台湾議員の罷免、「反対」が多数世論調査、投票結果は流動的PICK UP政治統計石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政治一般政策・法律・規制選挙NEW台湾の世論調査機関、台湾民意基金会が発表した立法委員(国会議員)の罷免(リコール)に関する最新の調査によると、罷免に「反対」と回答した人の割合は48.9%…
カンボジアコノコフィリップス、エネ開発投資を模索資源石油・石炭・ガス設備投資政治一般政策・法律・規制NEW米石油開発大手のコノコフィリップスは、カンボジアの石油、天然ガス開発への投資を模索している。クメール・タイムズ(電子版)が6月30日報じた。 カンボジア…
オーストラリア豪政府がガス市場見直しへ、国内備蓄強制も公益貿易石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制NEWオーストラリアのボーエン・エネルギー相が、ガス市場の見直しに乗り出すと明らかにした。新規プロジェクトから国内向けに備蓄を強制する可能性がありそうだ。オ…
中国石油製品価格引き上げ、3回連続資源自動車石油・石炭・ガス政策・法律・規制NEW中国国家発展改革委員会(発改委)は1日、国内の石油製品価格を引き上げると発表した。1トン当たりの値上げ幅はガソリンが235元(約4,700円)、軽油が225元。2…
オーストラリア丸紅、豪の原料炭企業へ追加出資資源石油・石炭・ガスNEW丸紅は6月30日、製鉄に利用される原料炭の炭鉱権益を持つオーストラリアのジェリンバグループ(Jellinbah Group)の株式6.7%を、筆頭株主のザシュビン(Zashvi…
インド国営資源2社、重要鉱物の商機模索で提携資源石油・石炭・ガス鉱業NEWインドの国営銅山開発企業ヒンドゥスタン・コッパー(HCL)は6月30日、インド石炭公社(CIL)と覚書を締結した。銅や重要鉱物分野における商機を共同で特…
ベトナムビナコミン、7~9月の生産・需要減少を予測資源石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道NEW国営ベトナム石炭鉱産グループ(ビナコミン)は、第3四半期(7~9月)に長期にわたる大雨が予測されることから、採掘に悪影響を及ぼすとみている。発電用石炭…
マレーシア建設ガムダ、台湾でLNGターミナル事業受注運輸石油・石炭・ガスインフラ建設・プラント海運NEWマレーシアの建設大手ガムダは6月30日、台湾の高雄港洲際LNG(液化天然ガス)受入・貯蔵ターミナルでの埠頭(ふとう)・連絡橋の建設工事を、台湾でトンネル…
インドネシア7月前半の石炭価格、8.9%上昇の107米ドル資源貿易統計石油・石炭・ガス鉱業NEWインドネシアのエネルギー・鉱物資源省は6月30日、7月前半の石炭指標価格(HBA)について、1キログラム当たりの発熱量が6,322キロカロリーの石炭(全水分1…
オーストラリア〔泡沫夢幻〕豪証券委、電力デルタを価格操作容疑で訴え資源石油・石炭・ガス証券NEWオーストラリア証券投資委員会(ASIC)が、先物価格操作の疑いで、ニューサウスウェールズ(NSW)州の電力小売会社デルタ・パワー&エナジー(旧サンセッ…
マレーシアサプラ赤字転落、再建計画承認で回復に期待資源決算石油・石炭・ガス証券政策・法律・規制NEWマレーシアの石油・ガス産業向けサービス企業サプラ・エナジーが1日発表した2025年第1四半期(2~4月)連結決算は4億7,796万リンギ(約164億円)の純損失と…
マレーシアインソン、業績低迷で大型投資を一時停止資源決算石油・石炭・ガス海運NEWマレーシアの海洋サービス事業者インソン・ホールディングスは6月30日、業績が安定するまで大型投資を一時停止すると発表した。インソンの業績は低迷が続いてい…
インドソーダ灰の最低輸入価格、適用期間延長経済マクロ経済貿易化学一般鉄鋼・金属石油・石炭・ガス鉱業政策・法律・規制NEWインド商工省外国貿易総局(DGFT)は6月30日、ソーダ灰(炭酸ナトリウム)に対する最低輸入価格(MIP)措置の適用期間を2025年12月31日まで延長した。M…
インド5月の鉱工業生産指数、前年比1.2%上昇経済マクロ経済統計化学一般鉄鋼・金属その他製造石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道NEWインド統計・計画実施省が6月30日に発表した2025年5月の鉱工業生産指数(IIP、2011/12年度=100、速報値)は156.6で、前年同月に比べて1.2%上昇した。上昇…
米国米大統領また日本車に不満、交渉難航浮き彫り車両貿易自動車石油・石炭・ガス政策・法律・規制【ワシントン共同=小田島勝浩】トランプ米大統領は6月29日放送のFOXニュースのインタビューで、日本との自動車貿易に改めて不満を表明した。「不公平だ。日…
オーストラリア豪の資源輸出収入、330億$減少へ資源貿易統計石油・石炭・ガス鉱業オーストラリア産業・科学・資源省は6月30日、同国の資源・エネルギー輸出収入が今後2年間で330億豪ドル(約3兆1,100億円)減少するとの見通しを明らかにした…
インドロスネフチ、ナラヤ売却に向けRILと協議資源石油・石炭・ガス証券ロシアの国営石油ロスネフチは、保有するインドの同業ナラヤ・エナジーの株式売却に向けて、地場複合企業(コングロマリット)リライアンス・インダストリーズ(…
韓国LSとトルコ造船所、ケーブル敷設船建造製造その他製造石油・石炭・ガス韓国LSグループで海底ケーブルを手がけるLSマリンソリューションは6月30日、トルコの造船会社テルサン・シップヤードと超大型の海底ケーブル敷設船の建造契…
フィリピンガソリン1.4ペソ値下げ、7週ぶり資源石油・石炭・ガスフィリピンの石油元売り各社は6月30日、ガソリン価格を7月1日から1リットル当たり1.4ペソ(約3.6円)引き下げることを明らかにした。値下げは7週ぶり。業界…
ニュージーランドNZ、化石燃料廃止目指す連合体から脱退経済石油・石炭・ガス環境政策・法律・規制外交ニュージーランド(NZ)政府が、2021年に加盟した化石燃料の段階的廃止を目指す国際的な連合から密かに脱退していたことが分かった。公共放送ラジオNZが伝え…
中国海南洋浦港、海南省初の食糧・原油専用埠頭着工運輸食品・飲料石油・石炭・ガス設備投資建設・プラント海運港湾運営を手がける国投洋浦港(海南省タン州市、タン=にんべんに瞻のつくり)は6月28日、海南省北西部の洋浦港で同省初の食糧・原油専用埠頭(ふとう)を着工…
中国1~5月の工業企業利益、3期ぶりマイナスPICK UP経済マクロ経済統計自動車IT一般電子・コンピューター通信電機食品・飲料化学一般繊維鉄鋼・金属その他製造紙・パルプ機械石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道政策・法律・規制中国国家統計局が27日発表した2025年1~5月の工業企業利益(一定規模以上の企業対象)は、前年同期比1.1%減の2兆7,204億3,000万元(約54兆8,600億円)だった…
ミャンマー軍政のエネルギー相、UAE大使と会談経済マクロ経済石油・石炭・ガス政治一般外交ミャンマー軍事政権がエネルギー相に任命したコーコールウィン氏は24日、首都ネピドーで、アラブ首長国連邦(UAE)のアル・ファヒム大使と会談し、沖合鉱区や…
マレーシアユーグレナ、マ合弁への出資比率15%に拡大PICK UP化学化学一般バイオ石油・石炭・ガス証券バイオテクノロジー企業のユーグレナ(東京都港区)は27日、マレーシアの合弁会社への出資比率を15%まで引き上げる権利(コールオプション)を行使することを決…
インドネシア発電用石炭、中印でインドネシア産離れ資源貿易統計石油・石炭・ガス電力・ガス・水道 インドや中国で、発電用燃料としてのインドネシア産石炭の輸入が減っている。同国は世界有数の石炭輸出国だが、発電量が低い低品位炭が主力。国際価格の下落に…
インドネシアランプン州の地熱拡張を着工、政府が発表公益石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境政策・法律・規制インドネシア政府は26日、ランプン州タンガムス県のウルベル地熱発電所の拡張など地熱発電事業5件の着工を発表した。 同発電所の拡張事業となるグヌンワイパナ…
台湾台湾封鎖時に防衛策、半導体産業守る=台電公益石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制軍事外交台湾電力(台電)の曽文生董事長(会長)は26日、中国が台湾を封鎖した場合、エネルギー供給の断絶が起きることで世界の半導体産業にも影響が出る恐れがあるとの…
タイ日鉄エンジ、カナダ企業から海上設備受注建設石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道建設・プラント日鉄エンジニアリングは26日、カナダの資源開発企業バルーラ・エナジーからタイ湾での海底石油資源開発向け海上設備の新設工事を受注したと発表した。設計、調達…
オーストラリアバイオメタン、ジェメナの試験設備で実証中公益マクロ経済石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制財政オーストラリア東部州のガス不足が懸念される中、インフラ企業ジェメナ(Jemena)が投資するシドニー南東部のマラバー・バイオメタン注入プラントが、バイオメタ…
オーストラリアサントスのメタン事業に暗雲、先住民が再提訴資源石油・石炭・ガス環境政策・法律・規制オーストラリアの石油大手サントスがニューサウスウェールズ(NSW)州北西部ガンネダ盆地のナラブリ(Narrabri)で計画する炭層メタンガス(CSG)開発プロ…
マレーシアペトロナス、資源管理保管でEPICと提携資源石油・石炭・ガス倉庫マレーシアの国営石油ペトロナスは26日、石油資源の管理部門マレーシア・ペトロリアム・マネジメント(MPM)を通じて、石油ガス産業向けの海洋エンジニアリン…
マレーシアガスマレーシア、英企業と脱炭素化で提携公益化学一般その他製造機械石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境 マレーシアの天然ガス供給会社ガス・マレーシアは25日、気候変動に対処する技術やサービスを提供する英レビディアンと提携することで合意し、覚書を締結したと…
マレーシアエネルギーなど、ロシアとの新たな協力模索政治石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道政治一般外交 マレーシア政府はエネルギーなど新たな分野でロシアとの協力機会を模索する考えだ。ファディラ・ユソフ副首相兼エネルギー移行・水資源変革相は25日からロシア…
韓国GS、パーム油排水からバイオ燃料生産へ資源石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境韓国石油元売り大手のGSカルテックスは24日、インドネシアのパーム油精製工場の排水からバイオ燃料原料を生産する国際事業に乗り出すと発表した。 パーム油を…
韓国ポスコ、マレーシアで石油・ガス田調査資源石油・石炭・ガス韓国ポスコグループの総合商社ポスコインターナショナルが、マレーシアで石油・ガス田の探査および開発を推進することが分かった。聯合ニュースが26日伝えた。 …
タイTPI発電子会社、年内に石炭発電全廃公益石油・石炭・ガス電力・ガス・水道タイのセメント大手TPIポレンの発電子会社は、年内に石炭発電を全廃することを明らかにした。廃棄物発電に転換し、温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「ネ…
インドアダニとリライアンス、車燃料供給で提携公益石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道環境インドで都市ガス事業を展開するアダニ・トタル・ガス(ATGL)と、「ジオBP」ブランドの給油所を運営するリライアンスBPモビリティーは25日、自動車向け…
韓国SKエンムーブ、IPO計画を撤回化学化学一般石油・石炭・ガス金融一般証券韓国SKグループで原油元売りなどを手がけるSKイノベーションが、子会社で潤滑油専門のSKエンムーブ(旧SKルブリカンツ)を上場する計画を撤回したもよう…
台湾台電へ補助なければ電気料金5%値上げ、経産相公益マクロ経済石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制台湾経済部(経済産業省)の郭智輝部長(経産相)は25日、台湾電力(台電)への1,000億台湾元(約4,971億円)の補助金が最終的に立法院(国会)で承認されない場…
オーストラリア〔政治スポットライト〕環境法改正巡り協議、新担当相は実現に自信経済マクロ経済石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道環境政治一般政策・法律・規制オーストラリアのワット環境相がこのほど、幅広い関係各者と環境法改正に関する協議を行った。プリバーセック前環境相主導の改正案は資源業界と西オーストラリア…