOを提訴 株価操作で損害主張車両自動車電機証券事件政策・法律・規制シンガポール政府系投資会社GICが、米国で中国の電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)を提訴したことが明らかになった。GICは、NIOが関…
フィリピンエネ省、廃棄物発電への優遇案を公表公益インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制フィリピンのエネルギー省は先週末、先駆的な廃棄物発電所への優遇措置を定める通達案を公開した。2027年までに建設・導入が完了する廃棄物発電所を対象とする。…
中国9月のエネルギー生産、原炭は1.8%減資源統計石油・石炭・ガス鉱業インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制中国国家統計局が20日発表した2025年9月のエネルギー生産統計によると、原炭(石炭)の生産量は前年同月比1.8%減の4億1,000万トンだった。減少は3カ月連続。…
香港バ蟻や京東、ステーブルコイン発行を中止か金融IT一般金融一般政策・法律・規制中国電子商取引(EC)大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)傘下で金融会社のバ蟻科技集団(アントグループ、バ=むしへんに馬)や、中国インターネット通販…
ベトナム未加工レアアース輸出禁止へ、改正法案資源貿易鉱業政策・法律・規制ベトナム国会常務委員会は14日、地質・鉱産法の改正草案について意見を交わした。レアアース(希土類)を「特別な戦略資源」と位置付け、当局による開発・輸出の…
マレーシアみずほ銀行、26年度予算案セミナーを開催金融マクロ経済金融一般政策・法律・規制財政みずほ銀行のマレーシア法人、マレーシアみずほ銀行は17日、「マレーシア予算セミナー」を開催した。同銀の担当者らが、マレーシア政府が今月10日に発表した2026…
インドネシア住宅VATの免除措置を再延長、27年も継続建設不動産建設・プラント政策・法律・規制財政インドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は16日、住宅購入時の付加価値税(VAT)の免除措置を2027年末まで継続すると発表した。9月には26年末まで同措…
フィリピンエネ統制委、電力託送料見直し規則を承認公益インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制フィリピンのエネルギー統制委員会(ERC)は17日、配電事業者が電力小売事業者から徴収する託送料金に関する規則の見直しを承認したと発表した。料金再設定の…
オーストラリア取締役会に労働者参加、有権者過半数が支持経済雇用・労務政策・法律・規制企業の取締役会に労働者代表を選出する制度の導入を支持する声が、オーストラリア国内で高まっている。最新の世論調査では、有権者の過半数がこの制度に賛成して…
中国人民銀がLPR据え置き、5カ月連続金融金融一般政策・法律・規制中国人民銀行(中央銀行)は20日、中国の政策金利に当たる貸出基礎金利(ローンプライムレート、LPR)の1年物を3.00%、住宅ローン金利の目安となる5年物以…
マレーシア税務のポイントを解説、26年度予算案セミナー経済マクロ経済設備投資政策・法律・規制財政マレーシアの日系会計事務所、加藤ビジネスアドバイザリーは17日、同国財務省が連邦議会下院に提出した2026年度国家予算案を概説するセミナーを開催した。マネジ…
オーストラリア豪当局、外資念頭にPEの投資案件監視強化経済マクロ経済政策・法律・規制財政オーストラリア国税局(ATO)が、プライベートエクイティ(PE)各社の監視を強めている。特に外国資本のPEを対象に、外資審議委員会(FIRB)も審査を…
マレーシア車体価格算出方法の改定、不透明感に業界不満車両自動車電機政策・法律・規制財政マレーシアの自動車業界で、政府が進める自動車の本体価格(OMV)の算出方法見直しをめぐる混乱が深まっている。政府は来年1月から新たな算定価格に基づいて…
インドネシア10人に1人が糖尿病、無料健康診断で判明医薬統計保健医療政策・法律・規制インドネシアのダンテ保健副大臣は19日、政府が2月に開始した無料健康診断の結果、受診者の10.1%が糖尿病に罹患(りかん)していたと明らかにした。うち健康診…
中国「氷雪」消費が活発、約4兆円の規模に観光陸運観光スポーツ政策・法律・規制小売り外食・飲食中国でウインタースポーツなど雪や氷に関連する「氷雪産業」関連の消費が活発になっている。2024~25年冬季シーズンのウインタースポーツ関連の消費規模は前年同…
インドネシアカカオ豆に輸出徴収金、輸出額の最大7.5%農水貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制財政インドネシア政府は、カカオ豆に輸出徴収金を課す政策を22日に開始する。輸出額の最大7.5%を課す。 財務省農園基金管理庁(BPDP)の公共サービス機関(BL…