オーストラリア三井物産、豪鉄鉱石事業で子会社増資決定資源鉱業NEW三井物産は6月30日、今年2月に発表したオーストラリアのローズリッジ(Rhodes Ridge)鉄鉱石事業の権益取得に関し、取得費用の支払いを目的として複数の子会社…
インドネシア米関税交渉、重要鉱物への投資提案=調整相PICK UP資源貿易鉱業政策・法律・規制NEWインドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は6月30日、トランプ米政権との関税交渉の一環として、米政府に対してインドネシアの重要鉱物分野への投資案件を…
インド国営資源2社、重要鉱物の商機模索で提携資源石油・石炭・ガス鉱業NEWインドの国営銅山開発企業ヒンドゥスタン・コッパー(HCL)は6月30日、インド石炭公社(CIL)と覚書を締結した。銅や重要鉱物分野における商機を共同で特…
ベトナムビナコミン、7~9月の生産・需要減少を予測資源石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道NEW国営ベトナム石炭鉱産グループ(ビナコミン)は、第3四半期(7~9月)に長期にわたる大雨が予測されることから、採掘に悪影響を及ぼすとみている。発電用石炭…
インドネシアINPEX、再生エネ事業管理の子会社設立日系企業進出資源鉱業電力・ガス・水道NEW資源開発大手INPEXは1日、インドネシアでの再生可能エネルギー事業の管理や新規事業の開拓を目的とした現地子会社を新たに設立したと発表した。 新会社I…
オーストラリアコンベアベルトのフェナー、鉱山需要で恩恵製造その他製造ゴム・皮革鉱業NEWフランスのタイヤ大手ミシュラン傘下でコンベアベルトの製造を手がけるオーストラリアのフェナー・ダンロップは、鉱山会社による需要急増の恩恵を受けている。1…
インドネシア7月前半の石炭価格、8.9%上昇の107米ドル資源貿易統計石油・石炭・ガス鉱業NEWインドネシアのエネルギー・鉱物資源省は6月30日、7月前半の石炭指標価格(HBA)について、1キログラム当たりの発熱量が6,322キロカロリーの石炭(全水分1…
インドネシア地熱2鉱区の許可を取り消し、エネ鉱省公益鉱業インフラ電力・ガス・水道環境NEWインドネシアのエネルギー・鉱物資源省はこのほど、西ジャワ州と中ジャワ州の地熱鉱区2カ所の事業許可を取り消したと明らかにした。国営電力PLNが管轄してい…
インドソーダ灰の最低輸入価格、適用期間延長経済マクロ経済貿易化学一般鉄鋼・金属石油・石炭・ガス鉱業政策・法律・規制NEWインド商工省外国貿易総局(DGFT)は6月30日、ソーダ灰(炭酸ナトリウム)に対する最低輸入価格(MIP)措置の適用期間を2025年12月31日まで延長した。M…
インド5月の鉱工業生産指数、前年比1.2%上昇経済マクロ経済統計化学一般鉄鋼・金属その他製造石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道NEWインド統計・計画実施省が6月30日に発表した2025年5月の鉱工業生産指数(IIP、2011/12年度=100、速報値)は156.6で、前年同月に比べて1.2%上昇した。上昇…
ベトナム経済関連法が1日施行、改正VAT法など経済IT一般農林・水産鉱業金融一般不動産社会一般政策・法律・規制小売りベトナムできょう1日、付加価値税(VAT)法など多くの経済関連法が施行される。VAT法は、2008年以来の改正となる。6月27日付ベトナムネットが報じた。 …
オーストラリア豪の資源輸出収入、330億$減少へ資源貿易統計石油・石炭・ガス鉱業オーストラリア産業・科学・資源省は6月30日、同国の資源・エネルギー輸出収入が今後2年間で330億豪ドル(約3兆1,100億円)減少するとの見通しを明らかにした…
インドネシア西ジャワのアルミ製錬所を閉鎖、大気汚染で資源鉱業社会一般環境政策・法律・規制インドネシア環境省は6月29日、マンディリ・プラタマ・インティロガムが西ジャワ州ブカシ県東チカランで運営するアルミニウム製錬所を一時的に閉鎖したと発表し…
ベトナム超高純度石英素材生産、中部で投資方針承認資源鉱業 ベトナム中部の旧クアンチ省経済区管理委員会は6月27日、超高純度の石英素材生産事業の投資方針と事業主を承認した。事業主は地場ベトナム・ウエハー社。ベト…
中国河南洛陽モリブデン、南米金鉱の取得手続き完了資源鉄鋼・金属鉱業設備投資証券建設・プラント香港・上海上場のモリブデン大手、洛陽欒川モリブデン業集団(河南省洛陽市、洛陽モリブデン)は、カナダ上場の金鉱会社ルミナ・ゴールドの完全買収手続きを完了…
中国福建紫金鉱業、カザフの金鉱権益を12億$で取得資源鉄鋼・金属鉱業設備投資証券資源大手の紫金鉱業集団(福建省竜岩市)は6月30日、カザフスタンの金鉱山の全権益を12億米ドル(約1,730億円)で取得すると発表した。海外での資源確保を拡大す…
中国1~5月の工業企業利益、3期ぶりマイナスPICK UP経済マクロ経済統計自動車IT一般電子・コンピューター通信電機食品・飲料化学一般繊維鉄鋼・金属その他製造紙・パルプ機械石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道政策・法律・規制中国国家統計局が27日発表した2025年1~5月の工業企業利益(一定規模以上の企業対象)は、前年同期比1.1%減の2兆7,204億3,000万元(約54兆8,600億円)だった…
インド印車業界、中国との希土類輸入交渉で足止め車両貿易自動車二輪車鉄鋼・金属鉱業環境政策・法律・規制外交車部品中国のレアアース(希土類)の輸出規制に関する交渉で、インドの自動車業界の代表団の訪中が遅れている。中国商務省から、会談の正式な許可を待っているためだ。…
中国米中貿易協定に署名、レアアース輸出緩和へ経済貿易鉱業政策・法律・規制【ワシントン、北京共同】米中間の貿易協議を巡り、ラトニック米商務長官は26日、中国側がレアアース(希土類)の輸出規制の緩和などを約束する協定に、両国が署…
オーストラリア豪財相、レアアース権益巡り中国系企業を提訴資源鉱業証券政策・法律・規制オーストラリアのチャルマーズ財相はこのほど、西オーストラリア州のレアアース(希土類)開発会社ノーザン・ミネラルズ(NM)の株式を保有する中国系企業が株…
オーストラリア豪の鉄鉱石出荷量14%増、中国鉄鋼減産でも資源貿易鉄鋼・金属鉱業西オーストラリア(WA)州ポートヘッドランド港からの鉄鉱石出荷量が、5月に5,310万トンと前月比13.7%増加したことが同港などの港湾を運営するピルバラ・ポー…
マレーシアエネルギーなど、ロシアとの新たな協力模索政治石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道政治一般外交 マレーシア政府はエネルギーなど新たな分野でロシアとの協力機会を模索する考えだ。ファディラ・ユソフ副首相兼エネルギー移行・水資源変革相は25日からロシア…
タイ家電リサイクルを本格始動日高洋行、ホームプロと6千トン独自PICK UP鉄鋼鉄鋼・金属鉱業小売り日高洋行エンタープライズ(本社・バンコク)は、ホームセンター「ホームプロ」を展開するタイのホーム・プロダクト・センターと提携し、家電リサイクル事業を本…
ミャンマー翡翠市場再開、地震で一時閉鎖も中国に需要PICK UP鉄鋼貿易宝石・宝飾品鉱業軍事小売り【マンダレー共同=伊藤元輝】3月28日の大地震の影響で一時閉鎖したミャンマー中部マンダレーの翡翠(ひすい)市場が再開し、取引業者が連日集まって活況を取り…
ミャンマーシャン州で採金活動、MNDAAが関与か社会鉄鋼・金属鉱業社会一般事件ミャンマーの少数民族武装勢力ミャンマー民族民主同盟軍(MNDAA)が、北東部シャン州モンヤイ郡区で金の採掘活動に関わっているようだ。地元住民などは採金…
オーストラリア〔政治スポットライト〕環境法改正巡り協議、新担当相は実現に自信経済マクロ経済石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道環境政治一般政策・法律・規制オーストラリアのワット環境相がこのほど、幅広い関係各者と環境法改正に関する協議を行った。プリバーセック前環境相主導の改正案は資源業界と西オーストラリア…
インドリサイクル産業が鉱業を上回る=鉄鋼タタ鉄鋼鉄鋼・金属鉱業環境インド鉄鋼大手タタ・スチールのナレンドラン社長兼最高経営責任者(CEO)は、リサイクル産業の規模が2050年までに鉱業を上回るとの考えを示した。PTI通信…
オーストラリアBHP、ピルバラ鉄鉱石産業の衰退を否定資源貿易鉄鋼・金属鉱業資源大手BHPの幹部デイ氏は、西オーストラリア州ピルバラ地域の鉄鉱石産業が「衰退している」との見方を否定し、同業フォーテスキューのフォレスト会長の警告…
ラオス【ラオス経済通信】中国ホテルグループが進出へ 第207回経済マクロ経済統計鉱業電力・ガス・水道観光政治一般政策・法律・規制【観光】中国ホテルグループがラオス進出へ 中国の錦江国際集団は、マレーシア資本のホスピタリティー企業のEIYAZと合弁で、北部ルアンパバーン県に同社ブランド…
インドネシアEVバッテリーの一貫生産事業、29日着工へ車両自動車電機鉄鋼・金属鉱業設備投資車部品インドネシアのバフリル・エネルギー・鉱物資源相は24日、中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)などが北マルク州東ハルマヘラ県で計画する原材料…
インドレアアース問題、タタ自「現時点で混乱ない」車両マクロ経済貿易自動車電子・コンピューター電機鉄鋼・金属精密機器機械鉱業政治一般政策・法律・規制外交車部品中国によるレアアース(希土類)を使った磁石などの輸出規制を巡り、インドの自動車製造タタ・モーターズの幹部は24日、「現時点で混乱は起きてない」との見解を…
シンガポール中国CMOC子会社、カナダ金鉱会社を買収資源鉱業カナダの金鉱会社ルミナ・ゴールドは、中国鉱業大手CMOCグループ(洛陽欒川モリブデン業集団)のシンガポール子会社による買収が完了したと発表した。 CM…
オーストラリア南ア大手、WA州レークケアリー金鉱買収へ資源鉱業南アフリカの産金大手アングロゴールド・アシャンティは、オーストラリアのMATSAリソーシズから西オーストラリア(WA)州のレークケアリー金鉱プロジェク…
オーストラリア資源グレートランド上場、2日目は弱含む資源鉱業証券資源開発大手グレートランド・リソーシズが24日、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場した。時価総額は49億豪ドル(約4,610億円)で、資源企業としては過去…
オーストラリアリオとハンコック、ピルバラで新規鉄鉱山開発資源鉱業雇用・労務資源大手リオ・ティントと同業ハンコック・プロスペクティングはこのほど、西オーストラリア州ピルバラ地区のホープ・ダウンズで新たな鉄鉱石開発プロジェクト「…
インドネシア石炭大手、電動バイクで明暗配車向けは好調、5年で50万台へPICK UP車両決算二輪車石油・石炭・ガス鉱業設備投資環境車部品インドネシアの上場石炭大手2社が、石炭依存からの脱却に向けて進める電動バイク事業で明暗が分かれている。TBSエネルギウタマは、配車サービス大手ゴジェッ…
中国金資源量を5~10%拡大へ、27年めどにPICK UP資源鉄鋼・金属宝石・宝飾品鉱業政策・法律・規制中国工業情報省(工情省)など中央9部門は23日、金産業の質の高い発展に向けた実施案(2025~27年)を発表した。資源の採掘と産出、リサイクルが柱で、27年まで…
オーストラリアG7重要鉱物行動計画、豪投資拡大に恩恵へ資源鉱業カナダで開催された先進7カ国首脳会議(G7サミット)でレアアース(希土類)などの重要鉱物の供給源の多様化に向けた行動計画が発表されたことで、オーストラ…
インド中国の希土類輸出規制、2万人が失業危機製造貿易その他製造鉱業雇用・労務政策・法律・規制インド電子産業協会(ELCINA)は、中国がレアアース(希土類)の輸出を規制している影響で、国内の音響機器部門で約2万1,000人の雇用が危機にさらされてい…
ミャンマーシャン州の希土類鉱山、環境破壊の手法採用PICK UP資源鉱業社会一般環境政治一般軍事ミャンマー北東部シャン州の少数民族武装勢力であるワ州連合軍(UWSA)が開発を進めるレアアース(希土類)鉱山で、深刻な土壌汚染を引き起こす開発方法が利…