インド印外務省、トランプ米大統領の発言を否定資源貿易石油・石炭・ガス政治一般外交インド外務省は16日、トランプ米大統領が15日に発言した、「インドのモディ首相がロシアからの原油購入を停止すると約束した」という主張を否定した。外務省は「…
ミャンマー鉱山局、石油貯蔵許可証の更新を呼びかけ資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制ミャンマー資源・環境保全省鉱山局は、石油・石油製品を貯蔵する事業者に対し、11月1日から12月31日までに貯蔵許可証を更新するよう通知した。期間内に更新しな…
米国ロ産エネの輸入停止要望、米財務長官が日本側へ資源貿易石油・石炭・ガス政策・法律・規制【ワシントン共同】ベセント米財務長官は15日、先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議のためにワシントンを訪れた加藤勝信財務相と会談し、ロシア産エネル…
インド仏海運大手、インドでコンテナ船6隻を建造運輸その他製造石油・石炭・ガス海運環境フランスの海運大手CMA―CGMグループは15日、液化天然ガス(LNG)を燃料とするコンテナ船6隻の建造について、インドの造船大手コチ造船(CSL)との…
台湾台船が229人募集、戦艦建造や洋上風発などで運輸石油・石炭・ガス海運雇用・労務台湾政府系の造船大手、台湾国際造船(台船、CSBC)は15日、自社が今年下半期(7~12月)に管理職や技術関連のポストで計229人の人材を募集すると発表した。…
インドロシア産原油の支払いで人民元の利用開始資源貿易石油・石炭・ガスロシアのノバク副首相は15日、インドはロシア産原油の代金を主にロシア・ルーブルで支払っているが、中国・人民元での支払いも開始したと述べた。PTI通信が伝…
インドネシア未加工鉱石の輸出再開しない=エネ鉱相資源貿易石油・石炭・ガス鉱業政策・法律・規制インドネシアのバフリル・エネルギー・鉱物資源相は15日、政府が未加工鉱石の輸出を再開することはないと言明した。同相の元には輸出再開を求める利害関係者が多…
オーストラリア豪緊急時の石油備蓄、わずか49日分資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制オーストラリアの石油備蓄が、2025年7月時点で49日分(純輸入量換算)にとどまり、国際エネルギー機関(IEA)が定める90日分の備蓄義務を満たしていない唯一…
オーストラリア日印が懸念、QLD石炭税見直しを=BHP資源貿易石油・石炭・ガス鉱業資源大手BHPのオーストラリア事業のプレジデント、スラッタリー氏は、クイーンズランド(QLD)州の高額な石炭ロイヤルティー(生産賦課金)により、同州の…
マレーシアガソリン補助金、隣国で就労の国民も対象に経済自動車石油・石炭・ガス政策・法律・規制マレーシアの運輸省は15日、レギュラーガソリン「RON95」の新たな補助金制度「BUDI95」について、シンガポールで発行された運転免許証を持つマレーシア国…
インド印、ロシアの原油購入停止か=トランプ氏政治マクロ経済石油・石炭・ガス政治一般外交トランプ米大統領は15日、インドのモディ首相がロシアからの原油購入を停止すると約束した、と発言した。多国間制裁だけではなく、二国間交渉を通じてロシアとの…
ミャンマー各地に燃料輸送車を配置、安定供給確保へ資源貿易石油・石炭・ガス小売りミャンマーのエネルギー省は、公正な分配と安定した燃料供給の確保に向け、地域ごとに燃料輸送車を配置していると発表した。情報省が15日伝えた。 主要都市や幹…
オーストラリア連邦とWA州、環境認可手続きの重複解消へ経済石油・石炭・ガス鉱業不動産環境政策・法律・規制オーストラリア連邦政府のワット環境相と西オーストラリア(WA)州のクック首相はこのほど、パースで会談し、環境認可手続きの重複を解消する新たな協定締結に…
インドネシア10月後半の石炭価格、2.6%増の109ドル資源貿易統計石油・石炭・ガス鉱業インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は14日、10月後半の石炭指標価格(HBA)について、1キログラム当たりの発熱量が6,322キロカロリーの石炭を、1トン当た…
オーストラリア政府、石炭火電廃止まで再エネ支援継続へ資源石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境政策・法律・規制オーストラリア政府諮問機関のオーストラリア・エネルギー市場委員会(AEMC)は、石炭火力発電所が稼働を続ける限り、再生可能エネルギーへの移行を下支えす…
シンガポール航空再生燃料の利用促進へ、法案可決運輸石油・石炭・ガス空運環境政治一般政策・法律・規制シンガポール国会は14日、航空機用再生燃料(SAF)の利用促進に向けたシンガポール民間航空庁(CAAS)法の法案を可決した。課徴金を導入することで、政府…
インドネシアエネルギー補助金、3日時点で予算消化49%経済石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制財政インドネシアのスアハシル財務副大臣は14日、本年度国家予算のエネルギー補助金・補償金について、3日までに192兆2,000億ルピア(約1兆7,600億円)を支出したと…
マレーシア16~22日の燃油小売価格、据え置き資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制マレーシアの財務省は15日、16~22日のガソリンとディーゼル油(軽油)の国内小売価格を発表した。 ハイオクガソリン「RON97」の小売価格は1リットル当たり…
ミャンマー軍政、タイ国営石油にガス増産求める資源石油・石炭・ガスミャンマー軍事政権は、同国のガス田を開発するタイ国営石油PTT傘下の石油・天然ガス開発会社PTTエクスプロレーション・アンド・プロダクション(PTTE…
フィリピンエネ省、炭素クレジット認証の指針公表PICK UP経済マクロ経済石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境政策・法律・規制フィリピンのエネルギー省は、エネルギー部門におけるカーボンクレジット認証(CCC)の生成、管理、監督の指針を示す通達を公布した。 ガリン・エネルギー相…
インドネシアB50導入でパーム高騰、農家協会が懸念資源バイオ農林・水産石油・石炭・ガスインドネシアアブラヤシ農家協会(Apkasindo)のグラット会長は13日、パーム油由来のバイオ燃料推進策により、関連製品が高騰するとの懸念を示した。政…
オーストラリア再エネ計画、自然環境に深刻な影響=環境団体経済マクロ経済統計化学一般バイオ石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道設備投資環境事件政策・法律・規制災害オーストラリア熱帯雨林保護協会はこのほど、オーストラリア連邦政府の温室効果ガス排出量削減目標達成に向け約1,000件の再生可能エネルギープロジェクトが進んで…
韓国斗山エナ、米企業にガスタービン2基供給製造その他製造石油・石炭・ガス韓国重電大手の斗山エナビリティー(旧斗山重工業)は13日、米国の巨大IT(ビッグテック)企業に380メガワット級のガスタービン2基を供給する契約を結んだと発…
オーストラリア豪政府、環境法案を議会より前に業界に提示経済マクロ経済石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道環境政治一般政策・法律・規制オーストラリアのアルバニージー政権は、見直しを進めている環境保護・生物多様性保全法(EPBC法)の改正案を、議会提出前に鉱業界の企業や関係団体に部分的…
台湾台プラ4社、3Qは130億元の黒字転換化学決算化学一般石油・石炭・ガス台塑関係企業(フォルモサプラスチックグループ、台プラ)主要4社が13日発表した2025年第3四半期(7~9月)の累計純損益は130億3,100万台湾元(約644億円)の…
オーストラリアウッドサイド、ガス田に中国製巨大生産基地資源その他製造石油・石炭・ガスインフラ環境政策・法律・規制オーストラリアの石油・ガス大手ウッドサイド・エナジーの西オーストラリア(WA)州スカボロー・ガス田で、今後数カ月内に、中国で製造された大型浮遊式生産基…
インド石油ガス公社、燃料取引を担う新会社設立へ資源貿易石油・石炭・ガスインド石油ガス公社(ONGC)は、傘下企業の原油や燃料の売買を担う新会社を設立する計画だ。新会社の設立で約10億米ドル(約1,524億円)の利益を創出できると…
インドOILと北東部電力公社、ガス供給契約を更新公益石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道インドの国営石油会社オイル・インディア(OIL)は13日、北東部電力公社(NEEPCO)と天然ガス売買契約(GSPA)を締結したと明らかにした。契約期間…
中国新疆九豊能源、新疆の天然ガス事業に投資資源石油・石炭・ガス鉱業設備投資建設・プラントエネルギー事業を手がける江西九豊能源(江西省カン州市、カン=章に夊に貢)は、新疆ウイグル自治区での石炭を原料にした合成天然ガスの生産事業に出資する。最…
マレーシア燃油補助の歳出削減額、世銀が政府試算に疑問資源自動車石油・石炭・ガス政策・法律・規制財政小売り世界銀行は13日、レギュラーガソリン「RON95」の補助金制度見直しについて、政府が試算する歳出削減効果に疑問を呈した。政府は、新補助金制度で年間25億~40…
マレーシア配車運転手の燃油補助、月600リットル上限経済マクロ経済石油・石炭・ガス政策・法律・規制マレーシアの財務省は13日、レギュラーガソリン「RON95」の新たな補助金制度「BUDI95」について、配車サービスの運転手による補助金付きガソリンの購入上…
中国9月の輸出8.3%増IC・船など好調、米国外が拡大PICK UP経済マクロ経済貿易統計自動車IT一般電機食品・飲料医薬品バイオ繊維鉄鋼・金属その他製造精密機器機械石油・石炭・ガス鉱業政策・法律・規制車部品中国税関総署が13日発表した2025年9月の貿易統計(速報値、以下同)によると、輸出額は前年同月比8.3%増の3,285億6,540万米ドル(約50兆円)だった。プラスは1…
シンガポール脱炭素化支援機構、地場代替燃料企業に出資PICK UP資源石油・石炭・ガス環境脱炭素に資する事業への出資を行う脱炭素化支援機構(東京都港区)は10日、インドで廃棄プラスチックを用いた代替燃料の精製、販売を手がけるシンガポール企業ア…
インドネシア総額278兆ルピア、グリーン投資で意向表明経済農林・水産石油・石炭・ガスインフラ設備投資環境政策・法律・規制インドネシア投資・下流化省は12日、首都ジャカルタで10、11の両日開かれた「2025インドネシア国際持続可能性フォーラム」で、総額278兆ルピア(約2兆5,600億円…
台湾台プラ4社、9月は3社が前年同月比で減収化学決算化学一般石油・石炭・ガス台塑関係企業(フォルモサプラスチックグループ、台プラ)主要4社が13日発表した2025年9月の連結売上高は、南亜塑膠工業(ナンヤプラスチック、南亜)を除く3…
インドネシアロシアとエネルギー協力、ネットゼロ推進で資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制外交インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は、ロシアの天然ガス最大手ガスプロム、国営石油最大手ロスネフチなど主要企業とのエネルギー関係を強化していく方針だ。…
中国石油製品価格を引き下げ、今年8回目資源自動車石油・石炭・ガス政策・法律・規制中国国家発展改革委員会(発改委)は13日、国内の石油製品価格を引き下げると発表した。1トン当たりの値下げ幅はガソリンが75元(約1,600円)、軽油が70元。14日…
韓国ハンファトタルが保守完了、環境燃料投入へ化学化学一般石油・石炭・ガス韓国ハンファグループ傘下の総合エネルギー会社ハンファトタルエナジーズは、8月から実施していた製油・石油化学工場の中核設備の定期保守を完了し、再稼働した…
インドネシア石炭大手ブミ、豪金銅鉱山を64億円で取得資源鉄鋼・金属石油・石炭・ガス鉱業インドネシアの石炭大手ブミ・リソーシズは8日、オーストラリアの金・銅鉱山開発ウォルフラムの株式99.68%を取得したと発表した。11月中に全株式の取得を終える…
フィリピンガソリン価格、2週連続引き上げ資源石油・石炭・ガス陸運フィリピンの石油元売り各社は13日、ガソリン価格を14日から1リットル当たり0.3ペソ(約0.8円)引き上げると明らかにした。値上げは2週連続。インクワイラーな…