台湾金酒、米関税影響なら欧州・東南アなど開拓食品貿易決算食品・飲料政策・法律・規制「金門高粱酒」で知られる、台湾の離島・金門県の酒造会社、金門酒廠実業(金酒公司)の王雲輝・業務処経理は13日、米国による台湾への暫定20%の相互関税の影響…
日本未来の食、万博に勢ぞろい=環境・健康の新技術食品IT一般電子・コンピューター食品・飲料農林・水産観光環境車部品外食・飲食【共同】開幕から13日で4カ月となった大阪・関西万博は、食が大きなテーマの一つだ。環境や健康への配慮、農業の担い手不足といった課題に対応した新技術が勢ぞ…
シンガポールプリファー、副産物活用のコーヒー粉販売食品食品・飲料環境シンガポールのフードテック(先端食品技術)企業プリファーは14日、コメや豆の生産などから生まれる副産物を原料とするコーヒー、ココアの粉末販売を開始したこ…
インドネシア乳製品5社の上期決算、チサルア首位にPICK UP食品決算食品・飲料政策・法律・規制インドネシア証券取引所(IDX)上場の乳製品5社の2025年上半期(1~6月)決算は明暗が分かれた。超高温殺菌(UHT)牛乳最大手ウルトラジャヤ・ミルク・…
タイ丸紅、地場液体調味料メーカーに出資食品食品・飲料証券丸紅は12日、タイで液体調味料の製造販売を手がける地場ウィン・チャンス・フーズに出資参画したと発表した。付加価値の高い調味料の提供を通じ、東南アジアとイ…
インドHULのアイス事業分離、株主が承認食品食品・飲料証券インドの日用消費財(FMCG)大手ヒンドゥスタン・ユニリーバ(HUL)は12日、アイスクリーム事業を独立した上場企業として分割する案について、株主から承…
中国クラフトビール、業界外から参入相次ぐ食品食品・飲料中国でクラフトビールに他業種からの参入が相次いでいる。中国の蒸留酒、白酒(パイチュウ)企業や食品メーカーがクラフトビールの発売を発表。市場の成長可能性…
フィリピンツナ缶大手2社、1~6月期は明暗分かれる食品貿易決算食品・飲料農林・水産フィリピンのツナ缶大手2社は13日、2025年1~6月期決算を発表した。ココナツ製品なども手がけるセンチュリー・パシフィック・フードは増益、アライアンス・セ…
韓国CJ第一製糖2Q営業益、食品低迷で11%減食品貿易決算食品・飲料韓国食品大手のCJ第一製糖が12日発表した2025年4~6月期の決算(暫定値、子会社CJ大韓通運を除く)は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比11.3%減の…
マレーシアカールスバーグ現法、1~6月期は減収増益食品決算食品・飲料デンマーク系のビール大手カールスバーグ・ブリュワリー・マレーシアが12日発表した2025年中間(1~6月期)連結決算は、売上高が前年同期比6.5%減の11億5,298…
中国貴州白酒の茅台、25年中間期9%増益=伸び鈍化食品決算食品・飲料中国の蒸留酒、白酒(パイチュウ)大手の貴州茅台酒(貴州省遵義市)が13日発表した2025年6月中間期決算は、純利益が前年同期比8.9%増の454億296万元(約9,360…
フィリピンセンチュリー、米で植物由来食ブランド買収PICK UP食品食品・飲料フィリピンの食品大手センチュリー・パシフィック・フード(CNPF)は12日、米国子会社を通じ、米アトランティック・ナチュラル・フーズから代替肉など植物由…
シンガポールウィアグリ、日本食品の短期出店を支援食品貿易食品・飲料小売り日本産品の輸出や海外マーケティングを手がけるWeAgri(ウィアグリ、東京都新宿区)は12日、日本の食品メーカー向けにシンガポールの繁華街オーチャードロ…
中国天津康師傅の中間期は20%増益、コスト抑制奏功食品決算食品・飲料天津市に本拠を置く香港上場の食品大手、康師傅控股が11日発表した2025年6月中間期決算は、純利益が前年同期比20.5%増の22億7,111万元(約468億円)だった。売…
ベトナム広島のアシード、地場飲料ビハマークに出資食品食品・飲料証券 飲料販売や自動販売機の運営などを手がけるアシードホールディングス(広島県福山市)は8日、ベトナム北部ニンビン省(旧ハナム省)に本社を置く飲料メーカー…
香港フードエキスポなど14日開催、1890社が出展食品電機食品・飲料その他製造イベント香港貿易発展局(HKTDC)が主催する香港の大規模食品見本市「美食博覧(フードエキスポ)」が14~18日に開催される。同時に開催される4つの見本市を合わせ…
中国北京燕京ビールの中間は45%増益、中高価格好調食品決算食品・飲料北京市に本社を置く有力ビールメーカーの北京燕京ビールが11日発表した2025年6月中間期決算は、純利益が前年同期比45.5%増の11億282万元(約226億円)だった。…
タイ味の素、24年売上が過去最高業界6位、若年層取り込み成長へPICK UP食品食品・飲料農林・水産スポーツタイ味の素が発表した2024年度(24年4月~25年3月)の売上高は326億6,300万バーツ(約1,489億円)と過去最高を記録した。タイの食品製造業界で、前年の8位から…
フィリピンマクロアジア、機内食向け低温倉庫を増設食品食品・飲料設備投資建設・プラント倉庫フィリピンの有力実業家ルシオ・タン氏率いるマクロアジアは8日、傘下の食品会社マクロアジア・SATS・フード・インダストリーズ(MSFI)が、機内食向け…
ベトナムカールスバーグ、中部工場拡張部は9月稼働食品食品・飲料 デンマークのビール大手カールスバーグは、ベトナム中部フエ市のビール工場拡張プロジェクトが試運転段階に入り、9月から稼働を開始する予定だと明らかにした…
インドネシア地場チーズ製造、仏ベルと提携の枠組み契約食品食品・飲料証券インドネシアのスナック類製造大手ガルーダフード・プトラ・プトリ・ジャヤは7日、「Prochiz(プロチーズ)」ブランドのチーズを製造する子会社ムリア・ボガ・ラ…
インドネシアネスレ、国の食料安保政策への支援表明食品食品・飲料政策・法律・規制スイスの食品大手ネスレのインドネシア法人、ネスレ・インドネシアは4日、同国政府が推進する食料安全保障への取り組みを支援する用意があると表明した。同社は…
カンボジアカンボジア韓国食品加工センター、5日開所食品食品・飲料建設・プラント政策・法律・規制外交カンボジアの首都プノンペンで5日、食品加工と中小企業(SME)の支援を目的とする「カンボジア・韓国食品加工TASKセンター」(Cambodia-Korea Food Proc…
韓国上半期のコーヒー豆輸入額54%増=aT食品貿易統計食品・飲料農林・水産韓国農水産食品流通公社(aT)によると、2025年上半期のコーヒー豆(焙煎=ばいせん=したものを含む)の輸入額は前年同期比53.9%増の8億6,620万米ドル(約1…
中国北京中国に日本酒の魅力発信、若手醸造家がイベント食品貿易食品・飲料イベント【北京共同】中国北京市の日本大使館で7日、日本酒の魅力を発信する体験イベントの開幕式が開かれた。イベントは日本の若手醸造家らが中心となり、14道県から約…
フィリピンサンミゲル食品、1~6月純利益は15%増食品決算食品・飲料フィリピンの大手財閥サンミゲル・コーポレーション(SMC)の食品・飲料子会社サンミゲル・フード・アンド・ビバレッジが6日発表した2025年1~6月期連結決…
ベトナム食品原料卸AIG、CGフードを買収食品決算食品・飲料証券ベトナムの加工食品メーカー、GCフード(銘柄コード:GCF)は、食品原料の卸売事業などを手がけるAIGアジア・イングリディエンツ・グループがGCF株71…
インド食品新興ケティカ、ナビムンバイで工場稼働食品食品・飲料建設・プラントインドの食品スタートアップブランド「ケティカ」は5日、西部マハラシュトラ州ムンバイ近郊のナビムンバイで工場を稼働したと発表した。PTI通信が伝えた。 …
インド牛乳調達量5割増やす目標に進展、政府食品食品・飲料農林・水産政策・法律・規制インド政府は、協同組合が主導する「ホワイト革命2.0」の下、今後5年間で牛乳の調達量を50%増やすための取り組みを進めている。協同組合省は5日に発表した資料…
ベトナム韓国発輸出eコマース、ベトナムでリリース食品貿易食品・飲料韓国発の企業間取引(BtoB)型の食品輸出向け電子商取引(EC)プラットフォーム「Foodil(フーディル)」が5日、ベトナムで正式にサービスを開始し…
オーストラリア【会員情報NOW!】愛媛県のシドニー食品商談会が盛況食品食品・飲料外食・飲食愛媛県は4日、同県産食品の販路拡大を目指したビジネス向けの商談会をシドニーの日本食レストラン「鱒屋」で開催した。今治市の地酒「山丹正宗」の醸造元八木酒…
アジア<食品・医薬ニュース>トップ記事(25年7月)「東南ア2国、脱スタバ進行も 不買運動で赤字、地場カフェ台頭」ほか食品食品・飲料農林・水産小売り外食・飲食<1日>中国 重慶市が無店舗飲食店の業界基準、全国初 <2日>フィリピン 食品センチュリー、逆風も最大50億ペソ投資 <3日>中国 乳業各社が海外展開模…
タイタイユニオン、25年上期は減収減益食品貿易決算食品・飲料農林・水産タイの水産最大手タイ・ユニオン・グループ(TU)が4日に発表した2025年上半期(1~6月)の純利益は、前年同期比3.4%減の22億9,200万バーツ(約104億円)だ…
タイネスレ、6工場が再生エネ由来の電力購入食品食品・飲料電力・ガス・水道スイス食品大手ネスレのタイ法人ネスレ(タイ)は、電力消費者が電力会社から電力と「再生可能エネルギー証書(REC)」をセットで購入できるプログラム「ユー…
インドネシアアルコール飲料5社、上期は最大手など減益PICK UP食品決算食品・飲料 インドネシア証券取引所(IDX)に上場するアルコール飲料5社の2025年上半期(1~6月)決算は、ビール最大手マルチ・ビンタン・インドネシアを含む3社が…
韓国東遠産業、東遠F&Bを完全子会社化食品貿易食品・飲料農林・水産証券食品事業を主力とする韓国・東遠グループの持ち株会社である東遠産業は4日、株式交換により東遠F&Bを完全子会社としたと発表した。輸出拡大と事業再編を本格…
ベトナム「ベトナムの味」科学で解明タケショー、エースコックなどと独自PICK UP食品食品・飲料食品加工用の調味料や食品素材などを手がけるタケショー(新潟市)は、日本人とベトナム人の「味」の感じ方や表現、嗜好(しこう)の違いを比較し、両国の食文化…
シンガポール培養ペットフードの米社、販売認可を取得食品食品・飲料バイオ培養ペットフードの製造・販売を手がける米フレンズ&ファミリーは、シンガポール国立公園局の傘下機関である動物・獣医サービス(AVS)から同国での培養肉ペ…
インドネシア地場コーヒー店大手、環境配慮型店舗を開設食品食品・飲料その他製造環境小売り外食・飲食 インドネシアのコーヒーチェーン「コピ・クナンガン」が、環境配慮型店舗の運営に乗り出した。首都ジャカルタ郊外で5月、1号店をオープン。環境に優しい素材…
中国アイス市場、コスパ重視で中価格帯に需要食品マクロ経済統計食品・飲料小売り今夏の中国アイスクリーム市場では、コストパフォーマンスを重視した3~5元(約60~100円)の中価格帯商品がシェアを広げている。景気の現状を反映したとみられ…