オーストラリア〔政治スポットライト〕豪の対米外交緊迫続く、米は圧力強化政治鉱業政治一般軍事外交米国が、オーストラリアやアジア太平洋地域の友好国に対し、覇権主義的行動を取る中国を念頭に、防衛枠組み強化で圧力を強めている。オーストラリアについては、…
中国福建紫金鉱業、タンザニアの埠頭経営権取得運輸鉱業設備投資海運資源大手の紫金鉱業集団(福建省竜岩市)は、タンザニア・ダルエスサラーム港の一部埠頭(ふとう)などの経営権を取得した。紫金鉱業はアフリカ内陸国のコンゴ(…
アジア深まる中国のレアアース支配トランプ時代のBRICS(7)PICK UP資源マクロ経済石油・石炭・ガス鉱業政策・法律・規制外交世界がエネルギー転換を進める中、クリーンエネルギー設備や電気自動車(EV)部品の原料となる重要鉱物への需要が高まっている。その代表格であるレアアース(…
ベトナムビナコミン、中国アルミと協力強化へ鉄鋼鉄鋼・金属鉱業 国営ベトナム石炭鉱産グループ(ビナコミン)は8日、中国アルミ集団(チャルコ)傘下のチャイナ・アルミニウム・インターナショナル・エンジニアリング(チャ…
フィリピン鉱物資源の埋蔵額、24年は4.6%増資源統計鉄鋼・金属鉱業フィリピン統計庁(PSA)が12日発表した2024年の鉱物資源の埋蔵額は前年比4.6%増の4,814億5,000万ペソ(約1兆2,500億円)だった。金が全体の44%、ニッケル…
マレーシアサバ州へのFDI、製造業では基礎金属が最多製造統計鉄鋼・金属その他製造鉱業設備投資観光マレーシアの投資貿易産業省は12日、サバ州への2015~24年の海外直接投資(FDI)について、製造業では基礎金属、サービス業ではホテル・観光分野が最も多かっ…
アジア集う資源国、欧米の対抗軸にトランプ時代のBRICS(6)PICK UP資源マクロ経済石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道環境政策・法律・規制外交2024年から拡大路線にかじを切った新興国の枠組み「BRICS」。そのメンバーリストには、化石燃料や鉱物資源の主要産出国が名を連ねる。脱炭素へ向けたクリー…
中国リチウム価格急騰、CATLの生産停止でPICK UP資源鉱業車部品車載電池大手の寧徳時代新能源科技(CATL)が11日、江西省宜春市のリチウム鉱山の生産を停止していると明らかにしたことを受けて、中国の先物取引所では炭酸…
フィリピンDMCI、南西部のニッケル鉱山で分配契約資源鉄鋼・金属鉱業フィリピンの財閥DMCIホールディングス(DMCIH) は12日、南西部パラワン州アボルランのロングポイント鉱山について、傘下企業のベロン・ニッケル(BN…
オーストラリア中国リチウム鉱山停止、豪企業に勝機到来か資源石油・石炭・ガス鉱業中国の車載電池大手の寧徳時代新能源科技(福建省寧徳市、CATL)が、同国江西省の鉱山の操業を一時停止したことを受けリチウムの価格が急騰し、オーストラリ…
ベトナム30年までの電力供給確保策を指示、商工相公益石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道政策・法律・規制ベトナムのグエン・ホン・ジエン商工相は8日に開いた会議で、2025年下半期(7~12月)と30年までの電力供給を確保するよう各関連機関や国営ベトナム電力グルー…
オーストラリアオーリゾン、QLDの主要鉄道権益49%放出へ運輸石油・石炭・ガス鉱業陸運オーストラリアの石炭・貨物鉄道会社オーリゾンが、クイーンズランド(QLD)州内の鉄道網セントラル・クイーンズランド・コール・ネットワーク(CQCN)に…
オーストラリアライオンタウン、リチウム低迷で中国と契約も資源貿易自動車鉱業環境オーストラリアの資源会社ライオンタウン・リソーシズは、西オーストラリア州キャスリーンバレー鉱山が2024/25年度(6月期)に操業を開始してから11カ月間で、…
マレーシアペトロナス、カナダ事業の拡大目指す資源石油・石炭・ガス鉱業マレーシアの国営石油ペトロナスは、三菱商事などと参画するカナダの合弁事業「LNGカナダ」について、事業の拡大を目指していく方針だ。11日に行われた地元メ…
インドネシアニッケル工業団地で暴動、施設は通常稼働資源鉱業社会一般事件インドネシア中スラウェシ州の国内最大のニッケル製造拠点「モロワリ工業団地(IMIP)」で8日、暴動が起き、同州警察が捜査している。工業団地の施設は通常…
オーストラリアライオンタウン、豪政府や中国社が出資資源鉱業証券政策・法律・規制オーストラリアの資源会社ライオンタウン・リソーシズが実施した総額2億6,600万豪ドル(約255億円)の増資計画において、連邦政府の国家再建基金(NRF)が5,…
オーストラリアピルバラの建設費は世界で最も高い=リオ幹部資源鉄鋼・金属鉱業建設・プラント環境雇用・労務西オーストラリア(WA)州の鉄鉱石産地であるピルバラ地区は世界で最も建設費が高く、海外からの投資を誘致するためにはこうした現状を変える必要がある――。…
中国7月の輸出7.2%増電機・機械が好調、米国以外伸びPICK UP経済マクロ経済貿易統計自動車IT一般電機食品・飲料医薬品化学一般繊維鉄鋼・金属その他製造精密機器石油・石炭・ガス鉱業政策・法律・規制車部品中国税関総署が7日発表した2025年7月の貿易統計(速報値、以下同)によると、輸出額は前年同月比7.2%増の3,217億8,390万米ドル(約47兆4,000億円)だった。プ…
インドバジャジ、レアアース不足で電動車生産5割減車両マクロ経済貿易決算自動車二輪車電子・コンピューター電機鉄鋼・金属精密機器機械鉱業政治一般政策・法律・規制外交車部品インドの二輪車メーカー、バジャジ・オートは、レアアース(希土類)磁石の世界的な供給不足を受け、電動二輪車の7月の生産台数を最大50%削減した。8月と9月…
インドネシア中国・華友、前駆体の米国輸出開始=エネ相PICK UP車両貿易自動車鉄鋼・金属鉱業車部品インドネシアのバフリル・エネルギー・鉱物資源相は5日、中国のコバルト製品メーカー、浙江華友鈷業の現地法人フアユ・インドネシアが、電気自動車(EV)用リ…
フィリピンニッケル大手2社、国際価格上昇で大幅増益資源貿易決算鉄鋼・金属鉱業フィリピンのニッケル生産・採掘大手2社の2025年4~6月期連結決算が7日までに出そろい、ニッケル・アジア(NAC)、グローバル・フェロニッケル・ホールデ…
オーストラリア豪連邦、国家再建基金から金属精錬業支援か鉄鋼鉄鋼・金属鉱業政策・法律・規制オーストラリア連邦政府は、安価な中国産の流入により苦境に面している金属精錬業界の支援のため、製造業振興向けの国家再建基金(NRF)からの救済策を検討し…
インドネシア資源ブミ、28年から坑内掘りで金生産拡大資源決算鉄鋼・金属鉱業インドネシアの資源大手ブミ・リソーシズの鉱業子会社ブミ・リソーシズ・ミネラルズ(BRM)は6日、金の生産量が2028年から大幅に拡大するとの見通しを示した…
オーストラリアWA港湾局、インフラ巡りリチウム2社と衝突運輸鉱業インフラ建設・プラント海運財政オーストラリア最大のリチウム鉱山会社ピルバラ・ミネラルズ(PLS)と鉱業・鉱山サービス会社ミネラル・リソーシズ(ミンレス)が、西オーストラリア(WA)…
マレーシア6月の鉱工業生産指数、前年同月比3.0%上昇経済マクロ経済統計石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道 マレーシア統計局が7日発表した6月の鉱工業生産指数(IPI、2015年=100)は138.3(速報値)となり、前年同月から3.0%上昇した。伸び率は前月の0.3%を…
ベトナム鉱工業生産8.5%増、自動車など各分野好調製造統計その他製造鉱業 ベトナム統計総局(GSO)が6日発表した7月の鉱工業生産指数(2015年=100)は187.8(速報値)で、前年同月から8.5%増加した。自動車など各分野で生産が…
インドネシアエネ相、米向け重要鉱物の輸出制限撤廃否定PICK UP資源貿易鉄鋼・金属鉱業政策・法律・規制インドネシアのバフリル・エネルギー・鉱物資源相は5日、トランプ米政権との関税交渉で、同国への銅やニッケルなどの重要鉱物の輸出制限を撤廃することに合意し…
インドネシアリチウム輸入先、アフリカから豪に変更計画車両貿易自動車電機鉄鋼・金属鉱業政策・法律・規制車部品インドネシアのバフリル・エネルギー・鉱物資源相は5日、電気自動車(EV)バッテリー・エコシステムの構築に向け、オーストラリアからリチウムを輸入する計画…
インドネシアニッケル使用のEV電池優遇へ=副大臣車両自動車二輪車電機鉱業インフラ設備投資環境政策・法律・規制車部品インドネシア国営企業省のカルティカ副大臣は5日、正極材にニッケルを多く使う電池を国内の電気自動車(EV)メーカーが採用するよう、優遇策を設ける意向を示…
オーストラリア希土類に最低販売価格、豪政府が設定検討資源貿易鉱業政策・法律・規制オーストラリアの労働党政権は、今年4月に打ち出した重要鉱物の戦略的備蓄計画の一環として、レアアース(希土類)に対する最低価格の設定を検討している。米国…
オーストラリア経営難の製錬所で重要鉱物生産へ、政府が救済資源鉄鋼・金属鉱業オーストラリア連邦政府はこのほど、タスマニア(TAS)州ホバートの亜鉛製錬所と南オーストラリア(SA)州ポートピリーの鉛製錬所で、重要鉱物の生産を行う…
インドデカンゴールド、中部州で重要鉱物鉱床発見資源鉄鋼・金属鉱業金や重要鉱物資源の開発を手がけるインドのデカン・ゴールド・マイン(DGML)は、中部チャッティスガル州マハサムンド(Mahasamund)地区で、ニッケル・銅・…
中国山東山東海化、内モンゴルのアルカリ事業に出資資源化学一般鉱業設備投資証券化学品メーカーの山東海化(山東省イ坊市、イ=さんずいに維)は6日、アルカリ製品の原料となるトロナ鉱石の採掘を手がける中塩(内蒙古)ケン業(内モンゴル自…
フィリピン最高裁、住友鉱傘下のVAT還付請求認めるPICK UP資源鉱業政策・法律・規制財政フィリピン最高裁判所は4日、住友金属鉱山傘下のコーラルベイニッケル(CBNC)による付加価値税(VAT)還付訴訟に関し、内国歳入庁(BIR)に1,187万ペ…
インドネシアフリーポート、銅製品出荷は国内中心を維持資源貿易鉄鋼・金属鉱業インドネシアの国営鉱業持ち株会社MIND ID(マイニング・インダストリ・インドネシア)傘下のフリーポート・インドネシアは4日、加工済み銅製品の出荷先…
インド中部州で森林での石炭採掘、森林局は支持資源石油・石炭・ガス鉱業環境政治一般インドの中部チャッティスガル州森林局は、スルグジャ地区ハスデオアランド地帯の森林(1,742.6ヘクタール)を西部ラジャスタン州発電公社(RRVUNL)に割り…
マレーシアヌグリスンビラン州、レアアース事業に意欲PICK UP資源貿易鉱業政策・法律・規制マレーシアのヌグリスンビラン州は、同州クアラピラやジュレブなどで埋蔵が確認されているレアアース(希土類)が2027年以降、州の歳入増に貢献すると期待してい…
インドJSWとポスコの製鉄所、用地の取得開始へ鉄鋼鉄鋼・金属鉱業建設・プラントインド東部オディシャ州のモハン・チャラン・マジ州首相は3日、ケオンジャル地区で建設を予定する製鉄所の用地取得を間もなく開始すると述べた。州政府関係者に…
タイ工業省、生産遅延の鉱山採掘認可を取り消し資源鉱業政策・法律・規制タイ工業省の基礎工業・鉱業局は、商業生産の開始が遅延している鉱山の採掘認可80件超を取り消す方針を明らかにした。生産体制の整っている事業者へ認可を再付与…
オーストラリア双日とJOGMEC、豪でガリウム共同調査資源鉱業双日とエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は4日、オーストラリアにおけるガリウム生産に向けた共同調査を行うための合弁会社ジャパン・オーストラリ…