台湾台湾のGDP成長率、1Qは5.37%経済マクロ経済統計台湾の行政院主計総処(統計局)が4月30日発表した台湾の2025年第1四半期(1~3月)の実質域内総生産(GDP、速報値)成長率は前年同期比5.37%で、主計総…
台湾1QのGDP成長率5.37%輸出と投資急増、駆け込み需要でPICK UP経済マクロ経済統計台湾の行政院主計総処(統計局)が4月30日発表した台湾の2025年第1四半期(1~3月)の実質域内総生産(GDP、速報値)の成長率は前年同期比5.37%だった。…
タイムーディーズ、格付け見通しを引き下げPICK UP経済マクロ経済統計金融一般証券格付け大手ムーディーズ・レーティングスは4月30日、タイの長期発行体格付けの見通しを「ステーブル(安定的)」から「ネガティブ(弱含み)」に引き下げたと発…
タイ低所得者の債務26%増、メーデー調査経済マクロ経済統計雇用・労務タイ商工会議所大学(UTCC)とタイ商工会議所(TCC)が労働者の日(メーデー)の5月1日に合わせて実施した調査で、2025年の家計債務が1世帯当たり前年…
タイ中銀、0.25%利下げ2会合連続、景気に不透明感PICK UP金融マクロ経済金融一般観光政策・法律・規制タイ中央銀行(BOT)は4月30日に開いた金融政策委員会の会合で政策金利(翌日物レポ金利)を0.25%引き下げ、年1.75%とすることを決めた。利下げは2会合連…
カンボジアムーディーズ、格付け見通しを引き下げ経済マクロ経済金融一般証券政策・法律・規制米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは4月28日、カンボジアの格付け見通しを「ステーブル(安定的)」から「ネガティブ(弱含み)」に引き下げ…
マレーシア24年ハラル製品輸出、15%増の618億リンギ経済マクロ経済貿易統計食品・飲料イベント文化・宗教政策・法律・規制マレーシアのザフルル・アブドゥル・アジズ投資貿易産業相は4月30日、マレーシアの2024年のハラル(イスラム教の戒律で許されたもの)製品の輸出額が前年比15%…
フィリピン経済成長、中部ビサヤが首位前年比7.3%増、観光が下支えPICK UP経済マクロ経済統計その他製造その他サービス観光外食・飲食フィリピン統計庁(PSA)が発表した2024年の地域別の実質国内総生産(GDP)統計で、中部ビサヤの成長率が前年比7.3%と最も高かった。地域内には観光地とし…
フィリピンフィッチ、比格付け「BBB」に据え置き経済マクロ経済米英系格付け会社のフィッチ・レーティングスは4月29日、フィリピンの外貨建て長期発行体デフォルト格付け(IDR)を投資適格級の「トリプルB(BBB)」に…
フィリピンIT・BPO売上高、25年は400億ドル見込みITマクロ経済IT一般その他サービス雇用・労務政策・法律・規制フィリピンのIT・ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)の業界団体、フィリピン情報技術ビジネス・プロセス協会(IBPAP)は4月28日、業界の20…
日本米GDP3年ぶりマイナス、1~3月期0.3%減経済マクロ経済貿易統計自動車鉄鋼・金属設備投資不動産建設・プラント政策・法律・規制財政【ワシントン共同】米商務省が4月30日発表した2025年1~3月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、年率換算で前期比0.3%減と、22年1~3月期…
オーストラリア本日のオーストラリア1行情報(4月30日)経済マクロ経済 ◆中国系が選挙運動スタッフに、労働党は削減急ぐ ◆ダーリングハーバー新タワー開発、景観崩す苦情 ◆首相の財政黒字転換発言、野党は「うそ」と批判 ◆探…
中国深セン深センのGDP、1~3月は5.2%成長経済マクロ経済統計広東省深セン市統計局によると、同市の2025年1~3月の域内総生産(GDP、速報値)は前年同期比5.2%増の8,950億4,900万元(約17兆5,300億円)だった。成長率…
タイ自動車生産、3月6.1%減13万台、20カ月連続前年割れPICK UP車両マクロ経済統計自動車政策・法律・規制タイ工業連盟(FTI)が29日発表した3月の自動車生産台数は前年同月比6.1%減の12万9,909台だった。増減率は20カ月連続の前年割れとなった。国内の景気減速や…
マレーシア売上・サ税の5月拡大見送り6月に内容公表へ、景気に黄信号PICK UP経済マクロ経済政策・法律・規制財政マレーシア財務省は29日までに、5月に予定していた売上・サービス税(SST)の適用範囲拡大および一部税率の引き上げについて見送りを決めた。同省報道官によ…
フィリピンデジタル経済、24年も対GDP比縮小IT統計IT一般雇用・労務小売りフィリピン統計庁(PSA)は29日、2024年のデジタル経済の付加価値が前年比7.6%増の2兆2,459億ペソ(約5兆6,900億円)となり、国内総生産(GDP)に占める…
フィリピン比の上位中所得国入り、27年にずれ込みも経済マクロ経済貿易政策・法律・規制世界銀行のフィリピン担当リードエコノミスト、ゴンサロ・バレラ氏は28日、フィリピンの「上位中所得国」入りが2027年にずれ込むとの見通しを示した。外的環境の…
フィリピン中所得国、マカティ宣言採択比で国際会議、AI格差など議論経済マクロ経済イベント政策・法律・規制外交フィリピンのマニラ首都圏マカティ市内で開かれていた中所得国の国際ハイレベル会議は29日、経済発展や気候変動など多様な問題での連携強化を盛り込んだ「マカテ…
中国山西山西の1~3月GDP、4.5%成長経済マクロ経済統計山西省統計局、国家統計局山西調査総隊が発表した山西省の2025年第1四半期(1~3月)の域内総生産(GDP、速報値)は、前年同期比4.5%増の5,611億2,800万元…
中国広東広州のGDP、1~3月は3.0%増経済マクロ経済統計広東省広州市統計局によると、同市の2025年第1四半期(1~3月)の域内総生産(GDP、速報値)は前年同期比3.0%増の7,532億5,100万元(約14兆8,000億円)だ…
中国1Qの地方経済、大半が成長率上向きPICK UP経済マクロ経済貿易統計その他製造インフラ設備投資卸売りその他サービス不動産建設・プラント政策・法律・規制小売り外食・飲食中国31省・自治区・直轄市(以下、地域)の2025年第1四半期(1~3月)の域内総生産(GDP)成長率が出そろい、大半の地域で成長率は24年通年より上向いた。…
香港財政長官、1Q成長率は「安定」と予告経済マクロ経済統計政策・法律・規制財政香港政府の陳茂波(ポール・チャン)財政長官は27日の公式ブログで、第1四半期(1~3月)の実質域内総生産(GDP)成長率は安定的に推移したとの見方を示し…
マレーシア25年成長率見通し3.9%、世銀が下方修正経済マクロ経済貿易統計政治一般政策・法律・規制外交世界銀行はこのほど、マレーシアの2025年の実質国内総生産(GDP)成長率について、前年比3.9%との予測を示した。今年1月時点の予測値から下方修正され、他機…
シンガポール米関税の影響でGDPギャップ悪化も、金融庁経済マクロ経済貿易シンガポール金融管理庁(MAS)は28日に公表した最新のマクロ経済報告で、米国「相互関税」の影響による外需環境の悪化から、国内総生産(GDP)ギャップが…
インドネシアIMFの成長率引下げ、識者「深刻な警告」経済マクロ経済国際通貨基金(IMF)が2025年のインドネシアの経済成長が低迷すると予測していることを受け、ジャカルタ退役軍人国家開発大学(UPN)の経済学者アフマド・…
オーストラリア財政再建後に所得税区分改正へ=豪保守連合経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制軍事選挙財政オーストラリアの最大野党保守連合(自由党・国民党)のダットン自由党党首は、連邦総選挙で政権を奪取した場合、最優先となる財政再建に続いて、所得税率区分の…
オーストラリア政策金利、影響は世帯より経済成長に=RBA経済マクロ経済金融一般証券政策・法律・規制オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は、政策金利の変動による家計への影響は一般的に認識されているよりも小さいと分析している。住宅ローン支払いなど金利の…
中国重慶重慶市のGDP、1~3月は4.3%成長経済マクロ経済統計重慶市統計局が25日発表した同市の2025年第1四半期(1~3月)の実質域内総生産(GDP、速報値)は、前年同期比4.3%増の7,574億7,900万元(約14兆9,000億円…
中国吉林吉林のGDP、1~3月は5.5%成長経済マクロ経済貿易統計吉林省統計局が発表した同省の2025年第1四半期(1~3月)の域内総生産(GDP、速報値)は前年同期比5.5%増の3,182億200万元(約6兆2,700億円)だった。成…
中国山東青島のGDP、1~3月は5.9%成長経済マクロ経済貿易統計山東省青島市統計局、国家統計局青島調査隊が24日発表した青島市の2025年第1四半期(1~3月)の域内総生産(GDP、速報値)は、前年同期比5.9%増の4,071億…
中国広東東莞市のGDP、1~3月は5.3%成長経済マクロ経済貿易統計 広東省東莞市統計局によると、同市の2025年第1四半期(1~3月)の域内総生産(GDP、速報値)は前年同期比5.3%増の2,981億5,800万元(約5兆8,800億円)…
中国一行ニュース(25~27日付)経済マクロ経済【政府公告】 ◆労働節連休の航空客、過去最多の1075万人へ ◆日中航空便数、現在までに19年水準超え ◆消費財買い替え支援、計7200億元販売押し上げ ◆ML…
台湾25年成長率予測を2.91%に下方修正、台経院経済マクロ経済貿易統計台湾民間シンクタンクの台湾経済研究院(台経院)は25日、2025年の台湾の実質域内総生産(GDP)成長率が前年比2.91%になるとの予測を発表した。25年1月時点…
ベトナム公的債務、24年に4300兆ドンに到達経済マクロ経済政策・法律・規制ベトナムの公的債務が2024年に約4,300兆ドン(約23兆6,000億円)に達したことが分かった。国内総生産(GDP)の約35%に相当するが、国会が設定した60%の上限…
ベトナム世銀、越の25年成長率を5.8%に下方修正経済マクロ経済世界銀行は24日に発表した報告書で、ベトナムの2025年の国内総生産(GDP)の予想成長率を5.8%に下方修正した。3月の予測は6.8%だった。 世銀は、輸出主導…
ベトナム1~4月国債発行26.7%増、慎重姿勢が転換経済マクロ経済貿易インフラ財政ベトナムのハノイ証券取引所(HNX)によると、1~4月の国債発行額は前年同期比26.7%増の130兆8,000億ドン(約7,227億円)だった。ロイター通信が25日伝えた…
カンボジア保険市場、毎年25%のペースで拡大金融統計保険カンボジアの保険市場は過去12年間、年平均25%のペースで拡大した。保険への関心と信頼の高まり、各種商品の投入が要因とされる。現地各紙の電子版が23日までに…
インドネシア財務相、25年のGDP成長率目標5%を維持経済マクロ経済インドネシアのスリ・ムルヤニ財務相は24日、2025年の実質国内総生産(GDP)成長率目標を5.0%に維持する方針を明らかにした。国際通貨基金(IMF)は22日に…
フィリピン世銀、比の25年成長見通しを5.3%に下げ経済マクロ経済統計世界銀行は24日に発表した最新の経済見通しで、2025年のフィリピンの実質国内総生産(GDP)成長率を5.3%と予測した。24年10月時点の6.1%から下方修正した。…