マレーシアユーグレナ、経産省の補助金事業に採択化学ベンチャー化学一般バイオ環境政策・法律・規制バイオテクノロジー企業のユーグレナ(東京都港区)は4月30日、マレーシアでの微細藻類培養の糖源としてのパーム農業残渣(ざんさ)バイオマスの活用可能性調査…
タイリバネス、代替ミルクの地場新興と提携化学ベンチャー食品・飲料化学一般バイオ社会課題を先端技術で解決するスタートアップを支援するリバネス(東京都新宿区)は、タイ発のバイオベンチャー「Regene Bio(レジーン・バイオ)」と戦略提携し…
シンガポールウマミ、ポリテクニックと共同研究施設開設化学食品・飲料バイオ希少で養殖が難しい魚類の培養肉の開発を手がけるシンガポールのウマミ・バイオワークスとシンガポール・ポリテクニック(国立技術高等専門学校)は29日、共同で…
インドネシアバイオCNGの新工場が開所、東南ア最大級化学バイオ電力・ガス・水道環境インドネシア北スマトラ州南ラブハンバトゥ県で24日、同国2カ所目となるバイオCNG(圧縮天然ガス)の商業生産工場が開所した。年産能力は1,820億BTU(英国…
中国北京北京経開区、27年に医薬健康産業1200億元へ医薬保健医療医薬品バイオ政策・法律・規制北京市大興区亦荘の北京経済技術開発区(北京経開区)は、2027年までに医薬・健康産業の生産額が1,200億元(約2兆3,400億円)を突破する見通しだ。市場に投入さ…
韓国ロッテバイオ、ADCの委託生産を受注化学医薬品化学一般バイオ韓国ロッテグループで医薬品事業を手がけるロッテバイオロジクスは24日、アジアのバイオ企業と抗体薬物複合体(ADC)臨床試験要候補物質の医薬品の開発製造受…
マレーシア広島大発バイオベンチャー、地域拠点設立PICK UP日系企業進出化学ベンチャーIT一般電子・コンピューター化学一般バイオ設備投資雇用・労務 広島大学発のスタートアップ、プラチナバイオ(広島県東広島市)は23日、東南アジア進出を目指し、マレーシアに地域拠点を設立したと発表した。 マレーシア…
韓国サムスンバイオ、1Qの営業益2.2倍に医薬決算医薬品バイオ韓国サムスングループで医薬品事業を手がけるサムスンバイオロジクスが23日発表した2025年1~3月期の連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が4,867億ウォン(…
マレーシア食から持続可能な社会探る日系がフードテックイベント開催PICK UP食品ベンチャー食品・飲料保健医療バイオ社会一般イベント文化・宗教外食・飲食フードテックベンチャーの支援などを手がけるSustainable Food Asia(サステナブルフードアジア、東京都渋谷区)は22日、マレーシアで食に関する世界的な課題をビ…
中国山東青島の海洋経済生産額、25年は6.5%前後増へ経済マクロ経済統計医薬品化学一般バイオその他製造農林・水産海運観光山東省青島市は、同市の海洋の開発や利用、保護といった産業活動を合わせた「海洋経済」の2025年の生産額を前年比6.5%前後の増加とする目標を設定した。先進的な…
台湾吉晟が韓国社と提携、パーキンソン病薬開発医薬保健医療医薬品バイオ金融一般証券台湾の放射性医薬品メーカー、吉晟生技(PETファーム・バイオ)の楊朝堂董事長は21日、同業で韓国最大手のデュケムバイオと技術移転協定を締結したと明らかに…
タイイースタン、バイオ子会社の上場計画化学バイオゴム・皮革電力・ガス・水道証券天然ゴム製品およびパーム油の製造・販売、再生可能エネルギー発電事業などを手がけるタイ・イースタン・グループ・ホールディングスは、傘下のバイオ関連事業会…
マレーシアジェイコープ、バイオマス蒸気ボイラー増設公益バイオ電力・ガス・水道環境マレーシアで家具や包装資材の製造などを手がけるジェイコープは18日、ジョホール州パシルグダンに新たにバイオマス蒸気ボイラーを設置すると発表した。蒸気発生…
中国上海バイオ医薬の映恩生物、香港に上場医薬保健医療医薬品バイオ証券バイオ医薬企業の映恩生物(デュアリティバイオ)は15日、香港取引所(HKEX)のメインボードに上場した。調達額は約2億1,100万米ドル(約301億円)。まだ利…
韓国サムスンE&A、UAEでPLA工場受注化学化学一般バイオ建設・プラント韓国サムスングループで建設大手のサムスンE&A(旧サムスンエンジニアリング)は15日、アラブ首長国連邦(UAE)のバイオ企業エミレーツバイオテックから、…
香港政府の重要企業誘致、第4弾は18社経済IT一般バイオ金融一般政策・法律・規制香港政府は8日、域外からの重要企業誘致計画の第4弾として、生命健康技術や人工知能(AI)などを手がける18社が、香港への進出または香港での事業拡大を決め…
中国遼寧瀋陽が民間の投資参画促進、25項目の措置経済マクロ経済IT一般医薬品バイオその他製造金融一般空運雇用・労務政策・法律・規制遼寧省瀋陽市は、重点分野などへの民間の投資参画促進に向けた25項目の措置を発表した。各種プロジェクトへの民間投資の参画を促すため、補助金支給などの優遇措…
中国深セン深セン市、医薬品・医療機器の発展に新政策医薬貿易IT一般保健医療医薬品バイオその他製造証券政策・法律・規制財政広東省深セン市は、同市の医薬品・医療機器産業の発展に向けた政策措置を打ち出した。補助金などを支給しながら、産業チェーンを整備し、国内でトップクラス、世…
マレーシア化学品スミサウジャナ、パーム油委と提携化学化学一般バイオ繊維ゴム・皮革農林・水産マレーシアで特殊化学品の製造を手がけるスミサウジャナ・グループは7日、パーム油由来ポリオールの商業化に向け、マレーシア・パーム油委員会(MPOB)と提…
マレーシアアミタ、24年の循環資源製造量は17%増PICK UP経済バイオその他製造環境資源リサイクル事業などを手がけるアミタホールディングス(HD、京都市)は、マレーシアの首都圏スランゴール州で運営する循環資源製造所における2024年のセメ…
シンガポールキャピタランド、ハイテク団地再開発が完了建設保健医療医薬品バイオ不動産建設・プラント シンガポールの政府系不動産開発会社キャピタランドは1日、中央部ワンノースのハイテク工業団地「シンガポール・サイエンスパーク」にある「1サイエンスパー…
中国北京ファイザー、北京のR&D拠点が稼働医薬保健医療医薬品バイオ米製薬大手ファイザーは、北京市大興区亦荘の「北京国際医薬創新公園(Bio Park)」に研究開発(R&D)拠点を設けた。ファイザーにとって中国3カ所目のR&D…
フィリピン経済区庁、製薬業向け特区の第2弾着工PICK UP医薬医薬品バイオ建設・プラント政策・法律・規制フィリピン経済区庁(PEZA)は28日、国内2例目となる製薬・医療機器製造向け経済特区「ファーマゾーン」をマニラ首都圏北方タルラック州で着工したと発表し…
中国工業企業利益の改善が継続25年1~2月、製造業回復鮮明PICK UP経済マクロ経済統計自動車IT一般電子・コンピューター通信電機食品・飲料医薬品化学一般バイオ繊維鉄鋼・金属その他製造機械石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道政策・法律・規制車部品中国国家統計局が27日発表した2025年1~2月の工業企業利益(一定規模以上の企業対象)は、前年同期比0.3%減の9,109億9,000万元(約18兆8,300億円)だった。減…
マレーシア使用済み食用油、SAFの原料に=天然資源相化学化学一般バイオ空運環境マレーシアのニック・ナズミ・ニック・アーマド天然資源・持続可能性相は26日、使用済み食用油は航空機用再生燃料(SAF)の原料として再利用できることから、…
中国ディープシークに続け!=AI人材の育成強化ITIT一般医薬品バイオ教育雇用・労務政策・法律・規制【北京共同】中国の習近平(しゅう・きんぺい)指導部が米国との技術開発競争に打ち勝つため人工知能(AI)などハイテク分野の人材育成を強化している。「Deep…
タイバイオ100%燃料が実証開始日タイで開発、脱炭素の新手段へPICK UP化学自動車化学一般バイオ環境日タイの研究機関の協力で、脱炭素を推進するカーボンニュートラル燃料の開発が進んでいる。廃食用油を一部含むパーム油から作られるバイオ燃料を部分水素化した…
マレーシアアミタ、バイオマス事業注力パームヤシ空果房でブリケット生産独自PICK UP経済バイオその他製造石油・石炭・ガス環境資源リサイクル事業などを手がけるアミタホールディングス(HD、京都市)は、マレーシアでパームヤシ(アブラヤシ)を活用したバイオマス資源の事業に注力する…
韓国米ティッシュマン、韓国にバイオ団地造成へ化学医薬品バイオ米国の不動産開発・投資会社ティッシュマン・スパイヤーが、韓国にバイオ研究団地を造成するための投資に乗り出す方針であることが分かった。26日付毎日経済新聞…
オーストラリア豪バイオ社オプシア、治験失敗で返済不履行も医薬医薬品バイオ証券オーストラリア証券取引所(ASX)と米ナスダックに上場するバイオテック企業オプシア(Opthea)は、黄斑変性治療向けの治験で期待された結果を出せなかったこ…
シンガポール政府、RNA治療の国家研究プログラム始動医薬保健医療医薬品バイオ政策・法律・規制 シンガポール政府は24日、RNA(リボ核酸)治療の研究プログラムを立ち上げたと発表した。首相府直轄の国家研究財団(NRF)を通じて1億3,000万Sドル(…
中国北京メドトロニック、北京にデジタルイノベ拠点医薬ベンチャーIT一般保健医療医薬品バイオ精密機器米国とアイルランドに拠点を置く医療機器大手メドトロニックは、北京市大興区亦荘の「北京国際医薬創新公園(Bio Park)」にデジタル医療イノベーション拠点を設…
インドネシア調整相と韓国LG化学、EVでの協力で会談化学自動車電機化学一般バイオ車部品インドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は20日、韓国LG化学のキム・ドンチュン副社長と会談し、電気自動車(EV)エコシステムの整備やグリーンエネル…
フィリピンD&L、バイオディーゼル第2工場を検討PICK UP化学化学一般バイオ建設・プラント環境フィリピンの総合化学メーカー、D&Lインダストリーズは24日、バイオ燃料や油脂化学製品などを手がける傘下のケムレス・テクノロジーズ(CTI)がバイオディ…
中国北京アストラゼネカ、北京にR&D拠点を設置PICK UP医薬保健医療医薬品バイオ設備投資英製薬大手アストラゼネカは21日、北京市にグローバル戦略研究開発(R&D)センターを設置すると発表した。総投資額は25億米ドル(約3,800億円)。人工知能(A…
ベトナム適合証明に対し改善要望、業界団体医薬食品・飲料保健医療医薬品化学一般バイオベトナム畜産協会など9つの業界団体はこのほど、共同でトー・ラム共産党書記長に公式書簡を送り、商品の品質基準を満たしていることを証明する適合証明について…
タイスーパーエナジー、能力増強に共同開発検討公益バイオ電力・ガス・水道環境タイの再生可能エネルギー開発会社スーパーエナジーは、発電能力拡大のため他社との共同開発を検討している。東南アジアのクリーンエネルギー需要の拡大を見込ん…
台湾科学園区の売上高が最高更新24年、AI効果=ICは2桁増PICK UP経済マクロ経済統計決算IT一般電子・コンピューター通信バイオ精密機器台湾行政院(内閣)国家科学・技術委員会(国科会)が管轄する新竹科学園区(竹科)、中部科学園区(中科)、南部科学園区(南科)の三大科学園区の2024年の合計…
フィリピン地場アグリ、バイオ肥料工場を完成農水バイオ農林・水産設備投資イベントフィリピン企業アグリスペシャリストは16日、バイオ肥料の量産や研究開発が可能な新工場の完成式を開いた。化学・輸入肥料への依存軽減や土壌健全性の向上、輸入…
タイ日タイ、脱炭素の協業進む藻類活用で排出削減の共同研究もPICK UP経済ベンチャー食品・飲料化学一般バイオ農林・水産環境イベントカーボンニュートラルに関する日系企業とタイ企業の協業が加速している。微細藻類由来の技術を開発するアルガルバイオ(千葉県柏市)はタイの発電事業者と、藻を…