フィリピン米減税法が比EV産業に悪影響、貿産省警告PICK UP車両貿易自動車政策・法律・規制財政NEWフィリピン貿易産業省は2日、トランプ米政権が看板政策のひとつとする大規模な減税法案が米上院で可決されたことを受け、国内の電気自動車(EV)業界に悪影響…
マレーシアグリーン電力料金、最大8割超の引き下げPICK UP公益インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制更新マレーシアのエネルギー移行・水資源変革省は2日、再生可能エネルギーによる電力の購入制度「グリーン電力タリフ(GET)」の追加料金を1日から最大8割超引…
インドネシア無償給食事業、6月末で5兆ルピア支出経済マクロ経済食品・飲料政策・法律・規制財政NEWインドネシアのスリ財務相は1日、プラボウォ政権の優先政策として1月に始めた無償給食事業への支出額が6月末までに5兆ルピア(約443億円)となったと明らかに…
ベトナム越の対米輸出20%で妥結、トランプ氏経済貿易政策・法律・規制外交NEWトランプ米大統領は2日、ベトナムとの貿易交渉が合意したと自身の交流サイト(SNS)で発表した。米国に輸入されるベトナム産品への関税率は20%、ベトナムで…
台湾新車販売、6月は17.5%減税引き下げ期待で買い控え続くPICK UP車両統計自動車政策・法律・規制NEW自動車市場関連の業界サイト「台湾U―CAR」によると、台湾の2025年6月の新車販売台数(ナンバープレート交付ベース)は前年同月比17.5%減の3万4,320台だっ…
タイ首相の職務停止、審議に時間1カ月以上も、日系企業は静観独自PICK UP経済マクロ経済貿易自動車金融一般政治一般政策・法律・規制財政NEWタイの憲法裁判所が1日付でペートンタン首相の職務停止を命じたことを受け、政治と経済の両面でリスクが高まった。審議に1カ月以上を要する可能性があり、新た…
ミャンマー輸出収益未入金の197社、ブラックリスト掲載経済マクロ経済貿易金融一般事件政策・法律・規制NEWミャンマー中央銀行は6月30日、外国為替管理法や関連規則に基づき、2016~20年に輸出代金を国内銀行の口座に入金しなかった企業197社の社名とその取締役や登録番…
ラオス6月のインフレ率は7.2%、1.1ポイント低下経済マクロ経済統計政策・法律・規制NEWラオス計画・投資省所管のラオス統計局(LSB)は、2025年6月のインフレ率が7.2%だったと発表した。前月から1.1ポイント低下した。ラオス・タイムズ(電子版…
フィリピン投資認可、1~6月は59%増経済区庁、足元減速も先行き楽観PICK UP経済マクロ経済統計その他製造政策・法律・規制NEWフィリピン経済区庁(PEZA)は2日、2025年1~6月の投資認可額が前年同期比59.1%増の723億6,200万ペソ(約1,850億円)だったと発表した。1~3月に認可し…
中国オフィス市場の軟調継続賃料下落止まらず、空室率も上昇PICK UP建設マクロ経済統計不動産建設・プラント政策・法律・規制NEW中国4大都市(上海市、北京市、広東省広州市、同省深セン市)のオフィス市場の下落基調が依然続いている。景気の回復が想定より遅れる中でもオフィスビルの新規…
タイ経済3団体、25年成長率1.5~2.0%維持PICK UP経済マクロ経済貿易金融一般政策・法律・規制NEWタイの経済3団体は2日、2025年の国内総生産(GDP)成長率が前年比1.5~2.0%になるとの最新予測を示した。6月の前回予測を据え置いた。 商工会議所(TC…
シンガポールSATS、定年退職年齢を64歳に引き上げ経済その他サービス空運雇用・労務政策・法律・規制NEW空港地上業務を手がけるシンガポールのSATSは1日、定年退職年齢を即時に64歳に引き上げたと発表した。政府の法令施行に先立って、自主的に長期雇用に舵を切…
フィリピン予算管理省、地方電化に36億ペソ配分公益インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制財政NEWフィリピン予算管理省は1日、エネルギー省傘下の国家電力管理庁(NEA)が推進する地方電化事業に対して、2025年に36億2,700万ペソ(約92億5,000万円)の予算…
台湾中国アプリは「高リスク」、情報安全で注意喚起ITIT一般通信メディア社会一般政策・法律・規制NEW【台北共同】台湾の情報機関、国家安全局は2日、動画投稿アプリ「抖音(ドウイン)」など台湾人も使っている中国製の人気アプリ五つを対象にした情報セキュリテ…
ミャンマー26歳以上の船員登録を禁止、徴兵逃れ防止か運輸海運雇用・労務政策・法律・規制NEWミャンマー軍事政権は1日付で、26歳以上の船員新規登録を禁止すると通達した。船員登録証や身分証明書の発行を停止し、海事研修プログラムへの参加も認めない。…
カンボジアフン・セン氏、第三者の仲介は「不要」政治政治一般政策・法律・規制軍事外交NEWカンボジアのフン・セン上院議長(前首相)は1日午前、同国上院議事堂で日本の長島昭久内閣総理大臣補佐官(国家安全保障等担当)に面会し、タイとの紛争を解決…
米国米USAIDを廃止、死者1400万人増の恐れ経済教育政策・法律・規制外交NEW【ワシントン共同】ルビオ米国務長官は1日、対外援助を担う国際開発局(USAID)を公式に廃止すると発表した。世界各地での事業を同日付で停止した。米国は…
中国主要空港、携帯バッテリーの検査強化PICK UP運輸IT一般空運社会一般政策・法律・規制NEW中国の国内線を対象に一部モバイルバッテリーの航空機内への持ち込みが禁止されたことに絡み、第一財経日報は1日、国内主要空港10カ所以上での実地調査の結果を…
香港香港―深セン新鉄道、コンサル業務を発注運輸インフラその他サービス建設・プラント陸運政策・法律・規制NEW香港政府路政署は6月30日、新界地区・元朗の洪水橋と中国広東省深センの前海地区の間で建設を計画している鉄道「港深西部鉄路」の香港区間における調査と設計、…
韓国1~5月の車載電池シェア、韓国3社は17.4%車両自動車政策・法律・規制NEW韓国の調査会社SNEリサーチによると、2025年1~5月に世界の電動車に搭載された車載電池のうち、韓国バッテリー3社(LGエナジーソリューション、SKオン…
マレーシアギグワーカー法案を提出へ、先進的な試みPICK UP経済マクロ経済陸運社会一般雇用・労務政治一般政策・法律・規制NEWマレーシア政府は9月までの次期国会に、「ギグワーカー」と呼ばれる配車サービスの運転手や料理・物品の宅配サービスの配達員などの権利を保護する法案を議会に…
インドネシア電動バイク支援、8月にも再開=産業副大臣PICK UP車両二輪車電機政策・法律・規制NEW インドネシアのファイソル産業副大臣は1日、昨年まで2年間実施された電動バイク購入に対する補助金制度を、8月にも再開できるとの見通しを示した。コンタン…
フィリピンエネ省、初の洋上風力入札へ官民会合PICK UP公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEWフィリピンのエネルギー省は6月30日、国内初の洋上風力発電事業者の選定に特化した公共入札となる「グリーン・エネルギー入札(GEA)」第5弾に関し、委託条…
米国米の対日関税「30、35%」、「合意疑わしい」経済貿易自動車鉄鋼・金属農林・水産政策・法律・規制更新【共同】トランプ米大統領は1日、大統領専用機内で記者団の取材に応じ、日本との関税交渉について「合意できるかどうか疑わしい」と述べ「(従来の米側方針を超…
ベトナム在住外国人向け電子ID、発行開始ITIT一般政策・法律・規制NEWベトナム政府は1日、同国に住む外国人への電子本人認証(eID)アカウントの交付を開始した。国営ベトナム通信(VNA)が同日伝えた。 公安省出入国管理局…
マレーシアASEAN外相会議で交通規制、4日からPICK UP運輸陸運社会一般イベント政策・法律・規制外交NEWマレーシア外務省は、今月8~11日にマレーシアの首都クアラルンプール中心部で開催予定の第58回東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議に伴い、早ければ4日…
シンガポール非営利私立病院の設立を検討、保健相が表明医薬保健医療保険政策・法律・規制NEWシンガポールのオン・イエクン保健相は1日、交流サイト(SNS)への投稿で、非営利の私立病院の設立を検討していると明らかにした。高騰する私立病院の医療費…
インドネシア来年の電力補助金、24年比で22~36%増提案公益インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制NEWインドネシアのエネルギー・鉱物資源省は6月30日、2026年の電力補助金として97兆3,700億~104兆9,700億ルピア(約8,613億~9,285億円)を計上することを提案した…
香港香港体育館、コンサート優先に方針転換経済インフラ娯楽スポーツイベント文化・宗教政策・法律・規制NEW香港政府康楽・文化事務署(康文署)は6月26日、同署が管理する九龍地区・紅カン(ホンハム、カン=石へんに勘)の屋内競技場「香港体育館(香港コロシアム)」…
台湾ヤゲオの芝浦電子TOB、外為法の審査を延長製造IT一般電子・コンピューター電機その他製造精密機器機械証券政策・法律・規制NEW台湾の電子受動部品大手、国巨(ヤゲオ)は1日、センサー大手、日本の芝浦電子に対する株式公開買い付け(TOB)を巡り、外国為替および外国貿易法(外為法)…
ベトナム納税に個人番号を使用、7月から経済政策・法律・規制NEWベトナム各地の税務局は1日から、納税時に必要な情報を納税者番号から12桁の個人番号へと置き換えた。税務局は納税者番号の発行を停止。納税者番号を取得済みの…
インドネシア住宅購入のVAT免除、7月以降も継続要請建設不動産政策・法律・規制財政NEWインドネシアのマルアラル住宅・住宅地域相は2日、住宅購入時の付加価値税(VAT)の減免政策について、7月以降も継続して販売価格20億ルピア(約1,770万円)…
タイ国内旅行の振興策、初日にシステム障害観光観光政策・法律・規制NEWタイ政府が主導する国内旅行の振興策の受け付けが開始された1日、特設サイトのシステムが停止し、申し込みができない事態となった。アクセスが集中したためとみ…
ベトナム各種手数料を50%減額、経済活性化で経済マクロ経済政策・法律・規制財政NEWベトナム財務省は6月30日付の通達64号(64/2025/TT―BTC)で、経済活性化を目的として7月1日から2026年末までの1年半、各種手数料を最大50%減じた。…
タイ債務救済の第2弾、3100億バーツ規模経済マクロ経済金融一般政策・法律・規制NEWタイ財務省とタイ中央銀行(BOT)は1日、個人・小規模事業者を対象にした債務救済策の第2弾を開始した。9月30日まで参加を受け付ける。債務者180万人超の債…
インドネシア配車運転手、運賃引き上げ計画の再考要請運輸自動車二輪車IT一般陸運政策・法律・規制NEWインドネシアでオンライン配車・配送サービスを担うタクシーやバイクタクシー(オジェック)運転手の団体は運輸省に対し、オンライン配車サービスの運賃を8~15…
中国高性能医療機器の審査を迅速に、薬監局PICK UP医薬マクロ経済IT一般電子・コンピューター保健医療医薬品精密機器政策・法律・規制NEW中国国家薬品監督管理局(薬監局)は、人工知能(AI)を使った医療機器や手術ロボットなど高性能医療機器の発展に向けた措置を近く打ち出す方針だ。高性能医療…
台湾26年1Qまでドル安継続、富邦金専門家経済マクロ経済貿易金融一般政策・法律・規制NEW台湾金融持ち株大手、富邦金融控股(フボン・フィナンシャル・ホールディングス、富邦金)の羅瑋主席エコノミストは1日、米ドル安は2026年第1四半期(1~3月…
タイ軽油拠出金の収支、中東改善で黒字回復資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制NEWタイの石油燃料基金事務局(OFFO)は、中東情勢が改善したことにより軽油拠出金の収支がプラスに回復したことを明らかにした。プラチャーチャート・トゥラキ…
欧州ポーランド入国審査導入、「移動の自由に制約」政治陸運社会一般政策・法律・規制外交NEW【ベルリン共同】ポーランドのトゥスク首相は1日の閣議で、不法移民の流入を防ぐために隣国ドイツとリトアニアとの国境での入国審査を7日から導入すると表明し…