フィリピン製造業PMI、6月はわずかに上昇経済マクロ経済統計雇用・労務NEW米金融サービス企業S&Pグローバルが1日発表したフィリピンの6月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は50.7となった。前月の50.1からわずかに上昇し、景気…
マレーシアペナン州のシリコン研究拠点が開業、5社入居PICK UPITIT一般電子・コンピューター設備投資雇用・労務NEWマレーシア・ペナン州の投資誘致機関インベスト・ペナンは1日、集積回路(IC)設計に関わる企業の誘致策として、イノベーション拠点「ペナン・シリコン・リサ…
オーストラリア豪法律事務所、AI導入加速も新卒採用増加経済その他サービス雇用・労務NEWオーストラリアの法律事務所では、人工知能(AI)の導入が進む一方で、新卒の採用も拡大していることが、オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー(AF…
タイバンコクの最低賃金上げ、1日発効PICK UP経済雇用・労務政策・法律・規制NEWタイ政府は1日の閣議で、国家賃金委員会が決定した首都バンコクの最低賃金を1日当たり400バーツ(約1,760円)に引き上げる案を承認した。大型ホテルなどの最低…
フィリピンカワサキの二輪工場でスト、操業は継続PICK UP車両二輪車雇用・労務NEW川崎重工業のフィリピン子会社カワサキモータースフィリピン(KMPC)がマニラ首都圏モンテンルパ市で運営する二輪車工場で、ストライキが1カ月以上続いてい…
オーストラリア4大会計事務所のパートナー、2年で15%減経済マクロ経済その他サービス雇用・労務NEWオーストラリアで、4大会計事務所のパートナー数が合計2,900人となり、2023年のピークから15%(500人)減少したことが分かった。同期間に4大会計事務所を離れ…
タイ解雇補償金、日給60%に引き上げ経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制NEWタイ保健省傘下の社会保険事務局(SSO)は6月30日、労働者の解雇補償額を日給の60%に引き上げたと発表した。28日から有効とした。国内景気に減速感が出てい…
シンガポールシングテルのCEO報酬、25年3月期は16%増IT通信雇用・労務NEW シンガポールの通信最大手シンガポール・テレコム(シングテル)のユエン・クアンムーン最高経営責任者(CEO)が2025年3月期に受け取った報酬は820万…
タイ高度人材、10産業で108万人必要に経済IT一般電子・コンピューター通信雇用・労務政策・法律・規制NEWタイでは2025~29年に10産業で108万人の高度人材が必要になる見通しだ。国家高等教育・科学・研究・イノベーション政策委員会(NXPO)とIRISコンサルティ…
韓国4月平均賃金、2.7%増の397.1万ウォン経済マクロ経済統計雇用・労務NEW韓国雇用労働省の「事業体労働力調査」によると、2025年4月の従業者1人(1人以上の事業所)当たりの平均賃金は397万1,000ウォン(約42万2,100円)と、前年同月…
マレーシアDNeX、中国シノハイドロと再エネで連携公益IT一般電力・ガス・水道環境雇用・労務NEWマレーシアの情報通信技術(ICT)サービス大手ダガン・ネクスチェンジ(DNeX)は6月30日、中国の中国水利水電建設集団(シノハイドロ)の現地法人シノハ…
台湾相互関税影響の無給休暇、企業・人数とも増経済マクロ経済貿易統計雇用・労務政策・法律・規制NEW台湾労働部(労働省)労働条件・就業平等司の王金蓉副司長はこのほど、米国の相互関税の影響で給与を支払わず従業員に休暇を強制取得させる「無給休暇」を実施し…
韓国【人事管理指南】第148回・新政権の労働政策経済マクロ経済雇用・労務NEW 先月初めの新政権発足に伴い、韓国の労働政策が大きく変わろうとしています。先月中旬の雇用労働省の新政権に対する業務報告によると、前政権の労働改革を否定…
台湾〔のぞき見〕聯発科技の非管理職年収431万元社会統計IT一般電子・コンピューター社会一般雇用・労務NEW台湾の上場企業の2024年の非管理職正社員の平均年収は、モバイル端末向け集積回路(IC)設計の世界大手、聯発科技(メディアテック)が前年に続きトップとなっ…
ニュージーランドNZ雇用信頼感、コロナ禍以来の低水準続く経済マクロ経済統計雇用・労務NEWウエストパック銀行とコンサルタント会社マクダーモット・ミラーが発表した、ニュージーランド(NZ)の今年第2四半期(4~6月)の雇用信頼感は88.8ポイント…
ミャンマー印との小規模開発事業を更新、船員支援など経済マクロ経済海運社会一般教育雇用・労務ミャンマーとインドの両政府は6月27日、小規模開発事業(SDP)に関する覚書を2030年7月まで更新した。同時に、ミャンマーの船員の能力向上と生計支援を目的…
フィリピン首都圏の最低賃金引き上げ4年連続、過去最大の日額50ペソPICK UP経済雇用・労務政策・法律・規制フィリピン政府は6月30日、マニラ首都圏の最低賃金を4年連続で引き上げると発表した。日額695ペソ(約1,775円)に50ペソ上昇する。引き上げ幅は過去最大。国民…
オーストラリア豪新年度、きょうからこう変わる年金拠出引き上げや電気代補助経済マクロ経済金融一般社会一般雇用・労務政策・法律・規制オーストラリアではきょう7月1日から新年度(2025/26年度)に入り、スーパーアニュエーション(退職年金)拠出率の12%への引き上げや有給育児休暇中の拠出開…
台湾鴻海が中国で期間工募集、特別賞与を増額ITIT一般電子・コンピューター通信雇用・労務台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手、鴻海精密工業傘下の富士康科技集団が、中国四川省の成都工場で期間工の募集を積極的に進めている。同工…
フィリピンアボイティス、北イロコスで太陽光発電計画公益インフラ電力・ガス・水道設備投資環境雇用・労務フィリピンの発電大手アボイティス・パワー(APC)は、北部ルソン地方北イロコス州で総設備容量約54万キロワットの太陽光発電所2カ所の建設を計画している。…
マレーシア中小企業景況感、4~6月は7期ぶり悲観圏経済マクロ経済統計雇用・労務政策・法律・規制米経営者団体ビステージ・インターナショナルによるマレーシアの中小企業の最高経営責任者(CEO)を対象にした景況感調査で、2025年第2四半期(4~6月)の…
台湾2Qの求人118万件、4%増=104人力銀行経済マクロ経済雇用・労務台湾の人材紹介サイト大手「104人力銀行」は6月28日、今年第2四半期(4~6月)の求人数が計118万件で、前年同期に比べ4%増えたと発表した。中央通信社が伝…
インドネシアサヌール経済特区、10兆ルピアの投資誘致へ経済統計保健医療インフラ設備投資観光雇用・労務政策・法律・規制インドネシアの国家経済特区委員会は6月26日、バリ島のサヌール経済特区に総額10兆2,000億ルピア(約908億円)の投資を誘致する計画を明らかにした。フル稼働に…
台湾学生バイト意欲、直近14年の最高経済マクロ経済統計雇用・労務台湾の求人求職サイト「yes123求職網」が6月30日に発表した調査によると、今年の夏休みにアルバイトをする予定の学生は95.7%に達し、直近14年の最高となった。前…
オーストラリアAI活用で雇用拡大可、規制は軽度に=担当相ITIT一般教育雇用・労務政策・法律・規制オーストラリアのリー生産性担当相補佐は、人工知能(AI)の活用は生産性向上につながり、自動化により雇用は拡大できるとの見方を示している。逆にAIを採用…
マレーシアジョ州パシルグダン病院、8月から段階的開業医薬保健医療雇用・労務マレーシアのズルキフリ・アフマド保健相は6月29日、ジョホール州マサイのパシルグダン病院について、8月1日から段階的に開業すると明らかにした。国営ベルナ…
カンボジア政府と国際移住機関、移民の権利保護で覚書経済社会一般雇用・労務政策・法律・規制カンボジア労働・職業訓練省と国際移住機関(IOM)は25日、労働移住の促進と移民の権利保護についての覚書を締結した。クメール・タイムズ(電子版)が27日伝…
ベトナム最低賃金、労働者側が8~9%引き上げ提案経済社会一般雇用・労務政策・法律・規制ベトナム労働総同盟(VGCL)は26日、政労使の代表が参加する国家賃金評議会の第1回会合で、7月1日から地域別最低賃金を現行水準から8.3%または9.2%引き…
ベトナム内務次官を党除名、送り出しホアンロン事件政治社会一般事件雇用・労務政治一般ベトナム共産党中央委員会書記局は27日、海外労働者派遣を手がけるホアンロン投資・建設・人材供給社での事件に絡む収賄容疑で逮捕されたグエン・バー・ホアン内…
シンガポール1Q雇用増加数2400人、建設・製造業で減少PICK UP経済マクロ経済統計雇用・労務シンガポール人材開発省が27日に発表した雇用統計(改定値)で、2025年1~3月期の雇用増加数(前四半期比、メイドを除く)は2,400人となり、24年10~12月期から…
台湾くら寿司の台湾法人、中国投資は当面見送りサービス食品・飲料雇用・労務外食・飲食回転ずしチェーン大手くら寿司の台湾法人、亜洲蔵寿司の西川健太郎董事長は26日、中国市場への投資を当面見送る考えを示した。東南アジアなどその他国・地域で展…
韓国建設労働者の失業給付が急増、市況悪化で建設統計建設・プラント雇用・労務韓国雇用労働省によると、2025年5月時点で日本の失業給付に当たる「求職給与(失業給与)」を受けた建設業種の労働者(日雇い含む)は7万9,300人と前年同月比1…
オーストラリア〔泡沫夢幻〕豪雇用主の96%! 見習いの雇用で壁経済マクロ経済雇用・労務 財界団体のオーストラリア産業グループ(AIG)が実施した新たな全国調査により、オーストラリアの雇用主の96%が見習いの雇用で何らかの障害に直面している…
ニュージーランドNZの求人低調続く、改善の兆し見えず経済統計雇用・労務ニュージーランド(NZ)の5月の求人広告件数は前月比2%減少したことが、求人サイト最大手シークの調べで分かった。求人が減る中で広告1件当たりの応募者数…
マレーシアネスレ、インターン受け入れで3大学と提携食品食品・飲料教育雇用・労務 スイスの食品大手ネスレの現地法人ネスレ・マレーシアはこのほど、マレーシア国内の大学3校とインターンシップの受け入れに向けて提携したと発表した。向こう…
台湾〔のぞき見〕同僚のセクハラ被害、94%が通報社会統計社会一般雇用・労務台湾行政院(内閣)性別平等処が27日発表した「性別平等観念民意調査」によると、市民の94.1%が「同僚がセクシュアルハラスメント被害を受けた場合、(自身が)…
中国広東広東省の24年平均給与、非私営企業は3%増経済マクロ経済統計雇用・労務広東省統計局がまとめた同省都市部の非私営企業(国有企業、株式会社、外資企業などを含む)で働く従業員の2024年の年間平均給与は、前年比3.0%増(増減率は名目…
ベトナム女性活躍で持続可能な成長循環型産業で格差是正を=IFCPICK UP経済マクロ経済その他製造農林・水産電力・ガス・水道社会一般環境雇用・労務世界銀行グループの国際金融公社(IFC)は、ベトナムが低炭素社会への移行と経済成長を両立させるためには、循環型産業で男女格差の是正を加速させる必要があ…
香港労組条例の改正可決、国安対策を強化経済マクロ経済社会一般雇用・労務政策・法律・規制香港立法会(議会)は25日、政府が提出した職工会(労働組合)条例の改正案を可決した。香港国家安全維持法(国安法)と国家安全維持条例(国安条例)を踏まえ、…
ミャンマー送り出し機関に偽通知が送付、労働局が警告経済マクロ経済雇用・労務ミャンマー労働省労働局は、労働者の海外送り出し機関などにウェブサイトのリンク提出を求める偽の通知文書が出回っているとして注意を呼びかけた。26日付国営紙…