タイ大雨による冠水続く、15県の12万世帯に影響社会社会一般災害タイの内務省災害防止軽減局は16日、9月上旬からの大雨による道路などの冠水が中部地方を中心に発生し、同日午前6時時点で全15県の約12万世帯が影響を受けてい…
フィリピン〔クラクション〕マニラ郵便局、公共事業省と郵政公社が再建社会建設・プラント社会一般文化・宗教政策・法律・規制災害フィリピン公共事業道路省とフィリピン郵政公社(フィルポスト)は15日、火災で大きな被害を受けた首都圏マニラ市のマニラ中央郵便局の復旧・改修工事を開始する…
インドネシア2日連続で大規模噴火、住民8千人避難社会社会一般災害【ジャカルタ共同】インドネシア東ヌサトゥンガラ州フロレス島のレウォトビ・ラキラキ山(1,584メートル)で14~15日、大規模噴火が3回起きた。地元メディアによ…
オーストラリア再エネ計画、自然環境に深刻な影響=環境団体経済マクロ経済統計化学一般バイオ石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道設備投資環境事件政策・法律・規制災害オーストラリア熱帯雨林保護協会はこのほど、オーストラリア連邦政府の温室効果ガス排出量削減目標達成に向け約1,000件の再生可能エネルギープロジェクトが進んで…
フィリピンダバオ市、震災地建物の立ち入り制限建設建設・プラント社会一般政策・法律・規制災害フィリピン南部ミンダナオ地方のダバオ市は13日、10日に東ダバオ州沖で発生した地震の影響を考慮し、市内の8つの建物で立ち入りを制限した。 このうち、ホテル…
フィリピン内務省、被災自治体に建物の構造検査を指示PICK UP建設インフラ建設・プラント政策・法律・規制災害フィリピン内務・自治省は13日、中部セブ州と南部ミンダナオ島で先月末から続く地震と余震を受けて、被災した建物やインフラ、家屋の構造検査・評価を速やかに実…
ベトナム台風被災者へ財政支援、税免除など社会政策・法律・規制財政災害ベトナム財務省税務局は9月末から相次ぎ上陸した台風20号(アジア名:ブアローイ)、21号(マットゥモ)に伴う暴風雨・洪水被害に関し、被災企業・世帯・個人に…
フィリピン汚職問題の対応巡り意見二分追及か幕引きか、経済に悪影響もPICK UP経済マクロ経済統計社会一般事件政策・法律・規制災害洪水対策を巡る汚職スキャンダルが連日、フィリピンの地元報道をにぎわせている。9月下旬にはマニラ首都圏で行われた汚職に対する抗議活動の一部が暴動に発展す…
オーストラリア豪の洪水リスク地区の8割、保険未加入金融保険災害オーストラリアで洪水リスクが高い地区にある約25万軒の住宅のうち約8割は洪水被害をカバーする保険に加入していないことが分かった。また7割の住宅がある地区…
フィリピンセブでM5.8の地震、9月30日の余震安全情報社会社会一般災害フィリピン火山地質学研究所(Phivolcs)は13日、同日午前1時6分にビサヤ地方セブ州ボゴ市の南111キロメートルを震源とするマグニチュード(M)5.8の…
フィリピン東ダバオで連続地震、8人死亡全国で頻発、首都圏も不安高まるPICK UP安全情報社会インフラ陸運社会一般災害フィリピン南部のミンダナオ地方東ダバオ州沖で10日にマグニチュード(M)7.4と同6.8の地震が発生し、12日午前6時までに8人の死者を含む49万人以上の被災が確…
ミャンマーマレーシア外相、軍政の首相らと個別に会談政治政治一般政策・法律・規制軍事選挙外交災害今年の東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国を務めるマレーシアのモハマド外相は9日、ミャンマーの首都ネピドーで、同国の軍事政権が任命したニョーソー首相…
台湾台風4号で損壊の太陽光パネル、後片付け完了公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制災害台湾経済部(経済産業省)能源署(エネルギー署)は8日、7月初旬の台風4号(国際名=ダナス)により損壊した太陽光発電パネルについて、既に撤去などの後片付…
ベトナム台風後の洪水で死亡・不明18人、北部社会災害ベトナム北東部に6日上陸した台風21号(国際名:マットゥモ)の影響で洪水が発生し、北部に大きな被害が生じている。死者・行方不明者は18人に上っている。11日…
フィリピン東ダバオ州でM7.4の地震、津波注意報も安全情報社会社会一般災害フィリピン火山地質学研究所(Phivolcs)は10日、同日午前9時43分にミンダナオ地方の東ダバオ州を震源とするマグニチュード(M)7.4の地震が発生したと…
インドネシア放射性物質問題、被害拡大を懸念=経済団体経済貿易食品・飲料農林・水産災害インドネシア経営者協会(Apindo)の漁業・畜産部門を率いるヘンドラ氏は7日、バンテン州で放射性物質が検出された問題について、「迅速に対応しなければ…
タイ気象局、中部・東部・南部に大雨警報社会海運社会一般環境災害タイのデジタル経済社会省傘下の気象局(TMD)は9日、中部、東部、南部に大雨警報、アンダマン海とタイ湾に波浪警報を出した。ネーションが同日報じた。 気…
インドデリー空港、7日の豪雨で15便が目的地変更運輸空運災害インドの首都ニューデリーにあるインディラ・ガンジー国際空港(IGIA、デリー空港)で7日夜、豪雨の影響で15便が迂回(うかい)を余儀なくされ、他の空港に…
ベトナム台風21号の死者3人、ダム決壊や感電事故も社会その他製造電力・ガス・水道陸運社会一般災害ベトナム北東部では台風21号(国際名:マットゥモ)が通過した6日から7日にかけて激しい雨が降り、農業・環境省によると7日午後までの死者・行方不明者は計7…
インドマハ州、豪雨被害の農家救済に3162億ルピー農水農林・水産金融一般政策・法律・規制災害インド西部のマハラシュトラ州政府は7日、9月に発生した豪雨と洪水による被害を受けた農家を対象にした3,162億8,000万ルピー(約5,428億円)の救済措置を発表し…
マレーシア地震問題、建設・保険業の追い風に=投資銀建設保険建設・プラント災害マレーシアの商業銀行最大手マラヤン・バンキング(メイバンク)の投資銀行部門メイバンク・インベストメント・バンク(メイバンクIB)は7日、国内で地震への…
台湾〔のぞき見〕花蓮復旧に大勢のボランティア社会社会一般災害 中秋節(今年は10月6日)や双十節(建国記念日、10日)の連休が続く今月上旬、台湾各地では家族や友人がそろってバーベキューを楽しむなどだんらんのひとと…
タイバンコク知事、進行中の洪水対策説明安全情報社会インフラ社会一般政策・法律・規制災害タイの首都バンコクのチャチャート知事は7日、氾濫も懸念されるチャオプラヤー川などを視察し、現在進めている洪水対策を説明した。洪水対策を強化しているほか…
インドインド北部で土砂崩れ、18人死亡社会社会一般災害【ニューデリー共同】インド北部ヒマチャルプラデシュ州ビラスプールで7日、走行中のバスが土砂崩れに巻き込まれ、地元メディアによると少なくとも18人が死亡し…
タイ雨期終盤、洪水リスクに警戒チャオプラヤー川水系で貯水率増安全情報PICK UP社会インフラ設備投資社会一般環境災害タイの首都バンコク近郊や中部アユタヤ県など日系企業が集積する地域の近くを流れるチャオプラヤー川水系のダムの貯水率が上昇している。例年9~10月の雨期の終…
フィリピン消費者物価、9月1.7%上昇2カ月連続で加速、台風が影響PICK UP経済マクロ経済統計農林・水産災害フィリピン統計庁(PSA)は7日、9月の消費者物価指数(CPI、2018年=100)が128.5となり、前年同月比1.7%上昇したと発表した。伸び率は2カ月連続で加速…
タイ洪水被災者の支援金、前年並み1世帯4万円社会社会一般政策・法律・規制災害タイの自然災害管理・対策委員会(委員長・アヌティン首相)は6日、洪水被災者向け支援金を前年並みの1世帯当たり9,000バーツ(約4万2,000円)とすることを承…
タイ工業団地公団、大雨予報で洪水対策徹底建設インフラ建設・プラント災害熱帯低気圧の接近などにより全国的に大雨・洪水警報の発令が続く中、タイ工業団地公団(IEAT)のスメート総裁は、洪水リスクの高い中部アユタヤ県と首都バン…
香港【月次リポート】香港(9月)経済マクロ経済IT一般インフラ建設・プラント政治一般政策・法律・規制災害政府トップの李家超(ジョン・リー)行政長官は17日、就任後4回目となる施政報告(施政方針演説に相当)を行った。今年の施政報告は経済と生活に重点を置いたと…
フィリピン比セブ島地震で飲料水輸送、空自機で社会社会一般軍事外交災害【共同】フィリピン中部セブ島で起きた地震に関し、中谷元・防衛相は7日の閣議後記者会見で、人道支援のため航空自衛隊機で9日に飲料水を輸送すると発表した。…
フィリピン〔クラクション〕重量オーバーで橋崩壊、7人けが社会インフラ陸運社会一般事件政策・法律・規制災害フィリピンのルソン島北部カガヤン州アルカラ町にあるピガタン橋が6日午後5時半ごろ、崩落した。制限重量を超えるトレーラーなどが同時に橋を渡ろうとしたとみ…
マレーシア国内6州で地震のリスク、政府が確認社会社会一般災害マレーシア天然資源・持続可能性省のフアン・ティオンシー副大臣は6日、同省がパハン州、トレンガヌ州など6州で地震のリスクがあると明らかにした。国営ベルナ…
パキスタンパキスタン地震から20年、新しい人生に社会社会一般災害【イスラマバード共同】パキスタン北東部を震源にインドも含め計7万4,000人以上が犠牲となった2005年10月の地震から8日で20年。13歳で父親を亡くし、悲観のあま…
タイ「次の地震」備える投資拡大ショーボンド合弁に引き合い急増独自PICK UP建設インフラ設備投資その他サービス不動産建設・プラント社会一般災害インフラ補修などを手がけるショーボンドホールディングスなどが出資し、タイで構造物の修繕事業を手がける「CPAC SB&Mライフタイム・ソリューション」で…
ミャンマーミャンマー赤十字社、地域幹部会議に出席社会保健医療社会一般災害ミャンマー赤十字社(MRCS)の代表団は先ごろ、マレーシア・クアラルンプールで開催された赤十字・赤新月のフォーラムに出席し、今年3月に発生した大地震で…
インドネシア放射能問題、スクラップ金属輸入規制強化へ鉄鋼鉄鋼・金属農林・水産社会一般環境災害インドネシア・バンテン州から米国に輸出された冷凍エビから放射性物質「セシウム137」が検出され、同州モダン・チカンデ工業団地が「重大な事故地域」に指定され…
インドネシア自然災害損失額は年3900億円、商業と製造業経済マクロ経済統計保険環境イベント災害インドネシアの再保険会社レアスランシ・マイパーク・インドネシアは2日、国内ほぼ全ての地域が自然災害の脅威にさらされているにもかかわらず、災害保険商品に…
タイ6~7日に北部などで大雨、台風21号が影響安全情報社会海運社会一般環境政策・法律・規制災害タイのデジタル経済社会省傘下の気象局(TMD)は6日、6~7日に北部、東北部、東部で大雨が予想されると発表した。中国南部に上陸した台風21号(アジア名:…
ベトナム台風、6日午前に北東部に上陸か安全情報社会災害中国・雷州半島の東の沖合にある台風21号(国際名:マットゥモ)は5日午前時点で南シナ海を北西に進んでおり、6日午前中にもベトナム北東部に上陸する見込みだ…
インドネシアデータセンターの安全基準強化を=業界団体ITIT一般通信災害インドネシアのデータセンター業界団体は、データセンターのバックアップ対策や安全基準の強化が必要との認識を示している。韓国のデータセンターで9月末に発生…