インドテイクオフ:インド政府はパキスタン…社会娯楽メディア社会一般スポーツ文化・宗教事件政治一般外交NEWインド政府はパキスタンの政治家やインフルエンサーの交流サイト(SNS)アカウントを次々に停止している。テロを発端にした両国の緊張関係の高まりを受け、彼…
インドパキスタンからの輸入全面禁止同国籍船の印への寄港も認めず経済マクロ経済貿易海運事件政治一般外交NEWインド商工省は2日、パキスタンを原産地とする、またはパキスタンからインドへ輸出される全ての商品の輸入を禁止する通達を出した。即日発効する。先月22日に両…
インド4月の乗用車販売、現代自4位に転落車両マクロ経済貿易統計自動車車部品NEWインドの主要乗用車メーカー7社の2025年4月の国内新車販売台数(出荷ベース)が4日までに出そろった。前年同月のデータを公表している5社のうち、3社がプラ…
インド4月の二輪車販売、首位はホンダ車両統計二輪車電子・コンピューター電機精密機器機械車部品NEWインドの二輪車メーカー大手6社の2025年4月の国内新車販売台数(出荷ベース)が4日までに出そろった。前年同月のデータを公表している5社のうち、3社がプラ…
インドブルースマートの財務諸表を審査、会計士協会車両自動車二輪車環境政策・法律・規制NEWインド公認会計士協会(ICAI)は3日、取締役による資金流用と詐欺行為の疑いが持たれている電気自動車(EV)の配車サービス、ブルー・スマートと、親会社…
インドアダニ、半導体製造巡りタワーとの交渉中断ITマクロ経済自動車二輪車IT一般電子・コンピューター電機精密機器機械設備投資雇用・労務政策・法律・規制車部品NEWイスラエルの半導体メーカー、タワーセミコンダクターとの協業を通じ、半導体製造参入を目指していたインドの財閥アダニ・グループが、タワーとの交渉を中断して…
インドコグニザント、1~3月期は51億ドルの増収IT決算IT一般NEW米ITサービス大手コグニザントが先に発表した2025年1~3月期連結決算は、売上高が前年同期比7.5%増の51億1,500万米ドル(約7,420億円)だった。同社は全従業…
インドムンバイ空港、制限巡るIATAの見解否定運輸空運NEWインドの複合企業(コングロマリット)アダニ・グループ傘下のムンバイ国際空港会社(MIAL)は1日、運営する西部ムンバイのチャトラパティ・シバジ・マハラ…
インド航空各社、領空閉鎖の影響に関する意見を提出運輸空運事件軍事外交NEWパキスタンがインドの航空会社に対して領空を閉鎖したことを受け、インドの航空各社はインド政府に領空閉鎖の影響に関する意見書を提出したもようだ。情報筋によ…
インド北東部ドニー・ポロ空港で貨物の取扱開始運輸空運NEWインド北東部アルナチャルプラデシュ州のカンドゥ州首相は1日、同州イタナガルにあるドニー・ポロ空港で地場格安航空会社(LCC)インディゴによる到着貨物の…
インドマスコット、アーメダバードで工業団地着工建設その他製造建設・プラント倉庫NEWインドの不動産開発業者マスコット・インフラストラクチャーは1日、西部グジャラート州アーメダバードで工業団地「マスコット・インダストリアル・シティー」を…
インド米ユーチューブ、印に85億ルピー超を投資へ媒体娯楽メディアNEW米グーグル傘下の動画投稿サイト、ユーチューブのニール・モーハン最高経営責任者(CEO)は1日、インドのクリエイターやアーティスト、メディア企業の成長を…
インド4月の石炭生産量、3.6%増の8157万トン資源統計石油・石炭・ガスNEWインド石炭省によると、2025年4月の石炭生産量は前年同月比3.6%増の8,157万トンだった。PTI通信が1日に伝えた。 このうち、民間企業の自社炭鉱の石炭生産…
インド4月の電力消費量、2.2%増の235GW公益電力・ガス・水道社会一般NEWインド政府のデータによると、インドの4月の電力消費量は前年同月比2.2%増の1,474億8,000万ユニット(キロワット時)だった。4月のピーク時の電力供給量は235…
インド電力JSW、北部電力公社と売買契約締結公益インフラ電力・ガス・水道NEWインドの電力大手JSWエナジーの完全子会社JSWネオ・エナジーは1日、ウッタルプラデシュ電力公社(UPPCL)と電力売買契約(PPA)を結んだと発表し…
インド地域政党シブセナ、料理宅配会社の事務所閉鎖サービスIT一般その他サービス政治一般外食・飲食NEWインド西部マハラシュトラ州の地域政党シブ・セナは4月30日、同党傘下の組織が大手料理宅配サービス会社のムンバイ事務所を閉鎖したと発表した。サービスや返金…
インドウォーバーグ、IDFC銀の株式10%取得へ金融金融一般証券NEW米投資会社ウォーバーグ・ピンカスは、地場民間銀行IDFCファースト銀行の株式9.99%(完全希釈ベース)の取得に向けて、インド競争委員会(CCI)に承認を…
インド4月のGST徴収額、過去最高を更新経済マクロ経済統計財政NEWインド政府が4月に徴収した物品・サービス税(GST)の総額は、約2兆3,700億ルピー(約4兆633億円)と過去最高額を記録した。これまで過去最高だった前年同…
インドアダニ、3Q連結決算は純利益が7.5倍増経済マクロ経済決算鉱業電力・ガス・水道空運NEWインドの複合企業(コングロマリット)アダニ・グループの中核企業アダニ・エンタープライジズ(AEL)が1日発表した2024/25年度第4四半期(25年1~3月)連…
インドオフィス空室面積、ハイデラバードが最大経済統計不動産NEW米不動産サービス企業ベスティアンの調査によると、インドの主要7都市別のオフィス空室面積は、2025年3月末時点で南部ハイデラバードが最大の2,840万平方フィー…
インドパキスタンがミサイル訓練、インドけん制政治政治一般軍事外交NEW【イスラマバード、ニューヨーク共同】パキスタン軍は3日、弾道ミサイル「アブダリ」の発射訓練を実施した。射程450キロメートルで核弾頭搭載が可能。係争地カシ…
パキスタンパキスタン側神学校休校に、カシミール地方社会社会一般教育軍事NEW【イスラマバード共同】パキスタンとインドの係争地カシミール地方のパキスタン側で、マドラサ(イスラム神学校)の10日間の休校を地元当局が4日までに決めた。…
スリランカスリランカと部隊間協力、中谷防衛相が会談政治政治一般外交NEW【コロンボ共同】中谷元・防衛相は4日、スリランカの最大都市コロンボ近郊でジャヤセカラ国防副大臣と会談した。インド太平洋地域の安定に向け、自衛隊とスリラ…
インド印、パキスタン機飛行を禁止対抗措置、一層高まる両国の緊張PICK UP政治マクロ経済社会一般文化・宗教事件政治一般軍事外交インド政府は1日、パキスタンの航空機に対し、インド上空を飛ぶことを禁止する措置を始めた。23日まで続ける。パキスタンはインドの航空機がパキスタン上空を飛…
インドタタ自、マハ州のEV政策承認を歓迎車両自動車電機陸運環境政策・法律・規制インドの自動車大手タタ・モーターズは4月30日、西部のマハラシュトラ州政府による「電気自動車(EV)政策2025」の承認を歓迎した。同政策では、一部のEVの…
インドEVスイッチ、インドール市公社に100台納入車両自動車電機環境インドの商用車大手アショク・レイランドの電気自動車(EV)部門スイッチ・モビリティーは、中部マディヤプラデシュ州のインドール市公社(IMC)に電動の小…
インドシュコダ、乗用車4万7000台をリコール車両自動車車部品ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループのインド法人シュコダ・オート・フォルクスワーゲン・インディアは、後部座席のシートベルトに不具合があ…
インド石油公社が米からLNG調達、5年間の契約公益電力・ガス・水道インド石油公社(IOC)は、シンガポールを拠点にする資源商社トラフィグラと、液化天然ガス(LNG)の長期購入契約を締結した。契約期間は5年間で、米国か…
インドジンダル、セクション鋼管分野に参入鉄鋼鉄鋼・金属インドの複合企業(コングロマリット)ジンダル・グループ傘下で鉄鋼製造のジンダル・インディアは4月30日、セクション鋼管分野に参入すると明らかにした。10億…
インドベダンタの分社化、9月末までに完了予定資源石油・石炭・ガス鉱業インドの資源・金属大手ベダンタは、2023年から進めてきた主要事業の分社化計画を今年9月末までに完了する見通しだ。主要事業4事業を分社化し、親会社のベダン…
インドタミルナド州、PLI連動の助成金制度導入ITIT一般電子・コンピューター政策・法律・規制インド南部タミルナド州政府は、中央政府が先に発表した電子部品向け「生産連動型奨励制度(PLI)」と連動する、州独自の助成金制度を導入した。中央政府が求…
インド国道公団、アグラ・グワリオル間に道路建設運輸インフラ建設・プラント陸運インド国道公団(NHAI)は4月30日、北部ウッタルプラデシュ州アグラと中部マディヤプラデシュ州グワリオルと結ぶ高速道路「アグラ―グワリオル・グリーンフ…
インドバジャジ、アリアンツとの合弁を完全子会社化金融金融一般保険インドの保険大手バジャジ・フィンサーブは、ドイツ保険大手アリアンツと生命保険と傷害保険それぞれの合弁会社を完全子会社化する計画だ。アリアンツの各合弁会…
インド証取委、動画投稿者3人の株取引を5年間停止金融IT一般金融一般証券事件政策・法律・規制インド証券取引委員会(SEBI)は4月30日、ユーチューブ動画を通じて投資家を欺き、地場不動産開発会社アトランタの株式の購入を促したとして、動画投稿者ら…
インド医薬コロナ、IPOの仮目論見書を提出医薬保健医療医薬品証券インドの医薬品製造・販売のコロナ・レメディーズは4月30日、新規株式公開(IPO)の仮目論見書(DRHP)をインド証券取引委員会(SEBI)に提出した。…
インド乳製品アムルも1日から値上げ食品食品・飲料インドの乳製品大手「アムル」ブランドを展開するグジャラート牛乳販売協同組合連盟(GCMMF)は4月30日、全ての牛乳の価格を1リットル当たり2ルピー(約…
インドユニバーサルスタジオ、首都で27年半ば開業か商業その他サービス観光小売り米テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ」がインド進出に向けて、地場不動産開発バルティ・リアルエステートと協議中であるとエコノミックタイムズが1日報じた…
インドコールドプレイの印公演、100億円の経済効果媒体その他サービス娯楽社会一般インド西部グジャラート州アーメダバードで今年1月に開催された英ロックバンド、コールドプレイの西部グジャラート州アーメダバード公演の経済効果が64億1,000万…
インド商工相、欧州自由連合とのFTA発効を協議経済貿易外交インドのゴヤル商工相は4月30日、公式訪問先であるノルウェーのオスロでノルウェーのアイダ外相やミルセット貿易・産業相と会談し、欧州自由貿易連合(EFTA…
インド米が印パに緊張緩和促す、「対話再開を」政治政治一般軍事外交【ワシントン共同】ルビオ米国務長官は4月30日、インドのジャイシャンカル外相、パキスタンのシャリフ首相とそれぞれ電話会談し、係争地でのテロを巡って高まっ…