韓国Eマート24、8月にインド1号店オープンPICK UP商業小売りNEW韓国コンビニエンスストアのEマート24は6月30日、インドでフランチャイズ事業を手がけるジョンブラザーズとライセンス契約を締結したと発表した。8月にもイン…
韓国釜山・江西区、物流センターの建設進む商業マクロ経済IT一般政策・法律・規制小売りNEW韓国釜山市の江西区で、国内の大手小売企業が物流センターの建設を進めている。事業規模は計9,800億ウォン(約1,040億円)に上り、約6,000人分の雇用創出効果が見…
マレーシアファミリーマート、クランタン州に進出PICK UP商業食品・飲料卸売り社会一般文化・宗教小売り外食・飲食NEWファミリーマート・マレーシアは6月30日、マレーシア東海岸部のクランタン州に初出店した。イスラム教の戒律に沿った厳しい規制が敷かれる同州への進出により、…
フィリピン米雑貨ファンコ、東南ア1号店を12日開業商業娯楽小売りNEWキャラクターのフィギュアや雑貨などのポップカルチャー関連製品を販売する米ファンコは、12日にフィリピンのマニラ首都圏パサイ市にある商業施設「モール・オブ…
フィリピン貿産省、EC事業者の信頼マーク制度開始商業IT一般政策・法律・規制小売りNEWフィリピン貿易産業省は6月30日、電子商取引(EC)事業者の信頼性を示す電子証明書「トラストマーク」の交付申請の受け付けを開始した。スターが伝えた。 イ…
オーストラリア家電ハービー、年度末セールは予想超え好調商業マクロ経済決算電機小売りNEWオーストラリアの家電販売最大手ハービー・ノーマンのハービー会長は、6月の会計年度末セール期間の売り上げが予想以上に好調だったとして、「世間で考えられて…
タイ自販機サン、1800台増設で2桁増収へ商業その他製造小売りNEWタイの消費財大手サハグループ傘下で自動販売機事業を手がけるサン・ベンディング・テクノロジーは、今年中に自販機を1,800台増設する計画を明らかにした。売上高…
台湾全聯、台湾元高で値下げに前向き商業貿易食品・飲料小売り台湾最大のスーパーチェーン、全聯福利中心(PXマート)を運営する全聯実業の林敏雄董事長はこのほど、台湾元の値上がりに伴う商品の値下げに前向きな考えを示…
ベトナムウィンマートプラス、4000店舗目を出店商業小売り ベトナムの複合企業マサン・グループ傘下のウィンコマース(WCM)が展開するコンビニエンスストア「ウィンマートプラス(WMP)」は6月28日、4,000店舗…
フィリピン〔セブ通信〕トップライン、商業施設を開業商業IT一般不動産小売り外食・飲食フィリピン中部セブ州を拠点に燃料販売やインフラ開発を手がけるトップライン・ビジネス・デベロップメントの親会社トップライン・エクイティは、同州北部リロア…
中国天津京東の傘下スーパー、京津冀地域で出店加速商業IT一般食品・飲料小売り北京市に本社を置くインターネット通販大手の京東集団(JDドット・コム)傘下の生鮮スーパー「京東七鮮」が、京津冀(北京市、天津市、河北省)地域での出店を…
インドネシアイオンがバンドン市に出店創業10周年、地方都市で初PICK UP商業食品・飲料小売り総合スーパーのイオンインドネシアは26日、インドネシア第3の都市、西ジャワ州バンドン市に食品スーパーをオープンした。2015年に1号店を首都ジャカルタ郊外に…
オーストラリア東京生活館、シドニーに直営店開設へ日系企業進出商業卸売り小売り日本の生活雑貨を販売する東京生活館株式会社(Tokyo Lifestyle Co.)はこのほど、オーストラリアに子会社「東京ライフスタイル」を設立したと発表した。11月には…
オーストラリア豪の時計小売大手、ロレックス販売権を売却商業小売りオーストラリアの高級時計販売大手ケネディ・ウォッチ&ジュエリーが、スイス高級時計「ロレックス」のオーストラリアにおける小売ライセンスを、シンガポールの…
台湾新光三越、董事の8割が創業家メンバーに商業保健医療繊維金融一般証券小売り台湾の百貨店新光三越を運営する新光三越百貨は27日開いた株主総会で、董事会(取締役会)の董事(取締役)13人のうち、株主の三越伊勢丹ホールディングスから派…
シンガポールシェンション、ATM一部サービスを停止商業IT一般金融一般事件小売り シンガポールのスーパー大手シェンション・グループは、今月19日から23日にかけて同社の現金自動預払機(ATM)「シンプル・テラー・マシン($TM)」の電…
インドウォルマートCEO、モディ首相と会談商業IT一般通信金融一般小売り米小売り大手ウォルマートのダグ・マクミロン社長兼最高経営責任者(CEO)は26日、X(旧ツイッター)への投稿で、同社とインドのパートナーシップの拡大につ…
中国天津スーパー「盒馬鮮生」、天津1号店を開業商業IT一般食品・飲料小売り電子商取引(EC)大手、阿里巴巴集団(浙江省杭州市、アリババグループ)傘下のスーパーマーケット事業の「盒馬鮮生」は27日、天津市の1号店を開業した。鮮度…
ベトナムツルハ、ホーチミン市で7月に1号店日系企業進出商業食品・飲料小売り ドラッグストアチェーン「ツルハドラッグ」などを展開するツルハホールディングス(HD、札幌市)がベトナム南部ホーチミン市1区の繁華街で同国1号店を7月…
香港7月1日、3800店超が割引セール商業マクロ経済イベント政策・法律・規制小売り外食・飲食香港の中国への返還28周年となる7月1日、域内の飲食店や小売店3,800店以上が記念キャンペーンを開催する。日付にちなんで店舗の大半が料金を通常の71%(29%引…
オーストラリア豪イケア、パース店不動産取得で店舗網強化商業インフラ設備投資小売りスウェーデン系家具製造・販売大手イケア・オーストラリア(豪イケア)は、西オーストラリア州パース店の不動産を取得した。これにより、同国に展開する10店舗す…
ミャンマー東部州で塩価格が高騰、物流の停滞が影響商業食品・飲料卸売り陸運小売りミャンマー東部カイン(カレン)州で塩の小売価格が高騰している。地元住民の話によると、物流が滞っていることが影響しているという。ミャンマーの独立系メディ…
台湾台中新光三越で爆発部の封鎖解除、修復工事へ商業事件小売り台湾台中地方検察署(地検)は25日、今年2月13日にガス爆発事故が起きた台湾百貨店大手、新光三越百貨の台中中港店(台中市)について、現場となった11階と12階…
韓国ティモン、同業のオアシスマーケットが買収商業小売り2024年に販売者に売上金が支払われない事態が発生した韓国電子商取引(EC)企業のティモンが、同業のオアシスマーケットに買収されることが分かった。オアシス…
中国上海ルイ・ヴィトン、上海に「船型」の複合店舗商業観光小売り外食・飲食フランスの高級ブランド大手、モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH)傘下の「ルイ・ヴィトン」は、上海市に巨大な船を模した複合型店舗「路易号」をオープ…
オーストラリア【会員情報NOW!】東京マート、28日に全品20%引きセール開催商業その他サービス小売り外食・飲食シドニーのノースブリッジ・プラザにある大型日本食スーパーマーケット「東京マート」は、6月28日に1日限定でセールを開催する。 東京マートは、独自の物流…
香港倒産ドミノがとどめに、ベーカリーの大班PICK UP商業食品・飲料金融一般雇用・労務小売り香港の老舗ベーカリーチェーン、大班麺包西餅(タイパン・ブレッド&ケークス)の経営破綻は、他の大手飲食チェーンの倒産が相次いだことが同社に致命的な影響を…
台湾続く店舗拡大、介護も視野に激戦・ドラッグストア(下)独自PICK UP商業統計保健医療医薬品その他サービス小売り台湾では化粧やスキンケア、ヘルスケア関連の売上高が安定して伸びを示している。ただ、香港系ドラッグストアチェーン「屈臣氏(ワトソンズ)」など大手3社の合…
日本百貨店免税売上高40%減、5月商業食品・飲料観光小売り【共同】日本百貨店協会が24日発表した5月のインバウンド(訪日客)による免税売上高は、前年同月比40.8%減の425億円となり、3カ月連続でマイナスだった。対照…
韓国ロッテショッピング、高陽に新物流センター商業設備投資小売り韓国ロッテグループのロッテショッピングは、2,000億ウォン(約213億円)を投じて京畿道高陽市に人工知能(AI)基盤の物流センターを新設すると発表した。24日…
韓国コンビニEマート24、マレーシア100店舗に商業小売り韓国コンビニエンスストアのEマート24は25日、マレーシアで展開する店舗が100店に達したと発表した。 100号店は首都圏スランゴール州コタダマンサラに位置する…
インドネシアECプラットフォームの源泉徴収、義務化へ商業IT一般政策・法律・規制小売りインドネシア政府は、電子商取引(EC)プラットフォームに対して、出店者の売り上げからの源泉徴収を義務付ける規制を導入するとみられる。ロイター通信が24日…
台湾卸売業の売上高、5月の最高AI関連好調で、飲食業も高水準PICK UP商業統計卸売り小売り外食・飲食台湾経済部(経済産業省)統計処が24日発表した2025年5月の商業統計は、卸売業と飲食業の売上高が前年同月比で増加し、同月の最高を記録した。このうち金額が最…
香港大班麺包が正式に閉業、経営悪化か商業食品・飲料不動産小売り外食・飲食香港の老舗ベーカリーチェーン、大班麺包西餅(タイパン・ブレッド&ケークス)は24日、正式に閉業を発表した。複数の店舗で賃料が未払いとなっており、経営状態…
フィリピンネット取引法の移行期間終了、規則厳格化PICK UP商業IT一般通信卸売り政策・法律・規制小売りフィリピン貿易産業省は23日、2023年に成立したインターネット取引法の移行期間が20日に終了し、同法が全面的に発効したと発表した。オンラインで商品を販売する…
マレーシアマイニュース、25年度上半期は2倍増益商業決算食品・飲料小売り外食・飲食マレーシアのコンビニエンスストアチェーン「マイニュース・ドットコム」を展開するマイニュース・ホールディングスが23日発表した2025年度上半期(24年11月~25…
インドEC利用追加料金、消費者の6割が支払経験商業統計IT一般電子・コンピューター通信小売りインドのコミュニティーサイト「ローカルサークルズ」が23日発表した報告書によると、国内の消費者の62%が電子商取引(EC)プラットフォームでのチケットやサ…
中国プラットフォーム各社、生活サービスを強化商業IT一般その他サービス陸運観光小売り外食・飲食中国のプラットフォーム企業がクイックコマース(食料品や日用品の短時間配達)を軸とする生活関連サービスの強化に動いている。素早いサービスへの需要が高まっ…
ベトナムバックホアサイン、1~5月出店410店商業小売りベトナムのデジタル機器販売最大手テーゾイ・ジードン投資(モバイル・ワールド・インベストメント、MWG)の1~5月の売上高は、前年同期比13%増の約61兆2,…
台湾マツモトキヨシ、PBに強み激戦・ドラッグストア(上)独自PICK UP商業保健医療医薬品小売り台湾では近年化粧やスキンケア、ヘルスケアに対する意識の高まりで、ドラッグストア市場が盛り上がりを見せている。日系大手のマツモトキヨシは、医薬品を含むプ…