カンボジアテメノス、AI関連などの最新技術を紹介ITIT一般金融一般NEWスイスに拠点を置き、銀行向けソフトウエアの提供を専門とするテメノスは先ごろ、カンボジアの金融セクター向けに人工知能(AI)、クラウドサービス、デジタル…
カンボジアアンコール遺跡入場者数、1~6月は9%増観光統計観光文化・宗教NEWカンボジア北西部シエムレアプ州に位置する同国有数の観光地、アンコール遺跡群の2025年1~6月の外国人入場者数は、前年同期比8.8%増の56万7,673人だった。プ…
カンボジアフン・セン氏、第三者の仲介は「不要」政治政治一般政策・法律・規制軍事外交NEWカンボジアのフン・セン上院議長(前首相)は1日午前、同国上院議事堂で日本の長島昭久内閣総理大臣補佐官(国家安全保障等担当)に面会し、タイとの紛争を解決…
カンボジア輸送回廊経由の協力強化、トルコと覚書締結運輸陸運空運政策・法律・規制外交カンボジアとトルコはこのほど、国際輸送回廊を通じた輸送分野での協力強化について、覚書の草案に署名した。プノンペン・ポスト(電子版)が6月30日伝えた。 …
カンボジア日系ハッタバンク、営業資本を2.2億ドルへ金融金融一般政策・法律・規制カンボジアの商業銀行ハッタバンクはこのほど、営業資本を2億2,000万米ドル(約320億円)に増強した。事業拡大のため、新たに8,000万米ドルを注入した。プノンペ…
カンボジアコノコフィリップス、エネ開発投資を模索資源石油・石炭・ガス設備投資政治一般政策・法律・規制米石油開発大手のコノコフィリップスは、カンボジアの石油、天然ガス開発への投資を模索している。クメール・タイムズ(電子版)が6月30日報じた。 カンボジア…
カンボジアタイ国境、全面的に貨物輸送を禁止経済貿易陸運政治一般政策・法律・規制軍事外交カンボジアの内務省出入国管理総局(GDI)は6月29日、タイとの国境地帯にある全ての検問所からの貨物輸送を禁止すると発表した。フン・マネット首相が発布し…
カンボジア地場不動産、海爾と工業団地・工場を開発経済その他製造設備投資建設・プラント環境カンボジアの不動産サービス会社SAM・SNグループは、中国家電最大手の海爾(ハイアール)集団と協力し、カンボジアで環境への配慮を重視するグリーン工業団…
カンボジア銀行・小口金融の委員会、中銀が現状を確認金融金融一般政策・法律・規制カンボジア国立銀行(中央銀行)は6月26日、カンボジア銀行協会(ABC)とカンボジア・マイクロファイナンス協会(CMA)が設置する金融包摂委員会について…
カンボジアベトナムのカンボジア投資事業、累計215件経済統計設備投資駐カンボジア・ベトナム大使のグエン・ミン・ブー氏によると、ベトナムの対カンボジア投資プロジェクトは累計215件で、投資額は合計29億4,000万米ドル(約4,240億…
カンボジア中小企業の役割重要、LDC卒業で=首相経済政策・法律・規制カンボジアのフン・マネット首相はこのほど、2029年に後発開発途上国(LDC)を卒業するとした政府目標の達成において、中小零細企業(MSMEs)が重要な役…
カンボジア政府と国際移住機関、移民の権利保護で覚書経済社会一般雇用・労務政策・法律・規制カンボジア労働・職業訓練省と国際移住機関(IOM)は25日、労働移住の促進と移民の権利保護についての覚書を締結した。クメール・タイムズ(電子版)が27日伝…
カンボジア中期予算枠組み、段階的財政健全化を優先経済政策・法律・規制カンボジア政府は24日に2026~28年の中期予算フレームワークを発表し、段階的な財政健全化を優先することを再度示した。長期的な経済成長を支援するとともに、持…
カンボジア外国海運向けオンライン税務システムを導入経済海運政策・法律・規制財政カンボジア租税総局(GDT)は、外国籍の海運会社向けのオンライン税務システムを導入した。海運部門の徴税効率化などが目的。クメール・タイムズ(電子版)が…
カンボジア1~5月の航空旅客、18%増の304万人運輸統計空運カンボジア民間航空局(SSCA)によると、2025年1~5月に国内主要3空港を利用した航空旅客は、前年同期比18%増の304万人だった。クメール・タイムズ(電子…
カンボジア1~5月の農産物輸出、コメなど増加農水貿易統計農林・水産カンボジアの農産物の輸出が増加している。商業省によると、2025年1~5月の籾(もみ)米と精米の輸出額は、それぞれ前年同期比18%増の5億3,500万米ドル(約7…
カンボジア1~3月収入保険料、1億228万ドルで6%増金融統計金融一般保険カンボジアの保険監督局(IRC)によると、2025年1~3月の保険業界全体の総収入保険料は前年同期比6%増の1億228万米ドル(約148億円)だった。内訳は、生…
カンボジア仏トタル、エネルギー開発の投資機会を探る資源石油・石炭・ガスフランスのエネルギー大手トタルエナジーズは、カンボジアの石油、ガス、再生可能エネルギー開発への投資機会を探っている。クメール・タイムズ(電子版)が24日…
カンボジア非衣料部門も輸出増、投資拡大が要因経済貿易統計自動車二輪車その他製造精密機器ゴム・皮革機械車部品カンボジアの非衣料部門も輸出額が増加している。これらの産業向けの投資増による生産拡大が主因だ。クメール・タイムズ(電子版)が23日伝えた。 商業省による…
カンボジアSEZ、24年末時点で全国30カ所経済統計設備投資政策・法律・規制カンボジア工業科学技術革新省によると、2024年末時点でカンボジアの経済特区(SEZ)は全国30カ所になった。プノンペン・ポスト(電子版)が24日伝えた。 国…
カンボジア商業相、韓国に投資拡大呼びかけ経済貿易政策・法律・規制カンボジアのチョム・ニモル商業相は20日、韓国企業にカンボジアの農業や食品加工業、自動車、電子機器、デジタル技術などの分野への投資を拡大するよう呼びかけ…
カンボジア銀行部門、世界経済不透明でも堅調に拡大金融統計金融一般政策・法律・規制カンボジア銀行協会(ABC)の広報責任者であるソク・チャン氏は、世界経済の先行きが不透明な状況にもかかわらず、カンボジアの銀行セクターが拡大していると…
カンボジアカンボジア航空、26日にペナン直行便就航へ運輸空運カンボジア航空は、26日に首都プノンペンとマレーシア・ペナンを結ぶ直行便を就航する。運航は木、日曜の週2便。クメール・タイムズ(電子版)が21日伝えた。 …
カンボジア1~5月の外国人入国者、11.7%増の295万人観光統計観光カンボジアのフン・マネット首相は20日、1~5月の外国人入国者が前年同期比11.7%増の295万人だったと明らかにした。クメール・タイムズ(電子版)が21日報じた…
カンボジア下半期の経済成長は低迷、投資顧問社が予測経済マクロ経済貿易不動産観光カンボジアの投資顧問会社メコン・ストラテジック・キャピタルはこのほど発表した報告書で、2025年下半期(7~12月)の同国経済の成長が低迷すると予想した。上…
カンボジア1~5月石油製品輸入、17%減の9億米ドル資源貿易統計石油・石炭・ガスカンボジア商業省は18日、2025年1~5月の石油製品の輸入額が前年同期比17%減の9億100万米ドル(約1,300億円)だったと発表した。クメール・タイムズ(電子版…
カンボジア24年の自動車関連輸出、タイヤがけん引車両貿易統計自動車カンボジアのスン・チャントル副首相兼カンボジア開発評議会(CDC)第1副議長によると、同国の自動車および関連産業の2024年の輸出額は11億4,000万米ドル(約…
カンボジア20年間の経済成長、FDIがけん引=報告書経済マクロ経済カンボジア開発資源研究所(CDRI)はこのほど発表した海外直接投資(FDI)に関する報告書で、過去20年間のカンボジアへのFDIが、生産性の低い農業から…
カンボジア南部を走る国道48号線、改修工事が完了運輸インフラ陸運政策・法律・規制カンボジア公共事業・運輸省は17日、南部を走る国道48号線の改修工事が完了したと発表した。同日の検査で合格し、同省に引き渡された。プノンペン・ポスト(電子…
カンボジアプノンペン知事、タイからの帰国者支援へ経済陸運雇用・労務政策・法律・規制軍事外交カンボジア首都プノンペンのクオン・スレン知事は18日、タイへの出稼ぎから帰国するカンボジア人の帰省を支援する計画を明らかにした。政府からの指示を待った上…
カンボジア1~5月の対米輸出額、27%増の43.5億ドル経済マクロ経済貿易統計カンボジア関税消費税総局(GDCE)によると、2025年1~5月の対米輸出額は前年同期比27.0%増の43億5,000万米ドル(約6,320億円)だった。クメール・タイム…
カンボジア果物・野菜輸入禁止、国境通行制限解除まで農水貿易農林・水産陸運政策・法律・規制外交カンボジア政府は17日午前9時から、タイからの果物と野菜の輸入を禁止した。タイ軍による国境の通行制限に対抗した措置で、制限が解除されるまで継続する。プノ…
カンボジアスバイリエン州の地雷除去、中国が支援社会社会一般政治一般政策・法律・規制軍事財政外交災害中国政府は、カンボジア地雷対策・犠牲者支援庁(CMAA)が同国南東部スバイリエン州の3郡で実施する地雷除去事業を支援する。43万米ドル(約6,200万円)の資…
カンボジアオンライン事業登録、5月末時点で4.7万件経済マクロ経済統計IT一般政策・法律・規制カンボジア経済財政省が15日発表した企業向けオンライン事業登録システム(OBRP)「シングルポータル」を通じた登録実績によると、2025年5月末時点の登録数…
カンボジアGFT輸出、1~5月は24%増の61億ドル繊維貿易統計繊維その他製造観光カンボジアの主力製品である衣料品・履物・旅行用品(GFT)の2025年1~5月の輸出額は前年比23.5%増の61億4,000万米ドル(約8,900億円)だった。国営カンボ…
カンボジア租税総局、日本の税務大学校などを視察経済政策・法律・規制財政カンボジア租税総局(GDT)および同総局傘下のナショナル・タックス・スクールの職員が12~13日、日本の国税庁の研修機関である税務大学校などを視察した。こ…
カンボジア首都港湾、1~5月コンテナ貨物29%増運輸統計海運カンボジア首都プノンペンの河川港を運営するプノンペン自治港(PPAP)がこのほど発表した2025年1~5月の港湾稼働実績で、コンテナ取扱量は前年同期比28.8…
カンボジア1~4月タイヤ輸出、76%増の4.37億米ドル製造貿易統計自動車二輪車その他製造ゴム・皮革カンボジア関税消費税総局(GDCE)によると、1~4月の自動車タイヤ輸出額は前年同期比76%増の4億3,700万米ドル(約630億円)だった。クメール・タイムズ…
カンボジア銀行協会、タイからの帰国者に債務救済金融金融一般雇用・労務政策・法律・規制財政外交カンボジア銀行協会(ABC)とカンボジア・マイクロファイナンス協会(CMA)は14日、タイへの出稼ぎから帰国するカンボジア人向けに債務救済措置を提供する…
カンボジア1~4月石油製品輸入、13%減の8億米ドル資源貿易統計石油・石炭・ガスカンボジア商業省は11日、2025年1~4月の石油製品の輸入額が前年同期比12.6%減の8億3,437万米ドル(約1,200億円)だったと発表した。クメール・タイムズ(電…