中国河南洛陽モリブデン、南米金鉱の取得手続き完了資源鉄鋼・金属鉱業設備投資証券建設・プラント香港・上海上場のモリブデン大手、洛陽欒川モリブデン業集団(河南省洛陽市、洛陽モリブデン)は、カナダ上場の金鉱会社ルミナ・ゴールドの完全買収手続きを完了…
マレーシアアンワル首相、1日から欧州・南米3カ国歴訪政治マクロ経済政治一般外交マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は、1日からイタリア、フランス、ブラジルを歴訪する。ブラジルでは、リオデジャネイロで開催されるBRICS首脳会議に…
中国家電大手が中南米開拓、現地生産を強化電機電機設備投資中国の大手家電メーカーが中南米市場の開拓を進めている。中南米は中国にとって重要な輸出市場の一つで、現地に工場や研究開発(R&D)拠点を設置するなど投資…
フィリピンナスダック上場企業、比の送金事業免許取得金融IT一般金融一般政策・法律・規制米ナスダック市場に上場するウルグアイのフィンテック(ITを活用した金融サービス)企業ディーローカルは、フィリピンで送金事業者免許を取得したと発表した。…
インドUP州にイモ類の研究開発センター設置へ農水マクロ経済食品・飲料農林・水産卸売り雇用・労務インドの内閣は25日、ペルーに本拠を持つ研究開発機関「国際ポテトセンター」の南アジア地域センター(CSARC)を北部ウッタルプラデシュ州アグラに設置する…
シンガポール中国CMOC子会社、カナダ金鉱会社を買収資源鉱業カナダの金鉱会社ルミナ・ゴールドは、中国鉱業大手CMOCグループ(洛陽欒川モリブデン業集団)のシンガポール子会社による買収が完了したと発表した。 CM…
中国江蘇モーターの雷利、海外工場建設へ起債製造その他製造金融一般設備投資証券建設・プラントモーターメーカーの江蘇雷利電機(江蘇省常州市)は24日、新株予約権付社債(転換社債)を発行し、最大12億8,634万元(約260億円)を調達すると発表した。海外工…
中国1~5月の車輸出、中南米が最大比率維持PICK UP車両貿易統計自動車中国自動車業界団体、全国乗用車市場信息聯席会(CPCA)の秘書長で、自動車アナリストの崔東樹氏がまとめた中国の自動車輸出に関する報告によると、2025年1…
中国不動産管理業界で進む海外展開、競争回避で建設設備投資不動産建設・プラント中国の不動産管理業界が近年、海外に進出するケースが増えている。国内市場の低迷や競争激化の見通しなどを背景に、海外市場に活路を求める動きだ。界面新聞が伝…
中南米日系レストラン世界一に、ペルーの「マイド」サービス食品・飲料外食・飲食【サンパウロ共同】世界各地の料理専門家が年に1度、優れた料理店50店を選ぶ今年の「世界のベスト・レストラン50」の最高賞に、ペルーの首都リマにある日系レス…
中国浙江吉利汽車、仏ルノーとブラジルで合弁設立へPICK UP車両自動車証券中国の自動車大手、浙江吉利控股集団(浙江省杭州市)傘下で香港上場の吉利汽車控股は、フランス自動車大手ルノーとブラジルに合弁会社を設立する。合弁会社はブ…
ベトナムベトナム、BRICSパートナーに政治外交【ハノイ共同】ベトナム外務省報道官は19日の記者会見で、中国やロシアなど主要新興国で構成するBRICSのパートナー国にベトナムが正式に認定されたと述べた…
中南米ブラジル7会合連続利上げ、物価上昇で15%金融マクロ経済金融一般政策・法律・規制【サンパウロ共同】ブラジル中央銀行は18日の金融政策委員会で、政策金利を0.25%引き上げ15%にすると決めた。物価上昇への危機感の強まりを背景に7会合連続の…
日本ブラジル鶏肉輸入停止拡大、鳥インフルで農水貿易食品・飲料農林・水産【サンパウロ共同】ブラジル農業省は17日、国内で鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを受け、日本が新たに2市からの鶏肉の輸入を停止したと発表した。 …
マレーシアペトロナス、南米スリナム沖合の権益取得資源石油・石炭・ガスマレーシアの国営石油ペトロナスは17日、南米スリナム沖の深海鉱区「第66鉱区(ブロック66)」に関して、スリナム石油公社(SMS)およびその子会社パラダイス…
ベトナムトランプ関税リスク、水産物輸出にブレーキ農水貿易農林・水産政策・法律・規制ベトナム水産輸出加工協会(VASEP)によると、米国向けの水産物輸出が減少傾向だ。5月の輸出額は1億6,000万米ドル(約230億円)近くと前年同月比で9.7%増…
台湾世界健身、ブラジルで5年内に50店出店へサービスその他サービススポーツ米系フィットネスクラブチェーン大手「世界健身倶楽部(ワールドジム)」を展開する世界健身は12日、国際フランチャイズ部門がブラジル企業のフラッグ・ホールデ…
マレーシアペトロナス、マングローブ林で炭素回収事業経済石油・石炭・ガス教育環境スポーツ政策・法律・規制 マレーシア国営石油ペトロナスは13日、自動車レース「フォーミュラワン(F1)」に参加する「メルセデス―AMGペトロナスF1チーム(MAPFT)」と提携…
ベトナムBRICS、越をパートナー国に正式認定政治政治一般外交主要新興国グループBRICSの2025年の議長国ブラジルは13日、ベトナムが同グループのパートナー国として正式に認められたと発表した。BRICS首脳会議など…
マレーシアエアアジア、エアバス100機超の調達を視野運輸機械空運 マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジアは、欧州航空機大手エアバスとの間で、100機以上の機材調達に関する交渉を進めている。近距離路線に投入する小…
中国深センBYDがガボンに進出、アフリカ深耕車両自動車中国自動車最大手で「新エネルギー車(NEV)」専業の比亜迪(広東省深セン市、BYD)は10日、アフリカ中部の西海岸に位置するガボンに進出したと発表した。…
中国広東広汽集団、3年で中南米の主要都市に進出へ車両自動車中国自動車大手の広州汽車集団(広東省広州市、広汽集団)は、中南米市場の深耕に乗り出す。中南米各地にショールームを開設し、今後3年で主要都市を全てカバー…
マレーシアプロトン、トリニダード・トバゴでEV発売車両貿易自動車環境マレーシアの国民車メーカー、プロトン・ホールディングスは9日、カリブ海のトリニダード・トバゴで自社電気自動車(EV)ブランド「e.MAS(イーマス)」…
韓国政府がODA強化、ペルーやコロンビアで経済マクロ経済IT一般インフラ政策・法律・規制韓国国土交通省は9日、ペルーおよびコロンビアなど中南米での政府開発援助(ODA)パートナーシップを拡大すると発表した。同省は同日から12日まで両国を訪問…
中国上海上海機場、エチオピアとメキシコに貨物拠点運輸設備投資倉庫空運上海市の2大空港(浦東国際空港と虹橋国際空港)を運営する上海機場(集団)は、エチオピアとメキシコにそれぞれ海外貨物拠点を設置する計画だ。国際航空物流網…
台湾和碩、3QにメキシコでAIサーバー量産IT決算IT一般電子・コンピューター設備投資台湾EMS(電子機器の受託製造サービス)大手の和碩聯合科技(ペガトロン)の鄭光志共同執行長は6日、メキシコの人工知能(AI)サーバー生産基地が今年第3…
中国山東タイヤの賽輪、インドネシア工場稼働製造決算自動車その他製造ゴム・皮革設備投資建設・プラント車部品山東省青島市に本社を置くタイヤメーカーの賽輪集団は、インドネシア工場を稼働した。年産能力はラジアルタイヤが360万本など。同社はグローバルでの生産体制の整…
中国浙江吉利が中南米開拓、チリとニカラグアに新店車両自動車中国の自動車大手、浙江吉利控股集団(浙江省杭州市)傘下で香港上場の吉利汽車控股が、中南米市場での販売体制を整えている。チリの首都サンティアゴにこのほど…
タイエンタメ市場、25年6019億バーツに拡大媒体統計娯楽メディアタイのメディア・エンターテインメント業界の総収入が2025年に6,019億4,000万バーツ(約2兆6,500億円)になる見通しだ。テレビ番組、映画、ドラマシリーズ、ルー…
中国中部3省が輸出先開拓、輸送網拡大も経済貿易統計倉庫陸運海運中国中部地域の湖北省、湖南省、江西省の3省が輸出先の開拓を進めている。米中の関税合戦を踏まえ、東南アジア諸国連合(ASEAN)や中南米、中東といった新…
中国広東広汽がブラジルで攻勢、5車種を同時発売車両自動車自動車大手の広州汽車集団(広東省広州市、広汽集団)は、ブラジルで自主ブランド5車種を同時発売した。広汽集団はブラジルでの事業を強化しており、製品ライン…
中国1~4月の車輸出、中南米が最大比率PICK UP車両貿易統計自動車中国自動車業界団体、全国乗用車市場信息聯席会(CPCA)の秘書長で、自動車アナリストの崔東樹氏がまとめた中国の自動車輸出に関する報告によると、2025年1…
シンガポール炭素クレジット協定、パラグアイと締結経済マクロ経済環境外交シンガポールとパラグアイの両政府は23日、気候変動対策の国際的枠組み「パリ協定」の第6条に沿ったカーボンクレジットに関する実施協定を結んだ。シンガポール…
中国浙江アリババCEO、「世界7カ所にDC新設」ITIT一般電子・コンピューター設備投資政策・法律・規制中国電子商取引(EC)大手の阿里巴巴集団(浙江省杭州市、アリババグループ)の呉泳銘・最高経営責任者(CEO)は22日、今年世界で7カ所のデータセンター(…
インドネシア「原発含め再エネ推進」、BRICS会合PICK UP公益石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境外交インドネシアのエネルギー・鉱物資源省のユリオット副大臣は19日、ブラジル・ブラジリアで開催された主要新興国グループBRICSのエネルギー大臣会合で、同国…
アジアブラジル産鶏肉停止相次ぐ、鳥インフル影響農水貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制【サンパウロ共同】世界最大の鶏肉輸出国ブラジル南部の養鶏場で鳥インフルエンザが発生した問題で、ブラジル産鶏肉の輸入を停止する国が相次いでいる。ブラジル…
インドネシア牛5千頭飼育へ、ブラジル系に1万ha提供農水農林・水産インドネシア移住省と農業省は16日、ブラジル系事業者が計画している畜産業への投資を支援するため、東ヌサトゥンガラ州東スンバ県の土地1万ヘクタール(ha)…
中国深センBYDが新セダン発売、価格攻勢の手緩めず車両自動車中国自動車最大手で「新エネルギー車(NEV)」専業の比亜迪(広東省深セン市、BYD)は17日、電気自動車(EV)の新型セダン「e7」を発売した。最上位グ…
タイカヤバ社長「中国系に部品」電動化に需要、新たな収益源探る独自PICK UP車両マクロ経済貿易自動車二輪車インフラ環境政策・法律・規制車部品自動車部品大手カヤバの川瀬正裕社長兼最高経営責任者(CEO)は16日のNNAのインタビューで、タイ事業について「中国の自動車メーカーへの部品供給に向けて…
フィリピンCPTPP加盟、6月末までに正式申請へ経済貿易政策・法律・規制外交フィリピンのロケ貿易産業相は16日、「包括的および先進的な環太平洋連携協定(CPTPP)」への加盟を6月末までに正式申請する意向を示した。インクワイラー…