マレーシアジェンタリ、豪州で大規模太陽光事業始動公益インフラ電力・ガス・水道建設・プラント環境マレーシア国営石油ペトロナスの再生可能エネルギー事業子会社ジェンタリは14日、オーストラリアのニューサウスウェールズ州で大規模な太陽光発電事業を始動した…
マレーシアプロトンe.MAS7、EV市場で首位堅持PICK UP車両自動車環境マレーシアの国民車メーカー、プロトン・ホールディングスの電気自動車(EV)販売子会社プロトン・ニュー・エナジー・テクノロジー(PRO―NET)は14日、…
フィリピン印エンジ企業、比の廃棄物発電に40億ペソPICK UP公益インフラ電力・ガス・水道設備投資建設・プラント環境雇用・労務政策・法律・規制フィリピン基地転換開発公社(BCDA)は14日、インドのエンジニアリング企業ウッタムエナジーが、マニラ首都圏北方タルラック州の新都市「ニュー・クラーク・…
日本未来の食、万博に勢ぞろい=環境・健康の新技術食品IT一般電子・コンピューター食品・飲料農林・水産観光環境車部品外食・飲食【共同】開幕から13日で4カ月となった大阪・関西万博は、食が大きなテーマの一つだ。環境や健康への配慮、農業の担い手不足といった課題に対応した新技術が勢ぞ…
マレーシアみずほ銀、気候変動委の本会議メンバー加入PICK UP金融証券環境マレーシアみずほ銀行はこのほど、マレーシア中央銀行と証券委員会が共同議長を務める気候変動合同委員会(JC3)の本会議メンバーに加入した。邦銀としては初…
香港キャセイとDHL、持続可能航空燃料で提携運輸化学一般石油・石炭・ガス空運環境香港の航空最大手キャセイパシフィック航空(国泰航空)は13日、ドイツ物流大手DHLエクスプレスと、持続可能な航空燃料(SAF)に関する新たな提携を結んだ…
マレーシアESサンロジー、太陽光事業に4.9億リンギ投入公益インフラ電力・ガス・水道設備投資建設・プラント環境機械・電気の工学サービスや再生可能エネルギーの発電・販売を手がけるマレーシアのESサンロジーは13日、サラワク州バラムで予定する太陽光発電所の開発に、推…
シンガポールプリファー、副産物活用のコーヒー粉販売食品食品・飲料環境シンガポールのフードテック(先端食品技術)企業プリファーは14日、コメや豆の生産などから生まれる副産物を原料とするコーヒー、ココアの粉末販売を開始したこ…
台湾森ワイ、洋上風力工事で200億元が未回収公益決算電力・ガス・水道建設・プラント環境再生可能エネルギー事業を手がける台湾の森ワイ能源(シンフォックス・エナジー、ワイ=山かんむりに威)は13日、子会社の富ワイ能源が台湾電力(台電)から請け…
タイゴム農家連盟、東北部で炭素排出権販売へ農水ゴム・皮革農林・水産環境タイ・ゴム農家連盟のウタイ会長は、東北部ブンカン県でゴム農園を対象としたカーボンクレジット(炭素排出権)販売のサンドボックス(実証実験)に乗り出すこと…
香港「黒色」暴雨、半月で5回目=記録再更新社会マクロ経済金融一般社会一般環境イベント災害香港天文台(気象台)は14日午前、最高レベルの暴雨警報「黒色」を発令した。先月29日以降で5回目となり、年間の発令最多記録をまた更新した。 台風11号(アジ…
インドネシア中国トリナ、向こう数年で太陽光パネル増産経済マクロ経済インフラ電力・ガス・水道設備投資環境インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は14日、中国太陽光発電設備大手の天合光能(トリナ・ソーラー)が中ジャワ州に置く太陽光パネル工場の年産能力が、向こう…
オーストラリア最大排出のAGL、再エネ目標2割引き上げ公益電力・ガス・水道環境オーストラリア最大の温室効果ガス排出企業であるエネルギー大手AGLエナジーは、2030年までに再生可能エネルギー発電設備と蓄電施設の合計で6ギガワット分の…
フィリピン〔クラクション〕フィリピンワシの野生ペア発見社会社会一般環境フィリピンの国鳥に指定されている希少種フィリピンワシを保護するフィリピン・イーグル財団(PEF)は13日、南部ミンダナオ島ブキドノン州で野生のつがいを約…
ミャンマー車両価格が上昇で販売も低迷、最大都市で車両自動車環境車部品小売りミャンマー最大都市ヤンゴンの自動車市場では、価格上昇により販売が低迷している。購入者は車種よりも品質や耐久性を重視する傾向が強く、日本車や韓国車が選ば…
タイ広州汽車、PHVの多目的車「M8」発売車両自動車環境中国自動車大手の広州汽車集団(広汽集団、GAC)傘下の電気自動車(EV)メーカー、広汽埃安新能源汽車(AION)のタイ法人、AIONオートモービル・セ…
シンガポールDBS、中国で炭素クレジット取引推進経済マクロ経済金融一般環境シンガポールの金融最大手DBS銀行の中国法人DBSチャイナは12日、中新蘇州工業園区開発集団(中国・蘇州市、中新集団、CSSD)の子会社と、シンガポール…
インドネシア低価格帯LCGC販売3割減、打撃大きく車両統計自動車環境政策・法律・規制 インドネシアの「ローコスト・グリーンカー(LCGC)」適合車の販売台数が低迷している。2025年1~7月の卸売り販売台数(ディーラーへの出荷ベース)は前…
タイ発電Bグリム、上期は増収増益公益決算電力・ガス・水道環境ドイツ系財閥Bグリム傘下のタイ発電会社Bグリム・パワーが13日に発表した2025年上半期(1~6月)の連結決算は増収増益だった。売上高は前年同期比3.4%増の2…
ベトナム不動産キタ、中国奇瑞とEVトラックを開発建設自動車不動産陸運環境 ベトナムの不動産開発会社キタ・グループは、中国の自動車大手である奇瑞汽車(チェリー・オート)傘下の商用車メーカー、奇瑞商用車と協力して電気自動車(E…
マレーシア東京都、ASEAN都市フォーラムで政策発信PICK UP経済マクロ経済環境イベント政策・法律・規制東京都庁は、マレーシアの首都クアラルンプールで15日まで開催されている「東南アジア諸国連合(ASEAN)サステナブル・アーバニゼーション・フォーラム(A…
韓国23年の工事廃棄物急増、事業者の廃業増加で経済マクロ経済統計環境韓国環境公団が発表した全国の廃棄物処理状況に関する資料によると、店舗の内装工事などに伴い排出される「工事生活廃棄物」の排出量は2023年時点で35万トンと、…
中国江蘇ダイニック、芯地生産の江蘇子会社を売却へ製造繊維その他製造証券環境衣料関連製品などを生産・販売するダイニック(京都市右京区)は12日、接着芯地の生産を手がけていた江蘇子会社を地場企業に売却すると発表した。譲渡価額は7,10…
カンボジア西部の太陽光発電事業、正式に稼働公益電力・ガス・水道環境カンボジアで再生可能エネルギー発電事業を展開するシュナイテック(SchneiTec)は8日、西部ポーサット州で蓄電池併設太陽光発電所を正式稼働した。出力は1万キ…
アジア集う資源国、欧米の対抗軸にトランプ時代のBRICS(6)PICK UP資源マクロ経済石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道環境政策・法律・規制外交2024年から拡大路線にかじを切った新興国の枠組み「BRICS」。そのメンバーリストには、化石燃料や鉱物資源の主要産出国が名を連ねる。脱炭素へ向けたクリー…
マレーシアサラワク州、来年までにエネルギー評議会設立PICK UP公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制マレーシア・サラワク州のアバン・ジョハリ州首相は11日、来年までに「サラワク州エネルギー評議会」を設立すると明らかにした。エネルギー分野に関わる公的機関…
マレーシアESサンロジー、サラワク州で太陽光発電公益農林・水産インフラ電力・ガス・水道建設・プラント環境 機械・電気の工学サービスや再生可能エネルギーの発電・販売を手がけるマレーシアのESサンロジーは11日、東マレーシアのサラワク州バラムでバッテリーエネル…
タイMGC、小鵬汽車のEV組立工場建設を検討車両自動車環境タイの自動車販売関連事業の持ち株会社ミレニアム・グループ・コーポレーション(アジア)=MGC―アジア=は、電気自動車(EV)の組立工場の建設を検討して…
マレーシアチタ、ペラ州の水力発電所2基取得へ公益電力・ガス・水道設備投資環境土木や建設、発電事業などを手がけるマレーシアのチタグローバルは11日、ペラ州の水力発電所2基を取得すると発表した。取得額は合わせて約1,500万リンギ(約5億…
インドネシア上期の再エネ比率は14.5%、24年末から低下公益インフラ電力・ガス・水道設備投資環境インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は11日、2025年上半期(1~6月)の国内の電力設置容量に占める再生可能エネルギーの比率が14.5%だったと発表した。再エ…
インドネシア国営石油、UCO原料のSAFを初出荷資源石油・石炭・ガス空運環境インドネシア国営石油プルタミナの製油・石油化学子会社キラン・プルタミナ・インターナショナル(KPI)は12日、使用済み食用油(UCO)を原料とした持続可…
オーストラリアネオエン、風力権益を日系イグネオに売却か公益IT一般電力・ガス・水道環境フランスの再生可能エネルギー企業ネオエン(Neoen)が南オーストラリア州に保有する風力発電所の権益を、パートナーで三菱UFJ信託銀行傘下の地場インフラ投資…
ベトナムFPT、石灰石素材TBMと脱炭素で協業ITIT一般電子・コンピューターその他製造環境 プラスチックや紙の代替素材を開発するTBM(東京都千代田区)は12日、ベトナムのIT最大手FPT傘下のFPT ISと企業の脱炭素支援を目的に協業すると…
フィリピン発電ACEN、三菱UFJから1億ドル調達公益電力・ガス・水道金融一般環境フィリピンの大手財閥アヤラ・コーポレーション系の発電会社ACENは11日、子会社ACENインターナショナルが三菱UFJ銀行のシンガポール支店と総額1億米…
フィリピン発電ファーストジェン、1~6月は減収増益公益決算石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道環境フィリピンのロペス財閥系発電大手ファースト・ジェンが12日発表した2025年1~6月期連結決算は、純利益が前年同期比0.7%増の1億5,100万米ドル(約224億円)、…
マレーシアビントゥル港、脱炭素化で国内外3社と提携運輸化学一般バイオインフラ海運環境マレーシア・サラワク州のビントゥル港を運営するビントゥル・ポート・ホールディングス(BPHB)は11日、持続可能な航空燃料(SAF)や液体水素などの開発…
オーストラリア政府の気候変動影響分析、衝撃的で公開延期?経済マクロ経済環境政策・法律・規制オーストラリア連邦政府が、気候変動による経済、環境、財政リスクに関する分析結果の公表を延期したことが分かった。投資家やスーパーアニュエーション(退職年…
ベトナム車両の排ガス規制計画の策定加速、HCM市経済自動車二輪車陸運環境政策・法律・規制ベトナム南部ホーチミン市人民委員会のブイ・スアン・クオン副委員長はこのほど、「車両の排ガス規制計画案(第1期)」の策定を加速するよう各関係機関に指示し…
ベトナム駐車場の1割にEV充電器義務化へ、ハノイ車両自動車インフラ陸運環境ベトナムの首都ハノイ市の人民委員会は、2026年末までに市内の全駐車場の10%以上のスペースに電気自動車(EV)充電設備の設置を義務付ける決議案を検討してい…
ベトナムビンG、インフラと再エネを主力事業に追加経済マクロ経済インフラ電力・ガス・水道陸運海運環境ベトナムの複合企業ビングループは11日、インフラ整備とグリーンエネルギーを主力事業に追加すると発表した。(1)技術・産業(2)貿易・サービス(3)社会貢…