台湾議員の罷免、「反対」が多数世論調査、投票結果は流動的PICK UP政治統計石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政治一般政策・法律・規制選挙NEW台湾の世論調査機関、台湾民意基金会が発表した立法委員(国会議員)の罷免(リコール)に関する最新の調査によると、罷免に「反対」と回答した人の割合は48.9%…
シンガポール東京ガス、エクイスの蓄電池運用権を取得公益電力・ガス・水道NEW東京ガスは6月30日、シンガポールのインフラ開発企業エクイス・デベロップメントが子会社を通じて出資する芦屋バッテリーパワー(東京都中央区)所有の「芦屋蓄…
シンガポール電気・ガス料金、7~9月期は下落公益電力・ガス・水道NEW シンガポールで2025年7~9月期の電気料金とガス料金が安くなる。税抜きの電気料金は前四半期から2.3~3.9%、ガス料金は1.9~2.1%それぞれ引き下げられる。…
台湾TSMC、新竹工場に新排水処理設備を導入ITIT一般電子・コンピューター電力・ガス・水道設備投資環境NEWファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)はこのほど、新竹県の「第20工場(ファブ20)」の第1期工場に、環境に配慮した新…
オーストラリア豪政府がガス市場見直しへ、国内備蓄強制も公益貿易石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制NEWオーストラリアのボーエン・エネルギー相が、ガス市場の見直しに乗り出すと明らかにした。新規プロジェクトから国内向けに備蓄を強制する可能性がありそうだ。オ…
インド火発公社の子会社、西部の太陽光発電所を稼働公益電力・ガス・水道建設・プラント環境NEWインド火力発電公社(NTPC)の子会社NTPCグリーン・エナジー(NGEL)は6月30日、西部グジャラート州の太陽光発電プロジェクトの一部である、発電容…
マレーシア太陽光発電の電力買い取り制度、申請が鈍化公益電力・ガス・水道環境NEWマレーシアの太陽光発電分野の余剰電力買い取り制度「ネット・エナジー・メータリング(NEM)」に基づく屋根置き太陽光発電の買い取り枠で、住宅向けと商工業…
インドSBI銀、住宅400万軒に太陽光設備設置へ公益電力・ガス・水道NEWインドの国営銀行最大手、インドステイト銀行(SBI) は6月30日、2026/27年度(26年4月~27年3月)までに住宅400万軒に屋上型の太陽光発電設備を設置する方…
マレーシアDNeX、中国シノハイドロと再エネで連携公益IT一般電力・ガス・水道環境雇用・労務NEWマレーシアの情報通信技術(ICT)サービス大手ダガン・ネクスチェンジ(DNeX)は6月30日、中国の中国水利水電建設集団(シノハイドロ)の現地法人シノハ…
フィリピンメラルコ傘下、ゴコンウェイ系35施設に電力公益電力・ガス・水道NEWフィリピンの配電最大手マニラ電力(メラルコ)傘下の電力小売事業者バンテージ・エナジーは、地場財閥ゴコンウェイ・グループの全国35カ所の施設に電力を供給す…
オーストラリア日本酸素、豪NZ産業ガス会社の買収完了化学化学一般電力・ガス・水道NEW日本酸素ホールディングスは1日、オーストラリアとニュージーランド(NZ)で産業ガス事業を展開するコアガスグループ(Coregas Group)の買収が完了したと発表…
タイ石炭バンプー、豪州の蓄電事業に投資公益インフラ電力・ガス・水道環境NEWタイの石炭大手バンプーは6月30日、オーストラリア・ビクトリア(VIC)州の蓄電貯蔵システム事業に出資すると発表した。1億1,000万豪ドル(約104億円)で50…
ベトナムビナコミン、7~9月の生産・需要減少を予測資源石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道NEW国営ベトナム石炭鉱産グループ(ビナコミン)は、第3四半期(7~9月)に長期にわたる大雨が予測されることから、採掘に悪影響を及ぼすとみている。発電用石炭…
インドネシアINPEX、再生エネ事業管理の子会社設立日系企業進出資源鉱業電力・ガス・水道NEW資源開発大手INPEXは1日、インドネシアでの再生可能エネルギー事業の管理や新規事業の開拓を目的とした現地子会社を新たに設立したと発表した。 新会社I…
ベトナム洋上風力の25年の上限価格決定、北部高く公益電力・ガス・水道NEWベトナム商工省は2025年に導入予定の洋上風力発電の上限価格を発表した。発電所の立地地域に応じて価格は異なり、北部が1キロワット時当たり税抜き3,975.1ドン(…
インドネシア地熱2鉱区の許可を取り消し、エネ鉱省公益鉱業インフラ電力・ガス・水道環境NEWインドネシアのエネルギー・鉱物資源省はこのほど、西ジャワ州と中ジャワ州の地熱鉱区2カ所の事業許可を取り消したと明らかにした。国営電力PLNが管轄してい…
インド5月の鉱工業生産指数、前年比1.2%上昇経済マクロ経済統計化学一般鉄鋼・金属その他製造石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道NEWインド統計・計画実施省が6月30日に発表した2025年5月の鉱工業生産指数(IIP、2011/12年度=100、速報値)は156.6で、前年同月に比べて1.2%上昇した。上昇…
中国上海上海超導が工場拡張、年産能力3.8倍へ製造その他製造電力・ガス・水道設備投資建設・プラントNEW超電導材料を手がける上海超導科技(上海市)はこのほど、上海市浦東新区に設けた生産拠点の拡張工事を開始した。総投資額は25億元(約500億円)で、稼働後の年産…
韓国「AI強国」問われる実現性李大統領の公約1号、課題は山積PICK UPITIT一般電力・ガス・水道政策・法律・規制韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領の公約第1号「人工知能(AI)3大強国」。100兆ウォン(約10兆6,000億円)の官民ファンドを造成して、インフラ構築やエ…
シンガポール洪水対策の技術が集結気候変動に強い都市へ、水展示会PICK UP公益インフラ電力・ガス・水道イベントシンガポールで先月下旬、水関連の大型国際会議・展示会「シンガポール国際水週間(SIWW)スポットライト2025」が開催された。洪水対策というテーマの下、50…
シンガポール米の製造業国内回帰、半導体産業などに機会経済マクロ経済IT一般電子・コンピューター医薬品その他製造精密機器電力・ガス・水道 米国による製造業のリショアリング(国内回帰)は、グローバル・サプライチェーン(供給網)を再編し、半導体など高付加価値製造の拠点としてシンガポールに大…
フィリピンエネ省、原発開発の政策枠組み案を公表公益インフラ電力・ガス・水道建設・プラント環境政策・法律・規制フィリピンのエネルギー省は、原子力発電所の商用開発を実現し、国の電源構成に組み込むための政策枠組みを定める通達案を公表した。 4項目の基本方針として◇…
ベトナム26年の電力需要、最低でも10%増に公益マクロ経済電力・ガス・水道政策・法律・規制ベトナム電力規制庁(ERAV)は、2026年の電力需要の増加率は少なくとも前年比10%となり、最も極端な想定では15%を超えるとの試算を示した。ベトナムニュー…
マレーシアス州のガスパイプ爆発、技術的な問題はなし社会電力・ガス・水道社会一般事件災害マレーシアの職業安全・健康局(DOSH)は6月30日、4月1日に首都圏スランゴール州スバンジャヤで発生したガスパイプライン爆発事故の調査報告書に関する記…
フィリピンアボイティス、北イロコスで太陽光発電計画公益インフラ電力・ガス・水道設備投資環境雇用・労務フィリピンの発電大手アボイティス・パワー(APC)は、北部ルソン地方北イロコス州で総設備容量約54万キロワットの太陽光発電所2カ所の建設を計画している。…
フィリピンマニラウオーター、ワワダム運営会社を買収公益インフラ電力・ガス・水道証券フィリピンのマニラ首都圏東部などで水道事業を手がけるマニラ・ウオーター(MWCI)は6月30日、首都圏近郊リサール州で建設が進むワワ・ダムの開発・運営会…
オーストラリア日系参画の大型QLD水素ハブ事業、中止に化学化学一般電力・ガス・水道オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州グラッドストーンで進められていた国内最大級の水素ハブプロジェクト「CQ―H2ハブ」が、中止となった。6月30…
韓国LG電子、モジュール住宅がエコ建築認証建設電機電力・ガス・水道不動産建設・プラント韓国LG電子は6月30日、自社開発の組み立て式住宅「LGスマートコテージ」が、韓国エネルギー公団が定めるゼロエネルギー建築物認証「ZEBプラス」を取得し…
フィリピンマイニラッド、IPO巡り有力投資家と協議公益電力・ガス・水道金融一般証券フィリピンのマニラ首都圏西部で水道事業を手がけるマイニラッド・ウオーター・サービシズ(MWSI)のマヌエル・パンギリナン会長は、同社の上場計画を巡り、…
オーストラリア豪で世帯の電化進む、政府支援が後押し公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制オーストラリアでは再生可能エネルギーへの移行で高額な初期コストが課題となる中、連邦や州政府による各種政策を背景に、徐々に長期的なエネルギー代負担減の恩…
シンガポール電源構成に占める再エネの割合、5月は過去最高公益統計電力・ガス・水道環境政策・法律・規制シンガポールの電源構成に占める再生可能エネルギーの割合は5月に2.58%となり過去最高を更新したことが、電力卸売市場であるシンガポール全国電力市場(NEM…
オーストラリアNSW州、電力安定化へ蓄電池整備加速公益電力・ガス・水道オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州の送電会社オースグリッドは、州内2カ所において総額4億2,300万豪ドル(約400億円)を投じ、大規模な系統…
インドRパワー、海外で1500MWのガス火力発電所公益電力・ガス・水道インドの電力大手リライアンス・パワー(Rパワー)は海外で総出力1,500メガワットのガス火力発電事業を展開する方針で、複数の国際競争入札に参加している。関係…
マレーシア電気料金の改定、産業界が不満を表明公益IT一般電子・コンピューター電力・ガス・水道政策・法律・規制マレーシアの産業界は、7月1日から実施されるマレー半島部の電気料金改定に関して、料金の引き上げや産業用料金の高さに不満を表明した。政府に対して、新たな…
オーストラリア海底送電線バスリンク、当局が規制資産化承認公益インフラ電力・ガス・水道オーストラリアのガスパイプライン大手APAグループが推進する、ビクトリア(VIC)州とタスマニア州を結ぶ海底送電線「バスリンク」について、オーストラリ…
インドオリックス、グリーンコの株式売却で再契約公益電力・ガス・水道証券オリックスは6月30日、1度断念したインドの再生可能エネルギー大手、グリーンコ・エナジー・ホールディングスの保有株式売却について、17.5%分を12億8,200万米…
韓国現代建設が原発事業で米進出へ、同業と提携建設電力・ガス・水道建設・プラント韓国建設大手の現代建設は6月29日、李漢雨(イ・ハヌ)代表をはじめとする経営陣が同月19~24日に米国を訪問して、現地の複数の建設会社と業務提携を交わしたと…
マレーシア英高等弁務官、半導体とエネ分野の協力重視経済マクロ経済貿易IT一般電子・コンピューター電力・ガス・水道環境政策・法律・規制英国のアジャイ・シャルマ駐マレーシア高等弁務官は、半導体やクリーンエネルギー分野で両国の協力関係を強化する必要性を強調した。国営ベルナマ通信が6月29日…
タイBグリム、伊の蓄電企業を買収公益電力・ガス・水道証券ドイツ系財閥Bグリム傘下のタイ発電会社Bグリム・パワーは6月30日、イタリアで2次電池電力貯蔵システム(BESS)を手がけるアプリア・グリーン・エナジー…
タイ電力開発計画の遅延を懸念、工業連盟公益電力・ガス・水道政策・法律・規制タイ工業連盟(FTI)は、タイ政府が策定する2024~37年の「電力開発計画(PDP2024)」の完成遅延が民間投資に影響を与えているとの見方を示した。周辺国に…