カンボジアGFT輸出、1~9月は16%増の118億ドル繊維貿易統計繊維その他製造観光政策・法律・規制カンボジアの主力製品である衣料品・履物・旅行用品(GFT)の2025年1~9月の輸出額は前年同期比16%増の118億米ドル(約1兆7,800億円)だった。クメール・…
カンボジアJR特急車両で景勝地へ、観光振興に期待社会インフラ陸運観光社会一般【カエプ共同=松下圭吾】JR北海道で特急列車として愛された11両が、売却先のカンボジアの鉄道会社「ロイヤル鉄道」で、景勝地への観光や市民の移動手段として…
中国ヘリ需要、30年に鈍化へ=eVTOL台頭で運輸統計空運観光中国国有航空機大手の中国航空工業集団などがまとめた中国の民間ヘリ市場の予測リポート(2025~34年)によると、中国の民間ヘリ保有機数の伸び率は2030年以降、…
中国7~9月の出入境1.8億人、外国人は2割増観光統計観光社会一般政策・法律・規制中国国家移民管理局は16日、中国本土の2025年第3四半期(7~9月)の出入境者数(延べ人数)が前年同期比12.9%増の1億7,800万人だったと発表した。外国人は2…
タイ税控除など観光振興策3案、来週に閣議提案観光観光政策・法律・規制タイの経済閣僚と民間の経済3団体は15日の会議で、向こう4カ月に実施する観光振興策3案を取りまとめた。来週の閣議で提案し、早期実施を目指す。16日付クルン…
日本訪日客が最速3千万人突破、消費額も最高6.9兆円観光統計観光小売り外食・飲食【共同】政府は15日、2025年1~9月に日本を訪れた外国人客の累計が前年同期比17.7%増の推計3,165万500人となり、年間3,000万人を最速で突破したと発表した。通…
タイ在タイ中国大使館、格安ツアーに注意喚起観光観光事件政策・法律・規制小売り在タイ中国大使館は、中国国民に対し、一部のタイへの格安ツアーで高価な買い物を強要されることがあると警告した。ツアーは評判を調べるなどして慎重に選び、問…
韓国訪日韓国人客2.1%増の67万人、9月最高を更新観光統計観光日本政府観光局(JNTO)によると、2025年9月に日本を訪れた韓国人数は前年同月の2.1%増となる67万500人(推計値)だった。 前年は9月にあった秋夕(中秋…
台湾訪日台湾人53万人、9月の最高更新観光統計空運観光日本政府観光局(JNTO)が15日発表した2025年9月の訪日台湾人数は前年同月比12.0%増の52万7,000人で、同月の過去最高を更新した。スクールホリデーなどの恩…
オーストラリア〔ポッサムのつぶやき〕存在しないインフルエンサー、消費行動を変革ITベンチャーIT一般電子・コンピューター通信卸売りその他サービス観光娯楽メディア社会一般小売り外食・飲食 人工知能(AI)が生成する「バーチャルインフルエンサー」が、世界の広告や消費構造を変革しつつあるようだ。人間の俳優やモデルに代わり、企業ブランドの広…
インド訪日インド人、9月で通年の過去最多上回る観光空運観光日本政府観光局(JNTO)は15日、2025年9月に日本を訪れたインド人旅行者数が前年同月比42.2%増の2万5,400人(推計値)だったと発表した。9月単月として過…
シンガポールF1はコスト上回る経済効果、副首相観光観光スポーツイベント事件政策・法律・規制小売り外食・飲食 シンガポールのガン・キムヨン副首相兼貿易産業相は15日の国会答弁で、政府と自動車レース「F1シンガポール・グランプリ(GP)」の主催者が結んでい…
インドITC、南部にウエルカムホテル2軒設置へ観光観光インドの複合企業(コングロマリット)ITC傘下のITCホテルズは南部に「ウエルカムホテル」ブランドのホテル2軒を設置する。PTI通信が15日に伝えた。 …
ニュージーランドNZ国内線運賃上昇率、6年で世界最高63%運輸マクロ経済統計空運観光空港業界の国際団体、国際空港評議会(ACI)によると、ニュージーランド(NZ)の国内線の運賃上昇率は2019年から6年間で63%と、世界で最も大きかった。16…
中国広東億航、タイ当局と有人ドローン商業化へ運輸その他製造空運観光政策・法律・規制ドローンメーカーの広州億航智能技術(広東省広州市、イーハン)は、タイ民間航空局(CAAT)や現地パートナーと協力し、自社の有人ドローン(乗員は移動目的…
香港本土車乗り入れ、消費に期待富裕層の利用予想、11月開始へPICK UP運輸自動車陸運空運観光政策・法律・規制小売り外食・飲食香港政府は14日、中国広東省から香港に自家用車の乗り入れを認める政策「粤車南下」(粤は中国における広東省の略称)の枠組み案を立法会(議会)に提出した。11…
中国中国人の訪日消費が好調客数増が押し上げ、平均額は減少観光統計その他サービス空運観光社会一般小売り外食・飲食訪日中国人の消費が引き続き好調に推移している。日本の観光庁によると、訪日中国人による2025年7~9月期の旅行消費額は前年同期から2割近く伸び、総額は国・…
香港香港ディズニーCEO、米本体のCFOにPICK UP観光観光娯楽香港ディズニーランド・リゾートのマイケル・モリアーティ最高経営責任者(CEO)が来年2月、米ディズニー・エクスペリエンスの副社長兼最高財務責任者(CF…
香港9月の訪日香港人12%減、5カ月連続減少観光統計観光日本政府観光局(JNTO)が15日に発表した9月の訪日香港人数(推計値)は延べ14万9,500人で、前年同月比12.2%減少した。5カ月連続のマイナスとなった。 J…
香港香港訪問旅客、9月は8%増の329万人観光統計観光香港政府観光局(HKTB)は15日、香港を9月に訪れた旅客の数(速報値)は前年同月比8%増の延べ329万2,197人だったと発表した。 中国本土からの旅客が7%…
マカオマカオ初のNBA旗艦店、コタイ地区に開業商業観光スポーツ小売り米プロバスケットボールNBAの中国法人NBA中国は、米カジノ大手ラスベガス・サンズ傘下の金沙中国(サンズ・チャイナ)と提携し、マカオのコタイ地区にある…
日本百貨店、訪日客減少で苦戦=大手2社決算商業決算観光小売り【共同】百貨店大手2社の2025年8月中間連結決算が14日出そろった。J・フロントリテイリングは減益、高島屋は固定資産の売却で増益を確保したが、国内百貨店事…
ベトナムサン子会社、ダナンで内陸水路観光事業観光インフラ設備投資海運観光 ベトナム中部ダナン市人民委員会は14日、地場不動産・リゾート開発大手サングループ傘下のハロン・サン社を内陸水路観光事業投資プロジェクトの事業主として承…
ASEAN東南アジア訪日者13%増、年末に向けて需要増観光統計観光 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計で、2025年9月に東南アジア諸国連合(ASEAN)主要6カ国から日本を訪れた旅行者数は前年同月比13%増の28万1…
フィリピンフィリンベスト、ホテル子会社を統合観光その他サービス不動産建設・プラント観光フィリピンの不動産開発大手フィリンベスト・ランド(FLI)は14日、ホテル事業を展開する子会社9社を統合すると発表した。グループの経営効率化に向けた事業…
オーストラリアヴァージン、来年から機内手荷物を1個に制限運輸電子・コンピューター空運観光オーストラリアの航空大手ヴァージン・オーストラリアはこのほど、2026年2月2日から機内持ち込み手荷物の規定を改定すると発表した。エコノミークラスの乗客は…
中国北京北京の航空旅客数、30年に1.6億人へ運輸統計空運観光政策・法律・規制北京市は、2030年までに航空旅客数(延べ人数)を1億6,000万人に引き上げる計画だ。24年比で36.8%増となる計算。北京首都国際空港と北京大興国際空港の2大空港…
インドアンダマンの高級リゾート開発、12社が応札観光インフラ観光インドの連邦直轄地、アンダマン・ニコバル諸島で計画されている官民連携(PPP)方式による高級リゾート開発案件で12社が入札したもようだ。エコノミック・タ…
マレーシア1~8月外国人観光客数、14.5%増の2820万人観光統計金融一般観光マレーシアのティオン・キンシン観光・芸術・文化相は13日、2025年1~8月にマレーシアを訪れた外国人観光客が、前年同期比14.5%増の2,820万人だったことを明ら…
インドインドの旅行傾向、ホテルより観光体験重視へ観光統計観光インドの旅行で、宿泊費は抑えて観光や食事などの体験にお金を使う「スマートラグジュアリー」を選ぶ人が増えている。人工知能(AI)を活用した旅行予約プラッ…
中国上海上海が消費促進、イベント半券で飲食店割引サービスマクロ経済食品・飲料観光娯楽スポーツイベント政策・法律・規制外食・飲食上海市は13日、イベントのチケットを別サービスの優待券として活用する消費刺激策を試験導入すると発表した。市内で行われるコンサートやスポーツ大会の観客を対…
中国海南中国初のハローキティホテル、海南で建設へ観光建設・プラント観光娯楽メディア政策・法律・規制サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」をテーマにした「ハローキティホテル」が、海南省三亜市に建設される見通しだ。ハローキティホテルの建設は中国で初…
中国【マーケットリポート】キャンプ市場(後編)製造その他製造観光娯楽スポーツ今回も前回に引き続き、中国におけるキャンプ市場を見ていく。 ■前編のまとめ ・キャンプとは短時間のアウトドアの生活様式であり、工事や測量、旅行等の目的…
香港観光公害の対策強化へ本土客集中、サンゴなどに影響PICK UP観光観光社会一般環境政策・法律・規制香港政府はオーバーツーリズム(観光公害)への対策を強化する構えだ。先の連休で中国本土からの観光客が集中し、新界地区・西貢の貴重なサンゴ礁が一部傷ついた…
マカオマカオグランプリ、F4レースを初開催観光自動車観光スポーツイベント今年で72回目を迎えるマカオの市街地自動車・二輪車レース「マカオグランプリ」で、「FIA フォーミュラ4(F4)ワールドカップ」が初開催される。マカオグラ…
マレーシアジェトロ、投資・貿易促進強化万博でマレーシア2機関と覚書PICK UP経済マクロ経済貿易設備投資観光イベント日本貿易振興機構(ジェトロ)は大阪・関西万博最終日の13日、マレーシア・パビリオンで、マレーシア投資貿易産業省傘下のマレーシア投資開発庁(MIDA)、マ…
ミャンマーベラルーシと協力強化へ、観光・貿易分野で観光貿易空運観光政治一般政策・法律・規制外交ミャンマーとベラルーシは、両国間の直行便の就航や査証(ビザ)免除措置の導入を含む観光分野での協力を強化する方針だ。14日付の国営紙グローバル・ニュー・ラ…
オーストラリアミシュラン世界ホテル格付け、豪からは35軒観光統計その他サービス不動産建設・プラント観光娯楽メディア外食・飲食フランスの老舗レストラン格付け機関ミシュランがこのほど、初の世界ホテルランキングを公表した。125年の歴史を持つ同社が宿泊業を格付けするのは初めてで、約7…
オーストラリア豪の日本旅行人気続く、名所以外の観光拡大観光マクロ経済観光娯楽日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、オーストラリアから日本を訪れた観光客は年初来で65万8,600人と、前年同期比19.4%増だったことが分かった。…
台湾九フンの提灯が温泉街照らす、東伊豆町と協定観光観光イベント文化・宗教 台湾の観光地として知られる新北市九フン(フン=にんべんに分)商業圏はこのほど、静岡県東伊豆町の「『熱川に、九フンが灯(とも)る。』まちづくり協議会」…