タイカンボジアとの国境協議膠着トランプ氏、停戦式典で成果狙うPICK UP政治事件政治一般政策・法律・規制軍事外交タイとカンボジアの武力衝突により両国の国境閉鎖が続く中、15~17日に予定されていた国境委員会(RBC)の開催が延期され、国境協議は膠着(こうちゃく)して…
タイホンダ、タイで新型プレリュードの展示開始車両自動車ホンダのタイ法人、ホンダオートモービル(タイランド)は、今年9月に日本で発売されたばかりの2ドアスポーツクーペ「プレリュード」の新型ハイブリッド車(H…
タイ来年値上げの高級車、現行価格の売込み過熱車両自動車イベントタイで今年末に開催される恒例の自動車展示・販売会「タイ国際モーターエキスポ」で、来年に値上げを予定している高級スポーツカーの値上げ前の売り込み競争が過…
タイデータセンターの直接電力購入、年内実施へPICK UP公益IT一般電力・ガス・水道政策・法律・規制タイのエネルギー規制委員会(ERC)のプーンパット事務局長は、電力利用者が発電事業者から電力を直接購入できる制度「直接電力購入契約(PPA)」を年内に…
タイユアサ商事、タイ社屋がLEED認証取得建設その他製造卸売り建設・プラント環境小売りユアサ商事は16日、タイ法人ユアサ・トレーディング(タイランド)の新社屋が米グリーンビルディング協会の建物環境認証システム「LEED」のゴールド認証を取…
タイミスターDIYが11月上場、150億円調達へ商業証券小売りマレーシアのホームセンター「ミスターDIY」をタイで展開するミスターDIYホールディング(タイランド)は、11月初めに新規株式公開(IPO)を実施し、タ…
タイ税控除など観光振興策3案、来週に閣議提案観光観光政策・法律・規制タイの経済閣僚と民間の経済3団体は15日の会議で、向こう4カ月に実施する観光振興策3案を取りまとめた。来週の閣議で提案し、早期実施を目指す。16日付クルン…
タイ在タイ中国大使館、格安ツアーに注意喚起観光観光事件政策・法律・規制小売り在タイ中国大使館は、中国国民に対し、一部のタイへの格安ツアーで高価な買い物を強要されることがあると警告した。ツアーは評判を調べるなどして慎重に選び、問…
タイ国際協力銀、理化工業に7千万円追加融資金融その他製造金融一般車部品国際協力銀行(JBIC)は16日、金属熱処理加工事業を手がける理化工業(大阪府八尾市)のタイ法人、リカJTWヒート・トリートメント(RHT)との間で、1,…
タイIMF、25年成長率予測を2.0%に据え置き経済マクロ経済統計国際通貨基金(IMF)は14日に発表した世界経済見通しで、タイの2025年の実質国内総生産(GDP)成長率が2.0%になるとの予測を示した。前回の7月発表の予測…
タイオンライン詐欺対策強化、政府が委員会設立経済IT一般社会一般政策・法律・規制タイ政府は15日、テクノロジー関連犯罪の防止・撲滅に向けた執行委員会を設立したと発表した。オンライン詐欺やデジタル資産によるマネーロンダリング(資金洗浄…
タイ企業データシステム、全政府機関に利用要請経済その他サービス政策・法律・規制タイ商務省商業開発局(DBD)は、全ての政府機関に対して、同局が運営している事業者データ提供システム「ビジネス・データ・エクスチェンジ(BDEX)」を…
タイ憲法改正議論、2党の案が第1読会通過政治政治一般政策・法律・規制タイの国会は15日の上下院合同会議で、与野党の3党がそれぞれ提出した憲法改正案の第1読会の採決を行い、タイの誇り党(名誉党)、国民党の案を可決した。タイ…
タイ次期総選挙、来年3月29日を提案=副首相政治社会一般政治一般選挙タイのボウォンサック副首相は、次期下院総選挙を2026年3月29日に実施する案を示した。憲法改正案の国会可決などを条件に挙げた。16日付クルンテープ・トゥラキ…
タイ首相が初外遊、ラオスで麻薬撲滅などを協議政治保健医療政治一般外交タイのアヌティン首相は16日、外交関係樹立75年を記念し、ラオスを公式訪問した。首相就任後初の外遊となり、麻薬撲滅や人身売買対策などについて協議した。 ア…
タイ大雨による冠水続く、15県の12万世帯に影響社会社会一般災害タイの内務省災害防止軽減局は16日、9月上旬からの大雨による道路などの冠水が中部地方を中心に発生し、同日午前6時時点で全15県の約12万世帯が影響を受けてい…
タイ【生産革新道場】問題解決を後回しにさせない考え方経済雇用・労務第892回 私はある工場で安全管理の指導をしていました。管理者と一緒に現場を確認していたところ、作業員がイヤープラグを外したまま作業しているのを見かけまし…
タイ二輪ホンダ、生産目標4%増景気刺激策で下期の回復見込むPICK UP車両二輪車その他製造ホンダの二輪生産・販売子会社タイ・ホンダは、今年の二輪生産台数は前年実績比4%増の158万3,000台を目標とすると発表した。国内外で堅調なオートマチック車(…
タイEVの購入継続をためらう人増加=調査会社車両自動車調査・コンサルティング会社のディファレンシャル(タイランド)が実施した調査で、電気自動車(EV)の継続的な購入をためらう人が増加していることが分かった…
タイ物流KEXが上場廃止、「運営に影響なし」運輸証券陸運タイの物流会社KEXエクスプレス(タイランド)は14日、タイ証券取引所(SET)上場を15日付で自主廃止することについて、運営や顧客、パートナーには影響し…
タイEEC住宅購入、1~6月は7%減少建設統計不動産タイ政府住宅銀行(GHB)傘下の不動産情報センター(REIC)は、タイ東部3県(チョンブリ、ラヨーン、チャチュンサオ)の経済特区(SEZ)「東部経済回…
タイ発電EGCO、米東部ガス火力への出資拡大公益電力・ガス・水道タイの民間発電大手エレクトリシティー・ジェネレーティング(EGCO)は14日、米東部ニュージャージー州の発電会社リンデン・トプコへの出資比率を28%から38…
タイデジタルハーツ、ゲーム翻訳の子会社を設立日系企業進出ITIT一般娯楽IT関連サービスを手がけるデジタルハーツホールディングス(東京都新宿区)は15日、タイの首都バンコクに子会社を設立すると発表した。ゲームの翻訳とローカラ…
タイ米半導体マイクロチップ、93億円で工場増強PICK UPIT電子・コンピューター設備投資米半導体メーカーのマイクロチップ・テクノロジーのタイ法人マイクロチップ・テクノロジー(タイランド)は、約20億バーツ(約93億円)を投じて半導体の組み立て…
タイ食品CPF、キャットフードの販売を強化食品食品・飲料タイの食品最大手チャロン・ポカパン・フーズ(CPF、CPフーズ)は、キャットフードの販売を強化する方針を明らかにした。リブランディングを進め、拡大して…
タイ金価格上昇、年末には15グラム30万円へ金融統計鉄鋼・金属金融一般世界的に金(きん)の取引価格が上昇する中、タイ国内の金取引価格も上昇を続けている。タイの金行(金製品売買店)で組織するタイ金取引協会(GTA)は、変動…
タイ国営企業46社、26年度は1.2兆円投資経済インフラ電力・ガス・水道陸運政策・法律・規制財政タイ政府は14日の閣議で、国営企業46社(15省傘下)の2026年度(25年10月~26年9月)予算を承認した。事業運営予算が1兆4,791億9,900万バーツ(約6兆8,728億円…
タイ通商交渉チーム新設、対米関税交渉など調整経済貿易政策・法律・規制外交タイ政府は、通商交渉チームを新設した。米国との関税交渉、タイ・欧州連合(EU)自由貿易協定(FTA)交渉など、重要な通商交渉の調整を担当させる。バンコ…
タイ9月の産業景況感、7カ月ぶり上昇経済マクロ経済貿易統計自動車車部品 タイ工業連盟(FTI)が15日発表した2025年9月の産業景況感指数(TISI、100以上が好感)は87.8となり、前月から1.4ポイント上昇した。今年2月以来の上…
タイ9月会社登記、3.7%増の8156件経済マクロ経済統計タイ商務省の商業開発局(DBD)が15日発表した9月の会社登記数は前年同月比3.7%増の8,156件だった。総資本金は9.9%減の198億6,709万バーツ(約925億円)だ…
タイ1~9月のFDI認可額、88%増PICK UP経済マクロ経済統計設備投資タイ商務省商業開発局(DBD)が15日に発表した2025年1~9月の海外直接投資(FDI)の認可額は、前年同期比88%増の2,531億1,600万バーツ(約1兆1,797億円…
タイ9月22日のタイ投資委員会認可事業(70件)経済マクロ経済設備投資政策・法律・規制タイ投資委員会(BOI)は9月22日の会議で70件の事業を認可した。事業の出資国・地域別(1つの事業に複数の国・地域が出資するケースを含む)では、タイが34…
タイ9月23日のタイ投資委員会認可事業(7件)経済マクロ経済設備投資政策・法律・規制タイ投資委員会(BOI)は9月23日の会議で7件の事業を認可した。事業の出資国・地域別(1つの事業に複数の国・地域が出資するケースを含む)では、シンガポ…
タイ【タイ政治社会の潮流】タイ貢献党:党および国家のオーバーホール(第462回)政治政治一般当然ではあるが、野党となった「タイ貢献党」の動静についてはあまり聞こえてこない。首相の座から引き下ろされた党首ペートーンターン・チンナワットの動向も少…
タイ【JCC便り】ヘルスケア産業部会、メディカルツーリズムに関する講演会を開催経済イベント■ヘルスケア産業部会、メディカルツーリズムに関する講演会を開催 9月30日、ヘルスケア産業部会(垣内啓志部会長:タイ国三井物産(株))は、サミティベート…
タイテイクオフ:多くの国で、願い事をか…社会社会一般多くの国で、願い事をかなえてくれる「幸運」の象徴である流れ星。しかし実は、タイでは古くから「不吉」な兆しだ。 古代の文献『アユタヤ証言録』には、アユタ…
タイ日本の技術、路線拡大で商機JICA、公共交通計画を改定(下)独自PICK UP運輸その他製造インフラ陸運タイのバンコク首都圏で進む都市鉄道整備の新たな指針「M―MAP2」は、渋滞や大気汚染といった都市課題の解決と都市成長を両立させる大規模な計画だ。その実…
タイ中国EVの零ホウ汽車、SUV「B10」発売車両自動車環境タイの自動車販売大手プラナコン・オートモービル・グループ(PNAグループ)は10日、中国の新興電気自動車(EV)メーカー、浙江零ホウ科技(ホウ=足へんに…
タイランドローバー、物品税改定で全車種値上げ車両自動車タイで英高級車のジャガーとランドローバーを輸入販売する英系インチケープ(タイランド)は、来年から新たな自動車物品税制が導入されることを受け、ランドロー…
タイ25年の車輸出90万台に、豪向け減=カシコンPICK UP車両貿易自動車政策・法律・規制タイのカシコン銀行系調査会社カシコン・リサーチ・センターは14日、2025年のタイの自動車輸出台数が前年比11.7%減の90万台にとどまるとの見通しを発表した。最…