マレーシア7~9月成長率5.2%に加速、統計局見込み経済マクロ経済統計マレーシア統計局は17日、2025年第3四半期(7~9月)の実質国内総生産(GDP)見込み値について、前年同期比5.2%増と発表した。前期(4~6月)の速報値4…
ベトナム三大都市、3Q成長率8%超HCMとダナン鈍化、ハノイ堅調PICK UP経済マクロ経済統計ベトナム南部ホーチミン市の2025年第3四半期(7~9月)の実質域内総生産(GDP)成長率は、推計で8.11%だった。首都ハノイ市は8.20%、中部ダナン市は9.45…
マレーシア脱炭素化へ、官民で連携強化日マ環境ウィーク、17日まで開催PICK UP経済マクロ経済電力・ガス・水道環境イベント政治一般政策・法律・規制日本の環境省とマレーシアの天然資源・持続可能性省は、15~17日の日程で、マレーシアの首都クアラルンプールで「日本・マレーシア環境ウィーク」を開催している…
インド9月の貿易赤字、321億ドル米国の高関税が影響し大幅拡大PICK UP経済マクロ経済貿易統計政治一般政策・法律・規制外交インド商工省が15日発表した2025年9月の貿易収支(速報値、サービス除く)は、321億米ドル(約4兆8,000億円)の赤字だった。赤字額は前月の264億米ドルから大幅…
マレーシアCO2海外輸送で初協力へ、日本とマレーシア経済マクロ経済環境【共同】政府は二酸化炭素(CO2)を回収して地下に貯留する「CCS」事業の実用化に向け、CO2の海外輸送についてマレーシアと初の2国間協力に乗り出すこ…
インドネシア投資運用庁の配当金収入、年100億ドル予想経済マクロ経済金融一般政策・法律・規制インドネシア政府系投資会社ダヤ・アナガタ・ヌサンタラ投資運用庁(BPIダナンタラ)のロサン最高経営責任者(CEO、投資・下流化相)は14日、傘下の国営企…
フィリピン財相、投資環境向上へ官民部会の設置指示経済マクロ経済政策・法律・規制財政フィリピン財務省は15日、レクト財相が主要経済団体の1つマカティ・ビジネス・クラブ(MBC)との会合で、税務などの懸案を解消するため、財務省主導で官民横…
インドネシア福岡2社、インドネシア工業人材活用で連携PICK UP経済マクロ経済電子・コンピューター雇用・労務 福岡銀行などを傘下に持つふくおかフィナンシャルグループ(ふくおかFG、福岡市)とワールドホールディングスは16日、インドネシアの工業系人材の活用に向け…
オーストラリア豪の出生率、過去最低の1.48に低下経済マクロ経済統計決算インフラメディア社会一般教育事件雇用・労務政策・法律・規制豪政府統計局(ABS)が15日に発表したデータで、2024年に国内の合計特殊出生率(女性が一生のうちに出産する子供の平均数)が過去最低の1.48に落ち込み、人口…
韓国改正労組法、雇用相「施行前に補完を検討」経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制労働組合の権限を強化する内容が盛り込まれた韓国の「改正労働組合および労働関係調整法」(通称・黄色い封筒法)を巡り、金栄訓(キム・ヨンフン)雇用労働相は…
オーストラリアRBA、賃上げ上限を3.2%に下方修正金融マクロ経済統計金融一般社会一般雇用・労務政策・法律・規制オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は、持続可能な賃金上昇率は年平均3.2%が上限との見解を示した。従来は3.5%を想定していたが、生産性成長率の想定を1%…
中国CEOの8割、今後3年の中国経済に自信経済マクロ経済貿易統計IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制大手国際会計事務所KPMGが15日発表した世界の最高経営責任者(CEO)を対象にした調査によると、中国大手企業のCEOの88%は今後3年の中国経済の見通し…
韓国米韓の関税交渉が最終段階=米財務長官経済マクロ経済政策・法律・規制外交長期化している米韓関税交渉を巡り、ベッセント米財務長官は15日(現地時間)、米CNBCテレビのインタビューで「交渉の最終段階にある」と明らかにした。韓国…
韓国9月の輸出12.6%増、半導体・車がけん引経済マクロ経済貿易統計韓国関税庁が16日発表した2025年9月の輸出入動向(確定値)によると、輸出額は前年同月比12.6%増の659億2,900万米ドル(約9兆9,290億円)だった。半導体や乗用…
オーストラリアシドニー家賃、子育て地区など年間2桁上昇建設マクロ経済不動産オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州シドニーの一部地区(サバーブ)では、9月までの1年間の家賃上昇率が2桁に上り、集合住宅中央値の上昇率…
インドネシア商工会、グーグルと中小企業能力開発で協力PICK UPITマクロ経済IT一般通信インドネシア商工会議所(カディン)は15日、米グーグルの現地法人グーグル・インドネシアと、グーグル傘下の動画投稿サイト、ユーチューブのプラットフォームを…
アジア【マーケット】株式 2025/10/16経済マクロ経済■東京/日経平均=48277.74(↑) 日経平均指数の終値は前日比605.07ポイント高の48277.74だった。 ■東京/TOPIX=3203.42(↑) TOPIX指数の終…
タイIMF、25年成長率予測を2.0%に据え置き経済マクロ経済統計国際通貨基金(IMF)は14日に発表した世界経済見通しで、タイの2025年の実質国内総生産(GDP)成長率が2.0%になるとの予測を示した。前回の7月発表の予測…
ベトナム株式化を経営効率向上の契機に、副首相経済マクロ経済証券政策・法律・規制ベトナムのホー・ドク・フォック副首相は14日、国営企業の株式会社化は土地や資産の売却を目的とするのではなく、経営効率や事業能力の向上を図るものだと強調し…
アジア【マーケット】為替 2025/10/16(日本時間19時30分)経済マクロ経済■日本円/$1=151.21円 現地/USDは1米ドル=151.21円だった。 ■人民元/$1=7.1259元 現地/USDは1米ドル=7.1259元、JPY/現地は1元=21.221円だ…
インドネシア8月の対外債務残高、3カ月ぶり前月上回る経済マクロ経済統計財政インドネシア中央銀行が15日発表した8月末時点の対外債務残高は、前年同月比2.0%増の4,319億1,600万米ドル(約65兆2,027億円)だった。16カ月連続で前年同月を…
インドネシアVAT引き下げで消費喚起、財務省が検討経済マクロ経済政策・法律・規制小売りインドネシア財務省は、2026年に付加価値税(VAT)率を引き下げる可能性を検討している。消費を喚起するのが目的で、25年の歳入の状況と、経済の動向をみて引…
中国北京北京の9月CPI、0.6%下落=8カ月連続経済マクロ経済統計国家統計局北京調査総隊が16日発表した北京市の2025年9月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で0.6%下落した。下落は8カ月連続で、下落率は前月から0.2ポ…
台湾25年成長率、政府予想5%近くに引き上げも経済マクロ経済統計台湾行政院(内閣)主計総処トップの陳淑姿主計長は15日、立法院(国会)の質疑で、8月に見直した2025年の実質域内総生産(GDP)成長率について「足元の状況…
台湾企業の出勤調整増加も勢い緩む、受注回復で経済マクロ経済統計雇用・労務台湾労働部(労働省)は16日、従業員に対し出勤調整を実施した企業数と対象者数が計432社、8,543人になったと発表した。企業数と人数はともに今年の最高を更新し…
中国上海上海虹橋CBDに自貿区制度、越境EC強化経済マクロ経済貿易IT一般倉庫政策・法律・規制上海市政府は、同市西部の新興開発エリア「虹橋中央商業地区(CBD)」に、中国(上海)自由貿易試験区(自貿区)の制度を適用する方針だ。越境電子商取引(E…
マレーシア投資開発庁とメイバンク、投資誘致で提携経済マクロ経済金融一般設備投資 マレーシア投資貿易産業省傘下のマレーシア投資開発庁(MIDA)と、地場商業銀行最大手マラヤン・バンキング(メイバンク)は16日、マレーシアへの投資誘致…
オーストラリア本日のオーストラリア1行情報(16日付)経済マクロ経済 ◆メタなど、SNS禁止前に新年齢別安全策発表 ◆当局、ウエストパックのマネロン罰金取り下げ ◆BoQ、財務改善に向け融資部門さらに縮小か ◆シドニー…
中国湖北湖北が北欧と経済協力、投資規模1千億元経済マクロ経済貿易統計食品・飲料保健医療医薬品バイオ機械設備投資イベント中国商務省と湖北省政府は14~16日、同省武漢市で北欧諸国との経済協力を深める「中国―北欧経済協力フォーラム」を開催した。期間中に締結した投資プロジェクト…
ニュージーランドNZ国内線運賃上昇率、6年で世界最高63%運輸マクロ経済統計空運観光空港業界の国際団体、国際空港評議会(ACI)によると、ニュージーランド(NZ)の国内線の運賃上昇率は2019年から6年間で63%と、世界で最も大きかった。16…
インド印、ロシアの原油購入停止か=トランプ氏政治マクロ経済石油・石炭・ガス政治一般外交トランプ米大統領は15日、インドのモディ首相がロシアからの原油購入を停止すると約束した、と発言した。多国間制裁だけではなく、二国間交渉を通じてロシアとの…
中国上海上海市、シンガポールと18件の協力覚書経済マクロ経済政策・法律・規制上海市政府は15日、中国が主導する巨大経済圏構想「一帯一路」の推進などに関し、シンガポールと18件の協力覚書を締結したと発表した。 上海市で同日開かれた、…
ニュージーランドNZの家計支出、取引件数減も支出総額が増加経済マクロ経済統計インフラ電力・ガス・水道卸売りその他サービス娯楽メディア社会一般小売り外食・飲食ニュージーランド(NZ)のキウイバンクがこのほど発表した2025/26年度第1四半期(7~9月)支出トラッカーによると、国内の家計総支出額は前年同期比5.6%増…
ニュージーランド本日のニュージーランド1行情報(16日付)経済マクロ経済 ◆「一線を越えた」、保健相が医師の労働争議非難 ◆ビショップ運輸相、交通違反の罰金厳格化を支持 ◆放送基準当局がウェブメディア規制へ、批判も ◆新研…
中国浙江浙江の9月CPI、0.2%下落経済マクロ経済統計国家統計局浙江調査総隊が発表した浙江省の2025年9月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比で0.2%下落した。3カ月連続でのマイナスで、下落率は前月から0…
マレーシア【税務会計】2026年度国家予算案(1)経済マクロ経済政策・法律・規制財政<ポイント> ・10月10日に2026年度国家予算案が発表 ・雇用契約書の印紙税免除(基準値が月給3,000リンギ=10万7,300円に) <26年度予算案> N子:加藤…
中国広東秋の広州交易会開幕、バイヤー登録1割増経済マクロ経済貿易卸売りイベント小売り毎年春と秋に開催される中国最大規模の展示商談会「中国進出口商品交易会(広州交易会)」は15日、1期が開幕した。同日までに登録を済ませた海外のバイヤー(仕…
中国広東広東省の9月CPI、8カ月連続のマイナス経済マクロ経済統計 国家統計局広東調査総隊によると、広東省の2025年9月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.1%下落した。マイナスは8カ月連続。 CPIを構成する8項…