ミャンマートレーディングハウスの設立、ロシアと協議経済貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制外交ミャンマー商業省所管の輸出振興組織ミャントレードとロシア側の代表が11日、最大都市ヤンゴンで会談し、貿易支援拠点であるトレーディング・ハウスの設立などに…
カンボジアゴム輸出額、1~7月は4割増の3.87億ドル製造貿易統計ゴム・皮革農林・水産カンボジア農林水産省ゴム総局によると、2025年1~7月の天然ゴムおよびラバーウッド(天然ゴムの木)輸出額は前年同期比42.0%増の約3億8,700万米ドル(約570…
日本未来の食、万博に勢ぞろい=環境・健康の新技術食品IT一般電子・コンピューター食品・飲料農林・水産観光環境車部品外食・飲食【共同】開幕から13日で4カ月となった大阪・関西万博は、食が大きなテーマの一つだ。環境や健康への配慮、農業の担い手不足といった課題に対応した新技術が勢ぞ…
日本田植え不要のコメ栽培支援、規模拡大や増産農水食品・飲料農林・水産政策・法律・規制【共同】乾いた田んぼに種もみをまく「乾田(かんでん)直播(ちょくは)」と呼ばれるコメの栽培方法に対し、政府が補助金による普及支援に乗り出すことが13日、…
インドネシア肥料・農薬3社決算、上期は2社が増収増益化学決算化学一般農林・水産 インドネシア証券取引所(IDX)上場の肥料・農薬3社の2025年上半期(1~6月)決算は、サラスワンティ・アヌガ・マクムルが減収減益となる一方、デルタ・…
タイゴム農家連盟、東北部で炭素排出権販売へ農水ゴム・皮革農林・水産環境タイ・ゴム農家連盟のウタイ会長は、東北部ブンカン県でゴム農園を対象としたカーボンクレジット(炭素排出権)販売のサンドボックス(実証実験)に乗り出すこと…
オーストラリア【オセアニア農業関連情報】(8月8日~14日)農水食品・飲料農林・水産■【トップ記事】豪牛肉輸出伸びやまず、記録更新続く 世界的な供給減が追い風に 2025年7月のオーストラリア産牛肉の輸出量は、単月として過去最多となる15万…
タイEV充電器の規格、来年に整備へ車両IT一般食品・飲料その他製造農林・水産政策・法律・規制車部品タイ工業省傘下の工業製品規格事務局(TISI)は、電気自動車(EV)の充電器に関する新たな標準規格を来年内に設定する方針を明らかにした。タイラット(電…
フィリピンツナ缶大手2社、1~6月期は明暗分かれる食品貿易決算食品・飲料農林・水産フィリピンのツナ缶大手2社は13日、2025年1~6月期決算を発表した。ココナツ製品なども手がけるセンチュリー・パシフィック・フードは増益、アライアンス・セ…
インドネシアJICA、三角協力でパレスチナの農業支援農水農林・水産政策・法律・規制 国際協力機構(JICA)は11日、インドネシア外務省、農業省とともにパレスチナ向けの2週間の農業研修をインドネシアで開始したと発表した。パレスチナ政府…
インド追加関税で対米輸出の採算性に影響、クリシル経済マクロ経済貿易化学一般繊維宝石・宝飾品その他製造農林・水産政策・法律・規制外交インドの格付け会社クリシル・レーティングスは12日に発表した報告書で、トランプ米政権がロシア産原油購入の制裁としてインド製品に25%の追加関税を課すことで…
台湾〔のぞき見〕豚肉価格の高騰、解消は10月社会農林・水産社会一般台湾では今年、食用豚の出荷頭数が前年同期比で約1割減少し、豚肉価格の上昇が続いている。端午節(今年は5月31日)前後に1キログラム当たり100台湾元(約493…
ベトナム鶏卵価格が急騰、タイ・カンボジア紛争余波農水農林・水産ベトナムではこの2週間で鶏卵の価格が急騰した。国内の消費需要とカンボジアの輸入需要が増加したためとみられている。12日付タインニエン電子版が報じた。 南…
台湾重複関税回避に焦点、米協議投資額などの詳細確定に時間PICK UP経済マクロ経済貿易IT一般電子・コンピューター食品・飲料機械農林・水産政策・法律・規制米政府が7日に発動した台湾への暫定20%の相互関税に、世界貿易機関(WTO)の最恵国待遇(MFN)関税との重複を避ける軽減措置が取られなかったことを受け…
ミャンマー中国税関への申請件数、1日時点で計3710件経済貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制ミャンマー商業省所管の輸出振興組織ミャントレードによると、中国への食品輸出に必要な中国税関総署(GACC)への登録申請件数が、1日時点で3,710件に達した…
マレーシアESサンロジー、サラワク州で太陽光発電公益農林・水産インフラ電力・ガス・水道建設・プラント環境 機械・電気の工学サービスや再生可能エネルギーの発電・販売を手がけるマレーシアのESサンロジーは11日、東マレーシアのサラワク州バラムでバッテリーエネル…
インドネシア上期のカカオ輸出額2.3倍、価格高騰で農水貿易農林・水産インドネシア貿易省は4日、2025年上半期(1~6月)の輸出入実績報告で、カカオ豆・加工品の輸出額が前年同期比2.3倍になったと指摘した。非石油ガス部門で最大…
中国日加産ブチルゴム、不当廉売措置を仮決定製造貿易食品・飲料化学一般ゴム・皮革農林・水産政策・法律・規制中国商務省は12日、日本とカナダから輸入されるハロゲン化ブチルゴムに対し、反ダンピング(不当廉売)措置を取る仮決定を発表した。輸入企業は14日から保証金を…
インドネシア国営食料会社のトップが辞任、就任半年で農水食品・飲料農林・水産政策・法律・規制インドネシアの農漁業持ち株会社アグリナスの食料部門アグリナス・パンガン・ヌサンタラのジョアオ・アンジェロ・デ・ソウザ・モタ最高経営責任者(CEO)が11…
インドマハ州水産相、米国の関税引き上げを楽観視農水貿易農林・水産政策・法律・規制インド西部マハラシュトラ州のラネ水産相は11日、インド産エビに対する米国の関税引き上げは、国内水産物市場を拡大する好機と捉えるべきと述べた。PTI通信が…
インド政府に対米エビ輸出の支援要望、米関税巡り農水貿易農林・水産政策・法律・規制インド海産物輸出業者協会(SEAI)は10日、米トランプ関税による影響が大きいとみられるエビ輸出を巡り、インド政府に緊急の金融支援を求めたと発表した。運…
インド雨期のコメ作付面積、12%増で好調に推移農水統計農林・水産インド農業省の農業・農民福祉局によると、8日時点のカリフ(雨期)のコメの作付面積は前年同期比12.1%増の3,648万ヘクタールだった。カリフ作物全体の作付面積…
タイコメの輸出拡大、日中や中東に照準=商務省農水貿易農林・水産政策・法律・規制タイ商務省は、2025年下半期(7~12月)に日本や中国、サウジアラビア、バングラデシュ、香港へのコメ輸出を増やす方針を決めた。世界的なコメの供給過剰と需要…
マレーシア6月ゴム生産量、前月比5.9%増の2.6万トン農水貿易統計ゴム・皮革農林・水産マレーシア統計局が12日発表した6月の天然ゴム生産量(速報値)は、前月比5.9%増の2万5,679トンだった。前年同月比では14.1%減少した。 国内消費量は前…
タイ米国産豚肉の輸入関税撤廃を懸念=養豚協会農水貿易農林・水産政策・法律・規制タイに対する米国の「相互関税」が36%から19%に引き下げられることで両国政府が暫定合意したとされる件で、タイ養豚協会は、交渉の際に米国産豚肉の輸入関税撤…
マレーシアパハン州産「Wagyu」、ブランド化目指す農水マクロ経済食品・飲料農林・水産政策・法律・規制小売り外食・飲食マレーシアのパハン州で「Wagyu(和牛、ワギュウ)」の飼育が進められている。牛乳やチーズなどの製造も手がけ、州産畜産物のブランド化に期待を込める。 …
マレーシアマレーシア家具業界悲鳴、世界有数の産地製造貿易その他製造農林・水産政策・法律・規制【ムア共同=本間麻衣】トランプ米政権の関税措置で、世界有数の木製家具生産地マレーシアから悲鳴が上がっている。地元業界団体は、米国向けが半分を占める家具…
中国政府が豚の飼育頭数を削減、価格下落を警戒PICK UP農水食品・飲料農林・水産卸売り社会一般政策・法律・規制小売り中国政府が豚肉の生産削減に乗り出している。供給拡大によって、今年下半期(7~12月)に市場価格が大幅に下落することが懸念されており、農業農村省は繁殖用豚…
ベトナムブラジル食肉JBS、越工場計画を正式発表農水農林・水産設備投資 ブラジル食肉大手JBSは7日、1億米ドル(約148億円)を投じるベトナム工場建設プロジェクトの概要を改めて明らかにした。ブラジルから輸入した肉や内臓な…
ベトナムモンカイに工業用地整備、クアンニン省建設農林・水産建設・プラント ベトナム北部クアンニン省経済区管理委員会は9日、モンカイ第3街区で総額約1兆2,000億ドン(約67億円)の2事業に投資証明書を交付した。ダウトゥ電子版が…
マレーシア木材ミエコ、韓国企業に木質ペレット供給製造その他製造農林・水産環境マレーシアの木材加工会社ミエコ・チップボードは8日、木質ペレットの長期的供給に関して、韓国のKワン・コーポレーションと覚書を締結したと発表した。 ミエ…
ベトナム比がコメ輸入停止、越への影響は限定的農水貿易農林・水産政策・法律・規制フィリピン政府がコメの輸入を9月1日から60日間停止すると発表したことについて、ベトナムでは2つの見方が出ている。ベトナム食料協会(ベトフード、VFA)…
マレーシア7月パーム油備蓄量、4%増の211万トン農水統計農林・水産 マレーシア・パーム油委員会(MPOB)が11日発表した7月のパーム油備蓄量(速報値)は、前月比4.0%増の211万3,278トンだった。 パーム原油(CPO)…
マレーシアス州、生乳生産で大規模酪農施設開発へ農水貿易農林・水産設備投資建設・プラント政策・法律・規制 マレーシアのスランゴール州農業開発公社(SADC)は10日、同州スンガイトゥンギで大規模酪農施設「エサン・デーリーファーム」を開発すると発表した。国…
マレーシアSDガスリー中間決算、価格上昇で71%増益農水決算その他製造農林・水産マレーシアの農園運営大手SDガスリー(旧サイムダービー・プランテーション)が7日発表した中間(2025年1~6月期)決算は、売上高が前年同期比7.3%増の99億…
中国広東広東、「林下経済」を27年に800億元規模へ農水マクロ経済農林・水産観光政策・法律・規制広東省林業局など省6部門は、森林資源を活用した栽培業、養殖業、採集業、森林観光業を指す「林下経済」の成長に向けた行動計画(2025~27年)を発表した。27年…
タイ味の素、24年売上が過去最高業界6位、若年層取り込み成長へPICK UP食品食品・飲料農林・水産スポーツタイ味の素が発表した2024年度(24年4月~25年3月)の売上高は326億6,300万バーツ(約1,489億円)と過去最高を記録した。タイの食品製造業界で、前年の8位から…
ミャンマーエジプトとオンライン会議、農業協力で協議農水農林・水産ミャンマーとエジプトは7日、農業分野の協力に関する会議をオンラインで開催した。8日付国営紙グローバル・ニュー・ライト・オブ・ミャンマーが伝えた。 エジ…
ベトナムニイヌマが北部で遠隔農業指導、経産省補助農水IT一般食品・飲料農林・水産 建築資材販売などを手がけるニイヌマ(宮城県石巻市)は4日、ベトナム北部ディエンビエン省で日本式のスマート農業技術を活用した日本品種のフルーツトマトを…
インドネシア米関税でエビ輸出3割減も、中国シフト図る農水貿易食品・飲料農林・水産インドネシアのエビ養殖業者から、今年のエビ輸出量が前年比で3割減少するとの見方が出ている。トランプ米政権は7日、「相互関税」の新税率を発動。インドネシ…