カンボジアコノコフィリップス、エネ開発投資を模索資源石油・石炭・ガス設備投資政治一般政策・法律・規制NEW米石油開発大手のコノコフィリップスは、カンボジアの石油、天然ガス開発への投資を模索している。クメール・タイムズ(電子版)が6月30日報じた。 カンボジア…
中国石油製品価格引き上げ、3回連続資源自動車石油・石炭・ガス政策・法律・規制NEW中国国家発展改革委員会(発改委)は1日、国内の石油製品価格を引き上げると発表した。1トン当たりの値上げ幅はガソリンが235元(約4,700円)、軽油が225元。2…
オーストラリア丸紅、豪の原料炭企業へ追加出資資源石油・石炭・ガスNEW丸紅は6月30日、製鉄に利用される原料炭の炭鉱権益を持つオーストラリアのジェリンバグループ(Jellinbah Group)の株式6.7%を、筆頭株主のザシュビン(Zashvi…
オーストラリア三井物産、豪鉄鉱石事業で子会社増資決定資源鉱業NEW三井物産は6月30日、今年2月に発表したオーストラリアのローズリッジ(Rhodes Ridge)鉄鉱石事業の権益取得に関し、取得費用の支払いを目的として複数の子会社…
インドネシア米関税交渉、重要鉱物への投資提案=調整相PICK UP資源貿易鉱業政策・法律・規制NEWインドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は6月30日、トランプ米政権との関税交渉の一環として、米政府に対してインドネシアの重要鉱物分野への投資案件を…
インド国営資源2社、重要鉱物の商機模索で提携資源石油・石炭・ガス鉱業NEWインドの国営銅山開発企業ヒンドゥスタン・コッパー(HCL)は6月30日、インド石炭公社(CIL)と覚書を締結した。銅や重要鉱物分野における商機を共同で特…
ベトナムビナコミン、7~9月の生産・需要減少を予測資源石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道NEW国営ベトナム石炭鉱産グループ(ビナコミン)は、第3四半期(7~9月)に長期にわたる大雨が予測されることから、採掘に悪影響を及ぼすとみている。発電用石炭…
インドネシアINPEX、再生エネ事業管理の子会社設立日系企業進出資源鉱業電力・ガス・水道NEW資源開発大手INPEXは1日、インドネシアでの再生可能エネルギー事業の管理や新規事業の開拓を目的とした現地子会社を新たに設立したと発表した。 新会社I…
インドネシア7月前半の石炭価格、8.9%上昇の107米ドル資源貿易統計石油・石炭・ガス鉱業NEWインドネシアのエネルギー・鉱物資源省は6月30日、7月前半の石炭指標価格(HBA)について、1キログラム当たりの発熱量が6,322キロカロリーの石炭(全水分1…
オーストラリア〔泡沫夢幻〕豪証券委、電力デルタを価格操作容疑で訴え資源石油・石炭・ガス証券NEWオーストラリア証券投資委員会(ASIC)が、先物価格操作の疑いで、ニューサウスウェールズ(NSW)州の電力小売会社デルタ・パワー&エナジー(旧サンセッ…
マレーシアサプラ赤字転落、再建計画承認で回復に期待資源決算石油・石炭・ガス証券政策・法律・規制NEWマレーシアの石油・ガス産業向けサービス企業サプラ・エナジーが1日発表した2025年第1四半期(2~4月)連結決算は4億7,796万リンギ(約164億円)の純損失と…
マレーシアインソン、業績低迷で大型投資を一時停止資源決算石油・石炭・ガス海運NEWマレーシアの海洋サービス事業者インソン・ホールディングスは6月30日、業績が安定するまで大型投資を一時停止すると発表した。インソンの業績は低迷が続いてい…
オーストラリア豪の資源輸出収入、330億$減少へ資源貿易統計石油・石炭・ガス鉱業オーストラリア産業・科学・資源省は6月30日、同国の資源・エネルギー輸出収入が今後2年間で330億豪ドル(約3兆1,100億円)減少するとの見通しを明らかにした…
インドロスネフチ、ナラヤ売却に向けRILと協議資源石油・石炭・ガス証券ロシアの国営石油ロスネフチは、保有するインドの同業ナラヤ・エナジーの株式売却に向けて、地場複合企業(コングロマリット)リライアンス・インダストリーズ(…
インドネシア西ジャワのアルミ製錬所を閉鎖、大気汚染で資源鉱業社会一般環境政策・法律・規制インドネシア環境省は6月29日、マンディリ・プラタマ・インティロガムが西ジャワ州ブカシ県東チカランで運営するアルミニウム製錬所を一時的に閉鎖したと発表し…
ベトナム超高純度石英素材生産、中部で投資方針承認資源鉱業 ベトナム中部の旧クアンチ省経済区管理委員会は6月27日、超高純度の石英素材生産事業の投資方針と事業主を承認した。事業主は地場ベトナム・ウエハー社。ベト…
フィリピンガソリン1.4ペソ値下げ、7週ぶり資源石油・石炭・ガスフィリピンの石油元売り各社は6月30日、ガソリン価格を7月1日から1リットル当たり1.4ペソ(約3.6円)引き下げることを明らかにした。値下げは7週ぶり。業界…
中国河南洛陽モリブデン、南米金鉱の取得手続き完了資源鉄鋼・金属鉱業設備投資証券建設・プラント香港・上海上場のモリブデン大手、洛陽欒川モリブデン業集団(河南省洛陽市、洛陽モリブデン)は、カナダ上場の金鉱会社ルミナ・ゴールドの完全買収手続きを完了…
中国福建紫金鉱業、カザフの金鉱権益を12億$で取得資源鉄鋼・金属鉱業設備投資証券資源大手の紫金鉱業集団(福建省竜岩市)は6月30日、カザフスタンの金鉱山の全権益を12億米ドル(約1,730億円)で取得すると発表した。海外での資源確保を拡大す…
インドネシア発電用石炭、中印でインドネシア産離れ資源貿易統計石油・石炭・ガス電力・ガス・水道 インドや中国で、発電用燃料としてのインドネシア産石炭の輸入が減っている。同国は世界有数の石炭輸出国だが、発電量が低い低品位炭が主力。国際価格の下落に…
オーストラリア豪財相、レアアース権益巡り中国系企業を提訴資源鉱業証券政策・法律・規制オーストラリアのチャルマーズ財相はこのほど、西オーストラリア州のレアアース(希土類)開発会社ノーザン・ミネラルズ(NM)の株式を保有する中国系企業が株…
オーストラリア豪の鉄鉱石出荷量14%増、中国鉄鋼減産でも資源貿易鉄鋼・金属鉱業西オーストラリア(WA)州ポートヘッドランド港からの鉄鉱石出荷量が、5月に5,310万トンと前月比13.7%増加したことが同港などの港湾を運営するピルバラ・ポー…
オーストラリアサントスのメタン事業に暗雲、先住民が再提訴資源石油・石炭・ガス環境政策・法律・規制オーストラリアの石油大手サントスがニューサウスウェールズ(NSW)州北西部ガンネダ盆地のナラブリ(Narrabri)で計画する炭層メタンガス(CSG)開発プロ…
マレーシアペトロナス、資源管理保管でEPICと提携資源石油・石炭・ガス倉庫マレーシアの国営石油ペトロナスは26日、石油資源の管理部門マレーシア・ペトロリアム・マネジメント(MPM)を通じて、石油ガス産業向けの海洋エンジニアリン…
韓国GS、パーム油排水からバイオ燃料生産へ資源石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境韓国石油元売り大手のGSカルテックスは24日、インドネシアのパーム油精製工場の排水からバイオ燃料原料を生産する国際事業に乗り出すと発表した。 パーム油を…
韓国ポスコ、マレーシアで石油・ガス田調査資源石油・石炭・ガス韓国ポスコグループの総合商社ポスコインターナショナルが、マレーシアで石油・ガス田の探査および開発を推進することが分かった。聯合ニュースが26日伝えた。 …
オーストラリアBHP、ピルバラ鉄鉱石産業の衰退を否定資源貿易鉄鋼・金属鉱業資源大手BHPの幹部デイ氏は、西オーストラリア州ピルバラ地域の鉄鉱石産業が「衰退している」との見方を否定し、同業フォーテスキューのフォレスト会長の警告…
オーストラリア労組、サントス買収は国内供給拡大を条件に資源石油・石炭・ガスアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ国営石油(ADNOC)が主導するコンソーシアム(企業連合)による、オーストラリアの石油・ガス大手サントスの買収提案…
中国北京丸紅、シノペック傘下と船舶燃料で提携深化資源石油・石炭・ガス海運丸紅は26日、中国石油大手の中国石油化工集団(シノペック)傘下の船舶燃料供給会社、中国石化燃料油銷售(北京市)と船舶燃料事業分野の戦略的パートナーシップ…
中国新疆「西気東輸」第4ルート、全線が開通資源石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道石油・ガスパイプライン網を統括する国家石油天然ガス管網集団(国家管網集団=パイプチャイナ)は26日、中国西部の天然ガスを東部沿岸地域にパイプラインで送る…
カンボジア仏トタル、エネルギー開発の投資機会を探る資源石油・石炭・ガスフランスのエネルギー大手トタルエナジーズは、カンボジアの石油、ガス、再生可能エネルギー開発への投資機会を探っている。クメール・タイムズ(電子版)が24日…
シンガポール中国CMOC子会社、カナダ金鉱会社を買収資源鉱業カナダの金鉱会社ルミナ・ゴールドは、中国鉱業大手CMOCグループ(洛陽欒川モリブデン業集団)のシンガポール子会社による買収が完了したと発表した。 CM…
タイPTT、米国からLNG調達検討へ覚書資源石油・石炭・ガスタイ国営石油PTTは23日、米アラスカ州の液化天然ガス(LNG)開発事業者8スター・アラスカと同州のLNGの長期的な調達を検討する合意書を交わした。25日…
オーストラリア南ア大手、WA州レークケアリー金鉱買収へ資源鉱業南アフリカの産金大手アングロゴールド・アシャンティは、オーストラリアのMATSAリソーシズから西オーストラリア(WA)州のレークケアリー金鉱プロジェク…
ベトナムダナンに技術革新センター、製油所を高度化資源IT一般石油・石炭・ガス建設・プラント 国営ベトナム石油ガスグループ(ペトロベトナム)傘下で中部クアンガイ省のズンクアット製油所を運営するビンソン製油・石油化学社(BSR)は23日、技術革新…
オーストラリア資源グレートランド上場、2日目は弱含む資源鉱業証券資源開発大手グレートランド・リソーシズが24日、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場した。時価総額は49億豪ドル(約4,610億円)で、資源企業としては過去…
オーストラリアリオとハンコック、ピルバラで新規鉄鉱山開発資源鉱業雇用・労務資源大手リオ・ティントと同業ハンコック・プロスペクティングはこのほど、西オーストラリア州ピルバラ地区のホープ・ダウンズで新たな鉄鉱石開発プロジェクト「…
フィリピン中東情勢、比経済に影燃料高騰、出稼ぎ労働者帰国もPICK UP資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制イスラエルのイラン攻撃に端を発した中東情勢の不安定化が、フィリピン経済にも影を落としている。原油価格上昇に伴う例外措置として、国内燃料価格の段階的な引…
台湾原油価格10%上がればCPI0.3%上昇、経産相資源マクロ経済石油・石炭・ガス海運政策・法律・規制台湾経済部(経済産業省)の郭智輝部長(経産相)は23日、原油価格が10%上昇すれば消費者物価指数(CPI)は0.3ポイント上昇するとの見方を示した。中東情勢の…
ミャンマー東部カヤー州、道路封鎖で燃料価格が3倍に資源石油・石炭・ガスミャンマー東部カヤー州で、燃料価格が高騰している。現地の少数民族武装勢力が実行している道路封鎖で燃料が搬入されず、供給不足になっていることが要因。独立…