カンボジアコノコフィリップス、エネ開発投資を模索資源石油・石炭・ガス設備投資政治一般政策・法律・規制米石油開発大手のコノコフィリップスは、カンボジアの石油、天然ガス開発への投資を模索している。クメール・タイムズ(電子版)が6月30日報じた。 カンボジア…
オーストラリアAIの豪経済効果、30年までに1150億$にITマクロ経済IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制人工知能(AI)によるオーストラリアでの経済効果が、2030年までに年間1,150億豪ドル(約10兆8,700億円)に上る可能性があることが、チャットGPTを手がける…
日本米大統領、コメ輸入も不満=車に続き農水貿易自動車農林・水産政策・法律・規制【ワシントン共同】トランプ米大統領は6月30日、交流サイト(SNS)に「日本は深刻なコメ不足なのに、われわれのコメを受け取らない」と投稿し、コメ輸入を巡…
カナダカナダがデジタル税撤回、米政権の関税圧力でIT貿易IT一般政策・法律・規制【ニューヨーク共同】カナダが米国企業へのデジタルサービス税(DST)を撤回したことは、同様の措置を講じているほかの国々にも影響する可能性がある。税逃れ…
米国マスク氏「新政党が必要」、目玉法案また批判経済政治一般政策・法律・規制財政【ワシントン共同】米実業家マスク氏は6月30日、X(旧ツイッター)で、大規模減税の延長を柱とするトランプ政権の目玉法案を再び批判し「国民のことを本当に考…
台湾泰福生技がシプラと提携、米市場に本格参入医薬保健医療医薬品バイオバイオ医薬品の開発を手がける泰福生技(タンベックス・バイオファーマ)は6月30日、インド製薬大手シプラと、先行のバイオ医薬品と同等の安全性や有効性が証明…
台湾米メタに罰金1500万元、デジタル発展省媒体IT一般娯楽メディア社会一般事件政策・法律・規制台湾数位発展部(デジタル発展省)は6月30日、交流サイト(SNS)の「フェイスブック」を運営する米IT大手のメタに対して、広告管理のシステムに欠陥がある…
フィリピン食品センチュリー、逆風も最大50億ペソ投資食品貿易食品・飲料設備投資フィリピンの食品大手センチュリー・パシフィック・フード(CNPF)は6月30日、2025年に40億~50億ペソ(約102億~128億円)を設備投資すると明らかにした。…
インドネシア米関税交渉、重要鉱物への投資提案=調整相PICK UP資源貿易鉱業政策・法律・規制インドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は6月30日、トランプ米政権との関税交渉の一環として、米政府に対してインドネシアの重要鉱物分野への投資案件を…
オーストラリア〔泡沫夢幻〕豪証券委、電力デルタを価格操作容疑で訴え資源石油・石炭・ガス証券オーストラリア証券投資委員会(ASIC)が、先物価格操作の疑いで、ニューサウスウェールズ(NSW)州の電力小売会社デルタ・パワー&エナジー(旧サンセッ…
フィリピン米雑貨ファンコ、東南ア1号店を12日開業商業娯楽小売りキャラクターのフィギュアや雑貨などのポップカルチャー関連製品を販売する米ファンコは、12日にフィリピンのマニラ首都圏パサイ市にある商業施設「モール・オブ…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪首相、米大統領とはインドで会談目指す政治貿易政治一般軍事外交オーストラリアのアルバニージー首相は、9月初旬に予定されるインドでの日米豪印4カ国の協力枠組み「クアッド」の首脳会合において、トランプ米大統領との初の…
台湾相互関税影響の無給休暇、企業・人数とも増経済マクロ経済貿易統計雇用・労務政策・法律・規制台湾労働部(労働省)労働条件・就業平等司の王金蓉副司長はこのほど、米国の相互関税の影響で給与を支払わず従業員に休暇を強制取得させる「無給休暇」を実施し…
マレーシア興行ゲンティン、ニューヨークでIR運営へ観光観光娯楽マレーシアのカジノ運営会社ゲンティン・マレーシアは6月27日、米ニューヨーク州当局に商業カジノ運営ライセンスを申請した。2011年からニューヨーク市クイーン…
マレーシア下半期は波乱含みのスタート国内外で課題山積、先行き不透明PICK UP経済マクロ経済社会一般政治一般政策・法律・規制財政マレーシア経済を取り巻く環境は、7月以降も大きく揺れそうだ。政府は7月から売上・サービス税(SST)の拡大や電気料金体系の見直しを実施した。さらに年内…
タイ米関税交渉、3日に協議税率18%も、景気下押し圧力PICK UP経済マクロ経済貿易自動車その他製造政治一般政策・法律・規制外交タイ政府は6月30日、米国との関税交渉で重要な協議を7月3日に開くとの見通しを明らかにした。最大の焦点となる追加関税率はタイ側が10%、米国側が18%を求め…
シンガポール米の製造業国内回帰、半導体産業などに機会経済マクロ経済IT一般電子・コンピューター医薬品その他製造精密機器電力・ガス・水道 米国による製造業のリショアリング(国内回帰)は、グローバル・サプライチェーン(供給網)を再編し、半導体など高付加価値製造の拠点としてシンガポールに大…
中国中国の利益犠牲の取引反対、各国に警告経済マクロ経済貿易政策・法律・規制【北京共同】中国商務省は6月28日夜、米国と貿易交渉を進める各国に対して「中国の利益を犠牲にすることで関税の減免を得る取引に断固反対する」との報道官談話…
台湾鴻海が中国で期間工募集、特別賞与を増額ITIT一般電子・コンピューター通信雇用・労務台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手、鴻海精密工業傘下の富士康科技集団が、中国四川省の成都工場で期間工の募集を積極的に進めている。同工…
米国米大統領また日本車に不満、交渉難航浮き彫り車両貿易自動車石油・石炭・ガス政策・法律・規制【ワシントン共同=小田島勝浩】トランプ米大統領は6月29日放送のFOXニュースのインタビューで、日本との自動車貿易に改めて不満を表明した。「不公平だ。日…
韓国KTクラウドとインテル、AIなどで協力PICK UPITIT一般電子・コンピューター韓国通信大手KTの子会社でクラウドサービスなどを手がけるKTクラウドは6月30日、米インテルと人工知能(AI)およびクラウド事業での協力のため業務提携を…
台湾半導体生産の台米分業が商機に、航空大手首脳運輸IT一般電子・コンピューター食品・飲料空運台湾の航空大手、長栄航空(エバー航空)の孫嘉明総経理は6月26日、米国ヒューストンへの就航10周年を記念する現地式典後の記者会見で、ファウンドリー(半導体…
オーストラリア〔政治スポットライト〕中国大使が防衛費増額けん制、豪首相は一蹴政治政治一般軍事外交駐オーストラリア中国大使の肖千(Xiao Qian)氏は6月30日、全国紙オーストラリアンに寄稿し、オーストラリアが国防費を増額すれば「財政に重い負担となり、経済…
中国ハンバーガーの塔斯汀、大都市への出店加速サービス設備投資小売り外食・飲食中国のハンバーガーチェーン「塔斯汀(タスティン)」が大都市への出店を加速させている。これまで「下沈市場」と呼ばれる小規模地方都市を開拓してきたが、今月…
韓国現代建設が原発事業で米進出へ、同業と提携建設電力・ガス・水道建設・プラント韓国建設大手の現代建設は6月29日、李漢雨(イ・ハヌ)代表をはじめとする経営陣が同月19~24日に米国を訪問して、現地の複数の建設会社と業務提携を交わしたと…
タイ工業連盟、圧延鋼板の生産抑制を要請鉄鋼貿易鉄鋼・金属政策・法律・規制タイ工業連盟(FTI)は、工業省に対して圧延鋼板の生産を抑制する措置を講じるよう要請した。供給過剰を防ぐため、少なくとも5年間は熱間・冷間圧延鋼板の新…
マレーシア中小企業景況感、4~6月は7期ぶり悲観圏経済マクロ経済統計雇用・労務政策・法律・規制米経営者団体ビステージ・インターナショナルによるマレーシアの中小企業の最高経営責任者(CEO)を対象にした景況感調査で、2025年第2四半期(4~6月)の…
インドラディソン、印のホテル数を5年で2倍に観光観光ホテル運営大手の米ラディソン・ホテル・グループ(RHG)は、インドの運営ホテルを向こう5年間で現在の200軒から2倍に引き上げる計画だ。今年は20軒のホテル…
インド対米貿易交渉、農産物と乳製品では譲歩せず経済マクロ経済貿易食品・飲料農林・水産インドのシタラマン財務相は、米国との二国間貿易協定(BTA)で農産物と乳製品は「レッドライン」(譲歩できない一線)との認識を明らかにした。ロイター通信…
ベトナムスペースXの100%外資企業設立、近く完了IT通信ベトナム科学技術省は6月27日、米宇宙企業スペースXが衛星インターネット「スターリンク」提供のため設立する100%外資企業に関し、財務省との法人登録手続きが…
中国安徽LEDの米サフラックス、安徽工場を稼働IT電子・コンピューターその他製造精密機器設備投資マイクロLEDディスプレーを手がける米サフラックス(SAPHLUX)はこのほど、安徽省六安市で工場を稼働したと発表した。マイクロLEDチップなどを生産する。 …
中国小米が新型EV、予約29万台初のSUV、テスラに対抗PICK UP車両自動車IT一般電子・コンピューター通信車部品スマートフォンをはじめとする電気製品の世界大手、小米科技(シャオミ)は26日夜、電気自動車(EV)の新型スポーツタイプ多目的車(SUV)「YU7」を発売…
ベトナム港湾貨物13%増、米相互関税猶予で駆け込み運輸貿易海運 米国の46%の相互関税が90日間猶予された影響で、ベトナムの主要港湾でコンテナ取扱量が急増している。ベトナムの証券大手ベトコムバンク証券(VCBS)に…
台湾中華電信、NECの海底ケーブル計画に出資ITIT一般通信設備投資台湾通信最大手の中華電信は27日、NECが敷設する国際海底ケーブル「AUG」のプロジェクトに出資すると発表した。出資額は24億台湾元(約120億円)を上回る見…
ミャンマー不動産業界団体、日米同業と提携へPICK UP建設不動産ミャンマーと日米の不動産業界団体が26日、東京でパートナーシップに関する契約を締結した。情報省が27日伝えた。 ミャンマー不動産サービス協会(MRESA)…
米国米GDP確定値0.5%減、1~3月期経済マクロ経済統計【ワシントン共同】米商務省が26日発表した1~3月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)確定値は、年率換算で前期比0.5%減となった。5月に公表した改定…
シンガポールAWS、AIイノベーションハブが開所ITIT一般米アマゾン・コム傘下でクラウドサービスを手がけるアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は26日、シンガポールに設置した人工知能(AI)イノベーションハブの…
オーストラリア豪包装アムコー、硬質包装部門を売却か製造食品・飲料その他製造オーストラリアの包装材大手アムコーによる資産売却に注目が集まっている。同社は昨年、米同業ベリー・グローバルを総額130億豪ドル(約1兆2,280億円)で買収し…
米国相互関税の停止延長可能性、対象国言及せず経済貿易自動車政策・法律・規制財政【ワシントン共同=小田島勝浩】米ホワイトハウスのレビット報道官は26日の記者会見で「相互関税」の上乗せ分の一時停止期間を7月9日から延長する可能性がある…