日本北方領土コンブ漁交渉妥結、入漁料減農水食品・飲料農林・水産政策・法律・規制【共同】北方領土・歯舞群島の貝殻島周辺のコンブ漁に関し、日本側の窓口を担う北海道水産会(札幌市)は4月30日、ロシア側と交渉し、入漁料として昨年より約80…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪のウクライナへの戦車供与、米承認が遅延政治政治一般軍事外交 オーストラリア国防軍からウクライナへ供与が決まっている米国製戦車が、半年たってもいまだ米政府の承認を得られずにいることが分かった。供与後に1億5,000…
ミャンマーミャンマー産マンゴー、ロシアが購入を打診農水貿易食品・飲料農林・水産ミャンマー商業省所管のミャンマー貿易促進機関(MTPO)によると、ミャンマーとロシアによる通商協議体であるロシア・ミャンマービジネス協議会は、ミャンマ…
ロシアロシア市場復帰を否定、米マクドナルドサービス食品・飲料政策・法律・規制外食・飲食【モスクワ共同】米ファストフード大手マクドナルドは26日、ロシアによるウクライナ侵攻後に撤退したロシアで商標登録申請したことについて、ロシア市場への復帰…
アジア24年世界軍事費390兆円、伸び最大政治社会一般軍事【ロンドン共同】スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は28日、2024年の世界の軍事費(支出、一部推計)が前年比9.4%増の2兆7,180億ドル…
ロシアマックがロシアで商標申請、復帰模索かサービス食品・飲料政策・法律・規制外食・飲食【モスクワ共同】タス通信は26日、米ファストフード大手マクドナルドが昨年末にロシアで複数の商標の登録を申請し、今年4月からロシア特許庁で審査が始まったと…
中国月面原発の建設検討、ロシアと協力=米に対抗経済電力・ガス・水道政策・法律・規制軍事【北京共同】中国の宇宙当局者は23日、月面に原子力発電所を建設することを検討していると明らかにした。月面に整備する国際研究ステーションに電力を供給するた…
ミャンマーロスアトム、首都近郊の原発開発を続行へ公益電力・ガス・水道建設・プラント災害ロシア国営原子力企業ロスアトムは先ごろ、ミャンマーの首都ネピドー近郊に原子力発電所を建設する計画について、3月28日に発生した大地震を受けたものの計画を…
インドカシミールでテロ、26人死亡観光客を銃撃、イスラム系関与か社会マクロ経済社会一般文化・宗教事件政治一般政策・法律・規制軍事選挙外交インド北部の連邦直轄地ジャム・カシミールで22日、4~6人の武装集団が観光客らを銃撃し、外国人2人を含む26人が死亡、17人が負傷した。各メディアが伝えた。…
中国1~3月の車輸出、メキシコ向けが最多PICK UP車両貿易統計自動車中国の自動車業界団体、全国乗用車市場信息聯席会(CPCA)の秘書長で、自動車アナリストの崔東樹氏が22日発表したリポートによると、中国の2025年1~3月の…
米国鉱物協定24日署名か、米がウクライナと資源鉱業政治一般政策・法律・規制軍事外交【ワシントン、キーウ共同】トランプ米大統領は17日、ウクライナの鉱物資源の共同開発に関する協定を巡り、24日に合意文書に署名するとの見通しを示した。協定は…
インドネシアプラボウォ大統領、ロシア第1副首相と会談政治マクロ経済空運政治一般政策・法律・規制外交インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領は15日、首都ジャカルタでロシアのデニス・マントゥロフ第1副首相と会談した。両者は、ロシアが主導する旧ソ連5カ…
インドネシア国防省、ロシアのパプア基地使用要請を否定政治政治一般軍事インドネシア国防省は15日、ロシアがパプア州ビアクのマヌフア空軍基地の使用許可を求めたと報じた防衛専門誌ジェーンズの記事を否定した。オーストラリア政府か…
ベトナム中国からの航空機調達を解禁、新政令運輸貿易その他製造空運政策・法律・規制ベトナム政府は13日、政令89号(89/2025/ND―CP)を公布し、中国やロシアで型式認証された航空機の輸入を許可した。中国国有メーカー、中国商用飛機(CO…
ベトナムハノイに複合施設「モスクワハウス」誕生へ建設不動産建設・プラント観光娯楽文化・宗教外交小売り外食・飲食ベトナムとロシアは国交樹立75周年を記念し、ベトナムの首都ハノイに文化・商業の複合施設「モスクワハウス・イン・ハノイ」を開発する計画だ。オフィス・サービ…
インドネシアロシア、インドネシアと現地通貨取引を模索経済マクロ経済貿易政策・法律・規制ロシア政府が、インドネシアとの現地通貨取引の導入を模索している。ジャカルタ・グローブが14日伝えた。 ロシアのアレクセイ・グルズデフ産業貿易副大臣が14日…
ミャンマーロシアへの労働者派遣、8日までに51人経済マクロ経済雇用・労務ミャンマーからロシアに派遣された労働者が、8日までに51人に上ったもようだ。 10日付国営紙グローバル・ニュー・ライト・オブ・ミャンマーが伝えたところによ…
インド露と戦略的事業6件について合意、商工省政治マクロ経済政治一般外交インド商工省は9日、ロシアと新たに6件の戦略的事業を展開することで合意したと明らかにした。両国の投資関係をさらに深める目的。PTI通信が伝えた。 6件…
タイロシア人女性が転落死、パタヤのコンドで社会社会一般事件タイ東部のパタヤで7日午後、ロシア人女性(26)がコンドミニアム(分譲マンション)から転落し死亡が確認された。14階にある自室のバルコニーから転落したとみ…
タイ外国人観光客、3月272万人に増加観光統計観光タイの観光・スポーツ省は、3月にタイを訪れた外国人観光客数が前年同月比8.8%減の272万457人だったと発表した。中国からの訪問が大幅に減り、2カ月連続のマイ…
ミャンマー中ロ印緊急支援競う、米不在「空白」埋める社会社会一般政治一般外交災害【マンダレー、北京、ニューデリー、モスクワ共同】ミャンマーの大地震で、軍事政権と良好な関係を築く中国、ロシア、インドの3カ国が「早期かつ大規模な支援」…
アジア25年サンマ総漁獲枠10%減、日本への影響小幅農水食品・飲料農林・水産政策・法律・規制【共同】サンマの国際的な資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合が27日、大阪市内で終了した。資源量の減少を受け、2025年の総漁獲枠を現…
米国中国が30年までにAI大国=米の世界脅威報告書ITIT一般政策・法律・規制軍事【ワシントン共同】米情報機関を統括する国家情報長官室は25日、世界の脅威に関する年次報告書を公表した。中国が国家レベルの戦略として、2030年までに米国を「…
インドネシア【新首都】官民連携事業で投資誘致住宅を年内着工へ、実績創出狙うPICK UP建設マクロ経済インフラ不動産建設・プラント政策・法律・規制インドネシア政府が東カリマンタン州で開発を進める新首都「ヌサンタラ」の行政機関ヌサンタラ首都庁は、2028年までに政治都市の機能を整備するための取り組みの…
中国ロシア向け車輸出が減少、輸入抑制で車両貿易自動車政策・法律・規制中国からロシア向けの自動車輸出が減少している。2025年1~2月のロシア向け輸出台数は前年同期比49%減少した。ロシア・ウクライナ紛争の影響で日本や欧米のメ…
ミャンマーパーボイルド米30万トン輸出へ、ロシアなど農水貿易食品・飲料農林・水産ミャンマー・コメ連盟は2025年度(25年4月~26年3月)、パーボイルドライス(精米前に蒸して乾燥させたコメ)30万トンをロシアなどに輸出する計画だ。25日付国…
ミャンマー選挙やロ支援の原発計画に懸念、タイ軍幹部PICK UP政治政治一般選挙外交タイ下院国家安全保障・国境問題・国家改革委員会が22、23日に開催したミャンマー情勢とそれが国境地域の安全保障に与える影響に関するセミナーで、タイ国軍幹部…
韓国LG電子のロシア家電工場、一部を再稼働電機自動車電機鉄鋼・金属軍事ロシアによるウクライナ侵略の停戦に向けた協議が進む中、韓国のLG電子がロシア・モスクワ工場で洗濯機と冷蔵庫の生産ラインの一部を再稼働したことが分かった…
ミャンマー求人数に国別制限、日本は1機関で月15人PICK UP経済雇用・労務政策・法律・規制ミャンマー労働省は、海外への労働者派遣で提出を求めているデマンドレター(求人票)の国別人数制限を開始した。日本向けでは、人材の送り出し機関1機関当たり…
ミャンマー「多極世界で関係分散を」総司令官、中印ロなどの台頭指摘PICK UP政治マクロ経済貿易インフラ電力・ガス・水道政治一般選挙外交ミャンマー軍事政権トップのミンアウンフライン総司令官は21日、首都ネピドーで開催した世界の多極化への対応に関するセミナーで、貿易相手国の分散が必要だと訴…
ミャンマー首都近郊で原発開発へ、ロ原子力企業トップPICK UP公益電力・ガス・水道建設・プラント政治一般外交ロシア国営原子力企業ロスアトムのアレクセイ・リカチェフ総裁は、先に建設協力で合意したミャンマーの原子力発電所の開発について、首都ネピドー近郊に建設する…
ミャンマー総司令官、ロシア大使と合意事項推進を確認経済マクロ経済農林・水産インフラ電力・ガス・水道建設・プラント社会一般政治一般外交ミャンマー軍事政権トップのミンアウンフライン総司令官は20日、首都ネピドーでイスカンダル・アジゾフ駐ミャンマー・ロシア大使と会談し、先のロシア公式訪問中…
欧州EUウクライナ支援合意できず、ハンガリー反対政治軍事外交【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は20日、ブリュッセルで首脳会議を開いた。ロシアの侵攻を受けるウクライナへの軍事支援強化について、親ロ姿勢で知られる…
インドロスネフチ、同業ナラヤから出資引き揚げ検討資源貿易石油・石炭・ガス金融一般証券小売りロシアの国営石油ロスネフチは、インドの同業ナラヤ・エナジーから出資を引き揚げる方向で検討している。対ロシア経済制裁の影響で、ナラヤ・エナジーを通じて得…
ミャンマー止まる米支援、逆風の民主派軍政は中ロ後ろ盾に総選挙へPICK UP政治インフラメディア政治一般選挙外交ミャンマー軍事政権に抵抗してきた民主派勢力が逆風にさらされている。4年以上前のクーデター後から国際社会に支援を訴えてきたが、返り咲いたトランプ米大統領…
ロシア欧米企業ロシア復帰へ準備、プーチン氏が指示経済政策・法律・規制【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は18日、ロシア産業企業家同盟の年次総会で演説し、ウクライナ侵攻後にロシア市場から撤退した欧米企業の復帰に関する規…
インドRILのロシア産原油精製品、対米輸出で利益資源貿易石油・石炭・ガスインドの複合企業(コングロマリット)リライアンス・インダストリーズ(RIL)は、ロシア産原油から精製した石油製品の米国向け輸出により、2024年1月から25…
シンガポール中央アジア市場でシェア7割超飲料フードエンパイアの挑戦(上)独自PICK UP食品食品・飲料小売りシンガポールの食品・飲料メーカー、フード・エンパイア・ホールディングスが中央アジア事業に力を入れている。約30年前に進出し、インスタントコーヒーの旗艦ブ…
香港香港初のロシア製品スーパー、旺角に開業PICK UP商業食品・飲料小売りロシア製品を専門に取り扱う新しいスーパーマーケット「俄有貨(シベリア・タイガ)」が15日、九龍地区・旺角(モンコック)でオープンした。ロシア輸出センター…
ミャンマー宝石採掘でロ投資呼びかけ、紛争地帯誘引か鉄鋼宝石・宝飾品鉱業設備投資政治一般外交ミャンマー軍事政権がロシアに翡翠(ひすい)やルビーなど宝石の採掘事業への投資を呼びかけている。外資規制の対象業種だが、軍政トップのミンアウンフライン総…