インドコールドプレイの印公演、100億円の経済効果媒体その他サービス娯楽社会一般インド西部グジャラート州アーメダバードで今年1月に開催された英ロックバンド、コールドプレイの西部グジャラート州アーメダバード公演の経済効果が64億1,000万…
オーストラリアミクシィの豪賭博社買収、地場同業が阻止も媒体金融一般証券娯楽オーストラリアのオンライン賭博のベター(Betr)が28日、地場競合ポインツベットの株式19.9%を取得したことが分かった。ポインツベットを巡っては、交流サイト…
香港金像奨、トワイライトウォリアーズが9冠媒体娯楽メディアイベント香港最大の映画賞「香港電影金像奨(ホンコン・フィルム・アワード)」の授賞式が27日、九龍地区・尖沙咀の香港文化センターで開催され、日本でもヒット中のアク…
タイカジノ併設なしでも「反対」46%、行政研媒体統計娯楽政治一般タイ国家開発行政研究所(NIDA)が27日発表した調査で、カジノを備えた複合娯楽施設の開発に関する法案(カジノ法案)に関してカジノを併設しなくても「反対…
インドインドの楽曲再生数は4年で20倍=配信大手媒体娯楽音楽配信大手のスポティファイは、2023年に同社のプラットフォーム上でストリーミング再生されたインド人アーティストの楽曲再生回数が、19年からの4年間で20倍…
ミャンマーインドと共同制作のドラマ、撮影開始媒体娯楽メディアミャンマーとインドによる共同制作ドラマ「ミーティングポイント」の撮影が23日、ミャンマーの最大都市ヤンゴンで始まった。25日付国営紙グローバル・ニュー・ラ…
中国北京光線伝媒、アニメ映画の製作体制拡大媒体その他サービス観光娯楽メディア中国の映画製作・配給大手の北京光線伝媒(北京市)は、アニメ映画の製作人員体制を今後2年で現在から2倍の300人以上に増やす計画だ。年間1.5~2本の高品質な…
中国スイッチ2中国発売見送り、任天堂媒体IT一般電機その他サービス娯楽メディア政策・法律・規制【共同】任天堂は、6月5日に日本や欧米などで販売する新型家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の中国本土での発売を見送る。現行機の事業でスマートフォ…
香港イースターの映画興収、65%減少媒体統計娯楽メディア香港の映画業界団体、香港影業協会(MPIA)傘下の香港票房(ホンコン・ボックスオフィス)によると、イースター(復活祭)連休(18~21日)の香港とマカオの…
中国広告業の24年売上高、18%増の1.5兆元超え媒体統計メディア中国国家市場監督管理総局(市場監管総局)によると、中国広告業界の2024年の売上高は前年比17.9%増の1兆5,464億1,000万元(約30兆1,000億円)だった。通年で1…
韓国DEGICA、PCゲーム用カードを発売媒体電子・コンピューター娯楽メディア小売り決済代行サービス「KOMOJU」を運営するDEGICA(東京都武蔵野市)は23日、パソコン(PC)ゲーム配信プラットフォーム「Steam」で使えるプリペ…
インドオンラインゲームのズピー、初の黒字達成媒体IT一般娯楽インドのオンラインゲーム会社ズピーは、2024/25年度(24年4月~25年3月)決算で18年の創業以来初の黒字を達成したと明らかにした。同年度下半期にオンラインゲ…
ベトナムテレビヒットのYeah1、27%増収目標媒体娯楽メディアベトナムのデジタルメディアYeah1グループは22日の定時株主総会で、今年の連結売上高を前年比27%増の1兆3,000億ドン(約72億円)、純利益(税引き後利益)…
中国上海上海電影、24年本決算は29%減益媒体決算娯楽メディア映画館運営や映画配給を手がける上海電影(上海市)が22日発表した2024年12月期本決算は、純利益が前年比29.1%減の9,004万元(約17億3,000万円)だった。売上高…
ベトナムSNS広告、法改正で配信者の責任明確化へ媒体IT一般メディア社会一般政策・法律・規制小売りベトナム文化・スポーツ・観光省は、交流サイト(SNS)上で広告コンテンツを配信する個人の責任・義務を明確化する広告法改正を進めている。5月にも国会で改…
タイ政府、カジノ法案の国会提出を先送り媒体観光娯楽政策・法律・規制タイ政府は、カジノを備えた複合娯楽施設の開発に関する法案(カジノ法案)の国会への提出を先送りすることを決めた。根強い反対運動が起きているほか、連立政権…
タイ映画法改正へ、規制緩和で競争力強化媒体娯楽メディア政策・法律・規制タイ文化省は17日、2008年に制定された映画・ビデオ法の改正に向けた準備を進めていると発表した。映画製作に関する規制を緩和して国際競争力を高めることを目指…
インド競争委、映画機材リースUFOなどに罰金媒体娯楽メディアインド競争委員会(CCI)は17日、映画用機材のリース事業を手がける地場UFOムービーズ・インディアと同業キューブ・シネマ・テクノロジーズに対し、競争法…
香港新光戯院、6月中旬に紅カンで移転オープン媒体娯楽メディア社会一般文化・宗教3月に閉館した香港の広東オペラ(粤劇)老舗劇場「新光戯院(サンビーム・シアター)」が、早ければ6月中旬にも九龍地区・紅カン(ホンハム、カン=石へんに勘…
インドバンダイナムコ、ムンバイのコミコンに出展媒体娯楽メディアバンダイナムコエクスペリエンスは、12~13日にインド西部のムンバイで開催された「ムンバイ・コミック・コン2025」に出展した。3回目の出展となり、バンダイナ…
韓国Hagakure、韓国社と業務提携PICK UP媒体IT一般その他サービス娯楽メディアデジタル広告およびウェブマーケティング事業を展開するHagakure(ハガクレ、東京都渋谷区)は14日、韓国のマーケティング支援企業のBMMOST(ビー…
ベトナム映画「トンネル」、興行収入1000億ドン突破媒体娯楽メディアベトナム全国の映画館の収益を分析するボックスオフィス・ベトナムによると、公開から1週間のベトナム映画「トンネル:闇の太陽(ディアダオ:マッチョイチョン…
インドネシアポケモンのゲームマシン、全国80カ所展開へ媒体マクロ経済その他サービス娯楽小売り ポケットモンスター(ポケモン)のアミューズメントゲーム機「ポケモン MEZASTAR(メザスタ)」 のインドネシアでの本格展開に向けた先行体験会が、1…
マレーシア日本の音楽フェス、26日にZeppで開催媒体娯楽メディア社会一般イベント日本人アーティストが出演する音楽フェスティバル「セントラル・ミュージック・アンド・エンターテインメント・フェスティバル2025」が今月26日、マレーシアの首…
中国中国、米国映画の輸入削減媒体貿易娯楽メディア政策・法律・規制【共同】中国国家映画局の報道官は10日、米国映画の「輸入数量を適度に減らす」との談話を発表した。中国政府は、トランプ米政権が9日発動した「相互関税」への…
インド政府、娯楽産業のコンテンツ制作を後押し媒体娯楽メディアイベント政策・法律・規制インドのモディ首相は8日、5月に初開催予定のイベント「ワールド・オーディオ・ビジュアル・アンド・エンターテインメント・サミット(WAVES)」がインド…
中国四川広告の分衆伝媒、同業の新潮伝媒を買収媒体その他製造証券その他サービスメディアディスプレー広告大手の分衆伝媒信息技術(広東省広州市、フォーカス・メディア)は10日、同業の成都新潮伝媒集団(四川省成都市)を完全子会社にすると発表した…
香港アニメ展のインキュベース、K11と提携媒体娯楽メディア社会一般イベント文化・宗教アニメ関連の展覧会などを手がける香港のインキュベース・スタジオは7日、香港と中国本土で商業施設「K11」を運営するK11コンセプツマネジメントと戦略的提携…
ベトナム弘亜社、HCMメトロ利用促進に向けPR媒体陸運メディア広告代理店の弘亜社(東京都中央区)の現地法人である弘亜社ベトナムは8日、昨年12月22日に商業運転を開始した南部ホーチミン市の都市鉄道(メトロ、地下鉄)1…
中国上海上海の広告売上高、24年は8%増の3351億元媒体統計IT一般その他サービスメディア政策・法律・規制上海市市場監督管理局によると、同市広告業の2024年の売上高は前年比8.4%増の3,351億元(約6兆7,600億円)だった。今年第1四半期(1~3月)も前年同期比10.…
オーストラリア豪首相、米圧力でもメディア規範は維持方針媒体貿易IT一般メディア社会一般政策・法律・規制オーストラリアのアルバニージー首相は、メタやグーグルなど米IT大手にオーストラリアでのニュース記事利用料の支払いを義務付ける業界規範「メディア・バーゲ…
ベトナムスイッチ2が米で予約延期、関税影響見極め媒体貿易娯楽【ニューヨーク共同】任天堂の米国法人は4日、新型の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の米国での予約開始日を9日から延期すると明らかにした。トラン…
香港広東オペラの新光戯院、黄埔で再オープンへ媒体娯楽メディア社会一般文化・宗教3月に閉館した香港の広東オペラ(粤劇)老舗劇場「新光戯院(サンビーム・シアター)」が、場所を移転して再オープンすることが分かった。今月9日に閉館を予定…
マレーシアカルタ、「KLP48」の日本展開を支援媒体IT一般その他サービス娯楽メディア イベント事業やマーケティング支援事業を手がけるカルタマーケティングファーム(CARTA MARKETING FIRM、東京都港区)は4日、マレーシアの首都クアラルンプー…
ミャンマー軍政に海外報道陣の入国要求、メディア団体媒体メディア社会一般政策・法律・規制災害メディア団体のミャンマー独立報道協議会(IPCM)は、ミャンマー中部で起きた大地震に関連して、海外のジャーナリストの被災地入りと被害状況の報道を容認す…
タイ地デジ団体、携帯用電波入札で通信委に警告媒体通信メディア政策・法律・規制タイ・デジタルテレビ放送協会(ADTEB)は1日、国家放送通信委員会(NBTC)が開催した携帯通信向けの電波入札に関する公聴会に参加し、NBTCが3,50…
タイオンラインゲーム市場、25年1.6%成長へ媒体統計IT一般娯楽タイのカシコン銀行系調査会社カシコン・リサーチ・センターは1日、2025年の同国のオンラインゲーム市場が前年比1.6%増の361億バーツ(約1,580億円)規模に拡大…
インドドルビーシネマ、映画館6カ所に初導入媒体娯楽メディア音響・映像技術を手がける米ドルビーラボラトリーズは3月31日、今年中にインドの映画館6カ所で同社の上映システム「ドルビーシネマ」を導入すると発表した。イ…
台湾大魯閣、米国にバッティングセンター1号店媒体その他サービス娯楽スポーツ小売り不動産開発やアミューズメント施設の運営を手がける台湾の大魯閣実業(タロコ)は3月31日、自社として米国で初となるバッティングセンターを28日、米南部テキサ…
香港ゴールデンハーベスト、黄埔の映画館を閉館PICK UP媒体娯楽メディア社会一般香港の映画製作・配給大手の橙天嘉禾娯楽(オレンジスカイ・ゴールデン・ハーベスト・エンターテインメント)は10日、九龍地区・紅カン(ホンハム、カン=石へん…