ラオス中国―カンボジア輸送路、ラオス経由で開通運輸陸運ラオスを経由して中国とカンボジアを結ぶ陸路輸送ルートが4月27日、正式に運用を開始した。輸送ルートの開設は、大メコン圏(GMS)による越境交通協定(CB…
カンボジア国営航空、年内にプノンペン―大阪路線就航運輸空運政策・法律・規制カンボジア国営航空のエア・カンボジア(旧カンボジア・アンコール航空)は、首都プノンペンと大阪(関西国際空港)を結ぶ中国福建省・福州経由便の就航を計画し…
マレーシアニチレイロジ、関連会社を連結子会社化PICK UP運輸証券倉庫陸運 ニチレイロジグループ本社(東京都千代田区)は1日、マレーシアの関連会社NLリット・タット・グループ(NLLTG)の発行済み全株式を取得し、連結子会…
マレーシア郵船ロジ現法、25年3月期は減収減益運輸決算倉庫陸運海運空運郵船ロジスティクスのマレーシア法人TASCOが4月30日発表した2025年3月期連結決算は、売上高が前期比5.7%減の10億1,166万リンギ(約338億円)、純利益が5…
ミャンマーシャン州東部からのトラック、国軍に足止め運輸陸運社会一般軍事ミャンマー北東部シャン州の東部からの物資を運んでいたトラック数百台が、同州南部のパオ自治区ホポン郡区でミャンマー国軍によって足止めされているもようだ。…
インドネシアバタム島発の直航貨物船、3便目が就航運輸海運台湾海運大手、長栄海運(エバーグリーン・マリン)は4月29日、インドネシア・リアウ諸島州バタム島のバトゥアンパル港と中国を結ぶコンテナ貨物船の直航便を就…
フィリピンバイク配車に運転手削減命令、陸運統制委運輸IT一般陸運政策・法律・規制フィリピン陸運統制委員会(LTFRB)は4月29日、バイクタクシーを試験営業している3社のうち、ムーブイットにマニラ首都圏での登録運転手削減と中部セブ州…
インド国道公団、アグラ・グワリオル間に道路建設運輸インフラ建設・プラント陸運インド国道公団(NHAI)は4月30日、北部ウッタルプラデシュ州アグラと中部マディヤプラデシュ州グワリオルと結ぶ高速道路「アグラ―グワリオル・グリーンフ…
シンガポール配車グラブ、1~3月期は黒字転換運輸決算その他サービス陸運シンガポールの配車サービス大手グラブが4月30日に発表した2025年1~3月期(第1四半期)決算(監査前)は、最終損益が1,000万米ドル(約14億2,500万円)の黒…
オーストラリアトランクルームのNSR、競合株取得運輸倉庫オーストラリアのセルフストレージ(トランクルーム)のナショナル・ストレージ(NSR)は、競合のアバカス・ストレージ・キング(ASK)の株式4.78%を取得…
タイ路線バスBMTA、10月にQR決済導入へ運輸IT一般陸運タイのバンコク首都圏で路線バスを運行するバンコク大量輸送公団(BMTA)は、今年10月にQRコード決済を導入する計画を明らかにした。専用アプリも集約し、…
オーストラリア関税波及で海運混乱、世界の流通が1割減か運輸貿易海運米国の関税政策により世界的なコンテナ取扱量は今年約1割減少する見込みで、新型コロナウイルス流行期以上の混乱となる――。英物流調査会社ドリューリーが警告…
インドムンバイ空港の運航縮小計画、IATAが懸念運輸空運国際航空運送協会(IATA)は4月29日、インド西部ムンバイのチャトラパティ・シバジ・マハラジ国際空港(CSMIA)での貨物便の運航一時停止と一部旅客便…
インドスターエア、10機目の機材を導入運輸空運インドの複合企業(コングロマリット)サンジャイ・ゴダワト・グループの航空部門スター・エアは4月29日、10機目の航空機を導入すると発表した。PTI通信が伝…
ニュージーランドオークランド空港、滑走路の延期で株価下落運輸インフラ証券建設・プラント空運ニュージーランド(NZ)のオークランド国際空港はこのほど、約10年ぶりに見直した空港整備計画案を公表し、第2滑走路の完成時期を2038年以降に延期する方針を…
韓国仁川空港の国際旅客世界3位23年比27%増、施設拡大が奏功PICK UP運輸統計空運観光国際空港評議会(ACI)がこのほど発表した2024年の空港データによると、ソウル・仁川国際空港の国際旅客数は世界3位で、01年の開港後で最も高かった。第2タ…
シンガポール海運の持続可能な成長が焦点国際海事会議、日本勢も出展PICK UP運輸石油・石炭・ガス海運環境イベント長距離・大量輸送を特徴とする海運は重油への依存が大きく、二酸化炭素(CO2)の排出量削減が急務になっている。シンガポール海事港湾庁(MPA)が先ごろ開…
マカオマカオ空港、1~3月旅客数は2%増運輸統計空運マカオ国際空港を管理・運営するマカオ国際空港会社(CAM)は24日、第1四半期(1~3月)の旅客数は前年同期比2.2%増の延べ183万人だったと発表した。航空…
中国低空域の運営権は近く地級市へ、業界団体運輸空運政策・法律・規制低空経済(低空域を活用した旅客輸送や物流などの経済活動)の中国業界団体である中国低空経済聯盟の羅軍理事長は、「高度1,000メートル以下の低空域の管理運営権…
中国1~3月の物流総額5.7%増、需要安定運輸貿易統計倉庫陸運海運空運政策・法律・規制中国物流購買連合会が29日発表した2025年1~3月の物流総額(流通した物品の価値総額)は、前年同期比5.7%増の91兆元(約1,777億円)だった。伸び率は1~2月…
インド高速鉄道28年に運行開始、マハ州首相運輸陸運インド西部マハラシュトラ州のファドナビス州首相は28日、ムンバイ(同州)とアーメダバード(西部グジャラート州)を結ぶ高速鉄道が2028年に運行を開始すると述…
インド地場ドローン物流、主要都市配送で100機受注運輸空運ドローン(小型無人機)を活用した物流サービスを手がけるインドのテックイーグル・イノベーションズは28日、地場シティクス・ロジスティク・ソリューションズか…
韓国釜山・慶南の新空港、29年末の開港困難か運輸建設・プラント空運韓国南東部の釜山・慶尚南道地域で進められている新空港「加徳島空港」の開港が、当初計画していた2029年12月から大幅に先送りされる可能性が出てきた。工事の難…
インドシンガポール航空、インド便の機内食を刷新運輸空運外食・飲食シンガポール航空は、シンガポールとインドを結ぶ国際線で提供するスイート、ファーストクラス、ビジネスクラス向けの機内食を刷新する。新たな機内食の提供は5…
インドネシア首都圏LRT乗客が1日10万人超、最多更新運輸統計陸運 インドネシアの国鉄クレタ・アピ・インドネシア(KAI)は25日、ジャカルタ首都圏の軽量軌道交通(LRT)の24日の乗客数が10万3,582人となり、2023年8月…
インドネシア国際空港を20に拡大、ベリトゥン島も再指定運輸空運観光インドネシアのバンカベリトゥン州政府は28日、運輸省が先に公布した同相通達『2025年第26号』で、ベリトゥン県のハナジュディン空港が国際空港に再指定されたと…
オーストラリア豪フライトセンター、米要因で業績下方修正運輸空運オーストラリアの旅行代理店大手フライトセンターは28日、当初3億6,500万~4億500万豪ドル(約334億1,300万円~370億5,000万円)としていた通期純利益予想を、…
バングラデシュダッカ、45年まで鉄道サービス新設なしか運輸マクロ経済インフラ設備投資陸運政策・法律・規制 バングラデシュの「都市交通戦略計画(STP)2025」の最終草案によると、45年までに首都ダッカとその周辺地域で地下鉄や環状鉄道といった鉄道サービスが新設…
中国上海中通快逓と美錦能源、FC物流車両を導入へ運輸自動車IT一般石油・石炭・ガス倉庫陸運環境宅配サービス大手の中通快逓(上海市、ZTOエクスプレス)は、コークス大手の山西美錦能源(山西省太原市)と、水素を燃料とする燃料電池(FC)の物流車両の…
中国上海上海機場の25年1Q決算、需要増で3割増益運輸統計決算空運上海市の2大空港(浦東国際空港と虹橋国際空港)の運営を手がける上海機場(集団)の上海上場子会社、上海国際機場(上海市)が発表した2025年第1四半期(1~…
台湾海運業界に不透明感強まる長栄の4月貨物3割減、米関税でPICK UP運輸貿易海運空運政策・法律・規制いまだ不確実性を抱える米トランプ政権の関税政策によって、海運業界の先行き不透明感が強まっている。米国の中国に対する高関税を背景に、中国から北米への貨物…
カンボジア1~3月の航空旅客、2割増の196万人運輸統計空運観光カンボジア民間航空局(SSCA)はこのほど、2025年1~3月の国内主要3空港の航空旅客が前年同期比19%増の196万人だったと発表した。航空機の発着回数は19%…
インドパキスタンが空域閉鎖、印航空会社に影響PICK UP運輸空運事件軍事外交パキスタン政府が24日、インドの航空会社が同国上空を飛行することを禁止したことによる、国際線の運航への影響が懸念されている。飛行禁止は、インド北部カシミ…
タイ高速M7東部延伸、ア開銀からの借入承認運輸インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制タイ政府は、都市間高速道路(モーターウエー)7号(M7)の東部チョンブリ県パタヤからラヨーン県ウタパオ国際空港(マプタプット)に至る延伸区間の建設費用…
インドナビムンバイ空港に水上交通を導入、州首相運輸陸運空運インド西部マハラシュトラ州に開港するナビムンバイ国際空港に、水上タクシー設備が整備される見通しだ。国内の国際空港で同サービスの提供は初となる。PTI通…
インドインディゴ便で爆弾騒ぎ、カナダ人を拘束安全情報運輸空運事件インド北部ウッタルプラデシュ州のラル・バハダール・シャストリ空港(バラナシ空港)で26日夜、格安航空会社(LCC)インディゴの旅客便の乗客が爆弾を所持し…
タイ民間航空庁、6月にドローン輸送試験運輸空運政策・法律・規制タイ民間航空庁(CAAT)は、ドローン(小型無人機)を使った輸送事業の実証試験を6月に開始する計画を明らかにした。マスタープラン(基本計画)の作成と法…
香港長和の港湾売却、審査は回避不可=中国当局運輸海運政策・法律・規制香港を代表する複合企業の長江和記実業(CKハチソン・ホールディングス、長和)がパナマ運河を含む港湾権益を米企業などに売却しようとしている問題を巡り、中…