タイベタグロ、米バイオ企業の資金調達に参加化学ベンチャー食品・飲料バイオ金融一般タイの食品大手ベタグロは、ベンチャー子会社のベタグロ・ベンチャーズを通じて米バイオテクノロジー企業のバイオメディット(BiomEdit)の資金調達ラウンド「シ…
マレーシアビントゥル港、脱炭素化で国内外3社と提携運輸化学一般バイオインフラ海運環境マレーシア・サラワク州のビントゥル港を運営するビントゥル・ポート・ホールディングス(BPHB)は11日、持続可能な航空燃料(SAF)や液体水素などの開発…
インドネシア南パプアのバイオ燃料工場、27年生産開始へ資源バイオ石油・石炭・ガス政策・法律・規制インドネシアのユリオット・エネルギー・鉱物資源副大臣は8日、南パプア州メラウケ県のバイオエタノール生産工場を2027年に稼働することを目指して調整している…
台湾医薬品関税250%に備え4つの対策、衛生省医薬貿易保健医療医薬品バイオ政策・法律・規制台湾衛生福利部(衛生省)の邱泰源部長(衛生相)は8日、米国のトランプ大統領が医薬品に対する関税を最高で250%に引き上げる考えを示したことを受けて、4つの…
フィリピン〔クラクション〕国内初のサンゴ精子バンク設置へ社会バイオ社会一般教育環境国立フィリピン大学の海洋科学研究所(UPMSI)は7日、フィリピン領海の貴重なサンゴ礁を保全するため、幼生サンゴの精子バンク(クライオバンク)を開設す…
中国北京百済神州、25年中間期は初の黒字転換医薬決算保健医療医薬品バイオ香港・上海上場の中国バイオ医薬品メーカー、百済神州(北京市)が発表した2025年6月中間期決算は、純損益が9,559万米ドル(約141億円)の黒字だった。前年同期…
タイバンチャーク系BBGI、上半期は45%減益化学決算化学一般バイオ石油・石炭・ガスタイ政府製油大手バンチャーク・コーポレーション傘下のエタノールメーカー、BBGIが5日発表した2025年上半期(1~6月)連結決算は、純利益が前年同期比45…
シンガポール培養ペットフードの米社、販売認可を取得食品食品・飲料バイオ培養ペットフードの製造・販売を手がける米フレンズ&ファミリーは、シンガポール国立公園局の傘下機関である動物・獣医サービス(AVS)から同国での培養肉ペ…
韓国ADC研究に374億ウォン、開発基盤を造成医薬保健医療医薬品バイオ政策・法律・規制韓国産業通商資源省は3日、人工知能(AI)やロボットを基盤に抗体薬物複合体(ADC)を研究開発(R&D)する事業に374億ウォン(約40億円)を投じると発表…
韓国LGがバイオ投資加速、累積5000万ドルに医薬医薬品バイオ韓国LGグループのベンチャーキャピタル(VC)、LGテクノロジーベンチャーズが、がん治療薬の開発を手がける米スタートアップのストランド・セラピューティ…
マレーシア科技省、農業廃棄物の再生利用で3社と提携化学化学一般バイオ農林・水産環境 ナノテクノロジー技術の開発を支援するマレーシア科学・技術・革新省傘下のナノ・マレーシアは1日、農業廃棄物の再生利用に向けて、中国企業など3社と覚書を…
中国江蘇南京がAIの応用を加速、年産額3千億元へIT統計IT一般電子・コンピューター通信バイオ鉄鋼・金属その他製造設備投資空運政策・法律・規制江蘇省南京市は1日、市内に人工知能(AI)とソフトウエアの融合を促進する試験エリアを設置すると発表した。関連企業を集積し、製造業の業務効率化やAIを活…
タイバンプーネクスト、各地で蓄電システム展開公益バイオ電力・ガス・水道環境タイの石炭開発会社バンプー傘下の再生可能エネルギー開発会社バンプーネクストは、アジア太平洋地域で蓄電・蓄エネルギーシステム(BESS)事業の展開を進め…
中国江蘇恒瑞医薬、英GSKに新薬候補の巨額販売権PICK UP医薬保健医療医薬品バイオ製薬会社の江蘇恒瑞医薬(江蘇省連雲港市)は28日、同業の英グラクソ・スミスクライン(GSK)と、新薬候補に関するライセンス供与契約を結んだと発表した。中…
韓国セルトリオン、米国製薬工場を買収へ医薬医薬品バイオ韓国製薬大手のセルトリオンは29日、米国のバイオ医薬品生産工場の買収入札で、グローバル企業2社を抑えて優先交渉権者に選定されたと発表した。 買収を進める…
シンガポール国立がんセンター、米社と細胞療法で提携医薬保健医療医薬品バイオ米国のバイオ医薬品企業エルピス(Elpis)・バイオファーマシューティカルズは28日、シンガポール国立がんセンター(NCCS)とがん細胞療法で提携することで合…
タイPTT、台湾製薬ロータスの一部株式売却へ医薬医薬品バイオ証券タイ国営石油PTTは23日、台湾の製薬子会社、美時化学製薬(ロータス・ファーマシューティカル)の株式の一部を売却すると発表した。これにより、位置付けが子…
中国北京百済神州、北京のイノベセンター稼働医薬保健医療医薬品バイオ設備投資建設・プラント雇用・労務北京市に本社を置く香港・上海上場の中国バイオ医薬品メーカー、百済神州は、北京市昌平区で新たな研究開発(R&D)イノベーションセンターを稼働した。化学薬…
インドネシアバイオ炭市場に90億ドルの潜在性、協会発足農水バイオ農林・水産政策・法律・規制インドネシアでこのほど、バイオ炭の普及促進を図る「インドネシア国際バイオ炭協会(ABII)」が発足した。プラボウォ大統領の実弟ハシム・ジョヨハディクス…
オーストラリア三菱ケミカル、豪のプラ油化技術会社に出資化学化学一般バイオ三菱ケミカルグループ(東京都千代田区)は27日までに、コーポレートベンチャーキャピタル子会社の米ダイヤモンド・エッジ・ベンチャーズを通じ、使用済みプラス…
台湾正瀚生技、インドネシアの販社通じ新農薬販売化学保健医療化学一般バイオ農林・水産農業・バイオ事業を手がける台湾の正瀚生技(CHバイオテック)は24日、インドネシアの農業資材販売企業PT.Maju Makmur Utomoと年間4,200万米ドル(約62億円)の…
カンボジア中国のバイオ燃料企業、再生エネ投資を検討公益統計バイオ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制中国河北省のバイオマスエタノール燃料供給会社の邢台順和生物科技(Xingtai Shunhe Biotechnology)は、カンボジアの再生可能エネルギー関連事業への投資を検討…
マレーシアヘクスザ、トウモロコシ由来のエタノール生産化学化学一般バイオ設備投資 マレーシアの投資持ち株会社ヘクスザ・コーポレーションの子会社でエタノールの生産を手がけるケミカル・インダストリーズ(マレーシア)は25日、ペラ州イポ…
フィリピンバイオ燃料の混合率引き上げ、エネ省が延期資源バイオ農林・水産石油・石炭・ガス環境政策・法律・規制フィリピンのエネルギー省は17日、ココメチルエステル(CME)をディーゼル燃料に混合する比率の引き上げを延期することを決めた。CMEの原料となるココナツ…
シンガポールオイルテック、マレーシア証取に重複上場へ建設バイオ金融一般証券建設・プラントバイオ燃料精製所や再生可能エネルギー施設の建設を手がけるシンガポールのオイルテック・インターナショナルは21日、マレーシア証券取引所(ブルサ・マレーシア…
マレーシアPJブミ、隣国に有機廃棄物処理設備を納入経済バイオその他製造機械環境マレーシアのエンジニアリング、建設サービス会社PJブミは21日、インドネシア西ジャワ州バンドンに有機性廃棄物処理システムを納入する契約を交わした。契約期…
インドネシアバイオ燃料B50、26年導入は未確定=エネ省資源バイオ農林・水産石油・石炭・ガス政策・法律・規制財政インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は17日、軽油にバイオディーゼルを50%混合した「B50」の2026年の導入はまだ確定ではないとの見解を示した。燃料の製造工…
マレーシアSDガスリー、バイオ燃料「B30」試験使用資源バイオ農林・水産石油・石炭・ガス環境マレーシアの農園運営大手SDガスリー(旧サイムダービー・プランテーション)は18日、首都圏スランゴール州キャリー島でディーゼル油(軽油)にパーム油由来の…
マレーシアユーグレナ、マ合弁会社への出資拡大完了化学化学一般バイオ証券バイオテクノロジー企業のユーグレナ(東京都港区)は17日、マレーシアでバイオ燃料製造プラントの建設・運営を担う合弁会社への出資比率を16日付で5%から15%…
タイ大手エネ企業、船舶用バイオ燃料を供給資源化学一般バイオ石油・石炭・ガス海運環境タイの大手エネルギー企業が、船舶向けにバイオ燃料を供給する。国際海事機関(IMO)のバイオ燃料使用の取り決めを受け、海運業界による需要が拡大するとみて…
マレーシア三菱化工機、ちとせの藻類施設で抽出設備受注PICK UP建設化学一般バイオ建設・プラント環境三菱化工機は16日、日系バイオ技術ベンチャーのちとせグループがマレーシアのサラワク州に建設した微細藻類生産施設「ちとせ・カーボン・キャプチャー・セントラ…
タイバイオBBGI、子会社2社を解散化学化学一般バイオタイ政府系製油・給油所運営会社バンチャーク・コーポレーション傘下のエタノールメーカーBBGIは15日、子会社2社を解散すると発表した。 同日の取締役会で…
インドネシアステムセル研、細胞バンクを東南ア展開へ日系企業進出PICK UP医薬保健医療化学一般バイオ臍帯血(さいたいけつ)保管大手のステムセル研究所(東京都港区)は15日、細胞バンク事業の東南アジア展開に向け、インドネシアの財閥シナールマス・グループ創…
インドネシア生分解プラ開発で英技術導入を協議、産業相化学バイオ環境政策・法律・規制 インドネシアのアグス産業相は9日、プラボウォ大統領の実弟で、気候・エネルギー担当の大統領特使のハシム・ジョヨハディクスモ氏と会談し、生分解性プラスチ…
韓国忠清北道、バイオベンチャー育成施設を開設医薬医薬品化学一般バイオ政策・法律・規制韓国忠清北道は10日、清州市にバイオヘルス企業の育成支援施設を開設したと発表した。投資額は200億ウォン(約21億円)。約20社のスタートアップ企業が入居可能と…
オーストラリア医薬品関税は敵対国のみに、CSLが米に請願医薬貿易保健医療医薬品バイオ政策・法律・規制外交オーストラリアの製薬大手CSLは、トランプ米大統領が打ち出した、輸入医薬品に対し最大200%の一律関税を課す案について、米商務省に友好国を対象から除外する…
中国天津ノボノルディスク、天津の施設拡張に8億元医薬保健医療医薬品バイオ設備投資建設・プラントデンマークの製薬会社ノボノルディスクは8日、天津市経済技術開発区管理委員会と、天津工場の品質検査ラボ拡張に関する覚書を結んだ。拡張工事に約8億元(約16…
中国代替甘味料のゼロカロリー糖、国内解禁食品食品・飲料保健医療バイオ政策・法律・規制中国国家衛生健康委員会はこのほど、希少糖「D―アルロース」を含む食品原料20種の国内使用を承認した。カロリーがほぼない甘味料として知られるD―アルロース…
中国山東山東が外資誘致へ行動計画、開放拡大へ経済マクロ経済医薬品バイオその他製造海運政策・法律・規制山東省商務庁は、外資による投資の安定化に向けた今年の行動計画を発表した。中央政府が今年2月に示した行動方針を受けて策定されたもので、製造業の外資参入制…
インド24年の美容・整形施術129万件、事故も増加医薬保健医療医薬品化学一般バイオその他サービス社会一般事件政策・法律・規制交流サイト(SNS)の影響やアンチエイジング志向の高まりを受け、美容・整形施術がインドで急増している。2024年は129万件に達した。国際美容整形外科学会(I…