シンガポール革新・技術通じて国の成長推進施政方針演説、企業のAI導入支援PICK UP経済マクロ経済政策・法律・規制NEWシンガポールのローレンス・ウォン首相は17日夜に実施した施政方針演説(ナショナルデー・ラリー)で、同国は今「新しい章」に進んでいく時だと言明。米相互関税…
マレーシア4~6月GDP成長率4.4%前期から横ばい、駆け込み輸出一服PICK UP経済その他製造マクロ経済統計貿易財政政策・法律・規制設備投資NEWマレーシア中央銀行は15日、2025年第2四半期(4~6月)の実質国内総生産(GDP)成長率が前年同期比4.4%(速報値)だったと発表した。伸び率は前期(25年1…
中国7月の経済指標が伸び鈍化需要不足や天候不順など響くPICK UP経済その他製造不動産建設・プラント小売り外食・飲食その他サービスマクロ経済統計政策・法律・規制インフラ設備投資NEW中国国家統計局が15日に発表した2025年7月の主要経済指標は、鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)や小売売上高、固定資産投資の伸びがいず…
韓国日本と未来志向の関係構築へ李氏が演説、頻繁なシャトル外交PICK UP政治マクロ経済政治一般外交軍事NEW韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は15日、日本の植民地支配からの解放80年を記念する「光復節」の演説で、「日本と未来志向の共生、協力の道を模索する」と…
アジア資源立国へ動き出す新興国トランプ時代のBRICS(8)PICK UP経済マクロ経済電気自動車(EV)部品やクリーンエネルギー設備の原料となる重要鉱物のレアアース(希土類)。世界生産の大部分を占める中国が今年4月、米トランプ政権への報…
日本【戦後80年】みずほ銀、日台連携強化に注力経済マクロ経済金融一般建設・プラント社会一般日本の戦後80年は、自国の復興やその後の歩みの歴史であるとともに、経済や学術など、多くの分野でアジアとの交流を広げた歴史でもあった。長らく日本とアジアに……
アジア資源立国へ動き出す新興国PICK UP経済マクロ経済電気自動車(EV)部品やクリーンエネルギー設備の原料となる重要鉱物のレアアース(希土類)。世界生産の大部分を占める中国が今年4月、米トランプ政権への報……
ベトナム半導体設計から一貫体制構築独自PICK UPIT電子・コンピューターベトナム南部ホーチミン市で、地場初の100%資本による半導体後工程請負企業(OSAT)が本格稼働する。不動産や小売り事業を手がける複合企業CTグループ傘下……
タイ【生産革新道場】作業員にムダに気付かせて報告させる手法経済雇用・労務第883回 ■作業員が現場のムダを見過ごしていた 私はある工場で生産性向上の指導を行っていました。管理者と現場を観察していると、作業員が液体を積んだ台車を……
ASEAN【地域統括法務】第17回経済政策・法律・規制1.はじめに 昨今、日本企業による合併・買収(M&A)が盛んに行われており、国境をまたいだクロスボーダーM&Aも珍しくなくなっています。一定規模以上の……