ミャンマートレーディングハウスの設立、ロシアと協議経済貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制外交ミャンマー商業省所管の輸出振興組織ミャントレードとロシア側の代表が11日、最大都市ヤンゴンで会談し、貿易支援拠点であるトレーディング・ハウスの設立などに…
中国裾野広がるペット市場サービス細分化、1兆元規模へPICK UP経済マクロ経済統計食品・飲料保健医療設備投資保険その他サービス社会一般中国ペット市場が広がりを見せている。他国と同様にペットを家族として扱う層が増える中、従来のペットフードだけでなく、健康サービスを含むハイエンドのサービ…
米国生鮮品の即日配送地域拡大、アマゾン米千都市で商業食品・飲料倉庫小売り【ニューヨーク共同】米アマゾン・コムは13日、野菜や果物、卵といった生鮮食品の即日配送サービスを全米の1,000以上の都市に拡大したと発表した。対象地域は年末…
台湾金酒、米関税影響なら欧州・東南アなど開拓食品貿易決算食品・飲料政策・法律・規制「金門高粱酒」で知られる、台湾の離島・金門県の酒造会社、金門酒廠実業(金酒公司)の王雲輝・業務処経理は13日、米国による台湾への暫定20%の相互関税の影響…
インドネシアGoToの4~6月決算、赤字が8割圧縮IT決算IT一般食品・飲料その他サービス陸運インドネシアのIT大手GoToグループが13日発表した2025年第2四半期(4~6月)連結決算は、純損失が2,220億ルピア(約20億円)だった。前年同期の純損失9…
日本未来の食、万博に勢ぞろい=環境・健康の新技術食品IT一般電子・コンピューター食品・飲料農林・水産観光環境車部品外食・飲食【共同】開幕から13日で4カ月となった大阪・関西万博は、食が大きなテーマの一つだ。環境や健康への配慮、農業の担い手不足といった課題に対応した新技術が勢ぞ…
日本田植え不要のコメ栽培支援、規模拡大や増産農水食品・飲料農林・水産政策・法律・規制【共同】乾いた田んぼに種もみをまく「乾田(かんでん)直播(ちょくは)」と呼ばれるコメの栽培方法に対し、政府が補助金による普及支援に乗り出すことが13日、…
タイベタグロ、米バイオ企業の資金調達に参加化学ベンチャー食品・飲料バイオ金融一般タイの食品大手ベタグロは、ベンチャー子会社のベタグロ・ベンチャーズを通じて米バイオテクノロジー企業のバイオメディット(BiomEdit)の資金調達ラウンド「シ…
シンガポール中国の火鍋チェーン大手、旗艦店を閉業サービス食品・飲料不動産雇用・労務外食・飲食中国の大手火鍋チェーン「海底撈火鍋」は、シンガポール中心部の歓楽街クラーク・キーにある旗艦店を31日で閉業する。物件の賃借契約が期限を迎えることを理由に…
タイCPオール、第2四半期は増収増益商業決算食品・飲料卸売り小売りタイの小売り大手でコンビニエンスストア「セブン―イレブン」などを展開するCPオールが13日に発表した2025年第2四半期(4~6月)の純利益は、前年同期比8.…
シンガポールプリファー、副産物活用のコーヒー粉販売食品食品・飲料環境シンガポールのフードテック(先端食品技術)企業プリファーは14日、コメや豆の生産などから生まれる副産物を原料とするコーヒー、ココアの粉末販売を開始したこ…
フィリピン外食ジョリビー、1~6月は純利益0.7%減サービス決算食品・飲料外食・飲食フィリピンの外食最大手ジョリビー・フーズ(JFC)が14日発表した2025年1~6月期連結決算は、純利益が前年同期比0.7%減の56億1,660万ペソ(約145億円)だっ…
インドネシア26年の無償給食予算、8割増見込み=財務相経済マクロ経済食品・飲料インフラ教育政策・法律・規制財政インドネシアのスリ財務相は13日、政府が推進する無償給食事業について、2026年度国家予算案に300兆ルピア(約2兆6,600億円)を計上する見通しを明らかにした。…
ベトナムハノイ、非公認露店など全廃決議の履行指示商業食品・飲料政策・法律・規制小売りベトナムの首都ハノイ市の人民委員会は、都市計画にない生鮮食品市場や仮設・即席店舗、規制の及ばない小規模食肉処理場を恒久的に全廃することを目指す人民評議…
オーストラリアコストコ業績好調、VICに5店舗目開店へ商業食品・飲料卸売り倉庫陸運小売り米会員制スーパー大手コストコは、堅調な業績を背景にオーストラリアで全国展開を着実に進めており、2027年にはビクトリア(VIC)州で5店舗目を開設する。コ…
オーストラリア【オセアニア農業関連情報】(8月8日~14日)農水食品・飲料農林・水産■【トップ記事】豪牛肉輸出伸びやまず、記録更新続く 世界的な供給減が追い風に 2025年7月のオーストラリア産牛肉の輸出量は、単月として過去最多となる15万…
タイEV充電器の規格、来年に整備へ車両IT一般食品・飲料その他製造農林・水産政策・法律・規制車部品タイ工業省傘下の工業製品規格事務局(TISI)は、電気自動車(EV)の充電器に関する新たな標準規格を来年内に設定する方針を明らかにした。タイラット(電…
インドネシア乳製品5社の上期決算、チサルア首位にPICK UP食品決算食品・飲料政策・法律・規制インドネシア証券取引所(IDX)上場の乳製品5社の2025年上半期(1~6月)決算は明暗が分かれた。超高温殺菌(UHT)牛乳最大手ウルトラジャヤ・ミルク・…
タイ丸紅、地場液体調味料メーカーに出資食品食品・飲料証券丸紅は12日、タイで液体調味料の製造販売を手がける地場ウィン・チャンス・フーズに出資参画したと発表した。付加価値の高い調味料の提供を通じ、東南アジアとイ…
インドHULのアイス事業分離、株主が承認食品食品・飲料証券インドの日用消費財(FMCG)大手ヒンドゥスタン・ユニリーバ(HUL)は12日、アイスクリーム事業を独立した上場企業として分割する案について、株主から承…
中国クラフトビール、業界外から参入相次ぐ食品食品・飲料中国でクラフトビールに他業種からの参入が相次いでいる。中国の蒸留酒、白酒(パイチュウ)企業や食品メーカーがクラフトビールの発売を発表。市場の成長可能性…
フィリピンツナ缶大手2社、1~6月期は明暗分かれる食品貿易決算食品・飲料農林・水産フィリピンのツナ缶大手2社は13日、2025年1~6月期決算を発表した。ココナツ製品なども手がけるセンチュリー・パシフィック・フードは増益、アライアンス・セ…
香港〔トラム〕公務員が水を自費購入、本土製を忌避社会食品・飲料社会一般 香港政府が政府庁舎のウオーターサーバーで使う飲用水を従来の地場ブランドから中国本土ブランドに切り替えたことを受け、公務員の間で地場ブランドの飲用水…
韓国CJ第一製糖2Q営業益、食品低迷で11%減食品貿易決算食品・飲料韓国食品大手のCJ第一製糖が12日発表した2025年4~6月期の決算(暫定値、子会社CJ大韓通運を除く)は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比11.3%減の…
インドネシアパーム業界、来年のB50導入見直しを要請資源食品・飲料石油・石炭・ガスインドネシア・パーム油業界連盟(GAPKI)のエディ会長は、2026年に導入を予定する軽油にバイオディーゼルを50%混合した「B50」に関し、政府に対して見直…
フィリピンア開銀、比の食費支援事業に4億ドル融資経済食品・飲料金融一般社会一般政策・法律・規制アジア開発銀行(ADB)は13日、フィリピン政府が進める低所得層を対象とした食費支援事業に対して、4億米ドル(約590億円)を融資すると発表した。 「電子バ…
インド7月CPI上昇率は1.55%、9カ月連続減速経済マクロ経済統計食品・飲料石油・石炭・ガス電力・ガス・水道不動産 インド統計・計画実施省が12日に発表した2025年7月の消費者物価指数(CPI、基準年2012年=100)は196.0となり、前年同月比1.55%上昇した。上昇率は前月か…
マレーシアカールスバーグ現法、1~6月期は減収増益食品決算食品・飲料デンマーク系のビール大手カールスバーグ・ブリュワリー・マレーシアが12日発表した2025年中間(1~6月期)連結決算は、売上高が前年同期比6.5%減の11億5,298…
中国貴州白酒の茅台、25年中間期9%増益=伸び鈍化食品決算食品・飲料中国の蒸留酒、白酒(パイチュウ)大手の貴州茅台酒(貴州省遵義市)が13日発表した2025年6月中間期決算は、純利益が前年同期比8.9%増の454億296万元(約9,360…
ベトナム【シン・ベトナム街道】故郷(くに)に帰るの意味(第7回)社会食品・飲料社会一般文化・宗教近所のオートバイ修理屋にドッグと言う名(名がないのと同じようなものか)の雑種犬がいた。私はその店でオートバイを買い、洗車や空気入れ、修理のときによく訪…
香港ペットボトル飲料に尿、63歳男を逮捕PICK UP社会食品・飲料社会一般事件小売り香港警察は11日、スーパーマーケットのペットボトル飲料に尿を注入したとして、「傷害目的の毒物等投与」の容疑で63歳の男を逮捕したと発表した。警察は尿が混入…
台湾重複関税回避に焦点、米協議投資額などの詳細確定に時間PICK UP経済マクロ経済貿易IT一般電子・コンピューター食品・飲料機械農林・水産政策・法律・規制米政府が7日に発動した台湾への暫定20%の相互関税に、世界貿易機関(WTO)の最恵国待遇(MFN)関税との重複を避ける軽減措置が取られなかったことを受け…
ミャンマー中国税関への申請件数、1日時点で計3710件経済貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制ミャンマー商業省所管の輸出振興組織ミャントレードによると、中国への食品輸出に必要な中国税関総署(GACC)への登録申請件数が、1日時点で3,710件に達した…
フィリピンセンチュリー、米で植物由来食ブランド買収PICK UP食品食品・飲料フィリピンの食品大手センチュリー・パシフィック・フード(CNPF)は12日、米国子会社を通じ、米アトランティック・ナチュラル・フーズから代替肉など植物由…
シンガポールウィアグリ、日本食品の短期出店を支援食品貿易食品・飲料小売り日本産品の輸出や海外マーケティングを手がけるWeAgri(ウィアグリ、東京都新宿区)は12日、日本の食品メーカー向けにシンガポールの繁華街オーチャードロ…
中国米ヤムが中国の設備投資減額、出店費低下でサービス決算食品・飲料設備投資外食・飲食ケンタッキーフライドチキン(KFC)やピザハットを展開する米ヤム・ブランズの中国法人、百勝中国控股(ヤム中国)は、今年の資本的支出(研究開発費や設備投…
中国日加産ブチルゴム、不当廉売措置を仮決定製造貿易食品・飲料化学一般ゴム・皮革農林・水産政策・法律・規制中国商務省は12日、日本とカナダから輸入されるハロゲン化ブチルゴムに対し、反ダンピング(不当廉売)措置を取る仮決定を発表した。輸入企業は14日から保証金を…
インドネシア国営食料会社のトップが辞任、就任半年で農水食品・飲料農林・水産政策・法律・規制インドネシアの農漁業持ち株会社アグリナスの食料部門アグリナス・パンガン・ヌサンタラのジョアオ・アンジェロ・デ・ソウザ・モタ最高経営責任者(CEO)が11…
中国天津康師傅の中間期は20%増益、コスト抑制奏功食品決算食品・飲料天津市に本拠を置く香港上場の食品大手、康師傅控股が11日発表した2025年6月中間期決算は、純利益が前年同期比20.5%増の22億7,111万元(約468億円)だった。売…
マレーシアパハン州産「Wagyu」、ブランド化目指す農水マクロ経済食品・飲料農林・水産政策・法律・規制小売り外食・飲食マレーシアのパハン州で「Wagyu(和牛、ワギュウ)」の飼育が進められている。牛乳やチーズなどの製造も手がけ、州産畜産物のブランド化に期待を込める。 …