中国充電インフラの整備を強化3年計画、電動車8千万台に対応PICK UP車両統計自動車インフラ電力・ガス・水道設備投資その他サービス陸運政策・法律・規制車部品中国が電動車向け充電インフラの整備に力を入れる。中国政府は全国の充電施設の数を「3年で2倍」とする計画を打ち出し、公共設備の建設を推し進めるほか、住宅…
カンボジアJR特急車両で景勝地へ、観光振興に期待社会インフラ陸運観光社会一般【カエプ共同=松下圭吾】JR北海道で特急列車として愛された11両が、売却先のカンボジアの鉄道会社「ロイヤル鉄道」で、景勝地への観光や市民の移動手段として…
マレーシアボルボ、ユーロ5準拠のバスの車台を発売車両自動車陸運環境 スウェーデンの自動車メーカー、ボルボ・グループのバス部門、ボルボ・バスのマレーシア法人ボルボ・バス・マレーシアは16日、欧州排ガス基準「ユーロ5」に…
マレーシアプラサラナ、鉄道輸送障害の再発防止へ運輸インフラ設備投資陸運社会一般政策・法律・規制マレーシア首都圏で相次いだ一連の鉄道輸送障害を受け、政府系の交通インフラ投資会社プラサラナ・マレーシアは16日、記者会見を開いた。障害の発生要因を突き止…
香港ライドシェア合法化、改正条例が可決運輸IT一般陸運政策・法律・規制香港立法会(議会)は15日、オンライン配車(ライドシェア)の合法化に向けた関連条例の改正案を可決した。ライセンスを取得したライドシェアプラットフォームは…
ベトナムメトロ網「10年で完成」、ホーチミン市運輸インフラ陸運ベトナム南部ホーチミン市のグエン・バン・ドゥオック人民委員長は14日、2025~30年期ホーチミン市共産党委員会大会に出席し、都市鉄道(メトロ、地下鉄)網を10…
香港小ゴウ湾駅、政府が工事再開を承認運輸インフラ建設・プラント陸運香港政府は15日、香港鉄路公司(MTRC)が進めている香港鉄路(MTR)東涌線の新駅「小ゴウ湾(オイスターベイ、ゴウ=むしへんに豪)駅」の建設工事の再開…
マレーシアトラックの過積載取り締まり強化、法改正へ運輸陸運政策・法律・規制マレーシア政府は、トラックの過積載の取り締まり強化に向けて、法改正の準備を進めている。アンソニー・ローク運輸相が15日、記者会見で明らかにした。国営ベル…
フィリピン阪急阪神エクス、カガヤンデオロ市に拠点日系企業進出PICK UP運輸食品・飲料倉庫陸運海運空運阪急阪神エクスプレスは16日、フィリピン南部ミンダナオ島のカガヤンデオロ市に事務所を開設すると発表した。同国で8カ所目、ミンダナオでは3カ所目の拠点で、…
マレーシア首都空港内電車、電力供給問題で一時運行停止運輸電力・ガス・水道陸運空運事件 マレーシアの空港運営会社マレーシア・エアポーツ・ホールディングス(MAHB)は15日、同日夜にクアラルンプール国際空港(KLIA)の第1ターミナル内を…
ベトナムリエンチエウ港コンテナ埠頭、年内着工へ運輸インフラ設備投資陸運海運 ベトナム中部ダナン市の人民委員会は、リエンチエウ港コンテナ埠頭(ふとう)建設プロジェクトの投資計画の実施を原則承認した。年内に建設を開始し、2028年に…
中国福建CATLと京東、低炭素化推進などで協力製造自動車IT一般電子・コンピューター通信その他製造その他サービス倉庫陸運環境車部品小売り電池大手の寧徳時代新能源科技(福建省寧徳市、CATL)は15日、北京市に本社を置くインターネット通販大手の京東集団(JDドット・コム)と戦略提携協定を結…
香港本土車乗り入れ、消費に期待富裕層の利用予想、11月開始へPICK UP運輸自動車陸運空運観光政策・法律・規制小売り外食・飲食香港政府は14日、中国広東省から香港に自家用車の乗り入れを認める政策「粤車南下」(粤は中国における広東省の略称)の枠組み案を立法会(議会)に提出した。11…
ラオス中老鉄路、約9カ月で旅客1548万人輸送運輸貿易統計陸運ラオスの首都ビエンチャンと中国・雲南省昆明を結ぶラオス・中国鉄道(中老鉄路)では、2025年1月から10月8日までの旅客輸送数が前年同期比2.4%増の1,548万人…
香港香港鉄路の会長に金CEO、来年就任運輸陸運政策・法律・規制香港政府は14日、香港鉄路(MTR)を運営する香港鉄路公司(MTRC)の新会長に金沢培(ジェイコブ・カム)最高経営責任者(CEO)を任命したと発表した。…
中国「双11」商戦が幕開け、低価格に「慣れ」もPICK UP商業IT一般その他サービス陸運小売り11月11日の「独身の日」まで行われる中国インターネット通販最大の販促イベント「双十一」が幕を開けた。「史上最長」とされた昨年より1週間早く始まり、セール…
タイ物流KEXが上場廃止、「運営に影響なし」運輸証券陸運タイの物流会社KEXエクスプレス(タイランド)は14日、タイ証券取引所(SET)上場を15日付で自主廃止することについて、運営や顧客、パートナーには影響し…
インド車部品タタ、鉄道分野を新たな事業の柱へ車両インフラ陸運車部品タタ・グループ傘下で自動車部品大手のタタ・オートコンプ・システムズは、近代化が進むインドの鉄道分野を、現在の主要事業である自動車部門に次ぐ新たな事業の…
マレーシア神戸港セミナー、11月11日に首都で開催運輸倉庫陸運海運イベント神戸市と阪神国際港湾(神戸市)、国土交通省は、11月11日にマレーシアの首都クアラルンプールで「神戸港セミナー」を開催する。 日系企業だけに限らずマレーシ…
タイ国営企業46社、26年度は1.2兆円投資経済インフラ電力・ガス・水道陸運政策・法律・規制財政タイ政府は14日の閣議で、国営企業46社(15省傘下)の2026年度(25年10月~26年9月)予算を承認した。事業運営予算が1兆4,791億9,900万バーツ(約6兆8,728億円…
マレーシアペナンLRTの橋梁工事、入札公告実施運輸インフラ建設・プラント陸運マレーシア財務省傘下で都市鉄道の運営を担うMRTコープは13日、完全子会社MRTムティアラを通じて、ペナン州の軽量軌道交通(LRT)ムティアラ線の橋梁(…
シンガポールイネオバ、水素活用へ中国系企業と提携車両自動車陸運環境政策・法律・規制エンジニアリングや自動車部品販売などを手がけるシンガポールのイネオバ・ホールディングス(HD)は14日、中国系合弁企業と戦略提携契約を締結したと発表した…
ベトナム北部でマルチモーダル物流拠点、AI活用も運輸IT一般倉庫陸運海運空運 ベトナム・シンガポール合弁T&Yスーパーポート・ビンフック(スーパーポート)は10日、北部フート省で物流ターミナルを開業した。航空や鉄道を含む「マルチ…
シンガポールバスの迷惑乗車を罰する改正法案、14日可決社会陸運社会一般政策・法律・規制 シンガポール議会で14日、バス車内などでの乗客による迷惑行為に罰則を科すことを盛り込んだバスサービス産業法の一部改正案が可決された。違反者には最高1,0…
インドゾマト、電動車の普及目指す宅配連合に参加サービス自動車二輪車電機その他サービス陸運環境外食・飲食インドの料理宅配サービス大手ゾマトは14日、世界規模で電動車の普及促進を目指す料理・食料品宅配サービス企業の連合「デリバーEコーリション」に加盟したと発…
オーストラリア輸送アーマガードがスト計画、現金不足に?運輸金融一般陸運雇用・労務小売りオーストラリアの現金輸送会社アーマガードの労働者らはこのほど、賃上げ凍結に抗議し、東部州でストライキに向けた投票を開始した。運輸大手リンフォックス傘下…
中国深セン深センの輸送ドローン、配送件数1日2万件運輸統計陸運空運広東省深セン市郵政管理局によると、市内の1日当たりのデリバリーサービスや宅配サービスの配送件数のうち、ドローンを使った配送は現在2万件に達し、無人運転…
中国広東自動運転の小馬智行、香港で重複上場へ運輸自動車IT一般証券陸運自動運転技術の開発を手がける小馬智行(ポニー・エーアイ)が、香港取引所(HKEX)への上場を計画している。小馬智行は米ナスダック市場に上場しており、重…
タイ日本の技術、路線拡大で商機JICA、公共交通計画を改定(下)独自PICK UP運輸その他製造インフラ陸運タイのバンコク首都圏で進む都市鉄道整備の新たな指針「M―MAP2」は、渋滞や大気汚染といった都市課題の解決と都市成長を両立させる大規模な計画だ。その実…
ミャンマーダラ大橋の接合部にコンクリ打設、完成目前建設インフラ建設・プラント陸運外交ミャンマー最大都市ヤンゴン中心部とヤンゴン川の対岸に位置する南部のダラ郡区を結ぶ「ダラ大橋(韓国・ミャンマー友好橋)」で10日、両岸から建設を進めていた…
インドネシア高速鉄道の債務、投資運用庁の配当で返済へ運輸金融一般陸運インドネシア政府は、中国主導で開発された高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」の債務解消に向け検討を進めている。中国への返済に国費を充てる予定はなく、政…
マレーシアジョ州国境で新アプリの実証第2弾、15日から経済マクロ経済IT一般電子・コンピューター陸運政策・法律・規制マレーシアの内務省は15日、シンガポールとの国境となるジョホール州ジョホールバルの国境検問所2カ所で、新たな入国審査システムの実証実験第2弾を開始する。…
シンガポール公共交通運賃、12月27日から5%上昇運輸陸運シンガポール運輸省の公共輸送審議会(PTC)は14日、公共交通機関の運賃を引き上げると発表した。12月27日から従来比で5%値上げする。昨年は6%引き上げて…
ベトナム物流ダイセー、特定技能1号人材採用に成功運輸陸運政策・法律・規制物流会社のダイセーホールディングス(東京都千代田区)は14日、傘下でシステム開発などを手がけるダイセーVEHOワークス(ハノイ市)が、外国人ドライバーら…
マレーシアASEAN首脳会議、主要道路で交通規制運輸陸運社会一般イベント政策・法律・規制今月26~28日の東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議開催に伴い、マレーシアの首都クアラルンプール中心部周辺や一部高速道路で交通規制が敷かれる。 現地…
フィリピン越ビングループ、セントロ傘下2社と提携運輸自動車インフラ陸運環境小売りベトナムの複合企業ビングループは、ショッピングモール運営などを手がけるフィリピンのセントロ・グループ傘下の2社と戦略的提携を結んだ。セントロは電気自動…
タイ半額補助施策、事業主からは懸念の声も経済その他サービス陸運社会一般政策・法律・規制財政小売り外食・飲食タイ政府が実施する景気刺激策「コン・ラ・クルン(コーペイメント)・プラス」事業の一部で、食品・飲料・日用品などの半額を政府が補助する「コン・ラ・クルン…
タイ都市鉄道、総延長600キロへJICA、公共交通計画を改定(上)独自PICK UP運輸建設・プラント陸運政策・法律・規制タイのバンコク首都圏の都市鉄道整備に向けたマスタープラン(基本計画)の第2期「M―MAP2」がまとまった。日本の国際協力機構(JICA)がタイ政府の依…
タイグリーンライン、最高運賃65バーツを検討運輸陸運政策・法律・規制財政バンコク首都庁(BMA)は8日、首都圏鉄道「BTSグリーンライン」の運賃体系を改定し、最高運賃を65バーツ(約300円)まで引き上げることを検討していると明…