中国充電インフラの整備を強化3年計画、電動車8千万台に対応PICK UP車両統計自動車インフラ電力・ガス・水道設備投資その他サービス陸運政策・法律・規制車部品中国が電動車向け充電インフラの整備に力を入れる。中国政府は全国の充電施設の数を「3年で2倍」とする計画を打ち出し、公共設備の建設を推し進めるほか、住宅…
マレーシア脱炭素化へ、官民で連携強化日マ環境ウィーク、17日まで開催PICK UP経済マクロ経済電力・ガス・水道環境イベント政治一般政策・法律・規制日本の環境省とマレーシアの天然資源・持続可能性省は、15~17日の日程で、マレーシアの首都クアラルンプールで「日本・マレーシア環境ウィーク」を開催している…
ベトナム越を含むODA3事業で効果不十分、検査院公益電力・ガス・水道政策・法律・規制【共同】会計検査院は16日、政府開発援助(ODA)の実施状況を調べた結果、ベトナムでの火力発電所建設に関する2事業とアルメニアでの医療支援事業の計3件で…
ベトナムエネルギー安全保障の行動計画、政府承認公益電力・ガス・水道政策・法律・規制ベトナム政府は15日、2045年を見据えた30年までの国家エネルギー安全保障の確保に関する8月20日付のベトナム共産党政治局決議70号(70―NQ/TW)を実施する…
タイデータセンターの直接電力購入、年内実施へPICK UP公益IT一般電力・ガス・水道政策・法律・規制タイのエネルギー規制委員会(ERC)のプーンパット事務局長は、電力利用者が発電事業者から電力を直接購入できる制度「直接電力購入契約(PPA)」を年内に…
ベトナムJETP会合、実施状況を確認公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制日本や欧州連合(EU)などが参加する再生可能エネルギーへの移行を支援する制度「公正なエネルギー移行パートナーシップ(JETP)」のベトナム事務局は14日…
台湾三菱電機、工研院と変電システムで技術提携電機IT一般電子・コンピューター電機電力・ガス・水道環境三菱電機は15日、同社の台湾地域における販売会社の台湾三菱電機と共に、台湾政府系研究機関の工業技術研究院(ITRI、工研院)とメガワット級変電システム(…
インドネシア廃棄物発電事業の入札、国内120社が参加意向公益インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制インドネシア政府系投資会社ダヤ・アナガタ・ヌサンタラ投資運用庁(BPIダナンタラ)は15日、国内外から企業約120社が国家廃棄物発電処理プラントの開発プロジ…
マレーシア首都空港内電車、電力供給問題で一時運行停止運輸電力・ガス・水道陸運空運事件 マレーシアの空港運営会社マレーシア・エアポーツ・ホールディングス(MAHB)は15日、同日夜にクアラルンプール国際空港(KLIA)の第1ターミナル内を…
インドインフラKEC、サウジアラビアで変電所受注公益電力・ガス・水道建設・プラントインドのインフラ開発大手KECインターナショナルは15日、サウジアラビアで変電所設置事業を受注したと明らかにした。受注額は103億8,000万ルピー(約178億円)…
フィリピン基地転換公社、再エネでコストプラスと提携建設インフラ電力・ガス・水道建設・プラント環境フィリピン基地転換開発公社(BCDA)は15日、発電・蓄電設備などを供給する地場企業コストプラスと提携すると発表した。マニラ首都圏北方タルラック州の新都…
台湾永豊余の桃園水処理場、バイオガス発電が稼働公益その他製造紙・パルプ電力・ガス・水道環境台湾製紙大手の永豊余投資控股が桃園市亀山区に設けている自社の水資源処理センターでこのほど、バイオガスによる発電システムが正式に稼働した。年間約640万キロ…
マレーシア国営電力、年内に海底送電線事業の提携先選定公益インフラ電力・ガス・水道マレーシアの国営電力テナガ・ナショナル(TNB)は、マレー半島部とサラワク州を結ぶ送電用海底ケーブルの敷設事業の提携先を探している。年内に提携先とコン…
ベトナムグリーン水素工場向け電源整備、クアンチ省公益電力・ガス・水道設備投資 ベトナム中部クアンチ省商工局は、同省で構想されているグリーン水素・グリーンメタノール製造工場に電力を供給する風力・太陽光発電所の建設候補地について省…
マレーシアマラコフ、ソーラーベストをEPCC業者に公益電力・ガス・水道建設・プラント環境 マレーシアの独立系発電事業者(IPP)マラコフ・コーポレーションは16日、子会社マラコフ・シルバー・ソーラーを通じて、地場太陽光発電エンジニアリング大…
ニュージーランドNZの家計支出、取引件数減も支出総額が増加経済マクロ経済統計インフラ電力・ガス・水道卸売りその他サービス娯楽メディア社会一般小売り外食・飲食ニュージーランド(NZ)のキウイバンクがこのほど発表した2025/26年度第1四半期(7~9月)支出トラッカーによると、国内の家計総支出額は前年同期比5.6%増…
カンボジアJICA、2事業に総額444億円の円借款供与公益インフラ電力・ガス・水道財政外交国際協力機構(JICA)は14日、カンボジアで実施する公共事業2件向けに、計444億3,700万円を上限とする円借款を供与すると発表した。 JICAの田中明彦理…
台湾シーメンスとASE、先進パッケージングで協業ITIT一般電子・コンピューター通信電力・ガス・水道ドイツ総合電機大手シーメンス傘下のシーメンスデジタルインダストリーズソフトウェアは14日、半導体封止・検査事業を手がける台湾の日月光投資控股(ASEテク…
フィリピン英系再エネ企業、ビサヤ太陽光に50億ペソPICK UP公益電力・ガス・水道設備投資環境政策・法律・規制英投資会社アクティス傘下でシンガポールに本社を置く再生可能エネルギー企業、レバンタ・リニューアブルズは14日、フィリピン中部のビサヤ地方で太陽光発電事業…
ベトナム東京ガス・九電、北部でLNG火力起工式公益電力・ガス・水道 ベトナム北部フンイエン省(旧タイビン省)で10日、東京ガスと九州電力傘下のキューデン・インターナショナル、地場チュオンタイン・ベトナム・グループ(TT…
フィリピンパシフィックサン、北イロコスで太陽光発電公益電力・ガス・水道設備投資環境政策・法律・規制フィリピンの再生可能エネルギー企業パシフィックサン・リニューアブルズは、ルソン島北部の北イロコス州で太陽光発電を計画している。環境天然資源省に提出した…
タイ発電EGCO、米東部ガス火力への出資拡大公益電力・ガス・水道タイの民間発電大手エレクトリシティー・ジェネレーティング(EGCO)は14日、米東部ニュージャージー州の発電会社リンデン・トプコへの出資比率を28%から38…
マレーシアアジア開銀と世銀、ASEAN電力網支援金融電力・ガス・水道金融一般アジア開発銀行(ADB)と世界銀行は15日、東南アジア諸国連合(ASEAN)が共同で送電設備の整備を進める構想「ASEANパワーグリッド(APG)」に対…
フィリピンエネ省、ニッケルアジアとの地熱契約を破棄PICK UP公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制フィリピンのニッケル生産・採掘大手ニッケル・アジア(NAC)は15日、中部の東ミンドロ州モンテラゴでの地熱発電計画について、事業会社がエネルギー省とのサ…
オーストラリア政府、石炭火電廃止まで再エネ支援継続へ資源石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境政策・法律・規制オーストラリア政府諮問機関のオーストラリア・エネルギー市場委員会(AEMC)は、石炭火力発電所が稼働を続ける限り、再生可能エネルギーへの移行を下支えす…
インド電動二輪オラ、BESS分野に参入も車両二輪車電力・ガス・水道インドの電動二輪車メーカー、オラ・エレクトリック・モビリティーのバビシュ・アガルワル会長兼社長が、今月17日に重大発表を行うと明らかにした。業界関係者ら…
フィリピンスマート送電網整備、識者「18億ドル必要」公益インフラ電力・ガス・水道設備投資環境気候変動シンクタンクの英エンバーは14日、フィリピンが再生可能エネルギーの導入目標を達成するには、スマートグリッドの開発に17億9,000万米ドル(約2,700億円…
中国米アップル、中国で10億元の再エネファンド金融IT一般電子・コンピューターインフラ電力・ガス・水道金融一般環境米アップルは14日、中国のサプライヤーと共同で新たな投資ファンドを立ち上げると発表した。総額10億元(約213億円)規模で、中国での再生可能エネルギーのインフ…
インドEU、印の脱炭素ファンドに6千万ドル出資公益電力・ガス・水道金融一般欧州連合(EU)の融資機関、欧州投資銀行(EIB)は14日、インドの脱炭素化への移行に向けたインフラ事業に投資する新ファンド「インド・エネルギー・トラン…
タイ国営企業46社、26年度は1.2兆円投資経済インフラ電力・ガス・水道陸運政策・法律・規制財政タイ政府は14日の閣議で、国営企業46社(15省傘下)の2026年度(25年10月~26年9月)予算を承認した。事業運営予算が1兆4,791億9,900万バーツ(約6兆8,728億円…
インドネシアエネルギー補助金、3日時点で予算消化49%経済石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制財政インドネシアのスアハシル財務副大臣は14日、本年度国家予算のエネルギー補助金・補償金について、3日までに192兆2,000億ルピア(約1兆7,600億円)を支出したと…
ベトナムカマウ省の風力発電、第3期着工公益電力・ガス・水道環境 ベトナム南部カマウ省タントゥアン村で14日、タントゥアン風力発電所(第3期)の建設が始まった。第3期の設備容量は計2万5,000キロワットで、2026年第4四…
インドグーグル、今後5年でAI拠点に投資150億ドルITIT一般電子・コンピューター通信電力・ガス・水道建設・プラント米グーグルは14日、向こう5年余りで150億米ドル(約2兆2,670億円)を投じ、南部アンドラプラデシュ州でデータセンターや通信設備を含む人工知能(AI)拠点を…
マレーシア首都圏とジョ州一部で停電、発電所不具合で公益電力・ガス・水道社会一般マレーシアの首都圏とジョホール州の一部で15日午後、停電が発生した。マラッカ州北部アローガジャのエドラ・ムラカ発電所(EMPP)で不具合が生じたことが原…
台湾鴻海、高電圧電力供給でエヌビディアと協力PICK UPITIT一般電子・コンピューター電機電力・ガス・水道台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手、鴻海精密工業は14日、米半導体大手エヌビディアと800ボルトの高電圧直流電力アーキテクチャーの導入で協…
フィリピンエネ省、炭素クレジット認証の指針公表PICK UP経済マクロ経済石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境政策・法律・規制フィリピンのエネルギー省は、エネルギー部門におけるカーボンクレジット認証(CCC)の生成、管理、監督の指針を示す通達を公布した。 ガリン・エネルギー相…
韓国OCI、越の太陽電池ウエハー工場株を取得ITIT一般電力・ガス・水道化学事業を手がける韓国OCIグループの持ち株会社OCIホールディングスは13日、ベトナムのエリートソーラーパワーウエハーが同国に建設中の太陽電池用ウエハ…
オーストラリア再エネ計画、自然環境に深刻な影響=環境団体経済マクロ経済統計化学一般バイオ石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道設備投資環境事件政策・法律・規制災害オーストラリア熱帯雨林保護協会はこのほど、オーストラリア連邦政府の温室効果ガス排出量削減目標達成に向け約1,000件の再生可能エネルギープロジェクトが進んで…
タイ発電ラート、豪発電所に慣性制御設置公益電力・ガス・水道タイの発電会社RATCH(ラート)グループは、オーストラリアで運営している発電所に、電力の安定供給を図る慣性制御(イナーシャ制御)システムを設置した。…
オーストラリア豪政府、環境法案を議会より前に業界に提示経済マクロ経済石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道環境政治一般政策・法律・規制オーストラリアのアルバニージー政権は、見直しを進めている環境保護・生物多様性保全法(EPBC法)の改正案を、議会提出前に鉱業界の企業や関係団体に部分的…