シンガポールDBS、サウジ銀と貿易金融で提携金融貿易金融一般シンガポールの金融最大手DBSグループ・ホールディングスは16日、サウジアラビアの大手銀行バンク・サウジ・フランシ(BSF)と貿易金融で提携したと発表し…
インド9月の貿易赤字、321億ドル米国の高関税が影響し大幅拡大PICK UP経済マクロ経済貿易統計政治一般政策・法律・規制外交インド商工省が15日発表した2025年9月の貿易収支(速報値、サービス除く)は、321億米ドル(約4兆8,000億円)の赤字だった。赤字額は前月の264億米ドルから大幅…
インドインフラKEC、サウジアラビアで変電所受注公益電力・ガス・水道建設・プラントインドのインフラ開発大手KECインターナショナルは15日、サウジアラビアで変電所設置事業を受注したと明らかにした。受注額は103億8,000万ルピー(約178億円)…
ベトナムUAE企業、HCM市にAIデータセンターITIT一般電子・コンピューター政策・法律・規制アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の人工知能(AI)企業グループ42(G42)は、ベトナム南部ホーチミン市に20億米ドル(約3,020億円)を投じてAIスー…
中国浙江アリババクラウド、ドバイに2カ所目のDCITIT一般電子・コンピューター通信設備投資電子商取引(EC)大手の阿里巴巴集団(浙江省杭州市、アリババグループ)傘下で、クラウド事業を手がける阿里雲(アリババクラウド)は15日、アラブ首長国連邦…
中国広東広汽の空飛ぶクルマ、中東で売り込みへ製造自動車その他製造空運自動車大手の広州汽車集団(広東省広州市、広汽集団)は、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで、自主開発した空飛ぶクルマ「GOVY AirCab」と「GOV…
オーストラリア〔オセアニアン事件簿〕ガザ停戦で豪の支援運動が分裂、警察に反発も社会社会一般文化・宗教事件イスラエルとイスラム組織ハマスの停戦合意を受け、オーストラリア国内のパレスチナ支援団体において抗議活動の継続を巡る意見の相違が表面化している。一部の団…
香港財政長官がサウジアラビア訪問へ、企業団と経済マクロ経済観光文化・宗教政策・法律・規制香港政府の陳茂波(ポール・チャン)財政長官は13日、企業代表団を率いて今月下旬にサウジアラビアを訪問すると明らかにした。中国本土と香港の企業のイスラム圏…
インドエティハド航空、サービス拡充で印事業拡大運輸空運政策・法律・規制外交アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビを拠点とするエティハド航空はサービスの拡充を通じ、同社にとって世界有数の市場であるインドでの事業成長を推進する…
中国広東小鵬の空飛ぶクルマ、海外初の有人デモ飛行製造自動車その他製造空運新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(広東省広州市、Xpeng)は12日、運搬用車両とセットで構成される空飛ぶクルマ「陸地航母」が、アラブ首長国連…
中国中国能源、サウジで再エネ事業大型受注公益インフラ電力・ガス・水道設備投資環境中国国有の発電所建設大手、中国能源建設は11日、複数のサウジアラビア企業と同国での風力発電設備の設計・調達・建設(EPC)契約など計3件を締結したと発表…
インド小売ライフスタイル、昨年度決算は42%増益商業決算小売りインドで小売店をチェーン展開するライフスタイル・インターナショナルの2024/25年度(24年4月~25年3月)の売上高は前年度比4.9%増の1,176億6,000万ルピー(…
オーストラリア豪LNG収入25%減へ、価格下落や供給過多で資源貿易石油・石炭・ガス鉱業財政オーストラリア連邦政府はこのほど公表した四半期資源報告書の中で、液化天然ガス(LNG)輸出からの歳入は今後2年間で25%減少し、当初予測より110億豪ドル(…
インドネシアインドネシア外相、米のガザ和平案を評価政治軍事外交インドネシアのスギオノ外相は8日、米トランプ政権が提案したパレスチナ・ガザ地区をめぐる和平案が紛争解決に向けた具体的かつ前向きな一歩になると評価した。…
インドネシア国営シャリア銀、金取引など成長戦略推進金融宝石・宝飾品金融一般文化・宗教インドネシア最大のシャリア(イスラム法)銀行、国営バンク・シャリア・インドネシア(BSI)は、持続可能な成長戦略を積極的に進めている。2月に立ち上げた…
中国広東文遠のロボタク、UAEの都市で試験運行運輸自動車IT一般陸運自動運転技術の開発を手がける広州文遠知行科技(広東省広州市、ウィーライド)は、アラブ首長国連邦(UAE)のラス・アル・ハイマ首長国で、自動運転タクシー…
中国1~8月の車輸出、主力3地域向けが好調車両貿易統計自動車中国自動車業界団体、全国乗用車市場信息聯席会(CPCA)の秘書長で、自動車アナリストの崔東樹氏がまとめた中国の自動車輸出に関する報告によると、2025年1…
インドオマーンから36人のインド人労働者を救出社会社会一般雇用・労務政治一般外交インド政府が救出したオマーン在住のインド人労働者36人が無事帰国した。36人は劣悪な環境で暮らしていたとして、インド政府が帰国を支援した。PTI通信が7日…
インドネシア文化産業などの創造経済、サウジと協力推進経済政策・法律・規制外交インドネシアのトゥク創造経済相は3日、サウジアラビアのファイサル駐インドネシア大使と両国の創造経済分野における協力強化に向け意見交換を行った。国営アン…
インドUPI決済サービス、カタールで利用可能に金融IT一般通信金融一般インド政府が運営する電子決済システム「総合決済インターフェース(UPI)」が、カタールで利用できるようになった。最初に導入された首都ドーハのハマド国際…
カンボジアエティハド航空、両国の首都直行便が就航運輸空運政策・法律・規制アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビを拠点とするエティハド航空は3日、アブダビとカンボジアの首都プノンペン近郊のテチョ国際空港を結ぶ直行便の運航を…
中東産油国、11月も増産継続=前月と同水準資源石油・石炭・ガス政策・法律・規制【ブリュッセル共同】石油輸出国機構(OPEC)にロシアなど非加盟の産油国を加えた「OPECプラス」の有志8カ国は5日、オンラインで会合を開き、11月に日…
インドゴヤル商工相、カタール初訪問で貿易交渉へ経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交インドのゴヤル商工相のカタール初訪問に際し、両国は自由貿易協定(FTA)案に加え、包括的経済連携協定(CEPA)の付託事項の最終決定に向けた今後の進め…
フィリピン中東企業、マニラ湾埋め立て事業の一部受注建設不動産建設・プラント政策・法律・規制アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のエンジニアリング・建設大手NMDCグループは2日、フィリピンのマニラ湾で埋め立て開発プロジェクトを手がけるパ…
マレーシアガザ支援船員23人解放、6日までに帰国へ社会社会一般政治一般外交マレーシアの外務省は4日、パレスチナ自治区ガザに支援物資を届けようと地中海を航行中にイスラエル軍に拿捕(だほ)された人道支援船団「グローバル・スムード…
シンガポールセムコープ、中東で電力・水供給契約更新公益電力・ガス・水道シンガポール政府系コングロマリット(複合企業)セムコープ・インダストリーズは9月30日、オマーンの電力・水供給会社ナマ・パワー・アンド・ウオーター・プロ…
ベトナム南部の物流施設、外国企業が投資加速運輸設備投資倉庫陸運海運ベトナム南部各省で複数の外国企業が倉庫・物流施設への投資を加速させている。生産拡大のニーズやグローバルサプライチェーン(供給網)の変化に対応するためだ…
タイ米国との貿易協定の年内締結目指す、商務相経済マクロ経済貿易農林・水産政策・法律・規制タイのスパジー商務相は1日、任期中に実行する7つの主要政策を発表した。米国との貿易協定の年内締結を目指すほか、自由貿易協定(FTA)交渉の加速、国境経…
パキスタンパキスタン、核の傘提供か政治政治一般軍事外交【イスラマバード共同=和田真人】パキスタンが9月、サウジアラビアと戦略防衛協定を結んだ。「一方への攻撃は両国への攻撃」とうたうが、条文は公表されていな…
シンガポールSCキャピタル、中東向けファンドを創設金融金融一般不動産建設・プラントシンガポールの投資会社SCキャピタル・パートナーズ・グループは9月30日、湾岸諸国の工業団地開発に投資する産業開発ファンドを創設すると発表した。第1弾と…
シンガポールナウミホテルズ、中東地域に初進出観光その他サービス観光 ブティックホテルを運営するシンガポールのナウミ・ホテルズは9月29日、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイに「ナウミ・ホテル・ドバイ」を開業したと発表した…
フィリピンアヤラ、高級食料品店スピニーズと提携食品食品・飲料フィリピンの大手財閥アヤラ・コーポレーションは1日、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイのスーパーマーケット大手スピニーズとフィリピンへの食料品店出店で合…
韓国起亜、サウジでPBV実証事業を開始車両自動車韓国現代自動車グループ傘下の完成車大手・起亜は9月29日、サウジアラビアの首都リヤドで、同国のリゾート開発会社レッド・シー・グローバル(RSG)と特定目…
インドネシアガザ地区に1200万米ドルの食料支援表明政治食品・飲料社会一般外交インドネシアのスギオノ外相は26日、パレスチナ・ガザ地区で深刻化する食料危機を受け、世界食糧計画(WFP)を通じた1,200万米ドル(約17億9,000万円)相当の…
ニュージーランド〔政治スポットライト〕パレスチナ国家承認、NZは当座見送り政治政治一般外交ニュージーランド(NZ)のピーターズ外相は、先に米ニューヨークで開催された国連総会での演説で、「準備ができていない」と述べ、パレスチナの国家承認を見送…
中国広東文遠のロボタク、中東で30年に数万台展開へ運輸自動車IT一般陸運政策・法律・規制自動運転技術の開発を手がける広州文遠知行科技(広東省広州市、ウィーライド)は、自動運転タクシー(ロボタクシー)の中東地域への投入規模を500~1,000台とす…
インドムンバイ空港、セルフチェックイン機利用拡大運輸統計空運インド西部ムンバイのチャトラパティ・シバジ・マハラジ国際空港(CSMIA)で、自動チェックイン機「セルフチェックイン・キオスク」の利用が拡大している。…
インドエティハド航空、コルカタ線に新機材を導入運輸空運アラブ首長国連邦(UAE)のエティハド航空は25日、インド東部コルカタとUAEの首都アブダビを結ぶ路線に、欧州エアバスのナローボディー機A321LRを導入す…
米国米MSが一部停止、イスラエル国防省向けITIT一般政策・法律・規制軍事【エルサレム共同】米IT大手マイクロソフト(MS)は25日、イスラエル国防省に対するサービスの一部を停止したと発表した。英紙ガーディアンが8月、イスラエ…