香港ちいかわラーメン店16日開業、海外初日系企業進出独自PICK UPサービスメディアイベント小売り外食・飲食この夏の香港を席巻している日本の漫画「ちいかわ」を中心とした経済圏に、ラーメン店が加わる。パルコ(東京都渋谷区)が企画・プロデュースを手がける「ちいか…
香港「博多拉麺別天神」月末閉店、開業から12年サービス外食・飲食香港で日本式の豚骨ラーメンを提供していた「博多拉麺別天神」が、香港島・太古の商業施設「イオンスタイル康怡(コーンヒル)」内にある最後の店舗を今月末で閉…
日本未来の食、万博に勢ぞろい=環境・健康の新技術食品IT一般電子・コンピューター食品・飲料農林・水産観光環境車部品外食・飲食【共同】開幕から13日で4カ月となった大阪・関西万博は、食が大きなテーマの一つだ。環境や健康への配慮、農業の担い手不足といった課題に対応した新技術が勢ぞ…
台湾八方雲集、米国展開を拡大=子会社に増資サービス金融一般設備投資外食・飲食ギョーザチェーン店「八方雲集」を運営する台湾の八方雲集国際はこのほど、米テキサス州の子会社3社に計1,980万米ドル(約29億円)を増資すると発表した。グルー…
シンガポール中国の火鍋チェーン大手、旗艦店を閉業サービス食品・飲料不動産雇用・労務外食・飲食中国の大手火鍋チェーン「海底撈火鍋」は、シンガポール中心部の歓楽街クラーク・キーにある旗艦店を31日で閉業する。物件の賃借契約が期限を迎えることを理由に…
中国定年退職者の雇用広がる、飲食店や遊園地でPICK UP経済観光娯楽雇用・労務外食・飲食中国の一部企業が、定年退職者を雇用する動きが広がっている。米ファストフード大手マクドナルドや米ハリウッド映画のテーマパーク「ユニバーサル北京リゾート(…
フィリピン外食ジョリビー、1~6月は純利益0.7%減サービス決算食品・飲料外食・飲食フィリピンの外食最大手ジョリビー・フーズ(JFC)が14日発表した2025年1~6月期連結決算は、純利益が前年同期比0.7%減の56億1,660万ペソ(約145億円)だっ…
中国北京京東の2Q決算は51%減益、コストが重しPICK UPIT決算IT一般倉庫陸運小売り外食・飲食北京市に本社を置くインターネット通販大手の京東集団(JDドット・コム)が14日発表した2025年第2四半期(4~6月)決算は、純利益が米国会計基準ベースで前…
マレーシア豚骨ラーメン「秀ちゃん」、首都で試験出店サービス外食・飲食豚骨ラーメンのチェーン店を展開するディアンドエッチ(福岡市)は、来年1月末までマレーシアの首都クアラルンプールで「秀ちゃんラーメンKL」を試験出店して…
中国SCの販売が客足に比例せず今年上期、消費に慎重な層拡大PICK UP商業統計その他サービス不動産小売り外食・飲食中国のショッピングセンター(SC)業界で、客足が増える中でも販売額が伸び悩む現状が浮き彫りになっている。業界団体の調査によると、今年上半期(1~6月)…
韓国消費クーポンで売上増、小規模事業者56%PICK UP経済マクロ経済統計卸売り政策・法律・規制小売り外食・飲食韓国政府が、景気刺激のため国民1人当たり最大55万ウォン(約5万8,830円)の「消費クーポン」を給付する中、小規模事業者や自営業者の半数以上で売り上げが増加…
中国消費ローンに金利補助、9月から実施PICK UP金融自動車金融一般その他サービス観光娯楽政策・法律・規制財政小売り外食・飲食中国財政省など複数の中央部門は12日、個人消費向けローンへの金利補助を9月1日から実施すると発表した。サービス業の事業者向け貸し出しに対しても同様に補助…
ベトナムビートレンド、越で顧客管理サービスを提供サービスIT一般外食・飲食流通・飲食・サービス業向けの顧客管理システムを展開しているビートレンド(東京都品川区)は12日、アプリやゲーム開発、3次元コンピューターグラフィックス(…
タイPTG、25年上期はコスト増で32%減益資源決算石油・石炭・ガスその他サービス外食・飲食タイの給油所運営大手PTGエナジーが13日に発表した2025年上半期(1~6月)連結決算は、売上高が前年同期比1%増の1,139億300万バーツ(約5,210億円)、純利…
インドKFC展開のディビヤニ、4~6月期11%増収サービス決算外食・飲食インドで外資系のファストフード店をフランチャイズ展開するデビヤニ・インターナショナル(DIL)は13日、2025年4~6月期連結決算を発表した。売上高は前年…
シンガポールスープHD、中国系企業とAIキッチンサービスIT一般その他製造外食・飲食中国料理店チェーンを展開するシンガポールのスープ・ホールディングス(HD)は13日、中国系企業シーシャン・テクノロジー(XXT)と共同出資会社を設立する…
香港7月の中小企業景況感、0.5ポイント改善経済マクロ経済貿易統計卸売りその他サービス不動産小売り外食・飲食香港政府統計処が11日に発表した7月の中小企業業況調査によると、香港域内中小企業の現在の景況感を示す「業務収益現行動向指数」(季節調整済み、以下現行指数…
中国米ヤムが中国の設備投資減額、出店費低下でサービス決算食品・飲料設備投資外食・飲食ケンタッキーフライドチキン(KFC)やピザハットを展開する米ヤム・ブランズの中国法人、百勝中国控股(ヤム中国)は、今年の資本的支出(研究開発費や設備投…
マレーシアパハン州産「Wagyu」、ブランド化目指す農水マクロ経済食品・飲料農林・水産政策・法律・規制小売り外食・飲食マレーシアのパハン州で「Wagyu(和牛、ワギュウ)」の飼育が進められている。牛乳やチーズなどの製造も手がけ、州産畜産物のブランド化に期待を込める。 …
中国上海火鍋食材の鍋圈、5年で国内販売店2万店へ商業決算食品・飲料小売り外食・飲食ネットメディアの澎湃新聞によると、火鍋食材の小売りを手がける鍋圈食品(上海)は、国内販売店を向こう5年で2万店に増やす計画だ。今年6月末から約2倍とな…
中国サブウェイ、中国店舗数が1千店到達サービス食品・飲料その他サービス外食・飲食米サンドイッチチェーン「サブウェイ」は8日、中国での店舗数が1,000店に到達した。今後は毎年300~500店の新設ペースを維持する考えで、将来的に1万店体制を目…
香港飲食店の入れ替わり続く、アナリスト予測サービス不動産外食・飲食香港経済が低迷し、外食業界が打撃を受ける中、域内の店舗物件は向こう数カ月、テナントの入れ替わりが続くとアナリストはみている。有名店が閉店する一方で、安…
インド中国アント、エターナルの一部株式を売却金融IT一般通信金融一般証券その他サービス小売り外食・飲食中国電子商取引(EC)最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)の金融部門であるバ蟻集団(アントグループ)は7日、保有するエターナルの株式の一部を売却し…
中国生活に広がるヒト型ロボ活用先進的な取り組み加速かPICK UP経済マクロ経済IT一般電子・コンピューターその他製造精密機器その他サービス政策・法律・規制小売り外食・飲食中国で生活シーンにヒト型ロボットを活用する動きが出始めている。北京市では、ヒト型ロボットが店員を務める小売店とヒト型ロボットを扱う販売店が相次いで開業…
シンガポール歓楽街での酒類販売、規制緩和へPICK UP経済社会一般政策・法律・規制外食・飲食シンガポール内務省は7日、中心部の歓楽街「クラーク・キー」「ボート・キー」での酒類販売規制を試験的に緩和すると発表した。経済活性化に向けて飲食店やナイ…
マカオマカオの旅客消費、上半期は0.2%増観光統計観光小売り外食・飲食マカオ政府統計局によると、上半期(1~6月)にマカオを訪れた旅客の消費額(カジノでの消費を除く)は前年同期比0.2%増の378億6,500万マカオパタカ(約6,900…
インドネシア鹿島運営地区のフェアモント、開業10周年サービスその他サービスイベント外食・飲食 インドネシアの首都ジャカルタで8日、開業10周年を迎えた5つ星ホテル「フェアモント・ジャカルタ」が記念式典パーティーを開いた。フランスのホテル大手アコ…
日本テイクオフ:<日本発>「カンボジア…社会食品・飲料社会一般外食・飲食<日本発>「カンボジアのご飯はおいしいから太ってしまう」。プノンペンに住む友人がおなかをさする。久しぶりの訪問で再会したのは東欧ジョージア料理の店だ。…
フィリピン三越BGCに限定店、高級鍋・茶葉を販売PICK UP商業食品・飲料イベント小売り外食・飲食 フィリピンで鉄鋼加工や食品製造を展開する地場複合企業ファブテック・グループは、マニラ首都圏タギッグ市の商業施設「MITSUKOSHI BGC(三越BGC)」に8月…
香港ペニンシュラ運営会社、中間決算は赤字縮小観光決算観光外食・飲食高級ホテルブランド「ザ・ペニンシュラ(半島酒店)」を手がける香港のホテル運営大手、香港上海大酒店(ホンコン&シャンハイ・ホテルズ)が6日発表した2025年…
台湾全家、上期純利益は過去2番目の高水準商業決算小売り外食・飲食台湾でコンビニ「全家(台湾ファミリーマート)」を運営する全家便利商店が6日発表した2025年上半期(1~6月)決算は、純利益が前年同期比9.2%増の7億6,916…
インド米外食ポパイズ、ムンバイで4店舗オープンサービス外食・飲食インドの外食大手ジュビラント・フードワークスは、フライドチキンを中心とする米国発のファストフードチェーン「ポパイズ」の店舗を西部ムンバイの4カ所に開設…
マレーシア韓国ロッテリア、年内にマレーシア進出サービス食品・飲料外食・飲食韓国ロッテグループの外食系列会社ロッテGRSは6日、年内にマレーシアでファストフードチェーン「ロッテリア」の1号店を開業すると明らかにした。国営ベルナ…
中国北京美団が中小飲食店に支援金、最大5万元サービスIT一般食品・飲料その他サービス政策・法律・規制外食・飲食北京市に本社を置く出前サービス大手の美団は5日、中小規模の飲食事業者に向けた支援策を拡充すると発表した。年内に新たに10万店以上を対象に現金給付を行う。…
タイパンタイコーヒー、ラオス出店を加速サービス外食・飲食タイの給油所運営大手PTGエナジー傘下のコーヒー店「パンタイ・コーヒー」は4日、ラオス出店を強化する方針を明らかにした。下半期(7~12月)に4店を増設…
中国上海上海市、24時間営業のナイトエコノミー整備経済マクロ経済その他サービス観光娯楽政策・法律・規制小売り外食・飲食上海市商務委員会は、夜間の飲食や娯楽などの消費活動「ナイトタイムエコノミー(夜間経済)」を強化する。今後は24時間営業のサービス提供などを行うことで、新…
インドサンパーク、南部でパンケーキ専門店を開店サービス農林・水産外食・飲食 外食チェーンを複数手がけるサンパーク(大阪府吹田市)は、インド南部ベンガルールにパンケーキ専門店「ベルヴィル パンケーキ カフェ」を開店した。インド初…
オーストラリア【会員情報NOW!】愛媛県のシドニー食品商談会が盛況食品食品・飲料外食・飲食愛媛県は4日、同県産食品の販路拡大を目指したビジネス向けの商談会をシドニーの日本食レストラン「鱒屋」で開催した。今治市の地酒「山丹正宗」の醸造元八木酒…
アジア<食品・医薬ニュース>トップ記事(25年7月)「東南ア2国、脱スタバ進行も 不買運動で赤字、地場カフェ台頭」ほか食品食品・飲料農林・水産小売り外食・飲食<1日>中国 重慶市が無店舗飲食店の業界基準、全国初 <2日>フィリピン 食品センチュリー、逆風も最大50億ペソ投資 <3日>中国 乳業各社が海外展開模…
シンガポール6月外食産業指数、前年同月とほぼ同水準経済マクロ経済統計食品・飲料外食・飲食 シンガポール統計局が5日に発表した2025年6月の外食産業指数(17年=100、速報値、名目)は109.0となり、前年同月から0.1%上昇した。1.0%上昇(改定値)し…