ミャンマー地震から1カ月、被災地に軍政の支援届かずPICK UP社会社会一般災害ミャンマーで3月28日に発生した大地震から約1カ月が経過したが、中部マンダレー地域や北東部シャン州南部インレー地区では、軍事政権からの支援がほとんどなく…
ミャンマー医療体制、震災で悪化、国境なき医師団報告PICK UP社会保健医療医薬品社会一般災害ミャンマーで活動する国境なき医師団(MSF)は4月29日、3月28日に発生した大地震から1カ月の活動を報告した。武力紛争の影響で活動が滞っていた現地の医療…
ミャンマー人権団体、国軍の医療への攻撃が震災に影響社会保健医療社会一般軍事災害国際人権団体2団体は4月28日、ミャンマー国軍が数年にわたって実施した医療施設と医療従事者への非合法的な攻撃・弾圧が、3月28日に発生した大地震への緊急対…
ミャンマー高齢者へ深刻な人権侵害増加、HRM報告書PICK UP社会社会一般人権団体のヒューマン・ライツ・ミャンマー(HRM)は4月28日、ミャンマーで2021年に起きたクーデターとその後の内戦状態によって厳しい立場に置かれ、深刻な…
ミャンマー労働団体、メーデーに賃上げ要求へ経済マクロ経済雇用・労務ミャンマーの労働団体は、5月1日の国際労働者の日(メーデー)に合わせて、最低賃金の引き上げを訴える声明を公表する計画を明らかにした。独立系メディアのビ…
ミャンマーチャウセのセメント工場、早期再開目指す製造ガラス・セメント災害ミャンマー中部マンダレー地域チャウセ地区で、大地震の影響を受けたセメント工業が再稼働を目指している。ある工場は5月中の再開を予定し、国内需要の高まりに…
ミャンマーシャン州東部からのトラック、国軍に足止め運輸陸運社会一般軍事ミャンマー北東部シャン州の東部からの物資を運んでいたトラック数百台が、同州南部のパオ自治区ホポン郡区でミャンマー国軍によって足止めされているもようだ。…
ミャンマーEU、ミャンマーへの制裁措置を1年延長PICK UP政治軍事外交欧州連合(EU)理事会は4月25日、ミャンマーで民主主義を損ねる行為や重大な人権侵害を含む深刻な状況が続いているとして、同国に対する制裁措置を2026年4月…
ミャンマー副首相兼外相、中印の大使と相次ぎ会談政治政治一般外交ミャンマー軍事政権が任命したタンスエ副首相兼外相は4月29日、首都ネピドーで中国の馬珈・駐ミャンマー大使、インドのアブハイ・タクル駐ミャンマー大使と相次…
ミャンマーバングラ政党、ロヒンギャの独立州創設提案政治社会一般文化・宗教政治一般外交バングラデシュ最大のイスラム政党、イスラム協会(JI)は4月27日、同国を訪問した中国共産党の代表団に対し、ミャンマー西部ラカイン州にイスラム教徒少数民…
ミャンマー抵抗勢力の協力でラショー奪還を、KNDF政治政治一般軍事ミャンマー東部カヤ州の少数民族武装勢力、カレンニー国民防衛隊(KNDF)は、北東部シャン州北部の最大都市ラショーの行政権が軍事政権に引き渡されたことに…
ミャンマーワ州連合軍、詐欺犯への賃貸物件の没収警告社会不動産社会一般事件政策・法律・規制ミャンマー北東部シャン州の少数民族武装勢力であるワ州連合軍(UWSA)はこのほど、実効支配するワ自治管区内で住民がオンライン詐欺グループに住宅、不動産…
ミャンマー国連機関、農業部門への地震の影響を報告PICK UP農水農林・水産災害国連食糧農業機関(FAO)は28日に発表した世界食料農業情報早期警報システム(GIEWS)の報告書で、ミャンマーで3月28日に発生した大地震の農業部門への…
ミャンマーミャンマー産マンゴー、ロシアが購入を打診農水貿易食品・飲料農林・水産ミャンマー商業省所管のミャンマー貿易促進機関(MTPO)によると、ミャンマーとロシアによる通商協議体であるロシア・ミャンマービジネス協議会は、ミャンマ…
ミャンマー24年度のトウモロコシ輸出量、200万トン超農水貿易統計食品・飲料農林・水産ミャンマー・トウモロコシ産業協会(MCIA)によると、2024年度(24年4月~25年3月)のトウモロコシ輸出量は200万トンを超えたもようだ。27日付国営紙グロー…
ミャンマー軍政、首都建設に関与した企業を招集へ建設建設・プラント政策・法律・規制災害ミャンマー軍事政権は、首都ネピドーの建設に関与した企業に対し、当局に連絡を取るよう指示した。再建のために招集する目的とみられる。電子メディアのイラワジ…
ミャンマーマンダレー当局、進行中の建設工事見直しへ建設建設・プラント社会一般政策・法律・規制災害ミャンマー第2の都市を管理するマンダレー市開発委員会(MCDC)は、大地震後に同市内で中断している建設工事について、見直しを進めるもようだ。耐震性など…
ミャンマー地震被災地への支援、赤十字が呼びかけPICK UP社会社会一般災害ミャンマーで活動する国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)は28日、3月28日に発生した大地震から1カ月の報告をまとめた。被災地へのさらなる支援を呼びかけて…
ミャンマー商業省と商工会、公務員宿舎で食料品を販売社会食品・飲料社会一般政策・法律・規制災害ミャンマー商業省とミャンマー商工会議所連合会(UMFCCI)は、大地震で被害を受けた首都ネピドー、マンダレー、北部ザガイン地域の公務員宿舎などでコメ、…
ミャンマーDICA、取締役の義務と株主の権利を説明経済マクロ経済証券政策・法律・規制ミャンマー投資委員会(MIC)の事務局「投資企業管理局(DICA)」は、2017年成立の会社法に基づき公開会社の取締役と株主に対し、義務の履行と権利の適切…
ミャンマーラショー市内で犯罪が急増、軍政支配下で政治社会一般事件政治一般軍事ミャンマー北東部シャン州北部の最大都市ラショー市内で犯罪が急増しているもようだ。ラショーを巡っては、少数民族武装勢力ミャンマー民族民主同盟軍(MNDA…
ミャンマーワ州連合軍、詐欺関与の中国人72人を送還PICK UP政治事件政治一般ミャンマー北東部シャン州の少数民族武装勢力、ワ州連合軍(UWSA)は25日、実効支配する地域でオンライン詐欺に関与していた中国人72人を同国に引き渡した。…
ミャンマーロヒンギャの人道回廊、バングラが原則同意PICK UP政治社会一般文化・宗教政治一般外交バングラデシュで避難生活を送るミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャの帰還に向け、国連のグテレス事務総長が提案していた同国西部ラカイン州とバングラ…
ミャンマー軍政制限下で被災者支援、地震から1カ月PICK UP社会社会一般事件災害【マンダレー共同】ミャンマー中部を震源に発生した大地震から28日で1カ月となった。軍事政権は抵抗勢力との内戦で、被災者に対する国内外からの支援活動に制限…
ミャンマー迫る雨期、いら立ちと不安の被災者PICK UP社会社会一般事件災害【ザガイン、マンダレー共同=原龍太郎】ミャンマー中部を震源とする大地震は28日で発生から1カ月となった。甚大な被害が出た上に国軍と民主派武装組織の衝突が…
ミャンマー外傷治療すらままならず、活動医師社会保健医療社会一般事件災害【共同】ミャンマーの大地震で被災者支援に当たった認定NPO法人「ピースウィンズ・ジャパン」(広島県)の稲葉基高(いなば・もとたか)医師が28日、厚生労働…
ミャンマー国連援助品のビスケット、市中で転売か社会食品・飲料社会一般災害ミャンマー中部で起きた大地震の被災地に国連世界食糧計画(WFP)が供給した栄養強化ビスケットが、首都ネピドーで転売されているとの情報がソーシャルメディ…
ミャンマー自動車市場、地震の影響から通常水準に回復PICK UP車両自動車災害国営紙グローバル・ニュー・ライト・オブ・ミャンマーが28日伝えたところによると、ミャンマー自動車製造・販売業者協会(MAMDA)のチョースワトゥンミン事…
ミャンマー民間製造業者数、1月末時点で4万8134社PICK UP製造統計食品・飲料その他製造ミャンマー工業省・産業監督検査局(DISI)に登録されている民間製造業者数が、1月末時点で4万8,134社だったことが同省の統計で明らかになった。27日付国営…
ミャンマーヤンゴン投資委、外国投資と合弁投資を認可経済マクロ経済繊維その他製造設備投資ミャンマー最大都市ヤンゴンを管轄するヤンゴン地域投資委員会(YRIC)は25日の会合で、外国企業による投資、地場と外資による合弁投資を、それぞれ1件ずつ…
ミャンマーワ州連合軍、近くスズ採掘再開許可の見通し資源貿易鉄鋼・金属鉱業政策・法律・規制ミャンマー北東部シャン州の少数民族武装勢力であるワ州連合軍(UWSA)は23日、スズ採掘許可証の発行について会合を開いた。スズ採掘の約2年ぶりの再開が近…
ミャンマー国営保険、大地震で火災・地震保険金給付金融保険災害ミャンマー財務・計画省傘下の国営保険会社ミャンマ・インシュアランス(MI)は、3月28日に起きた大地震に関連し、火災・地震保険の加入者へ保険金を給付する…
ミャンマー建築資材高騰、警告無視の店舗を告発建設ガラス・セメント建設・プラント社会一般災害ミャンマー中部で起きた大地震の被災地で建築資材の高騰が続いていることを受け、当局は警告を無視して大幅に価格を引き上げていた業者を告発した。27日付国営紙…
ミャンマーラカイン州議会、大規模修繕の入札実施へ建設建設・プラント政策・法律・規制ミャンマー西部ラカイン州政府は24日、議会議事堂の大規模修繕事業の入札を実施すると発表した。24日付国営紙グローバル・ニュー・ライト・オブ・ミャンマーが伝…
ミャンマーミャンマーの水産物輸出量、前年比14%増農水貿易統計食品・飲料農林・水産ミャンマーの2024年度(24年4月~25年3月)の水産物輸出量は前年度比14%増の39万3,140トンで、輸出額は9%増の4億2,194万米ドル(約603億円)だった。25日付…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】サイバーセキュリティ法(4) 第419回経済IT一般電子・コンピューター通信インフラ政策・法律・規制本稿では、サイバーセキュリティ法上の省庁の任務と権限および重要インフラの保護に関する規定を紹介する。 6.省庁の任務と権限 省庁は、中央委員会および運…
ミャンマーテイクオフ:「ザガインはもうダメだ…社会社会一般政治一般災害「ザガインはもうダメだ、行くな」。大地震の最大の被災地の一つから最大都市ヤンゴンに逃れてきた僧侶の言葉だ。彼の目前で僧院はがれきとなり、数百の同門を飲…
ミャンマーミャンマー死者3769人、地震1カ月PICK UP社会統計社会一般事件災害【マンダレー共同】ミャンマーで3月に起きたマグニチュード(M)7.7の大地震から4月28日で1カ月となった。軍事政権によると、これまでに国内で3,769人が死亡…
ミャンマー民主派軍医が帰れず苦悩、故郷が被災社会保健医療社会一般事件政治一般災害【メソト共同=伊藤元輝】ミャンマーで軍事政権に抵抗を続ける民主派武装組織「国民防衛隊(PDF)」の軍医らが苦悩している。大地震発生から28日に1カ月を迎…
ミャンマー地震から1カ月、4万人が仮設避難所暮らしPICK UP社会社会一般災害国際非政府組織(NGO)「セーブ・ザ・チルドレン」は24日、28日で発生から1カ月を迎える大地震の被災地で、子どもを含む約4万2,000人が現在もテントや貧弱な…