日本でハラル認証、来年開始=矢野経済
市場調査会社の矢野経済研究所(東京都中野区)は5日、インドネシア政府公認のハラル(イスラム教の戒律で許されたもの)検査機関LPPOM(旧LPPOM MUI)と、日本におけるハラル認証サービスの実施に向けた覚書を締結した。早ければ来年4月にも、日本語によるワンストップサービスを開始。矢野経済の水越孝社長によると、海外の認証機関との連携による認証サービスは日本初となる。
市場調査会社の矢野経済研究所(東京都中野区)は5日、インドネシア政府公認のハラル(イスラム教の戒律で許されたもの)検査機関LPPOM(旧LPPOM MUI)と、日本におけるハラル認証サービスの実施に向けた覚書を締結した。早ければ来年4月にも、日本語によるワンストップサービスを開始。矢野経済の水越孝社長によると、海外の認証機関との連携による認証サービスは日本初となる。