アジア資源立国へ動き出す新興国トランプ時代のBRICS(8)PICK UP経済マクロ経済電気自動車(EV)部品やクリーンエネルギー設備の原料となる重要鉱物のレアアース(希土類)。世界生産の大部分を占める中国が今年4月、米トランプ政権への報…
インド追加関税で対米輸出の採算性に影響、クリシル経済マクロ経済貿易化学一般繊維宝石・宝飾品その他製造農林・水産政策・法律・規制外交インドの格付け会社クリシル・レーティングスは12日に発表した報告書で、トランプ米政権がロシア産原油購入の制裁としてインド製品に25%の追加関税を課すことで…
中国米中、関税停止を90日間延長=協議を継続経済貿易政策・法律・規制中国政府は12日、米国と中国が互いに課している追加関税の停止期間を90日間延長すると発表した。一時停止の期限は同日に迫っていた。米中両国は貿易措置などにつ…
マレーシアマレーシア家具業界悲鳴、世界有数の産地製造貿易その他製造農林・水産政策・法律・規制【ムア共同=本間麻衣】トランプ米政権の関税措置で、世界有数の木製家具生産地マレーシアから悲鳴が上がっている。地元業界団体は、米国向けが半分を占める家具…
フィリピン米の半導体100%関税、例外扱い求め交渉へPICK UP経済貿易その他製造政策・法律・規制フィリピン政府は、トランプ米大統領が半導体の輸入に100%の関税を課す考えを打ち出したことについて、フィリピンを対象外とするよう米側と交渉する方針だ。フレ…
インド政府に対米エビ輸出の支援要望、米関税巡り農水貿易農林・水産政策・法律・規制インド海産物輸出業者協会(SEAI)は10日、米トランプ関税による影響が大きいとみられるエビ輸出を巡り、インド政府に緊急の金融支援を求めたと発表した。運…
中国米中関税停止きょう期限、首脳判断まだ経済マクロ経済貿易政策・法律・規制【ワシントン共同】米国と中国が互いに課す関税の一部停止措置が12日未明(日本時間12日午後)、期限を迎える。スウェーデン・ストックホルムでの7月の閣僚級協…
台湾TSMCの米投資に市場注目12日まで役員会、情報漏洩も報告PICK UPITIT一般電子・コンピューター設備投資事件ファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手である台湾積体電路製造(TSMC)は11、12の両日、董事会(取締役会)を開く。議題は多岐に及ぶが、とりわけ大…
フィリピン米関税合意、比は近隣国に劣る=政府研究所PICK UP経済マクロ経済貿易政策・法律・規制フィリピン政府系シンクタンクのフィリピン開発研究所(PIDS)は、フィリピンの対米関税合意はインドネシア、ベトナムの合意よりも劣るとの見解を示した。 …
インド製油業者、ロシア原油供給停止で経済的打撃資源貿易石油・石炭・ガス政策・法律・規制外交ベルギーの資源データ分析大手ケプラー(Kpler)は、インドの製油業者はロシアからの原油供給がなくても技術的に操業を継続することができるが、経済的な打…
台湾米半導体関税に油断は早計、エコノミストITIT一般電子・コンピューター金融一般政策・法律・規制米国のトランプ大統領が、米国へ輸入される半導体に100%の関税を課す一方、同国内に工場を持つ企業には免除する方針を示したことについて、台湾金融大手の主席エ…
台湾半導体関税、台経院「台湾生産比率低下も」IT貿易IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制米国のトランプ大統領が6日、米国に輸入される全ての半導体に100%の関税を課す考えを表明したことを受け、台湾の民間シンクタンク、台湾経済研究院(台経院)産…
台湾台湾への米関税率は20%+α、経済部経済マクロ経済貿易政策・法律・規制米政府による貿易相手国・地域への新たな相互間税が米東部時間の7日午前0時1分に発効し、台湾には暫定20%の税率が適用され始めた。台湾経済部(経済産業省)…
ベトナム駆け込み需要終了、税率妥結も先行き不透明繊維貿易繊維政策・法律・規制【ティエンルウ共同=松下圭吾】ベトナムの米国向け主力輸出品である衣料品業界が苦境に陥った。トランプ米政権の関税措置が本格的に始まる前の駆け込み需要が終…
フィリピン比半導体業界、米の100%関税に強い危機感製造貿易電子・コンピューターその他製造政策・法律・規制フィリピン半導体・エレクトロニクス産業連盟(SEIPI)のダニロ・ラチカ会長は7日、トランプ米大統領が半導体の輸入に100%の関税を課す考えを打ち出したこ…
シンガポール東南アは影響度合いまちまち米相互関税、7日から発動PICK UP経済マクロ経済米トランプ政権は8月7日から世界各国・地域に対する新たな税率の相互関税を適用した。国・地域ごとに10~41%を課す。東南アジア諸国連合(ASEAN)で最も…
インドネシア米関税でエビ輸出3割減も、中国シフト図る農水貿易食品・飲料農林・水産インドネシアのエビ養殖業者から、今年のエビ輸出量が前年比で3割減少するとの見方が出ている。トランプ米政権は7日、「相互関税」の新税率を発動。インドネシ…
インド米関税、エビなど一部輸出に深刻な影響経済マクロ経済貿易機械農林・水産政策・法律・規制インドのシンクタンク、グローバル・トレード・リサーチ・イニシアチブ(GTRI)は7日、米トランプ政権が今月27日からインドに50%以上の関税を適用した場合…
日本車7社2.6兆円消失、トランプ関税で車両決算自動車【共同】トランプ米政権の自動車関税により、トヨタ自動車やホンダなど大手7社の2026年3月期の連結営業利益が最大で約2兆6,700億円消失する見通しとなったこと…
台湾半導体関税、米国生産のTSMCは除外かPICK UPIT貿易IT一般電子・コンピューター証券政策・法律・規制トランプ米大統領は6日、輸入する半導体に約100%の関税を課す考えを明らかにした。ただ同時に米国での生産を約束した企業には適用しないとしており、米国に工場…
タイ相互関税発動、米国と協議は進行中=財相経済マクロ経済貿易統計トランプ米政権による「相互関税」の新たな税率が7日午前11時1分(タイ時間)に発動した。タイには19%の相互関税が課せられる。 6日付ネーションによると、…
ベトナム半導体関税、越製アップル機器など除外か経済貿易電子・コンピューター電機外交トランプ米大統領が6日に発表した税率100%の半導体関税について、ベトナムで製造されている米アップルのノートパソコン「マックブック」などは対象外になるとの…
マレーシア半導体100%関税、米国側に説明要求=貿産相PICK UPITマクロ経済貿易IT一般電子・コンピューターその他製造精密機器設備投資政策・法律・規制マレーシアのザフルル・アブドゥル・アジズ投資貿易産業相は7日、米国のトランプ大統領が半導体の輸入に100%の関税を課すと発言したことを受け、米国側に明確な…
シンガポール半導体への100%関税、シンガポールに打撃PICK UPIT貿易電子・コンピューター政策・法律・規制財政トランプ米大統領が6日、輸入する半導体に100%の関税を課す考えを表明したことを受け、シンガポールとその他東南アジア諸国の半導体産業が打撃を受けかねないと…
インドネシア中東諸国、米の影響力を分散トランプ時代のBRICS(5)PICK UP経済マクロ経済貿易政治一般政策・法律・規制外交新興国による枠組み「BRICS」の特徴の1つとして、イラン、アラブ首長国連邦(UAE)、エジプトといった広義の中東地域に位置する国が加盟していることが…
オーストラリア米が医薬品250%関税案、CSLに打撃懸念医薬貿易保健医療医薬品政策・法律・規制外交米国のトランプ大統領は、オーストラリアを含む外国からの医薬品輸入に対し、最大250%の高関税を課す可能性を示した。オーストラリアの製薬大手CSLなどに影響…
インド米、インドに25%の追加関税27日発効へ、対ロ関係や農産物焦点PICK UP経済マクロ経済IT一般電子・コンピューター農林・水産政策・法律・規制外交米政府は6日、米欧が制裁を科すロシアから原油を購入しているとして、インドに対し25%の追加関税をかける大統領令を公表した。大統領令は6日付で、27日に発効…
台湾米関税措置が9業種に打撃、CRIF経済マクロ経済貿易政策・法律・規制台湾信用調査会社の中華徴信所企業(CRIF)は5日、米トランプ政権の台湾に対する新たな関税措置について、「電子部品」や「セメント」といった9業種に深刻…
日本自動車関税引き下げ要求へ、赤沢氏訪米車両貿易自動車政策・法律・規制【ワシントン共同】赤沢亮正経済再生担当相は5日、トランプ米政権の関税措置を巡り閣僚と協議するため、米ワシントン近郊の空港に到着する。日米交渉で先に合意…
米国医薬品関税250%に、米大統領が習氏と年内会談も経済貿易電子・コンピューター医薬品政策・法律・規制【ワシントン共同】トランプ米大統領は5日放送の米CNBCテレビで、医薬品に対する関税を段階的に引き上げ、250%にする考えを示した。医薬品を米国内で製造し…
台湾相互関税、7日は20%適用か4千億ドルの対米投資示唆もPICK UP経済マクロ経済貿易石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制外交台湾政府はトランプ米政権が設定した相互関税の税率20%のさらなる引き下げを目指しているが、米国側との次回の協議はまだ具体的な日程が決まっていない。7日の…
インド「懲罰関税」で米印亀裂、対中連携に懸念政治マクロ経済貿易石油・石炭・ガス政治一般軍事外交【ニューデリー、ワシントン共同=岩橋拓郎、木梨孝亮】トランプ米大統領がインドからの輸入品に25%の関税を課す方針を示し、米印関係に亀裂が生じている。ウク…
インドインド、米欧の非難に反発ロ産原油購入巡り、関税交渉にも影PICK UP経済マクロ経済貿易政策・法律・規制インド外務省報道官は4日、米国や欧州連合(EU)がインドのロシア産原油購入を非難していることに対し、「インドを標的とするのは不当で不合理だ」と反発する…
インド政府が輸出業者の支援策検討、米関税受け経済マクロ経済貿易政策・法律・規制インド政府は、米国のトランプ大統領がインドに25%の関税を課したことを受け、輸出業者を保護するための支援策を検討している。PTI通信が4日に伝えた。 関…
香港香港・本土に6兆円流入、米関税が後押し金融貿易金融一般政策・法律・規制香港金融管理局(HKMA)の余偉文(エディー・ユー)総裁は4日に更新した公式ブログで、欧米などの投資ファンドを通じた4月から7月下旬にかけての香港およ…
台湾米との関税協議「なお進行中」、行政院経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交台湾行政院(内閣)経済貿易交渉オフィスの顔慧欣副首席交渉官は4日、相互関税などを巡る米国との政府間協議について「なお進行中」だと述べ、大枠が決まるか草…
カンボジア副首相、米の関税率19%で競争力維持と評価経済貿易繊維その他製造政策・法律・規制財政外交トランプ米大統領は7月31日、カンボジアに対する相互関税の関税率を19%と設定する大統領令に署名した。これを受けてカンボジアのスン・チャントル副首相兼開発…
ASEAN東南アジアが米関税で譲歩、術中はまる経済マクロ経済政治一般外交【シンガポール、マニラ共同】トランプ米政権との関税交渉で、東南アジアでは多くの品目で米国製品の無関税輸入を受け入れるなど大幅な譲歩を迫られた。個別交渉…
オーストラリア米の対豪関税、10%据え置きNZは15%に引き上げ経済マクロ経済貿易政治一般外交トランプ米大統領が7月31日(現地時間)、新たな関税に関する大統領令に署名し、ホワイトハウスが発表した関税率を引き上げる国のリストにオーストラリアは含ま…
オーストラリア豪の衣料2社、生活費と関税で大打撃商業その他サービス小売りオーストラリアの衣料販売大手カントリーロード・グループ(CRG)が、ブランド価値を最大7,900万豪ドル(約76億円)減損処理したことが明らかとなった。同社の…