カンボジア韓国コスメ、カンボジアで人気急上昇化学貿易保健医療化学一般小売りカンボジアで、韓国コスメ製品の人気が急上昇している。世界的な韓流ブームや、若者を中心としたスキンケアへの関心の高まりが背景にあるとされる。クメール・タ…
ベトナム化学ドゥクザン、中部でアルミコンビナート化学化学一般設備投資建設・プラント ベトナムで化学製品の製造を手がけるドゥクザン・ケミカルズ・グループは中部高原ラムドン省で、ボーキサイトの精製からアルミニウムの生産までの一連の工程を…
マレーシア化学品TMK、印タタと越で販売代理店契約化学化学一般化学品の製造・販売・物流事業を手がけるマレーシアのTMKケミカルは15日、シンガポールの完全子会社が、インドの化学大手タタ・ケミカルズの米国法人からベト…
台湾台プラ4社、3Qは130億元の黒字転換化学決算化学一般石油・石炭・ガス台塑関係企業(フォルモサプラスチックグループ、台プラ)主要4社が13日発表した2025年第3四半期(7~9月)の累計純損益は130億3,100万台湾元(約644億円)の…
台湾台プラ4社、9月は3社が前年同月比で減収化学決算化学一般石油・石炭・ガス台塑関係企業(フォルモサプラスチックグループ、台プラ)主要4社が13日発表した2025年9月の連結売上高は、南亜塑膠工業(ナンヤプラスチック、南亜)を除く3…
韓国ハンファトタルが保守完了、環境燃料投入へ化学化学一般石油・石炭・ガス韓国ハンファグループ傘下の総合エネルギー会社ハンファトタルエナジーズは、8月から実施していた製油・石油化学工場の中核設備の定期保守を完了し、再稼働した…
ベトナムスタビアンが欧州2社と覚書、再生ペットで化学化学一般環境 石油化学製品の製造・販売などを手がけるベトナムの地場企業スタビアン・グループは10日、欧州企業2社とプラスチックリサイクル分野で設備供給に関する覚書を…
韓国蔚山石化団地入居の3社、事業再編を推進化学化学一般韓国石油化学大手の大韓油化とSKジオセントリック、Sオイルの3社が、蔚山石油化学団地(蔚山市)の事業再編のための業務提携を交わしたことが分かった。石化…
韓国化粧品のマモンド、欧州8カ国に進出化学保健医療化学一般韓国化粧品大手のアモーレパシフィックはこのほど、傘下のスキンケアブランド「マモンド」がスウェーデンを拠点とする化粧品流通会社Lykoと業務提携を締結し…
中国広東BASF湛江拠点、30年に利益12億ユーロへ化学化学一般設備投資建設・プラントドイツ化学大手BASFのマルクス・カミート取締役会会長は2日、広東省湛江市の「統合生産拠点」(フェアブント拠点)の調整後EBITDA(利払い・税引き・…
タイバンチャーク、eフューエルの開発を計画化学自動車化学一般石油・石炭・ガス陸運タイ政府系製油・給油所大手バンチャーク・コーポレーションは、再生可能エネルギー由来の電気を用い、水素と二酸化炭素(CO2)を合成して製造する合成炭化水…
マレーシアバイオ公社と韓国企業、バイオガス事業で提携化学化学一般バイオ農林・水産石油・石炭・ガス設備投資環境マレーシア科学・技術・革新省傘下のマレーシアン・バイオエコノミー開発公社(バイオエコノミー・コーポレーション)は6日、高度なバイオガス化施設の開発に向…
インドインド、石化産業の主要生産国に=S&P化学化学一般米格付け会社S&Pグローバル・レーティングは、インドが石油化学産業で、将来的に世界の主要プレーヤーになるとの予測を示した。官民が総額370億米ドル(約5兆…
タイ国際協力銀、釜屋化学工業に追加融資化学化学一般その他製造金融一般国際協力銀行(JBIC)は9月30日、バンキョーホールディングス傘下の釜屋化学工業(奈良県大和郡山市)のタイ法人との間で、1,000万バーツ(約4,500万円、J…
ベトナムビナケム傘下、ドンナイ省で化学工場を着工化学化学一般設備投資建設・プラント 国営ベトナム化学グループ(ビナケム)傘下の南部基礎化学品社(HCCB)は9月24日、南部ドンナイ省ニョンチャック第6工業団地で化学工場の起工式を開催し…
韓国LG化学、半導体パッケージング素材開発化学IT一般電子・コンピューター化学一般韓国化学大手のLG化学は29日、先端半導体パッケージングの中核素材である液状PID(Photo Imageable Dielectric)を開発したと発表した。高性能半導体向け市…
タイ地場シーチャン、スキンケアでシェア拡大化学保健医療化学一般「シーチャン(Srichand)」ブランドの化粧品を製造・販売するタイのシーチャン・ユナイテッド・ディスペンサリー(シーチャン・サハオーソット)は、4年前に参…
インドマナスポリマーズのIPO、26日に開始化学食品・飲料化学一般電力・ガス・水道環境食品・飲料向けポリエチレンテレフタレート(PET)製品を製造するインドのマナス・ポリマーズ・アンド・エナジーズは25日、翌26日に購入申し込みの受け付けを…
インド政府、グリーン水素のR&Dに4300万ドル化学化学一般インドのジョシー新・再生可能エネルギー相は25日、グリーン水素の研究開発(R&D)分野に4,300万米ドル(約64億4,000万円)が割り当てられ、23件のプロジェク…
フィリピン化学D&Lバタンガス工場、免税が2年延長化学化学一般政策・法律・規制財政フィリピンの総合化学メーカー、D&Lインダストリーズは26日、マニラ首都圏南方のバタンガス州タナウアンの新工場を運営する完全子会社2社への法人所得税免税…
タイ製油バンチャーク、3年でEBITDA倍増化学化学一般石油・石炭・ガスタイ政府系製油・給油所大手バンチャーク・コーポレーションは25日、2028年までにEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)を24年の2倍の800億バーツ(約3,7…
インドアショクが中国CALBと提携、電池製造巡り化学自動車IT一般電子・コンピューター電機化学一般精密機器機械設備投資建設・プラント雇用・労務車部品インドの商用車メーカー大手アショク・レイランドはリチウムイオン電池製造などを巡り、中国の電池メーカー大手の中創新航科技(CALB)と提携契約を結んだ。…
中国上海独ヘンケル、上海に接着剤技術のイノベ拠点化学自動車IT一般化学一般その他製造設備投資車部品ドイツの総合化学大手ヘンケルは22日、上海市で接着剤技術のイノベーションセンターを稼働したと発表した。投資額は5億元(約104億円)。「新エネルギー車(NE…
シンガポールエクソン、ジュロン島で新潤滑剤工場を稼働化学化学一般石油・石炭・ガス設備投資建設・プラント米石油大手エクソンモービルは23日、シンガポール西部ジュロン島に新設した潤滑油のベースオイル(基油)工場の稼働を開始したと発表した。 新工場では、燃料油…
マレーシアフォーティファイ、来年にバイオ製品生産開始化学貿易化学一般バイオ繊維ゴム・皮革環境マレーシアのバイオテクノロジー企業4tify(フォーティファイ)は来年、バイオ製品の生産を開始する予定だ。国内で販売するほか、輸出も予定しており、年間売上高…
中国上海ヘアケア製品のb―ex、上海に現法日系企業進出化学IT一般化学一般その他製造小売りヘアケア製品メーカーのb―ex(東京都世田谷区、ビーエックス)は22日、上海市に現地法人を設立したと発表した。中国本土に現法を設けるのは初めて。主力ヘア…
韓国LG化学、ロボット自動化実験室を構築化学化学一般韓国化学大手のLG化学は22日、大田市にある技術研究院の分析研究所にロボット自動化実験室を構築したと発表した。電気自動車(EV)バッテリーの中核素材であ…
インドネシア国営肥料が65%排出削減、CCU試験導入で化学化学一般その他製造農林・水産環境インドネシアのアグス産業相は18日、国営肥料会社ププック・インドネシア子会社のペトロキミア・グレシクが、二酸化炭素(CO2)回収・利用(CCU)技術を試…
インド消費財大手、税率変更で小売価格引き下げ化学食品・飲料化学一般政策・法律・規制インドの日用消費財(FMCG)大手各社は、22日の物品・サービス税(GST)の税率引き下げに合わせ、税込み表示の最高小売価格(MRP)を引き下げる方針を…
ベトナム化学ドゥクザン、化学コンビナート追加投資化学化学一般設備投資 ベトナムで化学製品の製造を手がけるドゥクザン・ケミカルズ・グループはこのほど、北中部タインホア省ギソン経済区での化学コンビナート第1プロジェクトへの…
韓国SKイノ、廃電池リサイクルで米社と協力化学化学一般建設・プラント韓国SKグループで原油元売りなどを手がけるSKイノベーションは16日、水酸化リチウムの回収技術商用化に向けて、米プラント大手KBRと業務提携を締結したと…
オーストラリア豪、バイオ燃料育成に11億$輸入19%削減へ化学バイオ農林・水産環境政策・法律・規制オーストラリア連邦政府は17日、バイオ燃料産業の育成に11億豪ドル(約1,080億円)を投じると発表した。再生可能ディーゼルや持続可能な航空燃料(SAF)など低…
オーストラリア豪の1千億$水素事業、99%が停滞化学化学一般インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制オーストラリアで、総額1,000億豪ドル(約9兆8,200億円)の再生可能エネルギー由来のグリーン水素開発案件のうち、99%が構想段階から先に進まず、温室効果ガス…
インドJSWペインツ、蘭アクゾ買収の認可を取得化学化学一般インド競争委員会(CCI)は16日、地場複合企業(コングロマリット)JSWグループ傘下の塗料会社JSWペインツによるオランダの同業アクゾ・ノーベルのイン…
韓国SKグループ、中国合弁石化企業を売却へ化学化学一般韓国SKグループが、中国石油化工集団(シノペック)との中国合弁会社である中韓石化の持ち分35%を全株売却するもようだ。収益性が悪化する石油化学部門の構造…
インド三井化学、供給網が複線化米関税受け顧客の第三国生産加速化学食品・飲料化学一般その他製造車部品三井化学のインド拠点、三井化学インディアは主力の食品包装用コーティング材の仕向け先が多様化していると話す。背景には、米政権の関税政策を受け、顧客である…
タイ花王とCP、環境対応粉末洗剤の新製品発売化学化学一般環境小売り花王のタイ子会社、花王インダストリアル(タイランド)は、大手財閥チャロン・ポカパン(CP)グループ系列の小売店で洗濯用粉末洗剤の新製品「エクストラ」の…
インド輸出に向けエタノール生産拡大、政府が要請化学化学一般農林・水産政策・法律・規制インドのジョシー消費者問題・食料・公的供給相は11日、バイオ燃料生産業者に対して、世界市場への輸出を視野にエタノール生産を拡大するよう要請した。PTI通…
インド政府、グリーン水素分野の新興企業に支援策化学化学一般環境政策・法律・規制インドのジョシー新・再生可能エネルギー相は11日、グリーン水素分野の技術革新を促進するため、スタートアップ企業を対象にした10億ルピー(約17億円)規模の支…
中国内モンゴル金風科技、内モンゴルでグリーン水素事業化学化学一般その他製造電力・ガス・水道設備投資建設・プラント中国風力発電設備大手の金風科技(新疆ウイグル自治区ウルムチ市、ゴールドウインド)は11日、内モンゴル自治区バヤンノール市で再生可能エネルギーを使ったグリ…