日本【戦後80年】みずほ銀、日台連携強化に注力経済マクロ経済金融一般建設・プラント社会一般日本の戦後80年は、自国の復興やその後の歩みの歴史であるとともに、経済や学術など、多くの分野でアジアとの交流を広げた歴史でもあった。長らく日本とアジアに……
フィリピン【アジアで会う】渋江希一朗さん アメカジ・フィリピン創設者社会社会一般しぶえ・きいちろう 1995年生まれ、大阪府出身。大学時代に「アメカジ」ファッションに魅了される。卒業後、商社勤務を経て2022年にフィリピンのマニラ首都圏に……
アジア消費低迷、なお最大のリスク独自PICK UP経済マクロ経済貿易統計政策・法律・規制NNAがアジアの日系企業駐在員らを対象に行った景況感調査(7月10~15日実施、有効回答数687件)で「今後の景気を占う上でのリスク」(複数回答可)として「消……
ASEAN【地域統括法務】第17回経済政策・法律・規制1.はじめに 昨今、日本企業による合併・買収(M&A)が盛んに行われており、国境をまたいだクロスボーダーM&Aも珍しくなくなっています。一定規模以上の……
ミャンマー【探訪】ミャンマーの民族を考える(40)北部同盟の出現社会社会一般文化・宗教事件政治一般軍事ミャンマー西部でロヒンギャ問題が深刻化していた頃、北東部でも新たな脅威が出現した。「北部同盟」として共同作戦を開始した武装勢力連合は、急速な成長を遂げ……