中国小都市訪れる外国人が増加、民宿が人気観光IT一般観光政策・法律・規制夏休みシーズンも中盤にさしかかる中、地方の小規模都市を訪れる外国人旅行者が増えている。中国の民宿施設の予約プラットフォーム「途家民宿」によると、外国人…
中国外資系ホテル、中国で高級ブランド続々開業観光決算観光外資系ホテルが中国で高級ホテルの展開を加速している。国内観光に出かける人が増え、査証(ビザ)免除を背景に中国を訪れる外国人旅行者も急増する中、ホテルの…
シンガポール北欧eスポーツ企業、政府観光局と提携観光IT一般観光スポーツデンマークのeスポーツ企業ブラスト(BLAST)は13日、シンガポール政府観光局(STB)と提携すると発表した。向こう数年以内にシンガポールで世界的なe…
フィリピンイビスホテル、クラークで27年完成見込み観光設備投資不動産建設・プラント観光フィリピンのマニラ首都圏北方パンパンガ州のクラーク自由港区を運営するクラーク開発公社(CDC)は13日、地場不動産開発ツイン・カーディナル・リアルティー…
フィリピンアヤラ、マカティ市にヒルトン系ホテル観光不動産建設・プラント観光フィリピンの不動産開発大手アヤラ・ランド(ALI)は13日、米ホテル大手ヒルトンの高級ブランド「キャノピー・バイ・ヒルトン」のホテルをマニラ首都圏マカテ…
オーストラリアスターのブリスベンカジノ、香港系が買収へ観光不動産観光娯楽経営難に陥っているオーストラリアのカジノ大手スター・エンターテインメントは、クイーンズランド(QLD)州のカジノリゾート「クイーンズ・ワーフ・ブリスベ…
韓国ハンファ、高級リゾート「パラスパラ」買収観光その他サービス観光韓国ハンファグループで宿泊施設やリゾートなどを運営するハンファホテルアンドリゾートは13日、ソウル市江北区にある高級リゾートホテル「パラスパラソウル」を…
タイプーケット、政府にインフラ整備支援を要請観光インフラ陸運空運観光社会一般政策・法律・規制タイ南部のプーケット県観光協会のタネート会長は、同県のインフラ整備への支援を政府に要請した。観光インフラ、生活インフラともに観光客増加に対応し切れてい…
インドネシア【旅の心得】第153回 記念すべき独立80周年観光観光大阪・関西万博のインドネシア館が話題だ。本国でも貴重なお宝を目玉の展示物としている国々のパビリオンでは数時間待ちという長蛇の列ができている一方で、イン…
インド複合ITC、30年までにホテル220軒展開へ観光観光インドの複合企業(コングロマリット)ITCのホテル部門ITCホテルズのサンジブ・プリ会長は11日、2030年までに同社傘下のホテルを220軒、客室数にして2万室…
インドホテル運営IHCL、同業2社の株式51%取得観光証券その他サービス不動産観光インドの大手財閥タタ・グループのホテル部門インディアン・ホテルズ・カンパニー(IHCL)は11日、ホテルチェーン「ザ・クラークス・ホテルズ・アンド・リゾ…
マレーシア中国人観光客が急増、1~5月は180万人観光統計観光政策・法律・規制マレーシアを訪れる中国人観光客が、査証(ビザ)免除によって急増している。観光・芸術・文化省のカイルル・フィルダウス・アクバル・カン副大臣は11日、2025年…
中国北京北京で沖縄の魅力PR、観光客誘致狙う観光食品・飲料観光娯楽【北京共同】北京の日本大使館で12日、沖縄県の魅力を発信するイベントが開かれた。大自然を満喫できる観光やグルメなどをPRし、中国からの観光客誘致につなげ…
ベトナム欧州12カ国に観光ビザ免除、15日から観光観光政策・法律・規制ベトナム政府は、欧州12カ国の国民による観光目的での最長45日間の一次滞在に査証(ビザ)取得を免除する決議を公布した。15日に発効し、2028年8月14日まで適用…
シンガポールグラブと政府観光局、観光客の誘致強化へ提携観光IT一般陸運観光シンガポールの配車(ライドシェア)大手グラブとシンガポール政府観光局(STB)は、外国人観光客のさらなる誘致や消費喚起、体験の強化に向けて覚書を交わし…
マレーシアエアビー、24年のGDP貢献額は92億リンギ観光マクロ経済統計その他サービス観光英調査会社オックスフォード・エコノミクスはこのほど、米民泊仲介大手エアビーアンドビー(Airbnb)のマレーシアの実質国内総生産(GDP)に対する貢献額が、…
フィリピン日本人創業のタイのホテル、比に進出PICK UP観光不動産観光タイの主要観光都市などでエコノミーホテルチェーン「Kokotel(ココテル)」を運営するココ・グローバル・ホスピタリティーは、同ブランドのフィリピン1号店を中…
マカオマカオの旅客消費、上半期は0.2%増観光統計観光小売り外食・飲食マカオ政府統計局によると、上半期(1~6月)にマカオを訪れた旅客の消費額(カジノでの消費を除く)は前年同期比0.2%増の378億6,500万マカオパタカ(約6,900…
タイプーケット観光客の不満解消へ、知事が協議観光観光政策・法律・規制タイ南部プーケット県のソーポン知事とプーケット県行政機構(PAO)のラワット行政機構長は8日に会合を開き、同県の観光の問題点について協議した。観光客の…
タイチャーン島で観光客減、人手不足も追い打ち観光観光雇用・労務タイ東部トラート県のチャーン島では、カンボジアとの国境紛争の影響で、観光客が急減している。さらに、カンボジア人労働者の大量帰国で人手不足にも直面してい…
香港ペニンシュラ運営会社、中間決算は赤字縮小観光決算観光外食・飲食高級ホテルブランド「ザ・ペニンシュラ(半島酒店)」を手がける香港のホテル運営大手、香港上海大酒店(ホンコン&シャンハイ・ホテルズ)が6日発表した2025年…
韓国中国団体客のノービザ、9月末から開始観光観光政策・法律・規制韓国政府は6日、中国の団体観光客を対象にした無査証(ノービザ)渡航を認めることを決めた。期間は2025年9月29日から26年6月30日までだ。 25年上半期の中国…
フィリピンボラカイ島、入島手続き一元化システム導入観光IT一般海運観光政策・法律・規制フィリピン観光省の西部ビサヤ局は6日、国内有数の観光地ボラカイ島(アクラン州)への入島について、必要な手続きを一元化するオンラインチケット販売・料金収…
マレーシアエクシム、サミットホテルの改修・運営受注観光不動産観光 マレーシアの不動産管理会社エクシム・ホスピタリティー(旧パン・マレーシア・ホールディングス)は6日、地場不動産投資信託(REIT)のAmファースト・…
タイ外国人観光客、7月は16%減観光統計観光タイの観光・スポーツ省は6日、7月にタイを訪れた外国人観光客数が前年同月比15.9%減の261万369人だったと発表した。中国人観光客の大幅な減少が続き、6カ月…
ベトナム7月の外国人旅行者、36%増で156万人観光観光ベトナム統計総局(GSO)が6日に発表した7月の外国人旅行者数は、前年同月比35.7%増の156万3,000人だった。前月比では6.8%増で、4カ月ぶりに前月水準を上…
マカオポップマートイベント、34万人来場=マカオ観光統計観光イベント文化・宗教マカオで6月6日から開催されている観光プロジェクト「ポップマート・マカオシティーウオーク」は、域内に設置した大型インスタレーションなどを訪れた人が7月…
ニュージーランドNZが外国人観光料導入か、環境保全法改正へ観光観光娯楽環境政策・法律・規制ニュージーランド(NZ)政府はこのほど、環境保全法の改正を行う方針を示した。保全対象地区の整備や保護を強化し、観光・農業・インフラ事業者による運営を促…
中国学生の海外学習ツアー、アジアの人気急上昇観光観光社会一般教育夏休みを利用して海外で体験学習を行う学生向けの「海外スタディーツアー」の需要に変化が生まれている。旅行先として従来人気だった英国に加え、シンガポールや…
シンガポールホテル客室単価、4~6月期は1.1%減観光統計観光シンガポール政府観光局(STB)が7月31日に発表した最新の観光統計で、2025年4~6月期のホテルの平均客室単価(ARR)は前年同期から1.1%減の263.83Sド…
マカオマカオのカジノ収入、7月はコロナ後最高観光統計観光娯楽マカオ政府賭博監査・調整局は1日、マカオの7月のカジノ総収入が前年同月比19.0%増の221億2,500万マカオパタカ(約4,100億円)だったと発表した。今年5月の2…
香港ちいかわ展始まる、予約殺到で会期延長PICK UP観光観光メディアイベント文化・宗教日本の人気漫画「ちいかわ」の大型特別展「CHIIKAWA DAYS」が1日、香港の九龍地区・尖沙咀で始まった。事前の入場券予約に申し込みが殺到したことから、主催者は…
香港スターボイジャー、9月から厦門クルーズ観光海運観光シンガポールを拠点とするクルーズブランドのスタークルーズは、豪華クルーズ船「スターボイジャー」で中国福建省厦門(アモイ)に向かう香港発着クルーズを実施…
中国上期の旅行者数2割増、消費の伸び小さくPICK UP観光統計その他サービス観光小売り中国文化観光省は1日、2025年上半期(1~6月)に旅行に出かけた人の数(延べ人数)が前年同期比20.6%増の32億8,500万人だったと発表した。統計値は「国内旅行…
タイデュシタニ、フランスに合弁会社設立へ観光不動産観光タイのホテル大手デュシタニの海外事業部門デュシット・インターナショナルは7月30日、フランスの不動産投資会社シデル(SYDEL)と業務提携したと発表した。合弁…
インドネシア6月の外国人旅行者、19年9月以降最多に観光統計観光 インドネシア中央統計局は1日、6月の外国人旅行者数が前年同月比18.2%増の141万5,965人だったと発表した。3カ月連続で100万人を超え、2019年9月以降で最…
フィリピンアヤラ、マカティ市に米マリオット系ホテル観光建設・プラント観光フィリピンの不動産開発大手アヤラ・ランド(ALI)の傘下でホテル事業を手がけるアヤラ・ランド・ホスピタリティー(ALH)は7月31日、米マリオット・イン…
中国増える外国人旅行者年間消費14兆円、需要喚起へPICK UP観光マクロ経済統計観光社会一般政策・法律・規制中国を訪れる外国人旅行者が増えている。インバウンド(訪中客)による2024年の消費額は942億米ドル(約14兆円)に上り、日本の8兆1,257億円を7割上回る規模に…
オーストラリア上半期豪都市部ホテル、稼働率上昇も料金下落観光その他サービス観光娯楽オーストラリアの主要都市のホテルでは、2025年上半期(1~6月)に、客室稼働率が上昇する一方で、客室料金は下落傾向にある。電気代や保険料、人件費の高騰が…
シンガポール訪日客向け事業インバPF、子会社の設立完了観光観光訪日旅行客向け事業などを手がけるインバウンドプラットフォーム(インバPF、東京都港区)は7月30日、シンガポールの完全子会社インバウンドプラットフォーム…