カンボジア韓国コスメ、カンボジアで人気急上昇化学貿易保健医療化学一般小売りカンボジアで、韓国コスメ製品の人気が急上昇している。世界的な韓流ブームや、若者を中心としたスキンケアへの関心の高まりが背景にあるとされる。クメール・タ…
ベトナム化学ドゥクザン、中部でアルミコンビナート化学化学一般設備投資建設・プラント ベトナムで化学製品の製造を手がけるドゥクザン・ケミカルズ・グループは中部高原ラムドン省で、ボーキサイトの精製からアルミニウムの生産までの一連の工程を…
マレーシア化学品TMK、印タタと越で販売代理店契約化学化学一般化学品の製造・販売・物流事業を手がけるマレーシアのTMKケミカルは15日、シンガポールの完全子会社が、インドの化学大手タタ・ケミカルズの米国法人からベト…
インド【勃興 半導体】レゾナック、3月に販売拠点高純度ガスや樹脂封止材、販拡へ独自PICK UPITマクロ経済貿易IT一般電子・コンピューター電機化学一般精密機器機械政策・法律・規制インド半導体産業の勃興に合わせ、レゾナック・ホールディングス(HD)は3月、北部グルガオンで販売マーケティング・オフィスを新設した。レゾナックは高純度…
オーストラリア再エネ計画、自然環境に深刻な影響=環境団体経済マクロ経済統計化学一般バイオ石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道設備投資環境事件政策・法律・規制災害オーストラリア熱帯雨林保護協会はこのほど、オーストラリア連邦政府の温室効果ガス排出量削減目標達成に向け約1,000件の再生可能エネルギープロジェクトが進んで…
台湾台プラ4社、3Qは130億元の黒字転換化学決算化学一般石油・石炭・ガス台塑関係企業(フォルモサプラスチックグループ、台プラ)主要4社が13日発表した2025年第3四半期(7~9月)の累計純損益は130億3,100万台湾元(約644億円)の…
タイ英ブーツ、PBのバス・ボディー用品を投入商業保健医療化学一般小売り英国のドラッグストアチェーン「ブーツ」を展開するタイのブーツ・リテール(タイランド)は、プライベートブランド(PB)「ソープ&グローリー」の新製品を発…
インドみずほ銀、半導体投資促進で州政府機関と覚書金融電機化学一般精密機器機械金融一般建設・プラントみずほ銀行は9日、半導体関連の投資促進支援を巡り、インド西部グジャラート州の州政府機関グジャラート・ステート・エレクトロニクス・ミッション(GSEM)…
インドACME、還元鉄工場の新設に500億ルピー鉄鋼化学一般鉄鋼・金属設備投資建設・プラント環境インドの再生可能エネルギー大手ACMEグループは、製鉄原料である直接還元鉄(DRI)の生産施設の建設に500億ルピー(約860億円)を投資する計画だ。PTI…
台湾台プラ4社、9月は3社が前年同月比で減収化学決算化学一般石油・石炭・ガス台塑関係企業(フォルモサプラスチックグループ、台プラ)主要4社が13日発表した2025年9月の連結売上高は、南亜塑膠工業(ナンヤプラスチック、南亜)を除く3…
韓国ハンファトタルが保守完了、環境燃料投入へ化学化学一般石油・石炭・ガス韓国ハンファグループ傘下の総合エネルギー会社ハンファトタルエナジーズは、8月から実施していた製油・石油化学工場の中核設備の定期保守を完了し、再稼働した…
ベトナムスタビアンが欧州2社と覚書、再生ペットで化学化学一般環境 石油化学製品の製造・販売などを手がけるベトナムの地場企業スタビアン・グループは10日、欧州企業2社とプラスチックリサイクル分野で設備供給に関する覚書を…
韓国蔚山石化団地入居の3社、事業再編を推進化学化学一般韓国石油化学大手の大韓油化とSKジオセントリック、Sオイルの3社が、蔚山石油化学団地(蔚山市)の事業再編のための業務提携を交わしたことが分かった。石化…
韓国化粧品のマモンド、欧州8カ国に進出化学保健医療化学一般韓国化粧品大手のアモーレパシフィックはこのほど、傘下のスキンケアブランド「マモンド」がスウェーデンを拠点とする化粧品流通会社Lykoと業務提携を締結し…
中国広東BASF湛江拠点、30年に利益12億ユーロへ化学化学一般設備投資建設・プラントドイツ化学大手BASFのマルクス・カミート取締役会会長は2日、広東省湛江市の「統合生産拠点」(フェアブント拠点)の調整後EBITDA(利払い・税引き・…
タイバンチャーク、eフューエルの開発を計画化学自動車化学一般石油・石炭・ガス陸運タイ政府系製油・給油所大手バンチャーク・コーポレーションは、再生可能エネルギー由来の電気を用い、水素と二酸化炭素(CO2)を合成して製造する合成炭化水…
マレーシアバイオ公社と韓国企業、バイオガス事業で提携化学化学一般バイオ農林・水産石油・石炭・ガス設備投資環境マレーシア科学・技術・革新省傘下のマレーシアン・バイオエコノミー開発公社(バイオエコノミー・コーポレーション)は6日、高度なバイオガス化施設の開発に向…
ミャンマー10月の肥料参考価格、小幅引き下げ農水化学一般農林・水産ミャンマー肥料・種子・殺虫剤起業家協会(MFSPEA)は、10月販売分の輸入肥料の参考価格を小幅に引き下げた。5日付国営紙グローバル・ニュー・ライト・オ…
インドインド、石化産業の主要生産国に=S&P化学化学一般米格付け会社S&Pグローバル・レーティングは、インドが石油化学産業で、将来的に世界の主要プレーヤーになるとの予測を示した。官民が総額370億米ドル(約5兆…
シンガポールエクソンモービル、現法従業員を15%削減へ資源化学一般石油・石炭・ガス雇用・労務米石油大手エクソンモービルは1日、シンガポール法人の従業員を2027年末までに10~15%削減することを明らかにした。世界的な体制再編の一環となる。ロイター通…
ミャンマー肥料購入流通委、輸入・配布状況を報告農水貿易化学一般農林・水産ミャンマーの尿素肥料購入・流通運営委員会の委員長を務めるフラモー協同組合・地方開発相は9月29日に開催された調整会議で、農業資材の輸入・配布状況などにつ…
タイ国際協力銀、釜屋化学工業に追加融資化学化学一般その他製造金融一般国際協力銀行(JBIC)は9月30日、バンキョーホールディングス傘下の釜屋化学工業(奈良県大和郡山市)のタイ法人との間で、1,000万バーツ(約4,500万円、J…
タイフィッチ、PTTなどの見通しを下方修正経済マクロ経済統計化学一般石油・石炭・ガス金融一般格付け大手フィッチ・レーティングスは9月29日、タイ国営石油PTT、同社傘下の石油・天然ガス開発会社PTTエクスプロレーション・アンド・プロダクション(…
ベトナムビナケム傘下、ドンナイ省で化学工場を着工化学化学一般設備投資建設・プラント 国営ベトナム化学グループ(ビナケム)傘下の南部基礎化学品社(HCCB)は9月24日、南部ドンナイ省ニョンチャック第6工業団地で化学工場の起工式を開催し…
インド【勃興 半導体】長瀬産業、販売拠点を新設へ26年中に、西部グジャラート州で独自PICK UPITマクロ経済IT一般電子・コンピューター電機化学一般精密機器機械インド半導体産業の勃興に合わせ、化学商社の長瀬産業は西部グジャラート州で販売・サービス拠点を2026年中に新設する方針だ。設立時期により前後するが、インド…
オーストラリア三菱重工、豪肥料大手と低炭素アンモニアで提携資源化学一般石油・石炭・ガス海運環境政策・法律・規制ノルウェーの肥料大手ヤラ・インターナショナルのオーストラリア子会社、ヤラ・ピルバラは9月29日、三菱重工業と、低炭素アンモニア製造やバリューチェーン構築…
オーストラリア水素は日本の脱炭素化に重要=WA首相公益化学一般電力・ガス・水道環境 西オーストラリア(WA)州のクック首相は訪問先の日本で、ネットゼロ(温室効果ガス排出量実質ゼロ)目標達成における水素や炭素回収・貯留(CCS)など新…
韓国泰光産業が事業転換、化粧品分野など拡大へ繊維化学一般繊維韓国中堅財閥の泰光グループで繊維・石油化学事業を手がける泰光産業は9月29日、化粧品と不動産、エネルギーなどの新事業に注力すると発表した。主力事業で高付…
インド中国産の太陽光部品、反ダンピング調査開始経済マクロ経済貿易IT一般化学一般その他製造ガラス・セメント政策・法律・規制インド商工省傘下の貿易救済総局(DGTR)は、中国から輸入される太陽光発電部品と携帯電話カバーに対する反ダンピング(不当廉売)調査を開始した。PTI通…
インド8月の鉱工業生産指数、前年比4.0%上昇経済マクロ経済統計化学一般鉄鋼・金属その他製造石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道インド統計・計画実施省が9月29日に発表した2025年8月の鉱工業生産指数(IIP、2011/12年度=100、速報値)は151.7で、前年同月に比べて4.0%上昇した。上昇…
韓国LG化学、半導体パッケージング素材開発化学IT一般電子・コンピューター化学一般韓国化学大手のLG化学は29日、先端半導体パッケージングの中核素材である液状PID(Photo Imageable Dielectric)を開発したと発表した。高性能半導体向け市…
タイ地場シーチャン、スキンケアでシェア拡大化学保健医療化学一般「シーチャン(Srichand)」ブランドの化粧品を製造・販売するタイのシーチャン・ユナイテッド・ディスペンサリー(シーチャン・サハオーソット)は、4年前に参…
ミャンマー農薬登録委員会、4495種類の農薬を承認農水化学一般農林・水産政策・法律・規制ミャンマー農業・畜産・かんがい省農業局傘下の農薬登録委員会は、これまでに4,495種類の農薬を承認した。28日付国営紙グローバル・ニュー・ライト・オブ・ミャン…
中国非鉄金属の生産額、25~26年は年5%増へ経済化学一般鉄鋼・金属その他製造石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道空運政策・法律・規制中国工業情報省(工情省)は28日、非鉄金属業界の2025~26年の生産額(付加価値ベース)の年平均伸び率を5%前後にする方針を発表した。銅やアルミニウムなど非…
香港メタノール燃料の車両輸送船、香港寄港運輸貿易自動車化学一般海運環境メタノール燃料と従来燃料の両方を使用する世界初の大型自動車運搬船「CMホンコン(港栄)」が28日、香港に寄港した。サウスチャイナ・モーニングポスト(電子…
ミャンマー肥料の生産・輸入登録、有効件数は7623件農水貿易化学一般農林・水産政策・法律・規制ミャンマー肥料委員会によると、18日時点で有効な肥料の生産や輸入の登録件数は7,623件だった。26日付国営紙グローバル・ニュー・ライト・オブ・ミャンマーが伝え…
インドマナスポリマーズのIPO、26日に開始化学食品・飲料化学一般電力・ガス・水道環境食品・飲料向けポリエチレンテレフタレート(PET)製品を製造するインドのマナス・ポリマーズ・アンド・エナジーズは25日、翌26日に購入申し込みの受け付けを…
インド政府、グリーン水素のR&Dに4300万ドル化学化学一般インドのジョシー新・再生可能エネルギー相は25日、グリーン水素の研究開発(R&D)分野に4,300万米ドル(約64億4,000万円)が割り当てられ、23件のプロジェク…
フィリピン化学D&Lバタンガス工場、免税が2年延長化学化学一般政策・法律・規制財政フィリピンの総合化学メーカー、D&Lインダストリーズは26日、マニラ首都圏南方のバタンガス州タナウアンの新工場を運営する完全子会社2社への法人所得税免税…
タイ製油バンチャーク、3年でEBITDA倍増化学化学一般石油・石炭・ガスタイ政府系製油・給油所大手バンチャーク・コーポレーションは25日、2028年までにEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)を24年の2倍の800億バーツ(約3,7…