ミャンマー特別手当上乗せ、最賃実質7800チャットに経済雇用・労務政策・法律・規制ミャンマーの政労使の代表者が参加する全国最低賃金委員会は14日、民間部門の臨時労働者に対し、企業が法定最低賃金に上乗せして支給する『特別手当』の引き上げ…
オーストラリア豪9月失業率、4.5%に上昇4年ぶり高水準に経済統計雇用・労務豪政府統計局(ABS)が16日に発表した9月の失業率(季節調整値)は4.5%と、前月の4.3%(修正値)から0.2ポイント急上昇した。市場は横ばいを予想していたが…
インドネシア福岡2社、インドネシア工業人材活用で連携PICK UP経済マクロ経済電子・コンピューター雇用・労務 福岡銀行などを傘下に持つふくおかフィナンシャルグループ(ふくおかFG、福岡市)とワールドホールディングスは16日、インドネシアの工業系人材の活用に向け…
オーストラリア豪の出生率、過去最低の1.48に低下経済マクロ経済統計決算インフラメディア社会一般教育事件雇用・労務政策・法律・規制豪政府統計局(ABS)が15日に発表したデータで、2024年に国内の合計特殊出生率(女性が一生のうちに出産する子供の平均数)が過去最低の1.48に落ち込み、人口…
韓国改正労組法、雇用相「施行前に補完を検討」経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制労働組合の権限を強化する内容が盛り込まれた韓国の「改正労働組合および労働関係調整法」(通称・黄色い封筒法)を巡り、金栄訓(キム・ヨンフン)雇用労働相は…
オーストラリアRBA、賃上げ上限を3.2%に下方修正金融マクロ経済統計金融一般社会一般雇用・労務政策・法律・規制オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は、持続可能な賃金上昇率は年平均3.2%が上限との見解を示した。従来は3.5%を想定していたが、生産性成長率の想定を1%…
台湾巨大、外国人労働者の採用費負担を拡大製造その他製造ゴム・皮革建設・プラント雇用・労務政策・法律・規制台湾自転車大手の巨大機械工業(ジャイアント)は15日、労働者の募集・採用に関連する全ての費用を雇用主が負担する「ゼロ・リクルートメント・フィー(雇用主負…
ミャンマー日本出稼ぎに「裏ルート」、軍政が規制強化社会事件雇用・労務政策・法律・規制【ヤンゴン共同=原龍太郎】日本への出稼ぎを望むミャンマー人が急増し、軍事政権が人材の流出阻止のため規制を強化している。外国での就労に必要な身分証の発給…
台湾台船が229人募集、戦艦建造や洋上風発などで運輸石油・石炭・ガス海運雇用・労務台湾政府系の造船大手、台湾国際造船(台船、CSBC)は15日、自社が今年下半期(7~12月)に管理職や技術関連のポストで計229人の人材を募集すると発表した。…
台湾企業の出勤調整増加も勢い緩む、受注回復で経済マクロ経済統計雇用・労務台湾労働部(労働省)は16日、従業員に対し出勤調整を実施した企業数と対象者数が計432社、8,543人になったと発表した。企業数と人数はともに今年の最高を更新し…
タイ【生産革新道場】問題解決を後回しにさせない考え方経済雇用・労務第892回 私はある工場で安全管理の指導をしていました。管理者と一緒に現場を確認していたところ、作業員がイヤープラグを外したまま作業しているのを見かけまし…
フィリピン比企業の26年昇給率は5.2%、エーオン調査経済統計雇用・労務英コンサルティング会社エーオン(AON)の調査によると、フィリピン企業の2026年の昇給率は平均5.2%となる見通しだ。東南アジアの主要6カ国の平均5.3%をわ…
米国米雇用悪化リスクを指摘、FRB議長金融マクロ経済金融一般雇用・労務政策・法律・規制【ワシントン共同】米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は14日、東部ペンシルベニア州で講演し、雇用情勢は「悪化リスクが高まっ…
オーストラリア〔政治スポットライト〕年金改革で税収大幅減に、財相は追加増税否定政治金融一般雇用・労務政治一般政策・法律・規制財政オーストラリア連邦政府が見直しを発表したスーパーアニュエーション(退職年金)に対する税制改革案について、当初見込まれていた税収効果が大幅に縮小する見通…
韓国サムスン電子、株価連動報酬制度を導入PICK UPITIT一般電子・コンピューター証券雇用・労務韓国サムスン電子が、全社員を対象に株価に連動して報酬規模が大きくなる制度を導入することが分かった。中長期的な成果創出の動機付けにつなげる狙いがある。15…
シンガポール企業の人材育成指標、2026年に導入経済雇用・労務政策・法律・規制シンガポール人材開発省は2026年から、企業の人材育成の取り組みを評価する「シンガポール・オポチュニティー指数(SOI)」を導入し、優良企業300社を公表する…
シンガポール職場差別解決へ手続き見直し、国会に法案経済雇用・労務政治一般政策・法律・規制シンガポールで14日、職場での差別を巡る紛争解決の手続きを見直す法案が国会に提出された。差別された人が正式な法的措置を講じる前に、組織内での解決を模索す…
インドネシア最賃引上げ率、経営者協会「生産性も考慮を」経済マクロ経済雇用・労務インドネシア経営者協会(Apindo)で労働部門長を務めるボブ・アザム氏は、2026年の最低賃金の引き上げ率について、労働生産性や産業競争力を考慮に入れる…
香港香港企業の25年昇給率は2.7%、前年下回る経済統計雇用・労務人材の育成やコンサルティングを手がける香港人力資源管理学会(HKIHRM)が14日に発表した「粤港澳大湾区(グレーターベイエリア、中国広東省の珠江デルタ…
マレーシアICTとECのGDP寄与率、24年は23.4%ITマクロ経済貿易統計IT一般メディア雇用・労務小売りマレーシア統計局が15日発表した2024年の情報通信技術(ICT)に関する統計によると、ICTと電子商取引(EC)分野の国内経済への寄与度は国内総生産(GD…
台湾8月の平均経常性賃金、前年同月比2.92%増経済マクロ経済統計雇用・労務台湾の行政院主計総処(統計局)が14日発表した2025年8月の工業・サービス業の賃金統計によると、従業員1人当たりの経常性賃金(基本給に諸手当を加算)は前年…
シンガポール【人財羅針盤】第244回 シンガポールのMICEビジネスの優位性経済マクロ経済雇用・労務9月中旬に大阪・関西万博を訪れました。開催時期が終わりに近づき慌てて来場する人が増えたようで、会場は人・人・人の波。アクセスはほぼ地下鉄しかなく、埋め…
オーストラリア輸送アーマガードがスト計画、現金不足に?運輸金融一般陸運雇用・労務小売りオーストラリアの現金輸送会社アーマガードの労働者らはこのほど、賃上げ凍結に抗議し、東部州でストライキに向けた投票を開始した。運輸大手リンフォックス傘下…
オーストラリア〔ポッサムのつぶやき〕カリスマ上司はもう要らない?=シドニー大報告社会マクロ経済IT一般社会一般雇用・労務 もはや企業のリーダーにカリスマ性は必要ない――。シドニー大学が発表した2026年版の「スキルズ・ホライゾン(Skills Horizon)」リポートで指摘されている。…
マレーシア政府、民間企業に首脳会議中の在宅検討要請経済マクロ経済イベント雇用・労務政策・法律・規制マレーシアの人的資源省は14日、今月26~28日に首都クアラルンプールで開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議に合わせ、民間企業も在宅勤務を検討…
フィリピン中部ルソン、最低日給50~80ペソ引き上げPICK UP経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制フィリピン労働雇用省傘下の地域賃金生産性委員会(RTWPB)は14日、ルソン島の中部ルソン地域の最低賃金を1日当たり50~80ペソ(約130~210円)引き上げる…
インドネシア白河市長ら現地訪問、「人材受け入れ対応」PICK UP経済マクロ経済雇用・労務 福島県白河市の鈴木和夫市長や経営者グループがインドネシアを訪問し、13日に首都ジャカルタ郊外の人材送り出し機関や、現地に進出する日系企業を視察した。鈴…
マレーシア公務員、今月末のASEAN会議で在宅可経済マクロ経済社会一般イベント雇用・労務政策・法律・規制今月26~28日にマレーシアの首都クアラルンプールで東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議が開催されることを受け、公共サービス局(PSD)は半径25キロメ…
インドネシア26年の最低賃金、11月までに審議完了経済雇用・労務政策・法律・規制インドネシアのヤシエルリ労相は13日、2026年の州別最低賃金(UMP)改定に関する審議を11月までに完了する方針を明らかにした。国営アンタラ通信が同日伝えた…
オーストラリア〔ポッサムのつぶやき〕豪の教師は高給取り、でもなり手不足社会統計社会一般教育雇用・労務 オーストラリアのスーパーアニュエーション(退職年金)の拠出金やボーナス、各種手当を含めた小学校教師の平均給与が総額で年11万1,705豪ドル(約1,120万円)…
台湾エバー航空の客室乗務員が死亡、当局が調査運輸空運社会一般事件雇用・労務政策・法律・規制台湾航空大手の長栄航空(エバー航空)の客室乗務員が、フライト先から帰郷した後に亡くなっていたことが分かった。同乗務員はフライト中に体調の異変を訴えてお…
タイ地場人事支援PRTR、ファンドから出資サービスその他サービス雇用・労務人事支援サービスを展開するタイのPRTRグループは、タイおよび東南アジアで投資ファンドを運営するロンバード・アジアVから15%の出資を受けたと発表した。…
シンガポール工科大、卒業生のキャリア支援強化社会教育雇用・労務シンガポール工科大学(SIT)は13日、在校生と卒業生に対する新たなキャリア支援プログラム「デザイン・ユア・フューチャーズ(DYF)」を導入すると発表し…
マレーシアリーラコーエン、求人サイトをリニューアルPICK UPサービスIT一般その他サービス雇用・労務日系人材紹介会社リーラコーエングループは15日、同社が運営する海外就職特化型求人サイト「ABROADERS CAREER(アブローダーズキャリア)」を9年…
オーストラリア豪9月の企業景況感と信頼感、長期平均超え経済マクロ経済統計雇用・労務ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)が14日に発表したオーストラリアの企業信頼感(Business Confidence)指数は、9月に7と前月から3ポイント上昇し、前…
台湾半導体業界の人材不足、文系学生育成へタッグ経済IT一般電子・コンピューター教育雇用・労務台湾の人材紹介サイト大手「104人力銀行」の最新発表によると、2025年9月時点の半導体業界の人材不足は3万3,000人に上った。深刻な人材不足に直面する同業界で…
ニュージーランドNZ純移民の減少止まらず、観光訪問は回復経済マクロ経済統計決算インフラ観光メディア社会一般雇用・労務政策・法律・規制ニュージーランド(NZ)政府統計局(SNZ)の暫定データによると、2025年8月までの1年間の純移民数(移民入国者数と出国者数の差)は1万600人の純増だった…
台湾【台湾法律講座】台湾「外国専門人材誘致および雇用法」の最新動向の紹介経済マクロ経済雇用・労務台湾における外国人材の受け入れ制度は、近年大きな転換期を迎えています。2017年に制定された「外国専門人材誘致および雇用法」(中国語:「外国専業人才延攬及…
中国【会社紛争対応】会社の社会保険の管理経済雇用・労務政策・法律・規制第139回 ■1.紛争の内容 A工場は数百名の従業員を擁する製造企業で、現場従業員の大多数は他省出身である。A工場は経営開始当初、コスト削減のため、社会保…
ベトナム特定技能、越人材シェア低下初の半数割れ、国籍多様化進むPICK UP経済マクロ経済雇用・労務外国人の就労拡大のための在留資格「特定技能1号」で日本に滞在するベトナム人は6月末時点で前年比15%増の14万6,270人だった。伸び率は前年の30%を下回り、年…